
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2015年12月16日 07:02 |
![]() |
26 | 4 | 2015年11月26日 07:49 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月14日 20:01 |
![]() |
14 | 3 | 2015年10月28日 08:57 |
![]() |
23 | 5 | 2015年9月6日 20:59 |
![]() |
6 | 0 | 2015年7月1日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつのまにか申込サイトがリクルートカードのみ(プラスじゃないほうだけ)になっていてプラスが消えています。プレスリリースに新規受付停止についてのお知らせは今のところ何もありません。これがリクルートのやり方?こういうもんなんですかね・・・。
書込番号:19405197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


申込可能ですけどちょっとわかりにくくなったんですね。
還元率が高いのは確かに魅力ですが、入会特典のポイントがないということは大金の出費が少ない人には入会特典ポイントが多い他のカードのほうが計算すると得なのかな?と思えてきました。
情報ありがとうございました。
書込番号:19408513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
海外旅行に行くようになった頃に入会して、空港のラウンジなどを使わせて頂きました。
日常でも、都心の駐車場が無料で使えるサービスがあったりとそれなりにメリットのあるカードでした。
それが、年々サービスが削減されていき、反対に年会費が上がっていく中で、解約のタイミングが合わずに何年かメリットが見いだせない状態で無駄に保有してました。
空港のラウンジは年会費の安いアメックス提携カードでプライオリティパスを取得して、都心の駐車場は外商カードの特典が利用できております。
アメックスに限らず提携カードの方がサービスが充実していて、年会費も安いのは分かっていたけれど、ここまで差が広がると単なるステータスという言葉やイメージだけで保有し続けるのがバカバカしいです。
アメックスは真剣にメンバーに対するサービスを見直すべきだと思います。
このカードがベストであるという方は殆ど存在しないように思います。
11点

もはやアメックスのゴールドは、新卒社会人でも持てるカードになっているようですね(年齢制限はあるのかな)。
プロパーのプラチナなら、コンシェルの使い勝手はVISAよりは上だし、年1回のホテルフリーステイ・星のやの1名無料サービス・ショッピング時の貸切やVIPルーム利用などで、年会費分は元がとれている気はしますが・・・。ただし、来年からキャセイのメンバーシップがゴールドからシルバーになるのは大きなマイナスですね。
さすがにセンチュリオンにする気はしませんが。
書込番号:18248126
3点

合わせて言うならばポイントの還元率も最低じゃないかと、、。
年会費に見合った魅力がどこにあるのか、、。
自分も今月解約しようかと思っています。
書込番号:18718182
3点

価格コムのステータスカード特集のアメックスゴールドの口コミ
「ゴールドカードの年会費、最初は高いと思ったが……。使っていくうちに値段以上のものが得られた。例えば、宿泊代や各種特典でのオトクカン! 何よりも支払い時の店員さんの態度が変わる事に驚いた!」(48歳・男性)
いつの時代の話なんだろうか?
今のアメックスゴールドは平均的なサラリーマンでも入会できるカードで、年会費が高いだけ。
アメックスなら提携カードのプラチナの方が年会費が安くてサービスも充実してる。
書込番号:19333161
5点

>Tanqueray No.TENさん
ゴールドはもはや何のステータスもないですね。
プラチナもどんどん付帯サービスの内容が落ちてきています。「星のや」の無料宿泊もなくなったし。
最近の付帯サービスで使ってよいなと思ったのは、グッチのショッピングでの貸切ができたことぐらいかな。うるさい中国人の客抜きで館内を見て回れたから。でもそれなりの買いものもせにゃならんので財布も痛みましたが・・・。
書込番号:19352331
4点



ANAのスーパーフライヤーズのカードを持っているのですが、
ANA VISA PLATINUM PREMIUM CARD
の案内が届きました。
なんでも、年会費が86,400円だそうです。
価値を見出せないのですが、どんな人に、
どんなメリットがあるか、
どなたか詳しい方解説してください。
1点

>>価値を見出せないのですが、どんな人に、
どんなメリットがあるか、
価値を見いだせないのですとスルーすべき。
手持ちのカードの年会費だけで40万弱になってますが、ネットには年50万円は落ちてます、視点を
変えるだけで濡れ手に粟になりますんで、このような常識ってのを世間と画す方々が利用してるんでしょうよ。
手持ちのアメックスやダイナースの年会費だけで12万になってるなぁ。
書込番号:19287621
0点

マイル付与率でいえばANAカードの中でダイナースプレミアムの次に還元率がよい1000円で15マイルです。
さらにダイナースよりは汎用性の高いVISAですから使いやすいですね。
ただそれ以外となると、SFC持ちにはメリット少ないかもしれません。
SFCじゃない人にとってはANAラウンジ使えるのがメリットですよね。
書込番号:19317364
0点



Jデポの割引について
7月にファーストプレゼント3000円分付与、8月にそれまでの利用で貯まった3500ポイントが3500円分交換完了しました。
この合計6500円分がどのように請求額から割り引かれるのかですが、
8月請求分 8月10日 靴店での買い物5382円に対して−5382円
9月請求分 8月13日 ガス代金1895円に対して−1118円
というやり方でした。最初は数字の意味がわからなかったのですが、2か月分を合わせて見て5382+1118=6500となり、やっと理解できました。
合計6500円きちんと割り引かれているので特に文句はないのですが、月の請求額の合計に対して3000円なり3500円なり6500円なりがまとめて割り引かれるのが普通だと思っていたのでちょっと意外でした。JACCSカードって変則的な処理をするんですね。
0点

普通かどうかはともかくとして、そういう使われ方をしますね。
-----------------------
Jデポとは、Jデポ有効期間内のカードショッピングご利用金額から、Jデポ金額を差し引いてご請求させていただく値引きシステムです。
※ 年会費、キャッシング、Jデポ有効期間外のご利用分は値引き対象外となります。
※ Jデポのご利用金額に対する適用は、ご利用加盟店から当社に届いた売上データ等の到着順となります。
http://www.jaccs.co.jp/campaign/about_jdepo.html
書込番号:16647631
5点

あさとちんさん、RESありがとうございました。
「当社に届いた売上データ等の到着順」という記載を見て、個々の売上データに対して割引が適用されると認識できました。「普通」というのは私個人の思い込みでした。(-_-;)
書込番号:16647902
1点

ジャックスカードのJデポは、本当に分かりにくいですね。ホームページ見ても、請求書を見ても、有効期間内というのが、
いつなのか分からない。サイトマップで見てもないです。
8月に交換したJデポモバイルはいつ引いてくれるのでしょう?
請求書にもこの有効期間の説明は、記載されてないけど、ご案内に「カードにJデポモバイル分が残っています」と、2か月に渡り(9,10月の請求書に)、書いてある。だけど、引いてくれないです。どこかで止まっているのかと不安ですよね。
メール担当お問い合わせの係りさんに問い合わせたら、「有効期間内に自動で引かれます」というお返事でした。
「8月交換分の有効期間というのは、いつですか」と問い合わせたら、返事なしです。
長期間のユーザーなのに不親切だと思いました。8月交換分の有効期間は、いつなのでしょう??携帯を解約したら、Jデポモバイルは、失効するのでしょうか?
書込番号:19266427
8点



ずっと楽天カードメインで使ってましたが価格コムに板があるなんて知りませんでした(^^ゞ
楽天の前はセゾンだったんですけどセゾンカードにアクセスするのが面倒に感じられて楽天にしてしまいました。
こんなに悪評価がずらりと並んでいたなんて驚きです。
ざっと読んでみるとポイントが付かないという話が多いですね。
楽天ならあり得る話だなと思いました。
いやはや、驚きました。
三木谷君はキライですけどカードは自分には今のところ無問題なのでこのまま使おうかなと思ってます。
9点

M matsutaroさん こんにちは
私は当時5000だったかポイントだけゲットして全く使っていません。
友人には10000ポイントがもらえる時に作らせ全てのポイントを貰う為に数百円の買い物を一度だけしやはり使っていません。
でも、殆どの決済を他のカードでしますけど年に3〜4万円分のポイントを頂いております。
今度は◯◯カードかな?
書込番号:19103806
3点

>湯〜迷人さん
こんにちわ、いつもお世話になります。
今、湯河原まで出かけてきましたが雷一発鳴った後大雨になりまして、ずぶ濡れになりました。
(8/29 温泉博士で河津の七滝温泉に行ってきました)
8月は働き過ぎたんで9月はのんびりしようと思ってます。
ちゃんとポイントゲットされたんですね。
自分はポイント貰えるキャンペーンがあるとついいろいろなカードを作ってしまう小市民です。
楽天に関しては昔のことでポイントセールがないときに作成してしまいました。
家族カードもなにも貰えないときに作ってしまいました。
ずるい!!一旦解約してもう一回作ったろうかなんて考えましたよ(笑)
それにしても悪評ばかりですね。
自分は有料のカードは1枚もありません、セコイですから。
分割払いもキライですからすべてリボなしです。
ライフカードが価格コムでは第1位ってホントかな?
一括払いのみとしてどこのカードがベターなんでしょうね。
金利とか手数料は払いたくありません。、
書込番号:19103967
4点

M matsutaroさん
って事はマジェスティーSで出かけたんですか。
毎日雨で困りますね。
天城荘の滝が見える露天風呂に浸かりた〜い!
楽天カードのメリットは(使わなくても)年会費が掛からない点くらいでしょうか。
一度退会して作り直してもキャンペーンポイントは貰えないですね。
書込番号:19104002
4点

>湯〜迷人さん
あっ、いえ、本日は車で出かけました。
温泉はマジェスティSで行ってきました。
http://yahoo.jp/lxvX7t
クロームはもうすぐMicrosoft Silverlightをサポートしないようですね。
これからはIEでやらないとダメになりそうです。
作り直してもダメですよね(笑)早く作ってもメリットないですね(^.^)
いまはキャンペーンが来るまで動かないことにしています。
書込番号:19104041
2点

楽天でどれくらいのポイントが付いているのか調べてみました。
たまに使いそこなって失効してますが、自分にはいいかなと思ってます。
アマゾンで買うのも楽天カード決済にしちゃってます。
これって損なのかな?
アマゾンの決済で他にもっといいカードってあるのでしょうか?
アマゾンで買い物しても楽天カードにポイント溜まるのかな?
そういうのは面倒で考えないことにしてました。
書込番号:19117101
1点



このカードの入会時にもらえるポイント、つまり「期間限定ポイント」は「ponta」に移行できない仕組みになっています。マイカーユーザーはシェルなどのスタンドで給油すれば活用できると考えるかもしれませんが、前述の通り、入会時のポイントのうち期間限定ポイントは使えませんから注意してください。 =======> クレジットカードを利用して貯めたポイント、つまり通常ポイントであれば「ponta」に移行可能ですが、そのためには大金を使って買い物をしないと給油できるほど貯まりませんね。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)