
このページのスレッド一覧(全796スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2025年2月11日 16:45 |
![]() |
2 | 0 | 2025年2月6日 20:07 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月3日 19:18 |
![]() |
3 | 1 | 2025年2月2日 14:58 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月30日 15:25 |
![]() |
13 | 12 | 2025年1月28日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今年もまた来ました。
2〜3年に一回、定期的に来ます。
ここでは余り評判の良くないこのカードですが、年会費高いし、海外旅行も行かないし、年に一回のお品も要らないし、今回はカードナンバーの変更をサイトごとに自分でしなければならないらしいので (以前はJCB内でやってくれてた) 今回も見送り。
9点

>YS-2さん
このカードは正直良く分かりません。
偶に見かけるSNS投稿等に良くあるのが、「カードの所有欲を満たしてくれる」や「所有を目指して」等々ありますが、皆様方このカードを所有できると考えていらっしゃる様で、良く分かりません。
年会費55,000円(税込)からすると、カードランクはプラチナカードじゃないのでしょうか。
三井住友カードプラチナ、九州カードVISAプラチナカードは直接申し込めるし。
ただ、インビテーションが来るという事は、JCBカード利用額が大きい、JCBへの貢献度が高い、更に貢献してもらえそうという事でしょう。
今後は利用を控えるという事ならグレードダウンも検討視野に入るかも知れませんが、カード利用額が現状維持またはそれ以上なら、インビテーションに乗らないのは勿体ないような気もします。
しかし、ベネフィットを楽しむには、それ相応の努力も必要ということになりますか。
書込番号:26070460
2点

確かディズニーランドによく行く人ならメリットがあるとか聞いたことがありますが…
これですかね?
https://kakyaku.com/jcb_lounge_disney/
私には全く縁のないカードですが、ディズニー好きならステイタスが高いのではないでしょうか。
書込番号:26070517
2点

>YS-2さん
プライオリティ・パスの改悪もありました。
https://classairline.hatenablog.com/entry/2024/09/21/220000
年会費が22,000円以下のカードなら仕方ないと思いますが、このカードのプライオリティ・パスまで改悪されたのは残念です。
書込番号:26070901
4点



価格コムのネーミングは「JRE CARD(Suica・定期券なし)」。
これじゃ、何もないみたいです。
「JRE CARD(タッチ決済付)」とすべきですね。
スマホのモバイルSuicaにチャージすると還元率1.5%。
加えてVISAタッチも使えるので、便利です。
2点



以前の事なので、現状は分からないのですが、エポスカードのコラボカードのゴールドカードが有るようですが、今回のポイントアップ3選のポイント付与改悪の影響はどうなっているのでしょう。
@アパホテル→https://www.eposcard.co.jp/collabo/apa_02/index.html
こちらは通常エポスゴールドと同じ取り扱いになっています。
Aトナリエつくばスクエアエポスカード(書込番号:25633621)→https://www.eposcard.co.jp/collabo/creo/index.html
B星が丘エポス→https://www.eposcard.co.jp/collabo/hoshigaoka/index.html
星が丘のゴールドカードは、公開されてはいないので、以下の情報から。
https://www.youtube.com/watch?v=QvmlVRPwnOY
金のゴリラがいるそうです。
AやBの様に公開されていないゴールドカードは幾つかあるそうですが、通常のエポスゴールドへ統一されたのでしょうか。
今回の改定内容では、JQエポスゴールドカードのみが例外との記載ですが、どうなんでしょうね。
0点



クレジットカード > JCB Honda Cカード 一般カード
一旦解約していたので気づくのが遅れたが2/15で終了だそうです。今後、ホンダで自動車の頭金、カード使えないってことなのかな...?
書込番号:26058600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神子元ドリフトさん
以前、ホンダで車を買った時、このカードではありませんが40万円までクレジットカードで払えました。
販売会社によって違うかもしれませんが。
書込番号:26059531
1点



クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンゴールドアメックスとセゾンローズゴールドアメックス年会費無料会員の内、利用を一定の頻度で行っている方に案内が有っている様です。
プラチナに同じカード番号で(ここがポイントです)アップグレード、その後1円以上のカード利用で、初年度年会費相当の22,000円キャッシュバックされるそうです。
但し、この切符は一方通行で、1年後年会費無料の(ローズ)ゴールドカードへの出戻りは不可とか。
また、JALマイルは、ずっーと年会費無料無料のJMBイオンカード+JAL Payまでで、1.0%JALマイル還元なので、もはやセゾンマイルクラブの存在価値は無いと言えるかも。
そこはかとなく悲しきは・・・
URLは下記。
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/ptru-202501/?st=3170199&webview=0
私の利用する見込みがほぼ無さそうな優待特典がいっぱいです。
当然、私には(どうでも良いのですが)案内は有っていません(笑)。
3点



こちら、dカードゴールドからの切替で、12/7に申し込み、当日審査完了しましたが、本日1/18日にやっとプラチナカードが届きました。審査完了から1か月と12日掛かりましたが、年末年始の期間を除くと、概ね1か月ちょいというところでしょうか? 1/2申し込みだと、来月中旬くらいに届く感じかもしれませんね。ちなみに券面は通常タイプでした。
書込番号:26041564
0点

今日はまだ1/18ですが…σ(^_^;)
よく分かりませんが、申し込み→審査完了の連絡→発送連絡→到着となると思うのですが、審査期間は人によって違うと思います。
審査通過の連絡はありましたか?
書込番号:26041570
2点

1ヶ月程度と案内されてますが、だいたい長めに言っておくものじゃないですか。早く到着するものなのかなと思ってました。実際にかかってるんですね。
審査は5分後くらいに終わった連絡が来ています。
書込番号:26041652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12/6審査完了で1/17に届きました。券面は通常です。やっと来たかーって感じです
書込番号:26042717
1点

問い合わせると発送日教えてくれます。私は昨年の20日頃で今月22日発送との事でした。
書込番号:26043947
0点

書き込みありがとうございます。
きっとつながらないと思うので、気長に待ちたいと思います。
書込番号:26044182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月29日申し込み
12月30日審査完了
本日、1月26日到着しました。
ちなみに、通常2枚、ポインコ2枚の4枚です。
ICチップが金色で残念でした。
書込番号:26051447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族カードです
ポイントで会費のもとが取れる
子供がiPhoneなのでケータイ補償目的で
2枚増やしました。
書込番号:26051576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そーなんですね
ケータイ保証って一括で買わないとだし、全損しないとだから条件厳しくないですか?
昔はケータイ保証っていいなって思って買ってましたけど、今はドコモで買うなら、カエドキプログラムで買ってます。iPhone13miniの時は売却より残価の方が3万円くらい高かったですよ
一長一短ですけどね。
全損すれば元はすぐに取れますが笑
書込番号:26051618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たろー33さん
>昔はケータイ保証っていいなって思って買ってましたけど、今はドコモで買うなら、カエドキプログラムで買ってます。
ドコモだけ本体に安い料金プラン(irumo0.5GB、月550円)があるのがいいですね。
MNP限定割引を使うと、回線契約をしばらく維持しないとBLリスト入りしますので。
最初の月だけ3GBで契約し、翌月以降は0.5GBに変更+格安simでの運用にできます。
書込番号:26051908
0点

1/2申込みで
1/27に届きました!
券面は通常です
書込番号:26053669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)