クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

キャピタルワン、ディスカバー買収

2024/02/20 14:39(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf1413c245eec8f8df1e032c45d3a245a4d7287?page=1

ダイナースクラブがディスカバー傘下なので、「ディスカバー・ダイナースカード」で果たしてVISA,・マスターカードに対抗する第三勢力になるのか・・・ついでにアジアに比較的強い(?)JCBっていう会社が日本にあるので、勢いで(!)買収したらどうですか?元々協業しているようだし・・・。

書込番号:25629790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 15:26(1年以上前)

>上大崎権之助さん

>果たしてVISA,・マスターカードに対抗する第三勢力になるのか・・・

可能なら、早期にアメックスにて牙城を侵食してるでしょうねぇ。

>ついでにアジアに比較的強い(?)JCBっていう会社が日本にあるので、

令和の今になっても、海外で使えない ってなネガキャンが罷り通ってるのが不思議。
地銀とセディナ、旧さくらカードでの””JCB””にて平成の頃にオーストリアや南ドイツ、北イタリア、スイスなど
ハシゴしてきましたけど、街中の飲食店でのカード決済はフツーに可能でしたけどね。


クレディセゾンにて、ディスカバー のカードを期待してます。
あるいは、エムアイカードかな。


トラストクラブでのダイナースって、手持ち信託銀行やNOC、JALなど複数あるのだが今後のアナウンスってかニュースリリースに興味あります。

書込番号:25629850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 15:43(1年以上前)

>上大崎権之助さん

地域の信販会社での日専連のクレジットカードでは、神奈川川崎の日専連を北海道札幌の日専連が、吸収した
事例ありましたね。

https://www.nissenren-scort.co.jp/information_detail.php?k=1&n=833

>2022.03.25お知らせ

 株式会社ニッセンレンエスコートは令和4年1月31日開催の取締役会において、令和4年6月1日をもって完全子会社である株式会社日専連アクア(神奈川県川崎市川崎区東田町2番地11)を吸収合併することを決定いたしました。
 これにより、株式会社日専連アクアは「株式会社ニッセンレンエスコート関東支店」として営業してまいります。



九州のモデル百貨 ってなJCBは、会員数が

https://www.nc-card.co.jp/company-profile/

>>会員数 53,316名(2022年度)

だそうですんで、今後は国内のクレジットカードを発行してます企業にて合従連衡があるのかもしれない。


まぁ、楽天カードが向こう5年や10年経過して残ってるのかなぁ。みずほ銀行系のUCカードが、TOBしてきたりして。

書込番号:25629872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/02/20 16:14(1年以上前)

JCBが海外で使える使えないって話は、

・行く国
・行く国の中の場所(観光地か、それ以外か)

によって全然話が違ってきますよ。

基本的に、日本人がよく行きそうなところでは海外でもちゃんと使えます。
なので外国でも観光地だったらだいたい問題なく使えます。
そこからちょっとでも外れると使えないことは多々あります・・・。

なので、観光で海外に行く人と、仕事で観光地以外を回る人とで
JCBに対する印象がまったく違うんですよ。


しかしつい先日、うちの近所のバイク屋でJCBで整備費払おうとしたらダメでした。
ちなみに日本在住です。
おいおいw

書込番号:25629918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 20:35(1年以上前)

>上大崎権之助さん

https://youtu.be/fNbflo-SObs?si=GyAP5prKLAWryQQ8

ニュースが、ありました。

書込番号:25630251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/21 09:43(1年以上前)

>上大崎権之助さん

日本のダイナースカードには、影響はほとんどなさそうですかね?
シティバンクからダイナースを買い取った三井住友信託銀行はのんびりしてますから。
同行の口座保有者がダイナースを作っても、年会費優遇などのメリットは何もありません。

書込番号:25630838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/21 13:05(1年以上前)

>mini*2さん

手持ちのクレジットカードにて年会費は、自腹を切って維持してませんので

>同行の口座保有者がダイナースを作っても、年会費優遇などのメリットは何もありません。

考えたコトもありませんでした。

>とーりすがりさんさん

>観光で海外に行く人と、

での事例でしたね。 昨年の8月に1カ月を要して台湾とシンガポールをハシゴしてきましたけど、
JCBにて必要充分でしたし。

平成の御代に頻発してました海外渡航でのJCBカード決済にて10万円キャッシュバックのキャンペーンって
令和で俯瞰しますに、豪儀な話でした。

書込番号:25631035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ156

返信29

お気に入りに追加

標準

私も不正請求された!

2024/02/13 21:27(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:4件

楽天カード登録して13年程経過したが、先週
2/9に通帳記帳して、利用した覚えのない楽天カードから9400円程引落されていた!
即、楽天カードに問い合わせると、昨年の12/3から今年の2/4にかけてアマゾン利用と言う事で、9万円程の請求があると言われた。身に覚えがないと言うとアマゾンに直接連絡して欲しいと言われたので、アマゾンのフリーダイヤルに問い合わせて聞いてみたら、そのカードでの登録も無く利用もされて無いという答えが、帰ってきた。再度楽天カードに問い合わせアマゾンの返答を伝えると、調査しますので、2ヶ月程掛かりますとの返答!取り敢えず、カードの利用停止をして、不正請求が増えないようにはしたものの残り8万円程残っているのは、どうなるのかと凄く不安です。以前の投稿でも似たような事例が有ったようで楽天カードに対しては信用できなくなった!
調査が、遅いようなら銀行側で引落しをストップしようと思う!
何だか、降って湧いたような災難で、頭が痛い!

書込番号:25621494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/15 20:14(1年以上前)

>miikekouさん

電波の届かない世界から戻っても
miikekouさんからの返信がありません。

引き落としが嫌なら
抗弁書を出せば良いのでは?
では、またどこかで。

書込番号:25623884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/16 12:26(1年以上前)

>α7iワンさん

クレジットカード決済(包括信用購入あっせん)での抗弁権だった記憶が有ります。
通常支払いのマンスリークリアー(1か月払い)に適合出来ましたっけ?
ご存じでしたらお教え下さい。

書込番号:25624682

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 楽天カードの満足度4

2024/02/16 13:15(1年以上前)

このスレの場合、楽天のカード会員規約第35条による対応となるのでしょう。
他社カードもそれぞれ規約に書かれているはずです。

miikekouさんのご指摘は、第35条5(2)、関連法令:割賦販売法第35条の3の60第1項 のことでしょうか。

書込番号:25624757

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/16 17:19(1年以上前)

>demio2016さん

マンスリークリアー(1回払い)は割賦販売法の対象外だったはずです?
よって、割賦販売法では確か抗弁権は認められますが、マンスリークリアー(1回払い)はだめじゃないかとお聞きした次第です。

書込番号:25625001

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 楽天カードの満足度4

2024/02/16 17:45(1年以上前)

>miikekouさん
2014年と古いものですが、
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201007/6.html
ただこのスレの件とは無関係ですし、一般消費者には無縁でしょうね。

書込番号:25625025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/16 17:48(1年以上前)

>miikekouさん

>楽天はパターン1ですので、個人的に怖くて使えないと思ってます。

問い合わせの電話も、すぐに繋がるし対応も迅速な体験でのカード会社ですけどねぇ。

書込番号:25625030

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/16 18:56(1年以上前)

>miikekouさん
>ヨッシーセブンだ!・さん

三井住友はパターン2でした。
コロナより前ですが、私が不正利用に遭った時。
利用明細が確定するより前に、Web明細で心当たりがない支出を発見してすぐデスクに連絡しました。

書込番号:25625092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/16 19:00(1年以上前)

>demio2016さん

まあおっしゃる通り、通常は無縁ですね!

答弁書を出せば、不正利用分の引き落としが止めれるような話が有ったので
信用あっせん(割賦販売法)は一回払いは対象ではなく、支払停止等の抗弁は不可では?と繰り返しになりますが聞きたいだけです。

一応下記が詳しく記載ありますね!
https://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/120215setsumeishiryo.pdf
https://faq.jaccs.co.jp/dispFile.php?id=198

スレ主さんも【引落しをストップしようと思う】と言ってらしゃるので、それは出来ないですよと言いたいだけです。
それと不正利用が有った場合、一旦引き落とを保留してくれるカード会社が良いと個人的に思ってると言ってるだけです。

>ヨッシーセブンだ!・さん
昔は繋がりにくい事が多かったですが、今は繋がりやすいのですか?知りませんでした。

それよりも、なるべくなら、不正利用分を一旦支払いを保留出来るカード会社が個人的に安心だと思ってるだけです。

書込番号:25625098

ナイスクチコミ!3


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/16 19:06(1年以上前)

>mini*2さん

私も三井住友で同じ経験が有り、電話して数日たったら消えてました。
後、JCBやS三井住友信託(ダイナースも)そのように良く聞きます。

書込番号:25625103

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 楽天カードの満足度4

2024/02/16 19:18(1年以上前)

>miikekouさん
お示しのURLより、私の示したURLに

※2か月を超えない1回払い(いわゆるマンスリークリア)については割賦販売法の適用はありません。

と書いてありますが・・・

書込番号:25625116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/02/16 21:47(1年以上前)

じゃあ、
これからはみんなクレジットカードでの買い物は分割払いかリボ払いにしよう!

・・・って、クレジットカード会社の思うつぼですねwww

書込番号:25625283

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件 楽天カードの満足度4

2024/02/16 22:29(1年以上前)

>miikekouさん
ついでにこちらも読んでご判断なさると宜しいのではないでしょうか。
楽天カード会員規約(抜粋)
第35条(支払停止の抗弁)
1.会員は、下記の事由が存する場合は、その事由が解消されるまでの間、当該事由の存する商品、権利、役務の支払いを停止することができるものとします。
(1)商品の引渡し、権利の移転、役務の提供(権利の行使による役務の提供を含む。以下同じ。)がなされない場合。
(2)商品等に破損・汚損・故障・その他の契約の内容に適合しないものがある場合。
(3)その他商品の販売や役務の提供について、加盟店に対して生じている抗弁事由がある場合。

2.当社は、会員が前項の支払いの停止を行う旨を当社に申出た場合は、直ちに所要の手続をとるものとします。

3.会員は、前項の申出をする場合は、予め上記の事由の解消のため、加盟店と交渉を行なうよう努めるものとします。

4.会員は、本条第2項の申出をした場合は、速やかに上記の事由を記載した書面(資料がある場合には資料添付のこと。)を当社に提出するよう努めるものとします。
また、当社が上記の事由について調査する必要がある場合は、会員はその調査に協力するものとします。

5.本条第1項の規定にかかわらず、次のいずれかに該当するときは、支払いを停止することはできないものとします。
(1)カードの利用が割賦販売法の適用を受けないとき。
(2)カードの利用が割賦販売法の適用を受ける場合にあっても、売買契約等が割賦販売法第35条の3の60第1項に該当するとき。
(3)1回のカード利用に係る支払総額が4万円に満たないとき。但し、リボルビング払の場合は1回のカード利用に係る現金価格が3万8千円に満たないとき。
(4)会員による支払の停止が信義に反すると認められるとき。
(5)日本国外でカードを利用したとき。
(6)当社の債権を侵害する行為をしたとき。
(7)本条第1項各号の事由が会員の責に帰すべきとき。

6.会員からの抗弁の申出がリボルビング払に係るものであるとき、当社は、当該抗弁事由の存する商品等の代金相当額をリボルビング払に係る債務の残高から控除した額を基に算出した支払分について、会員に請求できるものとします。

しかし、そもそも楽天カードってマンスリークリアに関係あるのかしらん。

書込番号:25625318

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/02/17 06:01(1年以上前)

楽天カードは、たしか情報漏洩したって報道されてませんでした?(148万件)

書込番号:25625504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/17 14:51(1年以上前)

>mini*2さん

>三井住友はパターン2でした。
コロナより前ですが、私が不正利用に遭った時。
利用明細が確定するより前に、Web明細で心当たりがない支出を発見してすぐデスクに連絡しました。


VJAでは、トラストカードとトラストクラブ、九州カードのカード会社にて”不正検知”の段階にて電話確認ありましたね。

昨今では、スマホ端末や携帯端末にて電話帳登録されてない電話番号からの着信は、無視・シカトするのがトレンドみたいですけど、こんなカード会社からの電話も無視するのかしらん。

書込番号:25625961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/02/18 17:07(1年以上前)

一番の防衛策は楽天カードを使わない事だと思いますが…
他のカードも同じようなものだとか言ってる人なんなんですかね
JCBやAmex辺りの大手は必ず対応しますよ

書込番号:25627597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/18 22:46(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

>昨今では、スマホ端末や携帯端末にて電話帳登録されてない電話番号からの着信は、
>無視・シカトするのがトレンドみたいですけど、こんなカード会社からの電話も無視するのかしらん。

私は登録している番号か、事前に明確に予告があった電話以外は絶対出ないです。「非通知」は論外ですが、かかってきた番号をグーグル先生で検索するとまず出てくるので(特にカード会社等は)それで折り返すか判断しますね。ちなみに固定電話も持っていますが必ず留守電で受けて、こちらも内容で折り返します。

書込番号:25628010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/18 22:52(1年以上前)

>上大崎権之助さん

ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリでは、エポスカードやポケットカードからのSMSでも、敢えてのQA投稿が喧しいですし。


>かかってきた番号をグーグル先生で検索するとまず出てくるので(特にカード会社等は)それで折り返すか判断しますね。

直近では、080030090## の電話番号に出たら東急TOPカードでしたけど保険の勧誘とリボ支払いキャンペーンの勧誘ってなオチでした。小田急OPや銀座松屋のも同様にて。

書込番号:25628019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 13:05(1年以上前)

>ベーンさんさん

楽天カードのカードホルダーって、延滞・滞納をする方々、ばかりですし。
しかも、前向きに滞納をしてる残債を返済しようとしない。

書込番号:25629696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/02/20 16:14(1年以上前)

今日、楽天カードからショートメールで、私の利用ではないと判明した連絡あり。
問い合わせてから約11日以外と早く分かり助かったよ!
1/29引落された分は、返金しますとの事。
取り敢えず、楽天カードは解約。
皆さんも気を付けてよね!

書込番号:25629920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 16:23(1年以上前)

>ベーンさんさん

>取り敢えず、楽天カードは解約。
皆さんも気を付けてよね!


JFRカードや九州カードを所持するのを推奨します。

書込番号:25629932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリでの繰り上げ返済

2024/02/18 12:20(1年以上前)


クレジットカード > SAISON CARD Digital

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件 SAISON CARD Digitalの満足度3

今日、リボ宣言キャンペーン(詳細は下記サイト)のために利用した金額を、デスクに電話して繰り上げ返済の申し込みをしました。
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2312/

その際、セゾンPortalアプリでも手続き可能と言われました。
メニュー→お支払い金額の変更→入金方法の選択→ Net入金を選べと。

しかし、これで選べるのは、現時点だと次回の3月4日引き落とし分だけで、直近の明細にあがってきた4月4日引き落とし分は選べないようです。

アプリでできるなら電話代がかからないのでいいと思いましたが、残念です。
また、デスクの案内が間違っていたことも残念。

書込番号:25627217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/20 14:18(1年以上前)

>mini*2さん

>メニュー→お支払い金額の変更→入金方法の選択→ Net入金を選べと。


惜しい、池田泉州銀行や三井住友信託銀行が選択肢でありませなんだ。

ウェブ版でのネットアンサーではあるのだろうか。
大阪難波の高島屋にクレディセゾンのATMあったのだが撤去されてるし。

書込番号:25629775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

4月に旧セディナでのJCBが更新されますけど、旧セディナってかSMBCファイナンスは三井住友カードに吸収の
憂き目にて、更新カードは期待できなさそうですが、

旧セディナのJCBは、三井住友カードでのVISAになるのでしょうかね?


旧CFカードでのJCBもあります。

書込番号:25625771

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/17 14:12(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

どうなんでしょうね?
三井住友カード本体が、JCBロゴのついたカードを発行することはないと思います。

書込番号:25625920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 14:17(1年以上前)

>mini*2さん

>三井住友カード本体が、JCBロゴのついたカードを発行することはないと思います。

手持ちの、旧OMCや旧CFカードって、20枚ほどありますんで、解約が面倒ですかねぇ。
旧CFカードでの、JTB旅カードやJR東海のカードは三井住友カードにて更新カードが届いてます。

書込番号:25625924

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/02/17 14:39(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
一応ここでも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=25550807/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83Z%83f%83B%83i%83J%81%5b%83h#tab

書込番号:25625946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/02/17 14:45(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん

三井住友銀行でも、SMBCカードにてセディナのJCBカード(@旧OMC)が3月に更新ある予定でした。

書込番号:25625950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報41

2024/01/21 20:21(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13333件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568479/
『キャッシュレスのお得情報40』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25592493

ナイスクチコミ!1


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/10 12:05(1年以上前)

>α7iワンさん

自分も、androidとiphone両方使っています。
SIMもそれぞれに入れてます。
まぁ回線が別々なので、今のところYahooIDの別アカを作ってエラーなどはとくに出てないです。
これ同じ回線(SIM)でやってたらダメだったかもしれない。

書込番号:25616863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/10 13:20(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

同じ携帯番号でヤフーIDの複数アカウントは作成できませんよ。
SMS認証するから端末を変えてもログインする際に携帯番号を入力したら、その番号に紐付いたヤフーIDにログインしますから。

書込番号:25616958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/10 16:10(1年以上前)

楽天モバイル、スマホ料金をチェックするだけで100ポイントもらえるキャンペーン。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/fee-simulation/

誰でももらえます〜。
それだけです〜。

書込番号:25617133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2024/02/10 16:42(1年以上前)

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報42』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25617164/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25617166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2024/02/10 16:45(1年以上前)

キャンペーンエントリー完了

>イトウ_01198300さん

この画面が出たら100Pもらえますかね?

書込番号:25617169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/10 22:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

本当に100pもらえるかわからないです。

書込番号:25617617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/10 22:27(1年以上前)

povoの新規加入でちょっとしたキャンペーンを実施してるみたいです。

https://povo.jp/trial-amazon-gift_cpn_2024_02/

3日間データ100GBと、90%の確率でアマギフ1000円もらえるかも。


ちなみに自分は1年以内に5回線契約しちゃってて、今回新規契約すると
事務手数料が発生するので、これはあきらめます。

書込番号:25617620

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/11 08:26(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

povoは過去1年以内に5回線を越えると事務手数料がかかりますからね。
あと、1回線毎に異なるメアドを用意するのが私的には面倒です。

書込番号:25617929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/12 15:35(1年以上前)

CHEER証券を新規口座開設をして対象の取引をすると
5,000円分の投資資金がもらえるキャンペーン

https://www.cheer-sec.co.jp/support/news/detail-20240205-02.html

ポイントサイトを経由して申し込めば、さらにオトクらしいです。
こちら、直接の現金キャッシュバックではないですが、投資して売却すれば
現金化できるので、実質5,000円もらえるようなものですね。
最大5,500円分もらえるとなっておりますが、NISA口座を開設した場合で5,500円分になります。
それ以外は5,000円分です。
対象の取引条件として、口座開設完了後に3か月連続で月間合計10,000円以上の
ツミタテ買付が条件となっておりますので、さほどハードルは高くないですね。
(要するに毎月1万円、投資信託を毎月ツミタテで買付すればよい)

ということなんですが、あぁめんどくさい。
これ本当にやります?

書込番号:25619749

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/12 16:50(1年以上前)

残念なお知らせです。
明日より、auPAYプリカでANA payにチャージするのがポイント付与対象外になります。
チャージすることは塞がれていないのが救いですが。

書込番号:25619836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2024/02/12 20:56(1年以上前)

>mini*2さん

MIXI M→ファミペイ→ANA Pay
はすでに封鎖されたと思いましたが、
au PAY残高(au PAYプリカ)→ANA Pay
はまだ封鎖されてないのですね。
この先、
ANA Pay→TOYOTA Wallet→gifteeでmajicaギフト券を購入
→ドンキのレジで楽天ギフトカードデジタル版を購入→楽天キャッシュ→楽天投信積立→売却し現金化

https://manetatsu.com/article/2023/11/27/458538.html
マネーの達人によると去年11月に封鎖されています(泣
ANA Payの現金化はもう無理なんでしょうか?

書込番号:25620197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2024/02/12 21:05(1年以上前)

ところで、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568479/#25585650
こちらに書いた、【無・限・錬・金・術】
 au PAY残高→ApplePayのau PAYプリペイドカード→ApplePayのWAON→デジタル版楽天ギフトカードをミニストップでWAON決済→楽天キャッシュ

はデジタル版が塞がれただけでアナログ盤(紙の台紙)は健在です。
昨日、セゾンリボ宣言の計画案
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568479/#25577254
2回目
2月11日 MUJI Card(Visa)でau PAY5万円チャージ
2月11日 セゾンゴールドAMEX(旧ウオルマート)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
 その日のうちにミニストップで楽天キャッシュへ変換(WAON残高クリア)
2月11日 セゾンカードインターナショナル(JCB)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
を実施しアナログ盤(紙の台紙)をミニストップで購入し楽天キャッシュへ変換成功しました。

書込番号:25620205

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/13 17:37(1年以上前)

楽天モバイルも家族割を導入するそうです。
しかし、月110円とみみっちいので、インパクトに欠けますね。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1568378.html

書込番号:25621221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/13 20:03(1年以上前)

>mini*2さん

最強家族プログラムですか。
まぁ最強ですね〜。

書込番号:25621360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/14 13:31(1年以上前)

LINEMOフィーバータイム始まりましたが、また今回も残念
でございます

https://www.linemo.jp/campaign/fevertime_202402/

アカンね、これは。

書込番号:25622175

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/14 13:42(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

もっと目立つところに下記の文を入れて欲しいですね。
「初めての方限定」でもいいです。

「LINEMOに、過去に一度でも他社からの乗り換え、または新しい番号で申込み、利用を開始したことのある方は、当キャンペーンの対象外となります。」

書込番号:25622192

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/14 16:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

私も2/11にセゾンカード2枚で5万円ずつチャージしました。
モバイルSuica・PASMOとトヨタウォレットの残高はパンパンです。
明日、リボ宣言ですね。

書込番号:25622343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2024/02/14 16:38(1年以上前)

>mini*2さん

>明日、リボ宣言ですね。

今やらないのは何故でしょうか?

書込番号:25622361

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/14 17:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2312/

これのBの期間に合わせようと思いました。
今日リボ宣言して、Aにしても同じですかね?

書込番号:25622391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/14 22:37(1年以上前)

>mini*2さん

同じですね(゚∀゚)

書込番号:25622808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

旧SMBCカードとの差異は??

2024/02/10 09:09(1年以上前)


クレジットカード > Oliveフレキシブルペイ ゴールド

現状では、平成の御代に作成しました三井住友銀行でも三菱UFJ銀行でもキャッシュカード一体型でのSMBCカードや、
MUFGカードを所持してます。

手持ちのスマホ端末の三井住友銀行のアプリやメールでも、オリーヴへの申し込み案内って喧しいですけど、
三井住友カードのオリーヴって、手持ちのSMBCカードとそんなに差異あるとは、思えない。

SMBCカードの更新が、今年の師走なんで”待ち”なんですがりそな銀行も三菱UFJ銀行も、三井住友銀行でもキャッシュカード一体型でのクレジットカードって公式サイトから削除されてまして、みずほ銀行だけがUCカードにクレディセゾン、オリコとの提携ありますねぇ。

書込番号:25616659

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/10 12:57(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

キャッシュカード一体型クレカは
三井住友:Oliveに衣替え←最も先進的
三菱UFJ:新規発行停止←今後どうするか検討中?
みずほ:クレカ発行は複数の他の金融グループとの提携←今後も変更なし

という感じでしょうか。
ゆうちょ銀行が、民営化の際にセゾンとの提携をやめて自社発行に変えたので、みずほもやろうと思えばできなくはないと思いますが。。。

書込番号:25616928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/02/10 13:14(1年以上前)

>mini*2さん

金融機関でのキャッシュカード一体型のクレジットカード って今後どうなっていくのかしらん。

書込番号:25616947

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/10 13:25(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

前にも書いた通りですが、三井住友はやり過ぎ感がありますね。
一般の人が、そこまでの総合金融サービスを求めていると思えません。
ただ、ApplePayなどに何枚もクレカを登録できる時代なので、キャッシュカード一体型クレカ(=持ち物を減らせる)の必要性は低下していると思います。

私が期待するのは、住信SBIやゆうちょ銀行が導入した、キャッシュカードが無くてもスマホでATMで現金を下ろせる機能の他行への拡大です。

https://kakakumag.com/money/?id=16270#:~:text=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%AD%A9%E3%81%8F%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B&text=%E3%81%BE%E3%81%9AATM%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7,%E3%81%AF%E5%88%A9%E7%94%A8%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%80%82

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1502301.html#:~:text=%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF,%E7%8F%BE%E9%87%91%E3%81%8C%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

書込番号:25616963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/02/10 13:34(1年以上前)

>mini*2さん

>キャッシュカードが無くてもスマホでATMで現金を下ろせる

手持ちの金融機関で昨年、2023年ってATMにてカネを引き出した回数は、みずほ銀行で3回、三井住友信託銀行で2回だけでした。横浜銀行や広島銀行、ゆうちょ銀行、南都銀行、京都銀行、武蔵野銀行、山梨中央銀行、池田泉州銀行、大阪シティ信用金庫では、ATMでの遣り取りって皆無でしたね。カネを動かすのはネットダイレクトで事足りてましたし、各々の口座紐付けのクレジットカードを活用してました。

オイラの環境では、街中のATMって頻度は低いですねぇ。
現金・カネって自宅の豚の貯金箱で事足りてますし、元日のお年玉も現金じゃなくてスマホ端末のアプリでの送金でした。

書込番号:25616968

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/10 16:43(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

私が現金を使うのは、現金でしか払えない激安スーパーとラーメン店ぐらいですかね。
ですので、ATMは月2、3回ぐらいは使います。
また、現金のみのお店に行かない時でも、万一スマホが通信障害で使えなくなったら困るので、少しの現金とキャッシュカードが入った財布を持って外出しています。

財布にクレカも1枚入れているので、これをキャッシュ一体型クレカにすれば1枚減らせますが、その銀行はキャッシュ一体型クレカを出していません。
前に書いたように、住信SBIやゆうちょ銀行だとキャッシュカードなしで現金を下ろせますが、これも通信障害が起きたらダメでしょうからね。

書込番号:25617167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)