クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

半年ちょいで達成

2022/08/19 21:35(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:12847件

まぁ、無理矢理ですけどね。

100万のうち70万は自分でクレカ手数料払いましたから、2万くらい手出しです。ということは、次回のカード更新に通過しないと元は取れないって事に。

修行締め切り以降に1万ポイント付くらしいので、まぁまぁですかね。

書込番号:24884956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 21:48(1年以上前)

あのさ・・・・・・

ナニいってんだか

サッパリわからんよ!

書込番号:24884980

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12847件

2022/08/20 03:12(1年以上前)

このカードの100万修行ご存じの方ならわかる話ですね。過去ログにもたくさん出てる話題ですし、、、

書込番号:24885198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2022/08/20 06:50(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

いや、このスレだけ読んだ方にはわかりませんよ。(^^ゞ
確か、バイクの支払いにこのカード使ったけど、決済手数料をバイク店が負担せずにKIMONOSTEREOさんが負担した、って話ですよね?

書込番号:24885263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2022/08/20 08:32(1年以上前)

決済手数料を負担してまで100万目指すカードなのかね。
支払を普通にこのカードにまとめるだけで半年たたずに100万超えたけど、奇特な人の考えは分かりませんね。

書込番号:24885354

ナイスクチコミ!10


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/08/20 11:06(1年以上前)

今月100万達成しました。
昨日来たメールの達成状況で確認できました。

年間で丁度100万使えば還元率1.5%なので悪くないカードだと思います。
このカードとauPayカード(還元率1%)を併用しています。

書込番号:24885514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件

2022/08/20 13:20(1年以上前)

>エメマルさん

半年で100万は使わないですね〜お金持ちなんですね。

家賃とかに使ったんですかね?うちは住宅ローンなんでクレカは使えないんですよ。生命保険とかも昔からのなんでクレカはつかえませんしね〜。それ以外は光熱費、食費ってとこですが、それでも半年で100万は無理ですね〜。毎月20万も何に使ってるんですか?出来るだけカードで支払ってますけど使えない店はまだまだありますしね。

>ダンニャバードさん

まぁ、質問でもないのでわかる人だけわかってもらえばいい話です。

>kyonkiさん

スーパーとかコンビニとかわりと少額でも決済できるようになったのは便利ですね。まぁ、でも財布が膨れるのも嫌なんで、小銭はよく使いますけどね。自動販売機がスマホ決済が多いので小銭が余っちゃいますね。

書込番号:24885702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/20 13:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>kyonkiさん

おめでとうございます
年間100万円の利用で2つの特典
その第1特典−翌年以降永年無料は
三井住友ゴールドクラスに相応しいお客様としての踏絵であると考えますね

それをクリアされた方々…
小生は畏敬の念を禁じえません
羨ましい限りです

書込番号:24885707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/20 13:42(1年以上前)

>ダンニャバードさん

支払を普通にこのカードにまとめるだけで半年たたずに100万超えたり、
バイクの支払いにこのカード使っただけで
簡単に年間100万円利用の条件をクリアされる。それこそ三井住友カードが求めるゴールドクラスの顧客だと思うのです。
小生はそう思います。

書込番号:24885724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件

2022/08/20 13:47(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

どうもです。まぁ、半分遊びみたいなもんですね。
とりあえず来年以降の4年間分の年会費(5500x4)は無料確定なので、先の手数料でトントンってとこです。

書込番号:24885735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/08/20 14:07(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

将来ゴールドNLを見るたび、バイクを思い出す時が来ます。良い思い出になると価値がありますね。
金融事故が無ければ自動更新されるので大丈夫ですよ。

書込番号:24885764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

2022/08/20 18:19(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
手数料で2万円ということは、4年間分の年会費を先払いしたようなものですね。。
1年間あるのでそう焦らなくても大丈夫だとは思いますが、、
日々の支払いをこのカードに集中するだけでも案外容易に達成できますので。
自分の場合は普段の支払いを全部このカードにしただけで2ヵ月半で100万は超えました。

書込番号:24886081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

MasterCardなら文句なしだが…

2022/08/18 22:13(1年以上前)


クレジットカード > さんさんクラブゴールドカード

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

どこをとっても還元が凄い安心カード。デメリットは揚げ足取りレベルでしかできない。
ただ、最近は国内でもJCB使えないが増えてここだけ非常に辛い。

発行ブランドがJCBが一番実入りが多いカード、
発行ブランドがVISAだけの外されにくいカードは数多あるし、
ここだけ頑張れないだろうか…。

書込番号:24883684

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/19 09:24(1年以上前)

>aperaさん

加盟店がカード会社に払う手数料は、JCBがVISAやマスターより0.5%〜0.7%高いと言われます。
このような弱小カード会社が1%の還元率のゴールドカードを維持するためには、JCBにする必要があるのでしょう。

利用者としては、JCBが使えないお店に備えて、VISAかマスターのサブカードを持つだけです。

それにしても、なぜかVISAとJCBだけってカードも結構見かけますね。
ですので、VISA、JCB、マスターから選べるカードの場合、マスターを選ぶと何かと吉です。

書込番号:24884096

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:162件

2022/08/19 18:35(1年以上前)

>aperaさん
d払いに設定できれば少しはましでしょうが、1%キャッシュバックになるのかどうか。
Kyashなどのプリペイドカードにチャージはできても、キャッシュバック還元無しでは使えませんしね。
渋ちんJCBの提携カードの中では還元率だけは良い様ですが、せっかくのJCBなのに、QUICPayを使えないのですから、発行会社はカード本体利用しか考えていないのでしょう。

書込番号:24884705

ナイスクチコミ!1


スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

2022/08/19 22:55(1年以上前)

>mini*2さん
これ選ぶ人はカード枚数減らしたい、手間減らしたい(お得に振り回されたくない)、傾向があると思われるので、
その点でやはりMasterにしてほしいかなという背景でした(持っても2枚の気持ちです)。

為替手数料、セキュリティの点でもMasterが秀でているので、これ以外のブランドはそもそもあまり要らないかなと思っています。
たまに、MasterCard側で決済店を拒否(DMM等コンテンツを有害と判断)している場合以外(どの道利用しないので)困りませんし。

>demio2016さん
QPやiD等はある程度の金額まで請求がかからないようなので反映が遅いらしいですね。
結局、現金>カードが確実なのでそれ以外の機能はいらない気がします。

書込番号:24885074

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:162件

2022/08/20 00:00(1年以上前)

>aperaさん
>現金>カードが確実なので
確かに、カードより現金支払いだと間違い無いかもですね。

どこをとっても還元が凄い安心カードのJCBより、カード枚数減らしたい、手間減らしたい(お得に振り回されたくない)MasterCardというなら、年会費無料のキャッシュバック1%還元のカードですが要りませんかね。
Masterブランドです https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/084/

書込番号:24885125

ナイスクチコミ!2


スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

2022/08/20 00:22(1年以上前)

>demio2016さん
決済手段が現金だけで価格は頑張るお店も増えましたね。
消費者側には銀行が手数料取りすぎ問題がありますが、現金さえ引き出せれば意外と決済も現金の方が速いんですよね。

クレカの価値は手間なく保険や優待位しかないのかなと感じています。

紹介いただいたカードはお試し中です(情報はありがとうございます)。
今後こう言ったものが増えるか存続してくれるとありがたいですね。

書込番号:24885150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信198

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報20

2022/07/01 21:31(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13326件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24784029/
『キャッシュレスのお得情報19』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24817987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/03 19:01(1年以上前)

マイナポイントの第2弾の申し込みが始まっております。
皆さん申し込まれたでしょうか。

書込番号:24820500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/03 21:05(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

前スレにも書きましたが先ほどPCでマイナンバーカードの申し込み状況を確認し正常にICカードリーダでのマイナンバーカード読み込みが成功しました!!
しかしぬへさんがおっしゃる通り他社のキャンペーンがあるか分からず暫くは様子見ですかね?
マイナ保険証の利用者負担問題もありこれが解決してからでも遅くはないですし(汗

今のところ、au PAYが第一候補ですが
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2021-080/
去年11月時点ですがau PAY会員数が約2,750万となっており、どのくらいがマナポイント第2弾に申し込むか不明ですが1000円分の枠がたった10万名なので当選率が極めて低い恐れが高いですね(汗
これじゃあ期待できないです(泣

書込番号:24820635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/04 11:50(1年以上前)

マイナポータル

https://myna.go.jp/
マイナポータルの利用者登録をしてみました。
こちらも専用アプリをダウンロードしPCにICカードリーダを接続、マイナンバーカード挿入し4桁の暗証番号入力でログイン出来るようになりました。
こちらから
・健康保険証としての利用申込み
・公金受取口座の登録
が出来るようです。

近いうちに登録したいと思います。

書込番号:24821267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/04 17:05(1年以上前)

マイナポイント第二弾ですが、私はau PAYを選択しました。
昨日手続きをして、今日早速15000円分入っておりました。

書込番号:24821620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/04 18:20(1年以上前)

報酬2500円が入金されていました!!

https://ssnb.wealthnavi.com/service/campaign/ssnb/005
2021年12月15日(水)〜2022年3月8日(火)に実施された
「WealthNavi for 住信SBIネット銀行」冬の資産運用応援キャンペーン
にエントリーし期間中に自動積立を継続し合計100万円を入金したのでその報酬2500円が6月23日に入金されていました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:24821723

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/04 23:56(1年以上前)

なんとかauの通信障害が落ち着きました

au回線に依存してたので、メイン電話番号をpovo2.0からiijmioのドコモ回線へMNPを申し込んだところです

ついでに予備機として、iijmioでReno7 Aも購入しました(^_^;)

6か月後にiijmioの月額料割引が終了したら、つぎは楽天モバイルにMNPしてメイン電話番号として実用性を試してみます

楽天モバイルが実用的できなければ、メイン電話番号とメイン通信用に1本化してマイネオのドコモ回線にする予定です

2台持ちで運用中

iPhone
・メイン電話番号 povo2.0 → iijmioドコモ回線 → 6か月後に楽天モバイル
・eSIM povo2.0 → 6か月後は課金してiPhone維持用

Android
・メイン通信用 マイネオau回線
・空きスロット 楽天モバイル → 8月に解約 → 6か月後にメイン電話番号で楽天モバイル

書込番号:24822150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/05 11:48(1年以上前)

>ぬへさん

au通信障害、大変でしたね。
素早い対応に感服です。
最終的にiPhone、Androidとも楽天モバイルでメインにするのは、ギガフリーで安いからですか?

書込番号:24822585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/05 11:50(1年以上前)

保険証利用登録

マイナポータルにて
・健康保険証としての利用申込み
・公金受取口座の登録
を実施しました。簡単に登録できたので拍子抜けです。

公的書類の申し込みって今まではわざわざ市役所などに出かけて長時間待たされたり手書きの記入事項が多くて面倒だったり発行まで数日とか数週間待たされたり苦労した覚えがありますが、オンラインだと即時に登録が完了し便利ですね。
出かける必要もなく待合室での感染リスクもないしこの改革はとてもいいことです。

書込番号:24822586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/05 11:50(1年以上前)

>ぬへさん

7月2日16時ごろRakuten Linkから会社携帯宛に送信したSMSは2日後の昨日16時前にようやく着信しました。
ほぼ3日間音声通話とSMSが全く使えない状態でした。

今回のトラブルでバックアップ回線の重要性を再認識しましたね。
私の場合もiPhoneのeSIMはpovo2.0のまま維持する予定で、OPPO Reno Aでは
 メイン回線:楽天モバイル→LINEMOへ10月末にMNP予定、6か月後に別の回線にMNP予定
 サブ回線:povo2.0当面維持
の計画です。
LINEMOの6か月後の回線は維持費無料か格安の物を検討していて
・povo2.0(3回線目)
・donedoneエントリープラン
・日本通信の合理的シンプル290プラン
・ロケットモバイルの神プラン(328円)
が候補ですがpovoとdonedoneはau回線なので今回のような障害が起きると全滅になります(汗
もっとも今回の対策はしっかりやるだろうから今後同様のトラブルが頻発するとは考えにくいでdすね。
仮にそうなっても公衆電話があるしデータ通信が落ちてもd Wi-Fiがあるので対処は可能です。

書込番号:24822587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/05 14:31(1年以上前)

>マグドリ00さん
>mini*2さん

書き方がまずかったですね(^_^;)

最終的にiPhoneはほぼ0円のpovo2.0に1本化して、

Androidは、
契約中のマイネオau回線パケット放題プラスと、
メイン電話番号をMNPした楽天モバイルを1,000円で維持できればと思ってます

マイネオでも通話かけ放題オプションがあるのですが、ひとつのSIMでデータと通話の契約をして気軽にMNP出来なかった経験から、二の足を踏んでます

書込番号:24822764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/05 15:19(1年以上前)

>ぬへさん

そうでしたか。便乗質問をお願いします。
マイネオau回線パケット放題プラスは、マイピタの音声通話+データ通信1GB+パケット放題プラスですか?
マイピタは音声付きだとデータ通信のみより月418円円高くなるので、データ通信のみ1GB+パケット放題プラスにして、音声はpovoにするかAndroidで済ますとかもあると思いますが。

書込番号:24822803

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2022/07/05 15:55(1年以上前)

>mini*2さん

マイネオはマイピタでもちろんデータ専用のシングルタイプを契約中です

そのためSMSオプション料が無料のau回線にこだわってます

iijmioのキャンペーン価格が終了する6か月後にまた楽天モバイルへ乗りかえますが、もし最終的にマイネオに乗りかえるときは、デュアルタイプはSMSオプション料が必要ないのでドコモ回線にするつもりです

あとpovo2.0でも乗りかえる先のiijmioでも、通話かけ放題オプションを付けてます

書込番号:24822837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/05 16:09(1年以上前)

>ぬへさん

返信ありがとうございます。
確かにデータのみだとsms無料はauだけですね。
速度1.5Mbpsが上限ですが、マイピタデータのみ+パケット放題plusは時刻を問わずギガフリーで最安だと思います。

マイそくに興味ありますが、12時台にうっかり買物して、レジでQR決済で詰まって迷惑をかけるのが怖くて踏み切れません。

書込番号:24822852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/05 18:20(1年以上前)

https://www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html
セブンイレブンでは7月5日(火)〜7月11日(月)に
対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント!をやってます。

書込番号:24822988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/05 18:28(1年以上前)

https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo22jul-1.html
ドトールグループキャンペーン!Visaのタッチ決済を使うと20%キャッシュバックやってます。
期間は2022年7月1日(金)- 7月31日(日)
ApplePayやGooglePayでのVisaタッチ決済も対象です。
カード1枚あたりの期間中キャッシュバック上限は700円とのことなので複数枚お持ちの方はそれぞれ還元を受けられるようです。

ApplePay登録枚数の上限に達しているため、前回登録した
・Visa LINE Payクレジットカード
・三井住友カードナンバーレス
・エブリプラス
は全て削除してしまいました(汗
再登録したいところですがVpassアプリを使うとSMS認証の選択肢が出ないのでカードを撮影する方法で再登録を試みたいです。
その前に上限に達していて追加できない為、別のカードを削除しないといけません(泣

なお、OPPO Reno AはVisaタッチ決済に対応しているはずなのに駄目でした(汗

書込番号:24822998

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:162件

2022/07/05 19:21(1年以上前)

>マグドリ00さん
>OPPO Reno AはVisaタッチ決済に対応しているはずなのに駄目でした(汗
NFCボタンをオンにしていて駄目だったんですか?

書込番号:24823067

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:162件

2022/07/05 20:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
連投失礼します。
書込番号:24630525でも書かれていたのですね。
エポスカードはGoogle Payに登録しVISAタッチ決済はできます。
先頃行われたエポスカードのApple PayとGoogle Pay登録でVISAタッチ決済キャンペーンでは両方ともポイント付与も受けました。

書込番号:24823168

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:162件

2022/07/05 20:34(1年以上前)

>マグドリ00さん
更に連投になり申し訳ありません。
使用機種はAmazonOPPO直販のOPPO Reno A 64GB ColorOS 6.01です。

書込番号:24823175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/05 21:48(1年以上前)

https://www.au.com/pr/au-ponta-point-program/
今日から開始予定だったau Ponta ポイントプログラムが延期になりました(泣
再開時期は7月中とのことです。

書込番号:24823307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2022/07/05 21:54(1年以上前)

>demio2016さん

何とReno AでVisaタッチ決済が出来たのですか!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=24630525/
『Visaタッチ決済出来ますか?』
ここのスレでは
「一部のロットのみType-Aに対応しているのではないか」
との憶測が書かれていますが、私の端末はNLを登録したのに駄目だったのでハズレの個体のようです(泣

今度時間がある時にダメ元でVisaタッチ決済が出来ないか再度試してみます。

書込番号:24823324

ナイスクチコミ!0


この後に178件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件

App Storeの仕組みが今ひとつ分かっていないのですが、ANA JCBカードをApp Storeの支払方法に登録し、AppleからのID情報変更確認メール受信後、アカウントにチャージしようとしたところ、エラーが返されました。
Appleサポートから電話を受けるよう申込、エラー訂正依頼、24時間後からアカウントチャージが利用できるとのこと。
一日前、イオンカードの同様のキャンペーンの為に、イオンJMBカードを登録し、アカウントチャージを行った時も同じエラーが返され、本日と同様の過程を経たのですが、電話終了後直にアカウントチャージできました。
この差は何なのでしょうね。(笑)
サポート担当者はシステム上の問題としか回答してくれません。
まあ明日は使えるようになるので待てばいいだけなんですが、キャンペーンには利用期限がありますので、24時間待ては如何なものかと思った次第です。

書込番号:24869946

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2549件

2022/08/12 13:43(1年以上前)

家族もチャージを試したところ、私と同じで、Apple Payにクレジットカード登録後の初回チャージは、Apple側が止めます。
クレジットカード登録1枚目は、チャージ回復申込後直ぐにチャージできるようになりますが、2枚目は登録チャージ、チャージ停止、チャージ回復申込から24時間経過後しかチャージができないみたいです。

書込番号:24874668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:343件

今日西友に行ったら小さなポスターが貼ってありました。

昨日からですが7/15(金)〜7/18(月)の期間限定で、西友で楽天Edyにチャージすると、楽天ポイントが2%ポイント還元されるそうです。
同様のキャンペーンは4月の西友での楽天ポイント導入後にもありましたが、私はその時2万円チャージして、6月下旬に400ポイントもらいました。また1万円から2万円、もしかしたら3万円追加チャージしようかなあ、と思っています。

今日はチャージ方法については確認してきませんでしたが、4月の経験から、西友に設置されているチャージ機での現金でのチャージだと思います。

通常はEdy機能付き楽天カード以外でチャージした場合は楽天ポイントはもらえませんし、楽天カードでチャージした場合でも0.5%のポイント還元なので、非常にお得だと思います。

今回4月に続いて再度このキャンペーンが行われたことで今後も同じキャンペーンが行われる可能性はありますが、このチャンスをお見逃しなく。

書込番号:24837217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:343件

2022/07/17 12:47(1年以上前)

ちなみに、楽天Edyの利用時には200 円につき 1ポイント(0.5%)還元されますので、今回のキャンペーンでチャージした時のポイントと合わせると、最大で2.5%の還元率ということになります。
最大で、と書いたのは、利用時に200円に満たない199円以下の金額が含まれていた場合には、その金額分に対してはポイントがつかないからです。

書込番号:24837901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件

2022/08/11 20:00(1年以上前)

今月またキャンペーンが行われています。
期間は本日8月11日(木)から8月15日(月)まで。
もしかしたら今後毎月やるのかな?

書込番号:24873683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アスキーオリコカードにするかどうか

2022/08/09 13:46(1年以上前)


クレジットカード > アスキーカード(NICOS)

クチコミ投稿数:15件

既存のアスキーニコスカード会員は、年会費支払月から12ヵ月間は、タブレット・パソコン保険は有効。

また、タブレット・パソコン保険の特典付きアスキーオリコカードは継続しており、新規でのお申し込みが可能。

年会費は2145円(税込)、月額に換算すると、月々約180円(税込)。

※外来の事故による損害を被った場合に補償金を支払いする保険。自然故障には保険対象外。

ゲーミングノートPC等を持ち歩くならありかも。

書込番号:24870103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2022/08/10 09:16(1年以上前)

>にゅーまにあさん

NICOSからOricoに引受会社が変更ですか。
それにしても、保険付きの面白いカードですね。
ただ、対象は画面サイズがA7以上のパソコンやタブレット型端末が対象で、それより小さいサイズやスマホはダメ。

書込番号:24871264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)