クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1251

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WAON未付帯カードでのWAONポイントについて

2020/03/05 01:36(1年以上前)


クレジットカード > コスモ・ザ・カード・オーパス

クチコミ投稿数:13件 コスモ・ザ・カード・オーパスの満足度3

WAONの付いてないオーパスカードで、いきいきポイントをWAONポイントに交換してしまったのですが、どうやったらWAON電子マネーに交換できますか。

書込番号:23266719

ナイスクチコミ!3


返信する
dslr2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/05 11:27(1年以上前)

お使いの環境(保有カードやサイトの利用状況等)が不明なので、的外れかもしれませんが。

「SMART WAONウェブサイト」というサイトがあります。
このサイトで、変換された「WAONポイント」と「WAON電子マネー」の受け皿となるWAON電子マネー機能を有するカードをそれぞれ登録すれば、恐らく、WAON電子マネー機能付カードへ変換(=WAONポイントのダウンロード、ダウンロードしたポイント分をWAON電子マネーへチャージ)ができるのでは、と思います。

恐らく、としたのは自分は実際にそうした経験がないからです。
とにかく、イオン系は、ときめきポイント、WAONポイント、WAONPOINT、電子マネーWAON、と複数あって、またサイトでの変換方法も分かりずらく、ユーザフレンドリではないと自分は思います(本件と関係ないけど)。

書込番号:23267102

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 コスモ・ザ・カード・オーパスの満足度3

2020/03/05 18:46(1年以上前)

>dslr2さん

ご提案ありがとうございます。WAONの電子マネーカードは持ってなかったので、スマホにWAONアプリを入れて使えるようにし、2つともSMART WAONに登録できました。
おサイフケータイでポイントを使えるようにするまでかなり面倒くさかったですが、うまくいきました。

今までとくに気にもせずこのカードにクレジット支払いをまとめてましたが、還元率は低いし、付与されるときめきポイントも有効にするまで手順があったりで面倒くさいですね。おまけに有効期限まであって、失効してしまったポイントもありそうです。
どうせイオンにはめったに行かないので、今後はコスモのガソリン給油にだけ使って、もっと使い勝手の良いクレジットカードを探すことにします。

ありがとうございました。

書込番号:23267739

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

切替キャンペーンについて

2020/03/03 09:56(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:99件

現在、ファミマTポイントカードからクレジットカードへの切り替えにて1000P貰えるキャンペーンが行われておりますが、Tポイントカードはファミリーマート発行のものでないとダメなのでしょうか?
Web発行のキャラクターカードや、オートバックスなどのTカードは、文面にあるファミマTポイントカードでは無いと解釈できるのですが、現在ファミマではTポイントカードは発行されておりません

書込番号:23263678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2020/03/16 02:52(1年以上前)

キャンペーンの条件にもファミマTカード(ポイントカード)と記載されているから、昨年の5月まで発行していたポイントカードを今も使用してるユーザーをクレジット会員に変更させたいのが目的なのでは?

書込番号:23287365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2020/04/14 21:21(1年以上前)

画像では確かにファミマTカード(ポイントカード)なのですが、文章でファミマTカード(ポイントカード)とは書いてなくて、9083から始まるT会員番号のポイントカードであるとか、ポイントカード会員様とか何とも言えない書き方でしたので。
サポートに聞いたところ、まあ無難にファミマのTカードとしか答えませんでしたね。

書込番号:23339464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/05/01 02:38(1年以上前)

Tカード番号は発行元企業によって上4ケタが変わります。「上4ケタが9083のTカード」=「ファミリーマートで発行されたTカード」です

書込番号:24725575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

仮カード発行後の本カード到着までの日数

2020/03/01 22:38(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:43件

イオンカード(WAON一体型)の本カード到着日数について
2/26にイオンモールにて店頭即時発行を申し込み審査の結果可決され、イオン系列のみ使える仮カードを発行されました。
これは、本カードの審査も可決され本カードの発行もされるのか?
また仮カード発行後本カードはどれ位で到着するのか、詳しい方おられましたら回答よろしくお願い致します。

書込番号:23261436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2020/03/02 08:53(1年以上前)

>dannyuu19906yutaさん

たぶん店頭で申し込んだ時に説明を受けたでしょうし、その際に受け取った資料やパンフレットに書いてありませんか?

一般的には、店頭で申し込んだ仮カードの状態では審査は完了していませんので、後日NGになる可能性はあるでしょう。
また、カードが届くまでの日数はおよそ1〜3週間程度ではないでしょうか。

書込番号:23261883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 イオンカード(WAON一体型)の満足度4

2020/03/04 13:39(1年以上前)

ここは比較的審査が甘めかと思いますので、大丈夫だと思いますよ。
カード発行はおよそ1週間ぐらいですかね。

書込番号:23265679

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Payについて

2020/02/29 15:20(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

Google Payにこちらのカードを登録しようとすると、「このカードは非接触型決済用として設定できません」となり登録できません。
オリコに問い合わせてもApple Payでは使えるが、Google Payで使えるかは情報がなく、分からないとのことでした。

このサイトでもスマホ決済のところにGoogle Payと書かれていますが、実際使えている方はいらっしゃいますか?

当方Pixel3 xl,アンドロイド10、おサイフケータイのバージョンも最新版です。
クレジットカードの方も限度額に引っかかているようなことはなく、通常使える状態です。
登録時の入力のミスもありません。

書込番号:23258455

ナイスクチコミ!13


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2020/02/29 18:43(1年以上前)

>SC03さん

こんなページがありました。参考にされては?

オリコカードはGoogle Payで使える?設定方法と登録できない時の対処法
https://www.money-press.info/orico-card-google-pay/

書込番号:23258793

ナイスクチコミ!2


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/02/29 19:16(1年以上前)

>mini*2さん

コメントありがとうございます。

一通りググっています、そちらのサイトも参考にさせていただきました。

登録できないときの問題点3点として挙げられている

・おサイフケータイ⇒Pixel3 xlで○
・Android OSのバージョン⇒Android10で○
・国際ブランド⇒JCBで○

もすべて問題ありませんでした。

書込番号:23258840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/01 00:04(1年以上前)

SC03さん、こんばんは。

オリコカードは所持していないので、誤った情報かもしれませんが、
下記の Google Pay QUICPay / iD のページに記載の対応カード会社一覧には
オリコカードは記載されておらず、これを見る限り Google Pay の QUICPay や iD には
対応していないのではないかと思います。
(オリコカードを Google Pay に登録はできて、Suica チャージや Google Play 支払いには
使えますが、Google Pay アプリを使って QUICPay や iD の機能を使用した支払いには
利用できないということです。)

https://www.quicpay.jp/promotion/new-service/googlepay.html
https://id-credit.com/gpay/

一方でオリコカードは、おサイフケータイの QUICPay / iD に対応していますので、
下記URLの方法でおサイフケータイアプリを通じて設定すれば、
(おサイフケータイの) QUICPay / iD を使えそうです。

https://www.orico.co.jp/creditcard/service/emoney/quicpay/
https://www.orico.co.jp/creditcard/service/emoney/id/

ただし、おサイフの iD は Google Pay の iD と共存させて切り替えて使えるのですが、
QUICPay はそうではない(共存できない)ので、どちらかというと iD を使われるのが
便利だと思います。

書込番号:23259426

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/03/01 02:31(1年以上前)

>オランダ人さん

コメントありがとうございます。

確かに、Google Pay QUICPay(これが使いたかった)の対応表にはのっていませんでした、
Googleのアカウントにはカードを登録でき、Google Playの支払いやGoogleストアーの決済には、利用できています。
現状Google Payに登録できていて、QUICPayなどの非接触型決済用としては使えないということですね。

価格ドットコムの表記(Google Payスマホ決済可能になっている)や使えるとの情報サイトもあり、少し期待しまいました。

オリコには再度メールでの問い合わせをし、分からないではなく使えるか使えないか確認してもらえるよう伝えました。
週明けに結果が出たら報告します。


書込番号:23259544

ナイスクチコミ!2


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/03/02 12:40(1年以上前)

>オランダ人さん

オリコカードよりメールにて返信ありました。

・「GooglePay」での非接触型決済(iDやQUICPay)は登録できないとのことでした。
・電子マネー「Suica」や「Edy」へのチャージのみ可能とのことです。

お財布携帯での利用を勧められました。

おっしゃるとおりでした。
利用できるとうたっているサイトは間違っているということになります、これにて解決済みとさせていただきます。



書込番号:23262154

ナイスクチコミ!10


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/03/29 08:40(1年以上前)

価格ドットコム運営者様、スマホ決済項目欄の内容修正(GooglePayの消去)確認しました、ありがとうございます。

書込番号:23310733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/04/09 17:04(1年以上前)

>SC03さん

Androidです。
オリコカードでQUICPayを使ってます。
設定は少し面倒ですが……
Googlepayではなく、端末に設定する感じかな?


https://www.orico.co.jp/creditcard/service/emoney/id/

書込番号:23329594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/09 17:15(1年以上前)

>SC03さん

モバイル型の方を
順番に設定していく感じです。

書込番号:23329611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SC03さん
クチコミ投稿数:26件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/04/09 21:01(1年以上前)

>*** ***さん

コメントありがとうございます

おサイフケータイで使っています、QUICPayを選択しました。

>mini*2さん

紹介していただいたページ、内容変更していただけました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:23330017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルSuica年会費の無料化で

2020/02/27 13:14(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

このカードだとモバイルSuicaの年会費が無料ということで、持っていた方も多いと思います。
そのモバイルSuicaですが、2020年2月26日から年会費が完全に無料となりました。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200226_159487.html

ネットでは、これにより、このカードを持つ必要がなくなったという書き込みがあります。
しかし、このカードだとチャージで1.5%のポイントが付き、他のクレジットカードでこの還元率を超えるものはなかなかないと思います。

皆さんはどうされますか?

書込番号:23254987

ナイスクチコミ!5


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/27 15:23(1年以上前)

1.5%なら手持ちのKyashとdカードの組み合わせで達成できますし、私のように関東圏外ではSuica利用でポイントはつかないですし、モバイルSuicaであればGoogle Payから他社のクレジットカードでも1円単位でチャージできるのでビューカードを申し込むことはないと思います

書込番号:23255153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2020/02/27 20:05(1年以上前)

特に何も変わらないですね。
モバイルSuicaは元々利用していなかったですし、オートチャージで1.5%つくクレジットカードですし、年会費無料で維持可能ですから。
ポイントを交換できる位の利用はオートチャージでありますので、解約する理由は特にないですね。
Suica1.5%還元で止まるリスクも低いカードですので、それだけで十分だと思いますけどね。

書込番号:23255505

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/02/28 10:13(1年以上前)

>9832312eさん
>ぬへさん

レス、ありがとうございました。
確かに、1.5%の還元率が他の組合せでもできるなら、このカードは必要なくなりますね。
乗車ポイントが付かないJR東圏外なら、なおさらですね(モバスイ、確かにJR東圏外の方にとっても便利だと思います)。

お教えいただいたKyashについて、少し調べてみました。
折しも2020年2月25日から「Kyash Card」の申し込みが始まったそうです。
発行手数料が900円かかりますが、月12万円の利用までの還元率が1%で、他より0.5%高いです。
900円の発行手数料は、総額18万円以上使えば元が取れる計算です。
https://kyash.co/kyashcard/
https://manetatsu.com/2020/02/239927/

このKyash Cardと、dカードや楽天カードと組み合わせると、還元率が2%になり、ビックスイカより高くなりますね。
VISA・マスターブランドなら航空系カードでもチャージでポイントが付くようなので、ポイントをマイルに集約することもできます。
https://matsunosuke.jp/kyash-charge-point-credit-card/

また、下記ページによると、ビックスイカVISAでもチャージでポイントが付くようです。
ポイントを全部Suicaチャージにした場合、還元率は0.83%+Kyashの1%となり、ビックスイカ単体より高いです。
https://www.money-press.info/view-card-kyash/

書込番号:23256324

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/28 10:36(1年以上前)

>mini*2さん

ひとつだけ注意点として、KyashからモバイルSuicaへチャージはできますが、Kyashポイント還元対象外になります

ただし、通常はモバイルSuicaへのチャージがポイント対象外のクレジットカードでも、Kyashを経由することでポイントをもらうことができます

https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360033212772-Kyash%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

書込番号:23256360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/02/28 12:00(1年以上前)

>ぬへさん

訂正、ありがとうございました。
SuicaチャージがKyashポイント還元対象外ということは、お教えいただいた「1.5%なら手持ちのKyashとdカードの組み合わせで達成できる」というのは、モバイルSuicaへのチャージではないということでしょうか?
私は勝手にそう思い込んでしまいした。

書込番号:23256505

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/28 12:12(1年以上前)

>mini*2さん

その通りです
Kyashのポイント対象は、モバイルSuicaなどの電子マネー以外で使用した場合に限定されます

またKyashは3Dセキュアには対応していないため対応アプリは限定されますが、PayPayなどもポイント対象になります

書込番号:23256526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2020/02/28 12:41(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございました。
私の問題提起「このカードだとチャージで1.5%のポイントが付き、他のクレジットカードでこの還元率を超えるものはなかなかない」は、モバイルSuicaへのチャージに限ったものでした。

そうだとしますと、モバイルSuicaの年会費が完全無料化された今でも、このカードは引き続きモバイルSuicaへのチャージの還元率が高く解約する必要なし、ということになりそうです。

ところで、三井住友カードがGoogle Pay経由でSuicaチャージした場合にポイントが付与されるということを発見しました。
https://www.money-press.info/smcc-card-suica/

すると、ANAゴールドカード(V or M)+Kyash or Google Pay経由でモバイルSuicaにチャージすると、還元率が最大1.3%マイルになり、ANA-Suicaでチャージする場合に必要な10マイルコースへの移行手数料が不要ということです。
マイル単価が高い人にとっては、ビックスイカでチャージするよりいいかもしれません。

書込番号:23256580

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

MasterCardブランドのものを利用しており、au Payへのチャージを検討しています。 公式サイトでは、ポイント付与に例外がある事は記載されていますが、具体例にau Payの記述や、対象外チャージ一覧などが見当たらず
https://card.yahoo.co.jp/service/tpoint/use.html

よくある質問でもヒットしませんでした。

ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23248680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2020/03/03 18:03(1年以上前)

100円ごとに1ポイント発生しますよ。

書込番号:23264288

ナイスクチコミ!3


スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

2020/03/04 22:57(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
引き続き、au Payチャージに利用したいと思います。

書込番号:23266557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)