
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 8 | 2016年12月9日 23:01 |
![]() |
13 | 1 | 2016年11月30日 15:07 |
![]() |
2 | 0 | 2016年11月29日 18:48 |
![]() |
52 | 0 | 2016年11月21日 22:50 |
![]() |
12 | 1 | 2016年11月12日 17:10 |
![]() |
50 | 0 | 2016年11月10日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>ダディ31さん
>>dカードになってデザインがダサくなりました
万人受けするデザインってあるのですか?
ゴールドのホルダーですがデスクの引き出しに収納したっきり実際に活用してないので新品同様です。
毎月のF−05Gの登録しかしてませんので。
>>まぁ価値観は人によって違いますが。
そうですね、もう回答出てます。
書込番号:19313884
1点

万人受けするデザインがあったらいいですね。
別に新カードのデザインを気に入っている方の意見を否定するつもりはありませんよ^ ^
書込番号:19313937 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

左上がりの曲線、docomoのイメージカラーの赤
アコムやプロミスを連想するよな。
今流行りのコピペデザインにしては
カードの券面のセンスなさすぎ。
書込番号:19314234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダディ31さん
デザインって云うと、このDカードの話題から脱線しますが、旧シティバンクを買ったSMBC信託銀行でのダイナースやVISAカードのデザインは、どう評価されるんでしょうか?
シティカードジャパンと旧シティバンクでのダイナースをJALとプロパーなどでキープしてるのだが、微妙です。
シティカードジャパンを買った三井住友信託銀行のも、カード券面は、う〜むって感ありますし。
三井住友トラストカードでのVISAとシティカードジャパンでのVISAって今後、三井住友信託銀行の中で扱いは、どうなるのかも興味あります。
書込番号:19322671
2点

ダサい=野暮ったい ということでしょう
ダサいの対義語はナウいです(死語ですけどね)
DCMXカードのカードフェイスは、確かにオリジナリティがありました
そもそも「DCMX」という造語自体がオリジナルでした
それが、Tカードのような名になり
無難なカードフェイスになりました
大衆化にイラッとしつつも、まんまと戦略にはめられてます(苦笑)
書込番号:19339380
3点

dカードのデザインについては自分も否定的に感じますが、dポイントクラブのロゴについては言葉が出なくなります。
https://www.google.co.jp/search?q=beats&client=tablet-android-fujitsu&hl=ja-JP&prmd=isnv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwio4L2o-d3JAhUFJZQKHc5SDw8Q_AUIBygB
そして密かにiDのロゴも変わったんですねぇ。
DCMXのネーミングや由来は感心して好きだったのに残念です。
書込番号:19407743
3点

確かにデザインは旧Cardですね、でも携帯に設定
してますし、使う時は一瞬我慢(笑)ゴールドステージになり早速ディズニーシー当選しました、機種変も
クーポン使いました。
書込番号:20000130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

町金と比べるって(笑)
書込番号:20469426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



3年間使用してきたが、特長がないカードで結局は数回しか使用しなかった。ANAやJALのマイレージカードを使用していることもあるがこのカードを使用して特になることがない。むしろ迷惑メールが楽天から頻繁に来るようになりウエッブページでとめてもくる。しかたないのでメールアドレスをbakayarou_okuttekuruna@aho.comに替えてやった。来月破棄予定。
9点

"むしろ迷惑メールが楽天から頻繁に来るようになり"
楽天って、何かすると必ず迷惑メールが来るのはほんとに腹立つ。野球のファンクラブ加入然り・・・。
書込番号:20440994
4点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
Amex Connectにて1000円キャッシュバックキャンペーンやってます!
<事前登録:先着20,000名様限定>事前登録のうえ、キャンペーン期間中にAmazon.co.jpで合計5,000円(税込)以上ご利用いただくと、1,000円をキャッシュバックいたします。
【キャンペーン期間】※1
2016年11月29日(火)12:00〜2016年12月25日(日)23:59まで
【事前登録期間】※2
2016年11月29日(火)12:00〜2016年12月18日(日)23:59まで
※1 キャンペーン期間内のご利用が対象です。
※2 ご利用前に事前登録が必要です。
https://network.americanexpress.com/connect/jp/ja/secure/default.html?
2点



WAONポイントとWAONPOINT
ときめきポイントを交換する際に電子マネーのWAONポイントにするつもりが、間違えてsmartWAONのWAONPOINTに入れてしまった。
WAONPOINTとWAONポイント、とても似てて紛らわしい。
もう少しあっさりわかりやすくしてもらえないものかと思った。
書込番号:20415542 スマートフォンサイトからの書き込み
52点



申し込みから審査→会社に在籍確認あり、申し込みから発行までとにかく時間がかかりようやく到着したと思ったらS枠が10万、何故かC枠が5万付いていた、実際死蔵じょうたいで3か月後に増枠のインビが来たので返信したらS枠はそのままでCわくだけが10万増加しました、SよりCが多い不思議なクレジットカードになりました。
現実問題この限度額では使えません、他に銀行系3枚(1枚はゴールド)とイオンカード他数枚を所有してますが会社への在籍確認はありませんでした、与信枠も50万から150万まであり、こんな扱いは正直情けないです、会費がかからないので死蔵していますが不要のカードをこのたび整理しようと思っているのでこの機会にリストラリストの筆頭になります。
これからカードを作ろうと思っている方へ、楽天とNTTは止めたほうがいいですよ、クレジット関係のサイトで評判をよくみてから決めたほうがいいですよ。
11点

>レイタロウチビタロウさん
こんいちは
クレジットカードって、どこもそうですがいいこと言ってあんまりメリット無いです。
実際一枚に集中させて使っていましたが、本当にメリットありませんでした。
この度、退会しています。
書込番号:20386330
1点



クレジットカード > Orico Card THE POINT
前回、商品を一つずつカートに入れて注文しないと最初にカートに入れた商品しかポイントが付与されない可能性があるとオリコからの返答をもらってここに投稿したのですが、実際にはまとめて注文してもポイントは全部付与されました。
ただし、税を除外した金額が基準でした。
ポイントがもらえた手順〈パソコン〉
1.オリコモールからアマゾンへ転移
2.商品を検索
3.クリックして新しいタグで開かれたら、カートに入れるボタンを押してタグを閉じる
4.2で使ったページでまた検索
5.欲しいものをカートに全部入れるまで3と4を入れるまで繰り返す
6.2で使ったページでカートへ移動
7.注文する
50点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)