
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2025年5月23日 19:58 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年5月17日 09:16 |
![]() |
1 | 2 | 2025年5月14日 17:56 |
![]() |
5 | 1 | 2025年5月12日 17:40 |
![]() |
284 | 200 | 2025年5月12日 11:07 |
![]() |
4 | 2 | 2025年5月11日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
ベネッセクラブオフを利用する為にこのカードを使っています。
以前は見やすいパソコンでクラブオフを使っていました。
スマホでクラブオフのページを開けると 2mm! の小さな文字なので
中高年には非常に使いづらいです。と言うか、使う気になれません。
それで普段はwindowsパソコンでベネッセを使っていました。
ところが、4月30日以後、システムが変更されてしまい、
スマホのアプリからしか見られなくなってしまいました。
イオンに問い合わせてみると
「それはクラブオフ側に聞いてくれ!」と丸投げと言うか たらいまわしです。
やっぱり、顧客に寄りそう姿勢なんて皆無なんだなと実感しましたね。
だから、あんな大規模なクレジットカードの不正利用が拡大するんでしょうね。
ベネッセ側には以前のようにパソコンでも使えるように依頼はしておきましたが、
できないのであれば、このカードは解約します。
5点

>ズポックさん
横からになってしまいますが、
https://www.club-off.com/benesse/index.cfm
4月末でベネッセクラブオフはサービス終了しているようですよ。
それなので、警告文などの表記で文字の大きさがかわったのではないでしょうか。
書込番号:26187793
2点

>4月30日以後、システムが変更されてしまい、スマホのアプリからしか見られなくなってしまいました。
ログインサイトが変更になっていると案内されています
【2025年4月30日以降のログイン方法】
1)イオンウォレットアプリへログインし、ベネッセ・イオンカードをご登録ください。
2)請求金額が表示される画面のベネッセ・イオンカードの券面画像をタップし、次の画面に表示される「ベネッセクラブオフ特典」をタップしてください。
3)ベネッセクラブオフのサイトへ遷移しますので、サービスをご利用ください。
※初回ログイン時に、アカウントのご登録が必要となります。
https://www.club-off.com/contents/files/bra/common/topics/benesse/info_benesse_aeon.html
書込番号:26187875
2点

スマホでしかアクセスできない様ですね
問い合わせする場合は以下の運営会社になります
ベネッセクラブオフの運営会社
株式会社リロクラブ
https://www.reloclub.jp/
書込番号:26187900
1点

>ズポックさん
>zr46mmmさん
なるほど、ベネッセとしてはサービス終了したけれども、イオン側がサービスを継続させるため、同じ名前でリロクラブになげたところ、リロクラブ側はスマホ画面しか用意していないかんじですか。だとするとリロクラブに対応をお願いする感じになりそうですね。
書込番号:26188163
1点



このカードは公立学校の職員・退職者が所持できるカードで、Orico The Goldと同等のサービスが年会費永年無料で受けられる。家族カードは3枚まで発行可能。ETCカードも無料。Mastercardのみ。
還元率は、クラスマイルをオリコポイントに交換して計算すると、例えば年間利用が50万円を超える(ステージ50)と翌月以降と翌年の1年間、基本0.5%+ステージ0.25%+ゴールド特典0.25%で実質還元率が1%になり標準的。
ステージ100(100万利用)で1.125%、ステージ200(200万利用)で1.25%。ただし1000円未満は切り捨てで計算なので100円ごとに還元のカードに比べて少し不利。また、amazonギフトなどへの交換は500円が600ポイントで等価ではない。ファミペイなど一部は等価。
このカードは死亡・後遺障害のみだが、海外旅行傷害保険5000万円が利用付帯ではなく自動付帯でついている(国内旅行は利用付帯)。The Goldのような治療費や携行品損害、賠償責任、救援者費用などの補償はついていない。
他にショッピングガードは利用付帯で90日間300万円。空港ラウンジはハワイ・ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル空港)と国内34空港が利用できる。
全国に30施設ほどある「公立共済やすらぎの宿」での利用は請求時に10%off。オリコ旅行センターでは会員限定の特別なパッケージ旅行もある。
利用毎に速報通知メールを受けることができるのも何気に良い。
それと、現行の券面デザインは真っ黒に変更されている。
1点

>fermented_soybeanさん
情報ありがとうございます。
こういうカードがあるんですね。
国家公務員向けにKKRメンバーズカードがありますが、それの公立版ですかね?
https://www.kkr.or.jp/hotel/memberscard/
書込番号:26181349
0点



【あなたにおすすめ】新機能!チャージ不要でPayPayが支払可能
@チャージ不要!
A預金には利息が付くのでおトク!
Bチャージ不要でPayPayでお支払いできるのはPayPay銀行アプリだけ!
0点

そういう支払いが可能というだけですね。
他社クレジットカードを利用してポイントを取得できたLINE PAYの代用にはなりません。
書込番号:26178729
0点

PayPay銀行アプリの中央に要らぬボタンが増えてしまいました(笑)。
書込番号:26178898
1点



クレジットカード > Amazon Prime Mastercard
Amazon Prime Mastercardは、現在新規入会可能な一般カードの中で、実還元率が等価、つまり付与されるポイント1ポイントが1円相当で使えるカードである事に加え、個人的に重視している即時決済通知機能(即時決済でありながら販売店名も確認できる)が使える点に魅力を感じていたため、本日申し込んでみました。
同様の還元率と機能を有しているカードとしては、リクルートカードJCB(利用中)とPayPayカード(PayPayカードは事実上のメイン利用用途であるPayPayアプリと紐づけると利用速報や明細がPayPayアプリでしか確認できなくなるため、今回は見送り)の3種類の認識で、とても貴重なカードだと考えています。
結果ですが、申し込み後、機械審査で10秒で可決メールが来たので一安心でした。
しかし、即時発行だと、家族カードもETCカードも、さらには利用枠も何もかも分からず、カード番号もわからないのですね。
すぐにAmazonアカウントにはカード情報が自動的登録されるので、枠はわかりませんがとりあえず今日から使えるというメリットと、入会特典のAmazonポイントが4,000p即時付与されたスピード感には驚きましたが、それ以外はカードが手元に届くまで待たねばならない状況でした。
実は明日までにイベントのチケット代をセブンイレブン店頭で支払う必要があり、なんとかしてそこで使い、1.5%の還元が受けられないかと画策していたのですが、だめだったようです。
まあ、とはいえ1週間ほどでカードが届くようなので待つしかありませんが、そこで初めてVpassにログインして家族カードやETCカードの追加発行手続きをしなければならないというのも、ちょっと不便だなぁと感じました。
事実上、家族カードやETC含め、フル稼働で活躍させるには、申し込んでから3週間〜1ヶ月くらいは先になるので、その点を記載しておきたくクチコミを上げておきます。
とはいえ、決して悪いカードではないので、レビューも後日あげますが、悪い評点は付けない予定です。
3点

>えがおいっぱいさん
>利用枠も何もかも分からず
即時発行のAmazon専用テンポラリーカードの利用限度額は3万円だったと思いますけど。
三井住友カードNLが確か5万円でしたか。
カードレスでは無いので、カード番号等々手元に届くまでは分かりませんね。
書込番号:26176851
2点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26140600/
『キャッシュレスのお得情報61』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

>イトウ_01198300さん
その点、我々は複数vポイント、複数Ponta持ちなので安心です
端末毎に、別のVポイント番号を登録し、別々に貯まるvポイントを1枚のWAONPOINTに統合するんです
書込番号:26174066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
紐付けが固定されてしまったのだと思います(^_^;)
その通りです、紐付けは固定されます
1端末につき1Vポイント番号が必要となります
書込番号:26174071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
なるほどね。タウンwi-fiはログインIDやパスワードとかがないから、
どうやってアカウントを管理してるんだろうと思って。
書込番号:26174102
1点

ドットマネーといい、auPAYといい、リクルートIDといい、古くからあるサービスはシステムが複雑化してポイントの紐付けがマイページで管理できないのが致命的ですね(^_^;)
書込番号:26174138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
端末ごとに別人という設定
つまり、タウンWi-Fiも複垢
アプリ削除して再インストールしても
削除前のポイントが出る、つづき
書込番号:26174140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
別のスマホにタウンwi-fiをインストールしてmineo2回線目を申し込みかぁ。
書込番号:26174309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26174324/
『キャッシュレスのお得情報63』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:26174325
1点

>ぬへさん
とりあえずmineo2回線目いってみようと思いますが、ぬへさんもいかがでしょうか。
書込番号:26174705
1点

>イトウ_01198300さん
mineoは今回のような短期間のバトン役に温存したいのと、タウンWiFi3,300円分でもマイピタ割引3か月分なので自粛しておきます(^_^;)
irumoが亡き後は、半年間の月額料分にお釣りまでポイント付くのはBICSIMぐらいかな
書込番号:26174723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
そうですねぇ複垢で良ければ
ちゃんと自分で自分を紹介して5000p獲得してください
書込番号:26174917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
irumoが亡き後は、半年間の月額料分にお釣りまでポイント付くのはBICSIMぐらいかな
わたしは楽天モバイルに期待してます
三木谷キャンペーンも次のクポが出てきたり、特別招待も1回線が2回線になったように、3回線までオケになるでしょう、そして4回線へと続いてく
つまり楽天モバイルはエンドレス、無限収益回線です
総合にならないようにするべき
なんとなく1名義で同時に3回線契約すると、その次の契約から総合になってるんじゃないかと思う
書込番号:26174932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
私も楽天モバイル従業員キャンペーンの参加はまだ1回のみなので、一括1円キャンペーン開通から181日経過したら参加予定です!
半年後もキャンペーンが続いていたらですが(^_^;)
書込番号:26174943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
先ほどmineo2回線目を申し込みました。別の端末にタウンwi-fiを入れて、そこから申し込みました。
1回線目はもう解約しちゃおうかな。
書込番号:26175054
1点

>イトウ_01198300さん
審査通過するといいですね
1回線目から2回線目にギガを贈るんです
14日までまだ時間はあります
書込番号:26175266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
とりあえずmineo審査通りました。
今回もaプランですが物理SIMにしました。
書込番号:26175829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


コークオンに対抗して、サントリーが「ジバンピ」を始めました。
アプリをダウンロードするだけで3本無料でもらえます。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/
上記ページに対応自販機の場所を示す地図がありますが、これとは別に有志の方がマップを作ってくれています。
https://helpful-blog.com/jihanpi-map/
書込番号:26176491
1点


https://inquiry.renosy.com/special/asset22_pp/
無料Web面談でPayPay5万円ももらえるので受けようと思いますが、
無理な勧誘で無理やり不動産に投資させられ大損するリスクはありませんかね?(汗
書込番号:26176522
0点

>mini*2さん
100円相当戻ってくるキャンペーン実施中ですね。
https://c.cocacola.co.jp/app/pay/2025_payfes_summer/index.html
なんかめんどくさいなぁ
書込番号:26176526
0点



https://www.lawsonbank.jp/news/2023/02011000.html
2023年2月28日(火)以降ずっとやっているようですが、新規入会特典で最大5,000Pontaポイントもらえます。
入会(カード発行)日から3カ月後の末日までに以下の2つをすればいいので、楽勝です。
・ショッピング利用金額の10%還元(上限4,000Pontaポイント)
・楽Pay登録&5万円以下に設定、ショッピング1万円(税込)以上の利用で1,000Pontaポイント
2点

このキャンペーンは、2024 年 4 月 30 日(火)の新規入会までで終了しています。ローソン銀行のお知らせ一覧 https://www.lawsonbank.jp/news/2024/ で2024年02月05日にアナウンスされています。
書込番号:26175342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ZACHさん
レスありがとうございます。
終了していましたか。
誤った投稿になってしまい、すみません。
書込番号:26175381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)