
このページのスレッド一覧(全1253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2021年5月2日 16:52 |
![]() |
1 | 2 | 2021年6月13日 18:36 |
![]() |
24 | 8 | 2021年4月18日 07:11 |
![]() |
75 | 12 | 2022年7月8日 02:54 |
![]() |
6 | 1 | 2021年4月8日 09:28 |
![]() |
68 | 5 | 2021年4月5日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


>yuu789さん
まだ始まってないみたいですね。
先行キャンペーンはガンガンやってるみたいだけど。
書込番号:24094850
0点

第一四半期予定なので4月〜6月ですね
予定ですが
書込番号:24097430
0点


>knakachan2さん
>えびちきさん
詳しくありがとうございます。開始に向けて発行しようかなと思っています
書込番号:24113998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード
どなたか、ご存知の方教えていただきたいです。
Visa LINE PAY クレジットカードで発行したETCカードの還元率は何%でしょうか?
カードショッピング扱いであれば、2021/4/30まで3%、2022/4/30まで2%だと思います。
それとも、基本還元率に準ずる扱いで1%なのでしょうか?
https://pay-blog.line.me/archives/26553306.html
https://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#a1
※2%なら申し込もうかなと。
0点

カードショッピング扱いのため、2022/4/30まで2%還元です。
書込番号:24186297
1点



みなさんこんにちは
以前からこのヤフーカードで
通販を利用しているのですが、
アマゾンで購入し返品したとき
アマゾンが返金処理済でも
カード利用明細や請求金額の差額で
確認できません。
(何回か返品しているが一度も確認できない)
皆さんは確認できているでしょうか?
経験がある方教えて下さい。
書込番号:24085095 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

返金とか取り消しってタイミングによるけど口座から引き落とし済みかただ利用可能枠を使っているかとかによっても違う。
返金を伴う場合はかなり時間がかかるイメージ。
一、二カ月は普通にかかったりするから気長に待つしかないですね。数日とかで確認できる方がレアだと思いますよ。
書込番号:24085453
1点

>9832312eさん
ありがとうございます
確かに時間がかかるそうですね
翌月、翌々月の明細見てもよくわからないんですよね
見逃してるかもしれませんが
書込番号:24085489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもAmazonの請求は引き落とされたのですか?
返金といっても請求を取り消す場合もありますのでそこを明確にしないと何とも言えないと思いますけど。
何をして何をしていないのか読み取れません。
いつ購入して、何月の引き落とし引き落とされて結果何ヶ月その状態なのかとかも書いて貰わないと。
書込番号:24085504
1点

>9832312eさん
説明不足ですみません。
1月に2080円の商品を購入しました
商品到着後、不良が見つかり返品
アマゾンから返品商品の受領の連絡があり
3日後返金処理が完了したと購入履歴に表示されました。
1月〆のカード明細には2080円の請求はありますが、返品記録はなく、
支払い額にずれもありません
2月〆のカード明細にはも記録がなく
確認が取れていない状況。
もしかしたら私の確認ミスかもしれません。
その上で今回の質問はアマゾンに
返品経験のある方は明細に記載がありましたか?
それとも明細に記録はなく請求金額に変更がありましたか?
調べるとアマゾンの返金処理はカード会社によって違うようです。
ヤフーカードでアマゾンから返金処理を受けた方の体験を聞かせてください。
この文章でご理解できますでしょうか?
書込番号:24085613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

公式のQAの通り処理されているか確認するしかないかと。
Amazonの処理完了とカード会社にデータ到着は一致していると限りませんし。
今月の支払いで確認出来ないようならカード会社に確認するしかないかと。
基本待ってからそれでも不明な場合はカード会社に確認するしかない事例ですよ。
https://card.yahoo.co.jp/service/faq/01trouble/deny/1078.html
・ご利用の店舗からキャンセルデータが到着するまで最長2か月ほど時間がかかる場合があります。
・キャンセルデータが正常に処理された場合も、ご利用明細上でマイナス表示(消し込み処理)は行われません。
・キャンセル分をご利用残高へ充当した場合は、翌月のご利用明細の調整額に反映されます。
書込番号:24085680
2点

>9832312eさん
ありがとうございます
やはりそれしかないですかね
書込番号:24085809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンの買い物はアマゾンカードにしてみます。
生活全部の支払いを同じカードだと、分かりづらいこともありますね。
書込番号:24087333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9832312eさん
ありがとうございました
書込番号:24087335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ついでにインビテーションは今、送られてないそうです。ゴールド目指さないみたいですね。
書込番号:24083717 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>虹色のパパさん
>ついでにインビテーションは今、送られてないそうです。
割と最近の日付で、ゴールドのインビテーションが来たというページがあります。
(インビテーションが届いたのは去年11月のようです)
https://okane-blog.com/7card-plus-gold/
セブンカードはゴールドになっても還元率がアップしませんので、あまりメリットはありませんが。
書込番号:24083827
2点

>mini*2さん
2018年11月の話ですよ。
書込番号:24084354
0点

mini*2さん
前から思ってましたが
リンク貼るとき
mini*2さん内容を読んでませんね?
貼るだけですかぁ?(苦笑)
書込番号:24084463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ワインレッド×シルバーさん
あちゃー。見落としていました。すみませんでした。
書込番号:24084641
3点

はい。2019年からは送られていないようです。
ホームページでは
お送りしているカード とありますが
正しくは
お送りしていたカード ですね。
書込番号:24159507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はゴールド保有者ですが、その情報は間違っていますね。
なぜなら私は2020年にインビテーションが来て切り替えましたので。
書込番号:24186559
15点

では、私に送っていないとアナウンスをしたカード会社が無知だったのでしょう。
書込番号:24233616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットをみていると2020年2月頃までのインビテーションの方はいらっしゃるようですね。JCBは2019年から送っていないと電話では言っていましたが…送る予定もまだないと断言されましたよ。
もう一度デスクに電話してみようかな。。
もし2020年3月以降でもインビテーションが来ているようなら詳しく情報お願いいたします。
書込番号:24233629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上で回答したものです。
確認したところ、私のケースでは2020年3月上旬に封書が届き、申し込み期限が「2020年3月31日まで」と黒い封筒に記載がありました。このインビは年に2回程来ていたはずです(確か、記憶が確かなら2019年は5月と12月。ネットで封書のエビデンスが少なからずアップされていました)。
ですので、私がインビを受けた2020年3月以降でインビが届いたという噂が全くないのであれば、JCBが言った通り現在停止している可能性も高いと思います。であれば、今取得を目指すのはかなり勿体ないように思います。
ご存知の通り、このカードは額面が金なだけで一般カードとほぼ一緒ですので、インビが来るまでは趣味の範囲で凄く欲しいと思ったりしますが、実際に手にするとすぐに飽きて、使いどころも見当たらないため死蔵カードと化す可能性が高いと思います(私がそうでしたので・・)。そのため、現在インビ停止という噂があるのでしたら、一旦本当に価値のあるインビ(SFC、JGCなど)を目指された方がよいと思います。
ちなみにこのカードのインビ条件は、私のケースですと噂されている年間100万ではインビは届かず、160万超えでやっときました(インビ発送時期が毎年異なるため使用金額のカウント期間が読めないことや、この期間とインビ発送のタイムラグ等を考慮すると普通に100万の使用ではインビは来ないことが多いと思います。※ネット上に100万ではインビが届かないという情報がいくつも挙がっています)。この辺がかなりグレーなので、仮に今JCBがインビを送っていたとしても、何気に取得難易度は結構高いように思います。
はたしてそこまでして取る価値があるか、よくお考えになられることをおすすめします。
書込番号:24281406
18点

コロナ禍でゴールドカードの発行を今まで見合わせていたが、発行を再開したようですね。
https://amatou-papa.com/seven-card-plus-gold-invitation-arrived/
年間利用額では無く、明細に記載されている年間累計額を参考に、最低でも100万超えないと発行は厳しいと思います。
イトーヨーカドーなどを頻繁に利用されている方なら60万以上で発行されると思います。(発行基準が以前と同じなら)
書込番号:24728855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前書き込みしましたが、本日(2022年7月7日)にインビテーションの封筒が来ました!
やはり年間累積金額の100万オーバーでしたね。
nanacoチャージはちょこちょこ使ってましたが、セブンとイトーヨーカドーでセブンカードプラスで数回少額決済(インビテーションの為に)
メリットも少ないので利用頻度は減りますが、大事に温めて行きたいと思います。
書込番号:24826048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



最近このカードを作り、○○中央町でふるさと納税しようといざ決済というところで決済エラーが出ました。
なぜでしょうか?わかる方教えてください。
・サイトの決済画面で名前を入れる欄はなし(カード番号、年月、3桁コードのみ)
・決済金額は5万円ほど
・Vポイント残高は0円(Vポイントアプリで確認)
初めて使用するカードなので使い勝手に戸惑っています。
クレジットカードから残高にチャージが必要なのでしょうか。
キャンペーンの20%還元狙いです。
5点

自己クローズしました。
Vpointでなく、Vpassから参照できました。
返信不要です。
書込番号:24068130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



dカードプリペイドを持っています。
ドコモ回線は持っておらずspモードは未契約です。
https://d-card.jp/prepaid/
ここのページへ登録dアカウントでログインしdポイントでチャージしようとしたら、エラーになりました。
(添付写真をご参照ください)
「お客様のご契約状況やご利用状況により、決済を完了させることができません。
加盟店によってご利用条件が異なる場合がございます。(1SAI6ZS) 」
とのことですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/SortID=23404783/#23415440
ここのスレの書込番号:23415440に書いた通り、2020/05/20時点ではポイントチャージが出来てました。
その後、ドコモ口座事件などがあり何らかの規制がかかったのでしょうか?
それともspモード必須になったのでしょうか?
教えてください。
4点

>マグドリ00さん
4/1より
dカードプリペイドヮ
dポイントチャージ不可となった事ヲ
お知らせします(docomo回線ヲ除く)
書込番号:24063520 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2021年3月31日よりspモードによる接続が必須になりました
なお、3月1日付のサイトでの告知のみで、私も4月になってからはじめて知りました
https://d-card.jp/prepaid/information/em20210301.html
書込番号:24063522 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>ワインレッド×シルバーさん
情報ありがとうございます。
何と一週間早く知っていれば残高の大部分をチャージしていたのに遅かったですね(汗)。
dポイントは他社ポイントサービスと異なり約4年で有効期限を迎えるので消滅する前に使い切らないといけません。
既に通常ポイントの有効期限が断続的に襲ってきており無理やり使わされる羽目になってます(泣)。
もっとも普段使う激安スーパーのオーケーでもd払いをdポイント払いで消化できるので期限前にオーケーで使おうと思います。
https://ok-corporation.jp/feature/okclub.html
オーケークラブの3/103(3%相当額)割引はd払いを含むスマホ決済でも適用されるので助かります。
書込番号:24063552
1点

>ぬへさん
サイトでの告知のURL拝見しました。
ドコモ口座事件でセキュリティを強化するのは分かるのですが、spモード必須にするなどドコモユーザー以外にダメージを与える戦略はキャリアフリー戦略に逆行しており余り感心しませんね。
書込番号:24063561
46点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)