
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 19 | 2022年5月17日 15:59 |
![]() |
2 | 0 | 2022年4月12日 10:07 |
![]() |
31 | 12 | 2022年4月10日 05:28 |
![]() |
5 | 4 | 2022年4月8日 16:51 |
![]() |
1 | 2 | 2022年4月7日 10:45 |
![]() |
56 | 200 | 2022年4月1日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード
昨年3/16に、昨年年5月〜来月までの還元率を2%にすると発表ありましたが、
今日現在再来月からのポイント還元率が発表されていません。
そろそろ明かしてほしいと思いますが…
もし情報ありましたらコメント頂ければありがたいです。
14点

>よっちインバースさん
そうですね。
内容によっては出口戦略を考える必要がありますからね。
書込番号:24665322
2点


早速の情報、感謝致します。
結局1%でしたか…
解約しようかな。
書込番号:24679183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…と思いましたが、自動車税をLINE Payで払うのに残そうと思います。(0.5%還元継続)
書込番号:24679408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://news.yahoo.co.jp/articles/487633aad72dfc709578cfdbdfc08c95c1b72c60
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9fdabdd6f833ca3f4b1b0c002835a5b6a19537
年会費無料で1%還元、並みのカードになりますね。
解約続出?
書込番号:24679434
0点

>よっちインバースさん
私は、自動車税は、リクルートカード(Master)→ナナコで1.2%ポイント確保で払っていますが、これとて、いつ廃止されるかヒヤヒヤものです。
書込番号:24679467
0点

>mini*2さん
まあ、年会費無料なので、しばらく様子を見て、持ってる意味がないなら、解約でしょうね。
書込番号:24679470
0点

>knakachan2さん
サポートの電話番号は有料だけですか?
無料だったら残す、というのも一つの判断基準だと思います。
書込番号:24679486
0点

>mini*2さん
個人的には、0570でなければ有料でも無料でも特に気にしません。
書込番号:24679499
0点

>よっちインバースさん
>knakachan2さん
>mini*2さん
ラインペイクレジットカードと、P-onewizをメインで使っていました。。
特に制限がなく、高還元率のものをと思っています。
そのままP-onewizを使い続けるか、それともリクルートカード+kyashか。
でもリクルートカード+kyashはめんどくさいのと上限があるので、悩ましいです。
みなさまは今後どうされますか?
書込番号:24685571
0点

>QUU0000さん
>QUU0000さん
入れ違いで他スレにレスしたものをコピペします(訂正付き)。
今のところ、年100万円使うなら、エポスゴールドの選べるポイントアップショップでmixiを選び、MIXI Mにチャージするのが2.5%還元(ファミリーボーナスがあると2.7%)でお得です。
さらに、ApplePayに登録したWAONにチャージして使うと、イオン系列の店は1%、それ以外では0.5%のWAONポイントをもらえます。
エポスゴールドを年会費無料でゲットするためには、エポスカードで50万円ぐらい使って招待を受ける必要がありますが、それほど大変ではありません。
エポスポイントは有効期限がなく、1円単位でアマゾンギフトに等価交換できるので使い勝手はいいです。
しかし、JQ CARD エポスゴールドに交換すれば、JRキューポというポイントになり、エポスポイント、Tポイント、Gポイント、Pontaポイントと等価交換できますので、さらに用途が広がります。
https://www.jrkyushu.co.jp/point/howto/
書込番号:24685586
0点

>QUU0000さん
私は、リクルートカードに戻しました。
書込番号:24685622
0点

>よっちインバースさん
>knakachan2さん
>mini*2さん
ありがとうございます。
ラインペイクレジットカードが終わったら、P-onewizに戻ろうと思っていた矢先、Tポイントへ移行できなくなってしまったので、困っておりました。
やはりリクルートカードか、P-oneですね。
あとはJALカード→WAONでマイルですね。。
本当に悩ましい日々です
書込番号:24688444
0点

>よっちインバースさん
>knakachan2さん
>mini*2さん
いろいろ考えて・・とりあえずですが
・ラインペイクレジットカード → ラインペイのクーポン専用で維持
・メインは、P-onewiz(QUOで1.3%) と、セゾンパールのQUICPay(3%)、JALカード(マイル積算でWAON2.25
%)の併用 ※優先はQUICPayだけど、イオン系統はオーナーズとの関係でWAON、すべてだめならp-onewiz。
で行きたいと思っています。
書込番号:24703605
1点

>QUU0000さん
とうとう来ましたね。
個人的にはちょっと年会費かかりますが、Oricoのゴールド、エポスゴールド、三井住友NLゴールド、楽天カードに変更かなと。
iDとQuickpay =>Orico Premium Gold (セゾンパールに申し込みできてないので)
Apple Pay(Visa)、公共料金 => EPOS Gold(選べるショップ)
三井住友N =>Lコンビニ、マック
楽天カード=> 楽天市場&Rpay
書込番号:24710222
0点

>闘争心男さん
エポスの選べるポイントアップショップはどれを選ばれますか?
書込番号:24710291
0点

とりあえず、本日を最後にメインから外しました。
尚、未使用時の年会費が無料になる関係で、しばらく解約しないでおきます。
書込番号:24725326
1点

クレジット枠を10万円の最低に縮退完了しました。
クレ枠の増枠はWeb申請できるのに、減枠は電話申請ってのもどうなのかと。
書込番号:24750679
1点



バイク代の支払い(70万)に使えたのが大きいですね。まぁ、カード決済手数料は支払いましたのでこのカードに4年以上加入してないと元は取れない感じですかね。でも、次回の更新は5年後なんで大丈夫かな?100万円利用で1万ptプレゼントもあるので、元はすぐにとれそうですかね。
バイク代以外にもバイク用品とかで使いましたので、すぐに100万円は達成できそうです。
普通に買い物しても残りは達成できそうですが、油断して忘れないようにしないといけませんね。
家族カードも申し込まないといけませんね。
2点



私はセレクトの方のノーマルカードを使っているのですが、昨日インビに気付きました。
4ヶ月間で支払をほぼ全てイオンカードとクレカ付帯のWAONに一本化し、このうちクレカについては決済回数80回少々、支払合計は500,000円弱程度でした。
家賃をクレカ払いできる物件に住んでいて、しかも偶然発生した少々高額な出費も含まれているので、それ以外の生活費は庶民的な人間です。
セレクトでしたのでイオン銀行も使っており、前述のクレカ付帯のWAONへのオートチャージは行っていましたが、給与振込口座にはしておらず、投資関係や定期預金はノータッチです。
こんな使い方でもインビが来たのは想定より早かったです。
書込番号:24689150 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

前のスレでも2ヶ月できたとの報告がありますので、インビテーション発行の基準が緩和された可能性が高そうですね。
クレカ各社は顧客獲得と利用額増加に必死なようですので、ゴールドにして少しでも使ってもらおうという魂胆なのではないでしょうか。
書込番号:24689205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ばら撒かれている側なので言いづらいですが、ばら撒き過ぎると魅力がさらに落ちますね・・・。
そして、ラウンジの利用条件の改悪がより現実的な気がしてきました(笑)
書込番号:24689217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>zsb*****さん
年会費無料ゴールドカード
三井住友ゴールドNL、セゾンゴールドAMEXの登場により凋落したイオンゴールドカード人気…起死回生を計るべく
『それなら我々もゴールドカードをバラ撒こうでヮないか!』
かくして始まったイオンカードの
書込番号:24689271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

世ヮ正に年会費無料ゴールドカード
ゴールドカードにヮゴールドカードを
ゴールドカードにもゴールドカードという
ことでしょうね
書込番号:24689277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一人の方が二か月で30万、zsb*****さんが四か月で50万なので、お二人とも100万円への見込みがある(もちろん、達成と見込みではだいぶ違うのですが)とみて、インビテーションをだしているのではないですかね。緩くなった、には違いないのですが、ばら撒きというほどではないと思います。そもそもイオンカードで年に100万円買う人というのは修行でなくても相当数いるのでは。
セゾンゴールドアメックスのように、利用実績を全く無視してウォルマートカードを交換します、の方はばら撒き、と思いますが、西友の割引に特化しているカードなので、各種ヒラセゾンカードの中でも平均利用金額が大きい方だったのかも。私のようにアメックスブランド目当てで持っているだけで日常ほとんど使ってない不良客はあんまり多くないかもしれないですね。
でもイオンカードって、まだ「イオンでクレカで買い物をする人は、他社カードではなくイオンカードを使ってもらおう。」という感じで、同じ流通系のセゾン(と言っても、西武デパート、パルコ、ロフト、ファミマ、西友、無印、全てグループ外に行ってしまいましたが)やマルイ=エポスが総合カード会社として生きて行こう、と言うのに比べて若干方向性が違うような気がします。
書込番号:24689504
1点

だって、イオンクレジットサービス株式会社は、イオンフィナンシャルサービス株式会社の子会社ですから。
イオン系列で買い物することがあるなら、イオンカードで買わないとむしろ損しますから必須ですねぇ。
書込番号:24689650
1点

>ダンニャバードさん
うちの近所ではイオン系列スーパーを3店舗利用してますが(いずれもしょぼいので複数店舗掛け持ちです。イオンスタイルのような本体もそこそこ近くににありますが、滅多にいかないです。)イオンカードを使っても1%還元で他のカード変わらないので、もっぱらヨドバシカードを使っています。(イオン系スーパーが全てそうかは分かりませんが・・・)
ただ、特定の「ワオンポイント30ポイント還元」みたいな商品がたまたまターゲットになった時だけ、スマホワオンを使います。月二回だったかの特定日の5%引きの日はほとんど無視(ウエル活もそうですが、月1、2回の特定日に何とか、と言うのは利用が難しいです。せめて第何土曜日、日曜日とかだったらどうにかなりますが・・・)してますが、数日間使える5%引きクーポンを配る時があるので、その時もワオンを使います。マルエツとダイエーは他に割引手段があるので(マルエツカードは厳密にはイオンカードですが・・・)そちらを使いたいですが、マルエツカードを検討中、というところです。
書込番号:24689794
2点

>上大崎権之助さん
上でああ書きましたが、私もイオン系列はほとんど利用しないですから、良くは知りません。嫁さんはメッチャ利用しているようですが・・・
ただ、たまに買い物をしたときにイオンカードを出すと、「あ、今日は○○の日ですので5%お引きしますね!」ということはかなり頻繁にあります。
事前にそれをいちいちチェックしてないので、安くなったら単純に嬉しかったりします。だからイオン系列では何も考えずにイオンカードで決済しています。(^^ゞ
ちょっとググったらこんな情報がありました。
https://d-money.jp/dotmagazine/articles/956749337660734439
でもイメージ的には、不定期なキャンペーンがもっとあるような気がします。
書込番号:24689814
2点

まずはおめでとうございます。
イオンゴールドカードはイオン銀行、イオン系列のショッピングで有用なカードですね。
インビテーションについてはイオン側で行い、その基準は非公開のなので、私どもは有難く頂戴するだけです。
5%オフ、ポイント10倍、イオン銀行ステージアップ等いろいろ効果が出てきます。
イオンの他のカードなどを追加発行していると、ポイント交換先も各種利用できるので重宝しますね。
ただ、「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」と2種類あるため分かりにくいですよね。
余談ではありますが、イオン銀行ATMではRevolutから現金が引き出せるのもありがたいことです。
書込番号:24690131
2点

>demio2016さん
>インビテーションについてはイオン側で行い、その基準は非公開のなので、私どもは有難く頂戴するだけです。
今は「年間100万円以上利用」という条件は公開されています。それ以外は「他の一定基準」という部分が非公開です。
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/
書込番号:24691284
1点

>エメマルさん
アハハハ
一周廻られましたか。
蛇足ですが、1年間100万円以上使っても、インビテーションがいつまでも来ない方のお話もネットでは見かけますね。
謎ですよねぇ。
書込番号:24691464
1点

>蛇足ですが、1年間100万円以上使っても、インビテーションがいつまでも来ない方のお話もネットでは見かけますね。
以前は条件が公開されていなかったので、そういう方も居ましたね。現在は条件が公開されているので、条件を満たしているのに何故インビテーションが来ないのか、問い合わせをすれば良いだけです。
書込番号:24692967
2点



https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/seiyu/
すでに楽天カードを2枚お持ちの方、残念ながらこのカードを
追加で申し込むことはできません。
申し込み画面ではじかれました‥。
まぁ、デザインが西友っていうだけで、基本的には普通の楽天カードです。
1点

>ゆきぽん09
いや、やる意味ないでしょ。1枚解約すれば、おそらく申し込み可能ですが、
入会キャンペーンの6000ポイントはどの道もらえません。
この場合、2枚目発行でもらえる特典の1000ポイントについても対象外です。
(過去に2枚目のカードの発行履歴があるため。)
また、現在楽天カードを1枚だけお持ちの方が西友デザインの楽天カードを
2枚目として申し込んだ場合、キャンペーンでもらえる特典は1000ポイントのみとなります。
書込番号:24680784
0点

価格.comに楽天カード 西友デザインのスレッドはできないのでしょうか。
ディズニーキャラクターなんかと同じで、単にデザインが違うだけで、対象外?
それはそうと、4/26から西友で楽天ポイントが貯まり、支払いに使えるようになりますね。
スマホアプリも登場するようです。まあ、楽天ポイントのバーコードが出るぐらいでしょうけど。
書込番号:24690385
0点



4月6日からTポイントをPayPayポイントに交換できるようになったようです。
以下サイトに交換方法が掲載されていました。ご参考までに。
但し、1日2万ポイント、1か月5万ポイント上限あるようです。
また、PayPayポイントからTポイントへの交換は不可みたいですね。
https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/t%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-paypay%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E9%96%8B%E9%80%9A-%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E7%A2%BA%E5%AE%9F%E3%81%AB%E8%84%B1%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86/ar-AAVTzF1?ocid=msedgntp&cvid=a5311ae91de54473974834fb5455dbdd
0点

>あららららまさん
>PayPayポイントからTポイントへの交換
こちらの希望者が多いと思います。
私もその一人です。
よって、残念ながらポイント運用に放り込んでおくしかありませんが、ずっとマイナスです。
処置無し。
今ではPayPayしか使えないところでのみPayPayの出番があります。
書込番号:24688117
1点

今現在、ポイント移動(T−>Paypay)が出来るのはフマフォアプリ上だけのようだけど、自分はスマフォよりPCを使うことが多いので、WEB上でも出来るといい。
もう、PCを使う人は少ないので、やむをえないかな。
書込番号:24688529
0点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24637048/
『キャッシュレスのお得情報14』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん
同じく小生も
定期預金の1500円に続き
定額自動入金の1500円も
本日入金されていました
これもマグドリさまが
じぶん銀行に問合せしてくださったから
入金されたのかもしれません
また
キャンペーンを教えてくれたのヮ
ゆきぽんさまでしたので
お二人にgoodanserを付けたいと思います
(スレ主でないため付けたいと思うだけで実際にヮgoodanserを付与できないことお許し下さい)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24677697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
アプラスヮ
多重申込みに厳しいです
アプラス発行の
bitFlyerカードでも審査落ちした
民の阿鼻叫喚が響いてました
TカードPremierが発行されるか
心配してるのですョ
書込番号:24677737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑TカードプラスPREMIUMの事です
書込番号:24677745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
そしてTポイント会員が減っていく‥。
ヤフーカードはPayPayカードに切り替わり、
残るは手持ちのファミマTカードですが、このカードほとんど使ってないので‥。
Tポイント離れが加速し、オワコン化しますわなぁ。
書込番号:24677762
0点

>ゆきぽん09さん
私もTポイントの行く末を心配しています。
Tポイントのみだったお店が、どんどんマルチポイント化しています。
未だTポイントしか使えないウエルシア、エネオス、オートバックス、島忠、すかいらーくチェーンがどう出るか。
将来的には、4つの携帯キャリアのポイントに収れんする気がします。
書込番号:24677786
0点

今日は月末なのでdポイントの報酬大量ゲットです!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24505780/#24573279
『キャッシュレスのお得情報11』書込番号:24573279にてkakaku3.0さんご紹介の、
丸亀製麺dポイント15倍キャンペーンで70ポイント獲得!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24608683/#24610822
『キャッシュレスのお得情報13』書込番号:24610822に書いたマツキヨ・ココカラ 先着7777万ポイント!30%ポイント還元で300ポイント獲得!!
更にマクドナルド モバイルオーダーで最大10%ポイント還元で38ポイント獲得です。
書込番号:24678094
0点

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報16』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678095/
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:24678098
1点

Yahoo!カードのTカード機能はいよいよ今日で打ち切られます(汗
手持ちのTカードは4枚あり、
・Yahoo!カードのTカード番号:iPhone SE2のTポイント×Shufoo!アプリに登録
・ファミマTカードのTカード番号:iPhoneのTポイントアプリに登録
・SMBCモビットのTカード番号:OPPO Reno AのTポイントアプリに登録
・TカードPrimeのTカード番号:iPhone 7 Plus(液晶割れ)のTポイントアプリに登録
https://web.tsite.jp/pt/transfer/
ここの説明では4月1日以降もTカードを使うには4つの方法がありそのうち3つは別のTカードへ移行するものです。
今のTカード番号のまま使うには1番目のモバイルTカードに登録する方法ですがリンク先を見るとTポイントアプリしか書かれてません。
そこでTポイント×Shufoo!アプリでも代用できないかTカードサポートセンターに聞いたらTポイント×Shufoo!アプリでも使えるとのことでした。
これで明日以降、Yahoo!カード付帯のTポイントやTマネー残高が消えてなくなる恐れは無くなったと言う理解で良いですよね?
書込番号:24678137
0点

>ゆきぽん09さん
カード申込みの連絡先アドレスヮ
やっぱりYahoo!メールが便利ですね
受信したメールの内容で
審査の合否ヮまで分かりかねますが
ただアプラスヮ
既存アプラス会員でも多重申込みにヮ
属性関係なく厳しい会社のように
思います
否決になるかもしれませんが
Tポイントヮ
ツタヤTカードなどクレジット機能のない
Tポイントカードで集めた方が良いですね
Tポイント付きクレジットカードが
必要なことって余り無く
Tポイントがクレカと一体化して
ややこしくなるだけだと思います
書込番号:24678254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今月の楽天モバイルデータ使用量は0.05GBでしたw。
1GBまで無料ですが遥かに下回るので全く問題なくクリアですね。
もしかしたら1GBを超えることはもはやあり得ないかも?
そもそもスマホ自体余り使っておらず自宅ではWi-Fiだし外でもd Wi-Fiやau Wi-Fiに全自動で繋がるのでデータ通信の出番はないんですよ。
http://webapp.7spot.jp/info/index.html
ところでセブンスポットが今日で終了ですが、何とd Wi-Fiも巻き添えで終了だそうです(泣
ヨーカドーのフードコートではd Wi-Fiで無料でPC使えたのにそれが出来なくなるのは痛いですね。
書込番号:24678480
0点

今日はdポイント錬金術の最終日です(汗
先ほど、PeXから交換完了しました。
17,400ポイントは即時に交換完了し増量分は5月末ごろに付与だそうです。
17,400ポイント×15%=2610ポイント
なのでポイント移動だけでただで貰えるのはありがたいですね。
値上げラッシュで生活が苦しい中でも大いに助かってます。
書込番号:24678498
0点

>mini*2さん
すかいらーくグループはTポイント以外にもdポイント、楽天ポイントにも対応しています。
> 将来的には、4つの携帯キャリアのポイントに収れんする気がします。
ソフトバンクはTポイント離脱したので生き残る共通ポイントは
・dポイント(ドコモ)
・Ponta(au)
・楽天ポイント(楽天)
の3つだけではないですかね?
書込番号:24678606
0点

4枚のTカードのうち3枚にニューバランスストア限定ポイントが付与されました!!
期限はいずれも5月15日です。
・旧Yahoo!カード:500円分
・ファミマTカード:付与無し
・SMBCモビット:1000円分
・TカードPrime:1000円分
ファミマTカードだけ付与が無いのは何故でしょうね?
今回のソフトバンク離脱でTポイント陣営は窮地に追い込まれてますがその引き金を引いたのはファミリーマートのマルチポイント化(Tポイント以外にも参加)なので敵視していると言うことでしょうか?
書込番号:24679146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
>すかいらーくグループはTポイント以外にもdポイント、楽天ポイントにも対応しています。
ご指摘ありがとうございます。把握していませんでした。
>ソフトバンクはTポイント離脱したので生き残る共通ポイントは
>・dポイント(ドコモ)
>・Ponta(au)
>・楽天ポイント(楽天)
>の3つだけではないですかね?
PayPayボーナスの呼び方がPayPayポイントに変わりましたので、ソフトバンクはこれかと。
PayPayで払うしかPayPayポイントを貯める方法はありませんが、QR決済で圧倒的優位を占めているので、他の支払い方法にPayPayポイントを広げない戦略のようにみえます。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/21/news166.html
書込番号:24679161
0点

>mini*2さま
auからpovoにMNPしたので
ご丁寧にお礼の
『24時間無制限トッピング10回分』が届きました
3月末で固定回線を解約した身としてヮ
ありがたい施策です
早速24時間無制限プロモコードを適用して
モバイルWi-Fiルーターとして使わせ貰ってます(プロモコードを適用したpovo回線ヮ180日以上有料トッピングを購入していない回線なので利用停止にならないので『仕方なく』無料運用を続けることにしました)
特典の付与時期ぬへさんの時と同じで
povo申込み後の4日後(土日祝除く)に
届きました
mini*2さまもpovoを申込まれたようなので
『週明け』にも届くのでしょうね
mini*2さまヮ『有料プロモコード』を購入した方が良いと思われてるのかもしれませんが
povoヮ『1から君の自由で』がコンセプトになります
従いまして
小生といたしましてヮ『無料運用』をこのまま続けることご理解いただけたれば幸いですm(_ _)m
書込番号:24679299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
情報ありがとうございます。povoフェス特典1のメールはすでに来ています。
今、トッピングなしで試していますが、やっぱりそれだとキツいですね〜
できることがかなり限られます。App Storeの接続もままなりません。
書込番号:24679329
0点

>mini*2さん
もうpovoフェス特典届きましたか
それヮ良かったですね
povoヮ
サブ回線ですから
メイン回線で不足の時に活用すれば
良いと思います
aupayをインストールされ
『ギガ活』されると更に利便性広がりますが…
書込番号:24679362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
https://www.eneos.co.jp/newsrelease/2021/20220331_01_01_2008117.html
ENEOSもマルチポイントになりましたよ。
Tポイント独占が一段と崩れてきましたね。
PayPayポイントは他社(Tポイント、Ponta、楽天ポイント、dポイント)と異なりプラスチックのポイントカードが無いので共通ポイントとは言えないと思います。
書込番号:24679577
0点

ペプシコーラ実質無料
600mlのペプシコーラですが、スーパーなどで1本約80円で販売されております。
キャンペーンのシールの2次元コードを読み取り、LINEのお友達登録をする
必要がありますが、80円分の電子マネーギフトが5回までもれなくもらえます。
書込番号:24679613
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)