クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1251

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デポは自動?

2020/07/20 13:45(1年以上前)


クレジットカード > REX CARD(レックスカード)

クチコミ投稿数:313件 REX CARD(レックスカード)の満足度5

もらったポイントをデポに変換すれば自動的に、支払額さら差し引いてくれるんでしょうか?まだ使い方がいまいち分かっていません…よろしくお願いします。

書込番号:23546263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:313件 REX CARD(レックスカード)の満足度5

2020/07/20 18:48(1年以上前)

web明細を見ても、ポイント分引いてくれたのが分かりづらいです…Jデポ何円引きましたとか書いて有れば分かりやすいように思うのですが、分かる方法ありますでしょうか?

書込番号:23546696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2020/07/20 18:52(1年以上前)

ポイントを1500P単位でデポに交換すると以後自動的に支払額から差し引いてくれます。
差引方は毎月の支払額の合計から1500P単位で引かれるというわけではなく、交換のタイミングで以後の個々の支払に対して引かれるような感じです。例えば1500P交換した後890円使ったら890円分引かれ、次に2,000円使ったら残りの610円分引かれるといった具合です。
私は月の合計に対してまとめて1500円の倍数で引かれた方がわかりやすいですが。

書込番号:23546702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2020/07/20 19:33(1年以上前)

スレ主さん御指摘のとおり、ポイントの引かれ方が実にわかりにくいです。
JACCSモールを経由してサイトに行けば0.5%などのポイントが付きますが、いついくら付いて、いついくら引かれたかについては把握することが全くできません。
月ごとにまとめてほしいです。
例:ポイント交換分3,000円、Jデポ付与分28円、計3,028円

書込番号:23546789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件 REX CARD(レックスカード)の満足度5

2020/07/20 21:32(1年以上前)

>TOPGUN18さん

返信ありがとうございます。
総額から引かれるのではなくて、その時のタイミングで引かれるのですね。よく見ると個別の支払いに対してオレンジで割引有りの表示がありますね。やっと理解できました!わかりやすく説明ありがとうございました。

書込番号:23547041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポイント紐付けたい

2020/07/19 12:05(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:97件

マイナンバーカードとpcとカードリーダーはあってマイキーIDは発行された状態ですが
古いスマフォでNFC機能が付いてないのでPayPayアプリにマイナポイント紐付けできません

そこでこのクレジットカードに紐付けたいのですが
どうしたら可能でしょうか?

書込番号:23544166

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2020/07/19 13:06(1年以上前)

>ケンタ60さん

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/list/?search_type=2&keyword=&credit_card=1

によると、Yahoo!JAPANカードは対象外のようです。

書込番号:23544256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/07/19 20:19(1年以上前)

やはりダメなんですね なんとか対応してもらいたいですね
レスありがとうございました

書込番号:23545049

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2020/07/20 16:58(1年以上前)

>ケンタ60さん
「解決済み」の手続きをお願いします。

書込番号:23546522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/21 00:22(1年以上前)

ケンタ60さん、こんばんは。

マイナポイントの設定はなかなか面倒ですよね。また確かにYJカードは対応していないようです。
ただPayPayへの紐づけでよければ、コンビニのマルチコピー機、ソフトバンクショップ店頭などでも設定できると公式ページに記載されています。
私自身はこの作業はしていないので、もしかしたら誤った情報の可能性もありますが、下記のURLを参考にコンビニなどでトライしてみてはいかがでしょうか。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000035
https://paypay.ne.jp/guide/myna-point/

書込番号:23547420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2021/06/28 15:15(1年以上前)

申し訳ありません 解決済みにするの忘れておりました 

書込番号:24211370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:328件 三井住友カードの満足度4

6月末に、三井住友カードVISA(SMBC)を申し込みました。
ネット口座を持ったときに、キャンペーンを見たのがきっかけにクレジットカードを申し込みました。
キャンペーンは3月に入会時12000円還元キャッシュバックをやっていたみたいですが、現在は8000円の還元。無いよりかはありがいかな、と思っています。
三井住友さんは、定期的にキャンペーンをやっているか、分かる方教えていただけますとありがたいです。
現在、1000円デビットカードを使うと1000名に1000円がもらえるキャンペーンがありますね。

書込番号:23520381

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:328件 三井住友カードの満足度4

2020/07/08 19:11(1年以上前)

自己レスすみません。

現在行っているキャンペーンが違っておりました、正しくは1万円のプレゼントみたいです。

書込番号:23520442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/10 00:53(1年以上前)

こんばんは。
Pluriel1013さん の言われるような、今後の定期的なキャンペーンに関する情報はないようです。

・年会費永年無料
・12,000円キャッシュバック
ご存知の通り 本年4月30日まで、新規向けに上記キャンペーンがありました。4月中に私は VISA、Masterのデュアルカードで、家内を家族カードとして、計4枚申し込みました。その後 私の三井VISAカードをせっせと使い、6月中に6万円分のノルマを達成しました。


書込番号:23523098

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カードの満足度4

2020/07/10 10:32(1年以上前)

>Pluriel1013さん

私も2月に三井住友カードVISA(SMBC)を年会費永年無料で作り、12000円のキャッシュバックと2回のタダチャンをしてもらえました。

今年2〜4月のキャンペーンは、30年ぶりにカードデザインを一新するタイミングだったので、その宣伝も兼ねて、これまでになく大盤振る舞いだったのだと思います。
(対象が新規契約分のみだったので、古い三井住友カードを解約して、新規に作り直した人もいるようです)

ですので、残念ですが、同じような規模のキャンペーンは、当分ないような気がします。

書込番号:23523589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 三井住友カードの満足度4

2020/07/10 21:05(1年以上前)

kuriyamakun2さん>
ありがとうございます。12000円の還元キャンペーンに参加されたのですね!
うやらましいっ。
今後はまだ情報がないのですね。ありがとうございます。
現在、8000円還元がやっていますが、期間限定で12000円になるのかな、とふと思っていました。

mini*2さん>
ありがとうございます。
mini*2さんも12000円の還元キャンペーンに参加されたのですね!うらやましいっ。
古いカードを解約して、新規で申し込むというのもありなのですね!

三井住友は、買い物安心保険が90日ですがついているのが、他のカードと違って良いですね!
近日、一眼カメラ(中古ですが)を買おうと思っているので、補償の足しとなればいいな、程度に思っています。

書込番号:23524798

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カードの満足度4

2020/07/10 21:29(1年以上前)

>Pluriel1013さん

ショッピング保険が充実しているのは、意外なことにイオンカードです。
無料の平カードでさえ、5,000円以上の品を180日間補償してくれます。自己負担も0円。
https://www.aeon.co.jp/creditcard/merit/safe.html

三井住友カードは補償期間が90日で、自己負担3,000円。

しかも、イオンカードの保険がすごいのが、他のカードでは対象外の携帯電話も対象になっていること。
https://matsunosuke.jp/aeoncard-shopping-insurance/

5,000円以上の品物という縛りはありますが、三井住友カードは自己負担3,000円より高いものでないと意味がないので、ほぼ同じと思っていいでしょう。

書込番号:23524858

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カードの満足度4

2020/07/10 21:38(1年以上前)

>Pluriel1013さん
しかも、三井住友カードの平カードの場合、リボ・分割(3回以上)で購入しないと、補償に対象になりません。
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_okaimono.jsp

お気を付けください。

書込番号:23524884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件 三井住友カードの満足度4

2020/07/11 14:31(1年以上前)

mini*2さん>
ありがとうございます!
イオンが手厚いんですねっ!先ほど三井住友に確認をしたら、やはり一括払いは対象外なのですね!
三井住友は、火災保険で加入していましたが、保険金の出し渋り無く、すんなり下りてくるところが好きです。
現在、楽天の持ち物サポート保険に加入していますが、月々140円から加入ができて、10万円まで補償されます。
一眼レフを持っているので加入しています。これも三井住友が下請けをしているみたいで、今後に期待です。

有益な情報ありがとうございます!

書込番号:23526537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:3件

普段楽天市場よりAmazonでの買い物の方が多い人は楽天カードを持つ意味は特にないと思いますが、持っている方としてはどうですか?

書込番号:23494368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2020/06/26 17:27(1年以上前)

>へへへ8906431さん

当方、楽天カードを持っていませんが、楽天ポイントを貯めて使いたいのなら無くはない選択、ぐらいでしょうか。
しかし、やっぱりAmazonクラシックか、JCB Wの方がいいと思います。
https://大人のクレジットカード.jp/column/best-credticardpayment-of-amazon.html

書込番号:23494378

ナイスクチコミ!5


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2020/06/26 17:58(1年以上前)

楽天カードを持っていますけど楽天以外では使ってませんね。
年会費かからないカードなら複数持っていても問題ないのではと思っています。

書込番号:23494439

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2020/06/26 18:32(1年以上前)

楽天カードもAmazonカードもYahoo!カードも持ってます。
それぞれのサービスで使いますが、楽天はほとんど使ってないのでポイントがたまるだけですね。
時々ありますよね、楽天カードを出すとポイント加算してくれるお店。
私のは全く使わないままポイントだけ数千ポイントはたまってると思います。
年会費もかかりませんし、財布に入れておけば何かの時にほんのちょびっとですが得をするかも?ですよ。

書込番号:23494513

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2020/06/26 18:50(1年以上前)

楽天ポイントを貯めるだけなら、クレジットカードは不要です。
楽天ポイントのアプリをスマホに入れておくだけでいいです。
(財布のスペースも食いませんし)

私の場合、それを見せるのはサンドラッグぐらいですが。

書込番号:23494539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 楽天カードの満足度1

2020/06/26 19:46(1年以上前)

楽天はおろかAmazonすら使わない人間ですが、楽天カードクレジット決済のためだけに持っています
楽天カードと楽天証券に口座を持っていることが条件になりますが、
ほぼノーリスクで年間6,000ポイント近く楽天ポイントが手に入ることになります
邪道ですけど、要は国債系投信の即売り
毎月1日に買付、一瞬だけ実際に買っても即売りすれば翌週くらいには大体5万円くらいがキャッシュで入り、そのまま楽天カードの支払いに充てればいいのです
リーマンショックやコロナのような金融危機でも起こらない限り国債系投信が1%も下落するのは非常に稀ですが、
万が一下落したらポイントで支払いで赤字分を埋めても、手取りで毎月400ポイント以上は固いです
缶ジュースにすればせいぜい2、3本程度のものですけど、ローリスク・ローリターンの運用方法としては悪い話じゃありません
あと、変な話ですがAmazonのヘビーユーザーだけどAmazonカードの審査に通らない、とか、
楽天カード作っちゃったけど解約するのも面倒だし、深く考えずに使う、というのもあるでしょう
枚数増やしたくないという人を除けば、年会費無料のカードなんですから万が一用に持っておくのも一つですけど、
楽天カードが万が一用という人はその備え方を考え直した方が良いのはやはり言及しておくべきですね

書込番号:23494631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2020/06/27 15:47(1年以上前)

1枚目のカードと言うよりは複数枚目のカードの方がいいですか?

書込番号:23496534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:20件 楽天カードの満足度3

申請すると表示されるエラー画面

楽天カード0570と092が何百回かけてもつながらず、メールその他窓口も一切ないため、苦し紛れにこちらでも相談です。同じトラブルや解決した方がいれば助かります。

楽天カードをメインに使っている都合上、カードに非接触VISAをつけたくて、E-NAVIで「カードの作り直し」をしても、なぜかエラーが出ます。画面に出る文言は、
「エラーが発生いたしました。エラーコメントをご確認ください。」「システムエラーが発生しました。」の2つです。

自分の情報なので間違うわけがないので、入力形式の問題かと思い、数十回色んなパターンで申し込みましたが、全て上記のエラー画面になります。住所にABCなどアルファベットが入っているのが怪しいと思い、「エービーシー」とか「エイビイシイ」とか多々試行しても全部だめです。

自分のパソコン環境だからかな?とは思いますが、選択肢が思いつきません。同じエラーが出たり解決したりした方、アドバイスください。

書込番号:23493186

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/04 11:30(1年以上前)

そもそも、楽天の VISAでは、非接触型決済には対応していない、と思いますけど。

日本国内で使うには、
おサイフケータイ対応端末に、
Google Playストアから、Google Payに続いて、
docomoのキャリア向けではない方、SIM Free端末/MVNO用の「iD」アプリをダウンロード → インストールし、クレジットカードを登録する必要があります。
登録可能なクレジットカードはそのアプリの「詳細」に、具体的に列挙されていますので、ご参照ください。

私は、三井住友カード発行の、
Amazon Classic “Master”カード
で利用しています。

書込番号:23511002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 楽天カードの満足度3

2020/07/04 13:42(1年以上前)

ありがとうございます。

楽天カードの公式HPには、今年の5月以降に送付したカードにはすべてデフォルトでついていると書いてます。楽天カードだけでなく、VISAカードならすべてに最初からついているようです。他の人は出来ていて、自分の環境のせいでエラーになっていると思うのですが原因がわからず、楽天への連絡問合せも電話しかなく、電話も数か月一切つながりません。

書込番号:23511298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 楽天カードの満足度5

2020/07/04 22:46(1年以上前)

>さいたまあげおさん
こんばんは
私も今年の春頃に、楽天Masterを非接触で再発行してもらいました
スマホから申し込み、問題もなかったので具体的なアドバイスは出来ないですが、

・e-NAVIで自分の登録情報に間違いないか確認
・ブラウザのキャッシュとかCookieなど削除

考えられるのはこれ位です、実行済みならごめんなさい

書込番号:23512419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポイント付与率がよくわからないのです

2020/06/19 23:45(1年以上前)


クレジットカード > ANAカード(ワイドゴールドカード)

スレ主 aquos_shotさん
クチコミ投稿数:38件

素人というか、バカな質問ですいません。
20代で、こちらのワイドゴールドカードを3年ほど使ってます。
毎年150万ぐらい、なんだかんだで450万以上使ったと思うのですが
Vpassを見てみても4545Pしかたまってません。
これって、45000マイルにしかならないってことですよね?
ポイント付与率ってこんなものなのでしょうか?ポイント交換品とか見ると大金使った割には5000円分くらいの価値のものしか手に入らないんだなって思ってしまって。
また、ANAのマイルってこのカードを持っていれば貯められるのですか?それともANAのマイルカードみたいのを別で発行する必要があるのでしょうか?

本当にバカな質問で申し訳ありません。ただマイルがたまりやすいと聞いて適当に作った部類の人間です。

書込番号:23479764

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2020/06/20 08:38(1年以上前)

>aquos_shotさん

1000円で1ポイント、1ポイント=10マイルなので、450万円だと4500ポイント、マイルに交換すれば45000マイルで合ってます。
とりあえずマイルにしてから、他のポイントに移行することもできます。
そうすれば、悪くても1マイル=1円ぐらいの価値になるでしょうから、還元率1%を確保できます。

ワールドプレゼントのポイントを直接、景品に交換したり、マイル以外のポイントに移行すると、還元率が0.5%にAなってしまうので損です。

なお、今月、ポイントの単位が変わり、200円で1ポイントになりましたが、還元率は変わりません。

書込番号:23480136

ナイスクチコミ!6


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2020/06/20 14:28(1年以上前)

マイル用のクレジットカードって年会費も高いですから、クレジットカード利用だけだとあまり特にならないと思います。
飛行機結構乗る人が併用することによって効果が高くなるイメージですから。
年間150万使うなら高還元のクレジットカードとマイル系の一般カードの組み合わせの方が得する可能性はありますね。

書込番号:23480768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/06/20 20:30(1年以上前)

他の方もおっしゃってますが、
計算はそれで間違っていませんね。

こいつは、ANAにおいての会員レベルに応じた
搭乗マイル+αと、やはりポイ活しませんと
マイルはなかなか貯まりませんね。

私はそこまでポイ活してない方ですが、
年間200万位の利用で、10万マイル/年くらい
です。飛行機には月一くらいで乗る感じです。



書込番号:23481473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/20 23:08(1年以上前)

aquos_shot さん、こんばんは。

マイルの貯め方については、他の方も書かれている通りで、飛行機利用で貯まるマイルと合わせて本カードを利用するのが効率的です。ただせっかく貯まったマイルの使い方の質問にどなたも答えていないようなので、以下で簡単にコメントします。

> ポイント付与率ってこんなものなのでしょうか?

これはその通りです。通常の店舗で1%マイル、特約店で2%マイルが貯まりますので、ほとんど1%の店舗だったということだと思います。

> ポイント交換品とか見ると大金使った割には5000円分くらいの価値のものしか手に入らないんだなって思ってしまって。

1マイルの価値は人によりますが1円から3円くらいと言われていますので、45,000マイルの価値は5,000円ということはなく、45,000円から135,000円くらいの価値はあると思います。

ちなみにワイドゴールドカードには、ANA便搭乗時にボーナスマイルが貯まるという機能があります。その意味ではANAを利用しないのに、このカードを持っているのは少しもったいない使い方かなと思います。

> また、ANAのマイルってこのカードを持っていれば貯められるのですか?それともANAのマイルカードみたいのを別で発行する必要があるのでしょうか?

ANAカードはマイルの会員カードも兼ねていますので、別に発行する必要はありません。Vpassから、カードのポイントをマイルに交換できます。ポイント失効前の交換をお忘れなく。またマイル自身の期限は3年ですので、そちらの期限にもご注意ください。

マイルの使い道ですが、閑散期に利用できるのであれば、そのまま特典航空券として利用するのが最もお得です。国内線普通席なら距離や時期に応じて片道5,000から12,000マイルくらいですので、いまお持ちの45,000マイルでも何往復かできます。1マイル=3円程度以上の価値になると言われています。

また繁忙期や複数名でしか利用の機会がなく、特典航空券はなかなか取りづらいようであれば、スカイコインというANAの商品券に変えれば、通常の航空券やホテル付きツアーの代金支払いに使えます。例えば50,000マイル以上だと1.6倍の金額のスカイコインに交換できますので、あと5,000マイル以上貯めて使われると良いかと思います。この場合は1マイル=1.6円の価値ですね。

コロナ騒動もありますし、航空券としては使わないということであれば、電子マネーEdyに1マイル=1円で交換したり、A-style というオンラインショッピングで直接商品購入に充てたりもできますが、こちらはお得度が下がります。

書込番号:23481842

ナイスクチコミ!10


スレ主 aquos_shotさん
クチコミ投稿数:38件

2020/06/29 20:57(1年以上前)

皆様たくさん回答ありがとうございました!
ご助言通り色々確認しましたら、結構価値あるマイル数ではあるのですね!
カードに記載のお客様番号というのでANAのマイルに関するログインも無事できてちゃんとしたマイル数も確認できました!
ギリギリポイント有効期限のものもあったのでとりあえず1年以内に切れそうなのは電気屋のポイントにして、それ以外は貯めて、このペースなら海外もいけるようなのでコロナあけたら海外旅行でもいって、一度使い切ったら有効期限のないアメックススカイトラベラーとかに切り替えようと思います!
皆様お優しく丁寧な回答本当にありがとうございました!

書込番号:23501779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)