クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1251

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリペイドカード配送状況は?

2020/01/05 19:01(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:13338件

すみません。
au WALLET プリペイドカードの掲示板が見つからないのでここへ書き込みます。
au WALLETアプリをiPhoneにインストールしau PAYのコード決済は使えるようになりました。
au回線は持ってないのでau IDを新規取得しました。
アプリ内で指示に従いau WALLET プリペイドカードの申し込みをしたところ、本日auよりau WALLET プリペイドカードを発送致したとの連絡がメールで来ました。
メール内に
「配送状況はau WALLET サイトにて、ご確認いただけます。」
とありますが、
https://wallet.auone.jp/
ここにアクセスしログインしても配送状況の場所が見つかりません。
探し方が悪いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:23150772

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/06 14:51(1年以上前)

タイミング的に解決されましたでしょうか?

発送メールが届いて、タイミングが遅いと、
翌日、翌々日にサイト表示が反映されます。
タイミングが悪いと、カードが家に届いた後に、
やっとサイト表示がされる事もあります。

もうサイト表示がされているかもしれませんね。

書込番号:23152241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2020/01/06 18:03(1年以上前)

>m9(・ω・) さん

情報ありがとうございます。
何とサイト表示にタイムラグがあるのですね。
メール着信からすでに2日経過してますが、まだサイト表示は反映されてません。

また、au WALLETサイトの上にある「初めての方へ」のリンクから、
https://wallet.auone.jp/contents/pc/first/
「ご利用開始のお手続きはこちら」
をクリックすると最初のトップページに戻ってしまいます。
どうやらメールに書かれている、
「ご利用開始はこちら」ボタン
も今は表示されておらず、そのうち表示されるのでしょうね。

もう少し待ってみます。

書込番号:23152487

ナイスクチコミ!2


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/07 17:58(1年以上前)

>マグドリ00さん

回答にはなってませんが、私は先にカードが到着したと思います。
1週間程度でお手元に届くと思います。

書込番号:23154349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2020/01/08 22:52(1年以上前)

au WALLETアプリの画面

いつまで経っても更新されない謎が解けました。

https://www.au.com/support/faq/view.k1452827331/
ここのFAQによると、
「※auを未契約のお客さまはサイトから利用開始のお手続きができません。アプリからお手続きをお願いします。」
との記載があり、アプリを起動したところ、ボタンが出てきました。

1月5日に届いたauからのメールを転記します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様のau WALLET プリペイドカードを発送致しました。

カードが届いたら、以下の手順でご利用下さい。

■ご利用開始のお手続き
 手順1.au WALLET サイトへアクセス
 手順2.画面上部の「ご利用開始はこちら」ボタンを選択
 ※カードが届くまでは「ご利用開始はこちら」の操作を行わないで下さい

 ▼auスマートフォン・パソコン
https://wallet.auone.jp/autologin.html?clid=PJ_jOz1nF94yJousq4Cu9w
 ▼auケータイ
https://wallet.auone.jp/

 そこから、au WALLET プリペイドカードのある生活がスタートです!

【ご注意事項】
※お申し込み状況や天候等の状況によっては、お届けが遅れる場合があります。
※配送状況はau WALLET サイト(上記URL)にて、ご確認いただけます。
※au WALLET プリペイドカードは、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社及び株式会社ウェブマネーの共同発行です。各社が、氏名、住所などのお客様の申込情報を取得いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この文章を読むと明らかにau契約者あての文面になっており、他社ユーザーを考慮してないように見受けられます。
推測になりますが、オープンプラットフォームに舵を切ったけれどもau社内にて浸透しておらず、メール配信担当部門に正確な指示が出てなくてこのような変な事態になっているのでしょう。

https://www.au.com/support/faq/view.k1452727309/
アプリでの手続きはここに出てますが、実際の画面とは異なっており、ここでもWeb制作部門に正確な指示が出ておらず混乱状態です。
(添付写真をご参照ください)

この問題に対してauお客様サポートに連絡し改善を強く要求しようと思います(汗)。

書込番号:23156333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件

2020/01/09 12:54(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000274/SortID=22798701/
ここのスレ主さんはau止めた途端に態度が一変し酷い対応をされたと嘆いてますが、他社ユーザーに冷たいのはソフトバンクもそうですよね。
ドコモはそんなことはなくドコモ回線を持ってなくても丁寧で真摯に対応してくれます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005282/SortID=18495406/
例えばP-01Dではドコモ契約がないのにもかかわらず無償対応してもらえました。

auの企業体質として他社ユーザーに対しなおざりにするのであれば感心しませんね。
au PAYは今までau契約者限定でしたが最近キャリアフリーに転換しました。
推測ですが、ドコモは既にdポイントをキャリアフリーにしていてシャアを伸ばしているためこのまま放置するとユーザー離れが加速するという「焦り」があったのではないですかね?
それに元々キャリアフリーのPontaと統合するわけだから戦略の変更も致し方ありませんね。
しかし他社ユーザーに冷たい態度をとる悪い癖を直さないとユーザーから見放されてビジネスは大きな打撃を受けると思いますがいかがでしょうか?

書込番号:23157207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件

2020/01/17 21:00(1年以上前)

ネコポス配送状況

au WALLETプリペイドカードが昨日届きました。
郵便ではなくヤマトのネコポスでした。
auから発送連絡のメールが来たのは1月5日で、ヤマトの営業所を出荷したのは1月14日です。
封筒に印字されていた送り状番号で調べました。
au WALLETプリペイドカードの配送センターは長崎にあるのですね。
(添付写真をご参照ください)

結局、到着まで荷物の追跡ができず到着後、初めて送り状番号から追跡が出来たことになりこれじゃあ意味がないですね。
恐らくこのシステムはau回線契約前提で設計されていて未契約者の利便性は考慮されておらず、ちぐはぐな設計になってしまったのでしょう。
これも早くからオープンプラットフォーム戦略に切り替えてシェアを伸ばしているドコモのdポイントへ対する「焦り」があったのでしょうか?
焦りによって業務が疎かになり細部までの詰めが甘いままビジネスを進めているように見えます。

まあ無事にカードが到着したので良しとしましょう。
本件、完了とします。

書込番号:23174501

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ63

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスカード

時にマルイで購入したいものがあるので、まずは一般カードを作りました。続いてゴールドカードを無料で持ちたいので、インビテーションが欲しいのですが?ミドル世代から上だと、ハードルが突然高くなるので、100円単位の少額決済で、1年くらい待ってみようと思います!1年くらいで中高年者にインビテーションがくるか楽しみながら使ってみます!来ますかね?

書込番号:23149673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/05 09:17(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん

>来ますかね?

来ないでしょう。

>時にマルイで購入したいものがあるので、

マルイにて時計や宝飾品など累計で200万円の購入履歴あれば来るかもね。
エポスのプラチナが、購入品の補償など手厚いですよ。

書込番号:23149709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスカードの満足度4

2020/01/05 09:58(1年以上前)

ゴールドのインビテーションは年間50万円の利用が目安です。

エポスカードはプラチナでも、ショッピング保険は付帯しませんが、どのカードでも年間1,000円でショッピング保険(エポスお買い物安心サービス)に加入できます。

この保険の限度額は年間50万円迄ですが、自己負担が0円で全額補償の対象なので、安価な買い物の補償用として優れています。

書込番号:23149772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2020/01/05 11:27(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ?さん

やっぱり、ミドル世代から上は、50万位では来ませんか(苦笑)

このカードで累計200万の買い物をしている間に、他のゴールドカードが取り上げられてしまいますね(笑)
それは困ります!

あくまでも、マルイ内で5%オフと、セールの掘り出し物狙いですかね!


マルイも、セールとワゴンの中に、面白い物が入っていて重宝するんで作りました!

中々、シビアですよね!

でも、解約も信用を更に落としますから、少しはお布施しますよ!

来ないかなあ!(笑)

書込番号:23149956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/05 11:36(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん

>中々、シビアですよね!

大阪難波のマルイですけど、カードカウンターのお姉ちゃんにインビでのゴールド欲しいって云いましたら、ゴニョニョでしたし。
ですんでプラチナにしました。

書込番号:23149980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2020/01/05 13:47(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん

こんにちは。
ミドル世代から上だと、ハードルが突然高くなるという感じなんですか。
私はこれまでエポスカードゴールドのインビテーションを目指したことはありませんが、これまで、ここのレビューやクチコミなどで、若い人だと30万円くらいの使用でもインビテーションが来る場合があるのに対して、60歳台や70歳台の人の、高額(百万円以上)使用してもインビテーションが来ないという投稿も見ていたので、60歳以上、あるいは65歳以上くらいだと無理で、50歳以上だと微妙な感じかなあ、と個人的には思っておりました。

実は、以下のトピの金のえぼ助さんの2019/12/22 19:31以降のレスから、もしかしたらちょっとトライしてみてもいいかな、とも思っていたのですが、私はやはり他のカードでポイントを増やしていこうかな、思いました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000113/SortID=22635667/#tab

書込番号:23150197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2020/01/05 15:03(1年以上前)

>500マグさん
>ダイバスターさん
>ヨッシーセブンだ?さん


みなさん、ありがとうございます。
どうも、他の方のトピや、レスポンスを拝見していると、数百万円使っても、ゴールドのインビはシニア世代には来ない。

現代の時代で、45を超えると、「買うものあります?」(笑)みたいな感じかな?と!

突撃を掛けて、「年会費5000円」でしたか?

そこまでの恩恵があるかどうか?(苦笑)

レストラン等でも、割引をしてくれる「エポスカードの割引」をしてくれて、果たして頻繁に利用するかどうか・・・

一般の平カードで、10%offの恩恵を受けるのが無難かなあと思いました。

ちょっと、解約を考えてるカードがありまして・・・

そこからの乗り換えと考えれば一般カードでも上等だなあと思いました。

来ないなら、何百万とか(笑)
プロパーから、余裕でインビ来ますよね(苦笑)

書込番号:23150346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/05 15:21(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん

>現代の時代で、45を超えると、「買うものあります?」(笑)みたいな感じかな?と!

既婚でディンクスですとクルマもバイクも家も自己にてローン無しで所有してますしねぇ。
購入できるのは、あらかた購入済みですし。

>レストラン等でも、割引をしてくれる「エポスカードの割引」をしてくれて、果たして頻繁に利用するかどうか・・・

三井住友トラストクラブでの

https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/worldelite.html

>TRUST CLUB ワールドエリートカード

でしたらクーポンが、在阪なんですけどリッツカールトン大阪やセントレジス大阪・大阪マリオット都ホテルなどでの送付ありますけどね。

書込番号:23150367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/01/05 16:41(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ?さん

これだと、5%の割引に使うのには便利ですがね(^-^)

言われてみると、エポスのゴールドになって、かなりの恩恵はありましたかね?
確か、10%オフになりましたか?

それでも、毎度毎度なら大きいですが・・・

100万使って、インビなしとかショックですよね(苦笑)

書込番号:23150497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/05 16:46(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん

>100万使って、インビなしとかショックですよね(苦笑)

でしたらセブンカードプラスでのゴールドは確実でしょう。

書込番号:23150512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/01/05 16:58(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ?さん


うーん!
では、エポスの無料インビは、避けておきます(苦笑)

無料なら良いかな?と、思ったもので・・・

ありがとうございました!

書込番号:23150539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスカードの満足度4

2020/01/05 18:33(1年以上前)

私見ですが、インビテーションに年齢はあまり関係ないと思います。

ゴールドを持っていないとプラチナのインビテーションは届きませんので、若年層で年会費のかかるプラチナを保有しようという方は少ないでしょう。

プラチナは収益率が高いので普及率を上げたいと考えている筈です。
ゴールドの所有者はプラチナの予備軍なので、インビテーションを送らない理由はありません。

エポスが若者を重視している理由は、若いうちから囲い込んで永く使ってもらおうという戦略です。
ですので、各人でカード会員になってもらう為にあえて家族カードの設定をしていません。
また、若年層はリボの利用率が高いので学生にも積極的にカードの発行をしています。

マルイは、元々ローンで拡大していった会社ですので、購買意欲が高くリボの活用をしてくれる若年層を重視しているのだとと思います。
与信を抑えておけば、リスクは高くありません。

書込番号:23150713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 エポスカードの満足度4

2020/01/05 20:45(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
こんにちは

私も昨年申し込み、
インビテーション目指そうとしたのですが

なんとかPayに集中しエポスにお金まわせなかったのです

昨日デザイン変更申し込み、
楽天カード決済出来ない時の切り札にする予定です

状況かわれば、年5000で申し込むのもありかなぁと

電気、通信費集中させ、約30〜40万/年
残りは日頃の食料品等で50万/年クリアは可能かと

通常PとボーナスPで年会費ちゃらに出来ればよし、と考えています

書込番号:23151009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 エポスカードの満足度4

2020/02/10 08:32(1年以上前)

というかエポスを真面目に使う気がないなら
無理してコレクターとしてゴールドなんかいらないのでは?

メインにする必要はないけど、ただ普通に使ってインビが来れば儲けもんみたいな考え方でいいのでは?

書込番号:23221276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

2020/02/11 16:06(1年以上前)

レビューでも見かけましたが、若年者以外はハードルが高いのか変わらないのか謎ですね。

昨年10月に申し込んで既に70万円程使っていますが、30万円から50万円へ
増枠は勝手にされていましたが、7か月目にインビテーションが来る可能性にも疑問が出てきました。

当方今年で40歳になります。
他社ゴールド辞める予定で、EPOSゴールドで事足りるかなと、初年度だけ
年会費を払って50万円支払ってゴールドにするつもりが、マルイの窓口では
いきなりゴールドは出来ないと知り、平カードにしたのは失敗だったかもしれませんね…。

1年様子見てダメならマルコとマルオの時だけ使うカードにしようかな…。

書込番号:23224072

ナイスクチコミ!4


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 エポスカードの満足度4

2020/02/11 19:28(1年以上前)

ちなみに私は40歳ちょいです。

年収はそこまで高くはないですが、勤続年数は15年程度はあります。
これといったブラックデータはありません。

手持ちのカードは当時dカードくらいで2枚目くらいだったからかもしれませんが、そもそもエポスノーマル作った当初から限度額が100万か80万程度はありました。

その後半年で15万程度使ったらインビが来ました。

おそらくですが、手持ちのクレジットカードを多数持っていない。
これからエポスをメインとしてある程度の年数を使って欲しいみたいな人にインビは来やすいんじゃないかなと思います。

元々他社カードで100万、200万使っている人は、その内訳をどこのカードに振り分けるかだけなので、カード会社からすると、のりしろが少ないと思われそうだと勝手な想像を致します。

勿論勝手な推測です笑

書込番号:23224495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 エポスカードの満足度4

2020/02/11 19:32(1年以上前)

のりしろ→のびしろの間違いでした笑

書込番号:23224508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2020/02/15 21:07(1年以上前)

>kunkun8823さん
>fromnaitiさん
>akb.comさん

みなさん、ありがとうございます。

確かに、真面目に「ゴールドのインビ」を狙っているわけではないので、「ノーマルカード」でもとりたてて問題はないのですが・・・・・・

それでも、「ゴールドカード」になると、ポイントの付与率が変わり、割引率まで変わりますよねえ・・・

無料で保有出来るなら、大変価値のあるカードだと確信しています

数枚保有していると、買うのがポイント還元の関係で、ばらけてしまうで「100万円」はきついいなあ

一年、コツコツ使ってみます

その後は、マイペースで楽しみならが買い物を楽しみますよ

書込番号:23233147

ナイスクチコミ!4


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

2020/02/22 16:00(1年以上前)

>akb.com様

orz...私はダメかもしれませんね。自営業の癖に総枠大きすぎです。
そりゃずっと無事故なのにEPOSが最初に30万円しか枠がないわけです…。

使っていない枠の多いカードを解約するか悩みますね。
今時点では解約もマイナス査定になりかねませんし。

カウンター申し込み時に「事業性使用あり」にチェックしておいたので
事業物品購入分もエポスで決済して伸びしろアピールするか…。

いっそダメとわかれば、4月からのWAONポイントカード超改悪の流れもあるので
お客様感謝デー用にイオンカード作りたいのですが、これはあと数か月
様子を見ておくべきでしょうね。服や靴はマルイ、日常はイオンヘビー利用、楽天SPU…。
結局どのカードも捨てがたいのですが…。

自社利用率を見られるとすれば、男性+一定年齢以上だと
流通系やEC系はスコアは低く見られるでしょうね。
主婦の方のほうがカード通りやすい印象さえあります。


>まんまるおじさん88様

ゴールドの良さは、マルイを主にしたポイント付与率もありますよね。

書込番号:23245544

ナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 エポスカードの満足度4

2020/02/22 16:43(1年以上前)

>>fromnaitiさん

あくまでも勝手な推測ですから、本当にそのような見られ方をしてるかはわかりませんよ!

ただ5枚も6枚もカードを持っていて、全てのカードが限度額100万あったら、その人は一時的に500万とか600万とか借りられてしまうリスクがカード会社には発生してしまうので、カード会社も利用状況の照会は見るでしょうから、一般的な年収の方なら所有枚数を増やせば増やす程、クレジットカード1枚1枚の利用枠は、クレジット会社リスク回避の為に減らされると考えるのはおかしくないと推測します。

個人的にはクレジットカードを増やし過ぎるのも、不正利用された時に気付きにくいだろうとか、ポイントの分散化とかデメリットも多いと思いますけど

書込番号:23245621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件

2020/05/16 00:54(1年以上前)

ご報告まで。

カード契約から7か月目の13日にスマホアプリと、
エポスネットにゴールドの案内来ておりました。

申し込み翌日には「発行手続きに入りました」メールが来ていました。
利用状況を調べたかったのですが、メンテナンス中で調べられずです…。

そんなにマルイで買っていませんし、公共料金指定も一切なし。
利用金額は、憶測ですが50万円は超えていますが、100万円はたぶん使っていません。
参考になればと思います。

書込番号:23405969

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

申し込むには

2019/12/26 11:57(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:9件

こちらのヤフーカードを作りたいですが、オンラインで個人情報を入れて審査するようで書いてありますね、住民票などの郵送も必要ないですか?
引き落とし口座の認証は銀行に書類を送らなくていいですか?
作りには簡単すぎると安全性は大丈夫か心配です。
本当にオンライン入力だけでいいでしょうか。教えてください。

書込番号:23129799

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/12/26 12:17(1年以上前)

自分の時は、免許証を撮り、銀行はオンライン処理でした。
1週間ぐらいでカードは来ました。

書込番号:23129827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/12/26 12:29(1年以上前)

答えありがとうございます、免許証の写真をアップロードしたってことですか?免許証のコピーを郵送した事と同じですか?

書込番号:23129850

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/26 12:33(1年以上前)

>tejs26ふぁさん

>住民票などの郵送も必要ないですか?

運転免許証等、個人証明できるものをお持ちならオンラインのみで可能です。

>引き落とし口座の認証は銀行に書類を送らなくていいですか?

お持ちの口座がインターネットバンキング可能になっていたら書類送付は不要でオンラインのみで可能です。

書込番号:23129859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/12/26 14:25(1年以上前)

>chun3さん
運転免許証等、個人証明できるものをお持ちならオンラインのみで可能です。
ありがとうございます、その場合免許証などのアップロードしないといけないですか?

書込番号:23130073

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/27 07:39(1年以上前)

>tejs26ふぁさん

記憶が曖昧で申し訳ありませんが、アップロードは必要だったと思います。

書込番号:23131365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/27 07:47(1年以上前)

Webでさらっと見たところ、同業のRと変わらないようなので、、、
・本人確認証の画像をアップをしてカードが発行される
・配送の会社にも本人確認証を提示してカードを受け取りをする
という順番だったと思います

書込番号:23131374

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、評判が落ちてきましたね

2019/12/23 19:43(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

【困っているポイント】
今後も保有できるのか
【使用期間】
5年未満てすかね
【利用環境や状況】
ネットショッピングや、ヤフオク
【質問内容、その他コメント】
無料で持たせてもらっているので、大切に利用したいのですが、昨今突然の減額と、突然の強制解約の話ばかり聞き、不安になっています!

ご縁があって、発行してもらったので、解約はしたくはないのですが、突然の減額とか食らったらショックです!

さて、召し上げを食らわない為の回避方法のコツはありますでしょうか?

どうも、数万単位の決済すら怖いのですが(汗)どうしましょうか?
妙案がありましたら、御指南下さい。よろしくお願いします!

書込番号:23124890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/23 20:57(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん

・毎月、まんべんなくワイジェイカードで決済を行う。
・他社カードを含め、支払い遅延等で信用情報を汚さない。
・カードを多数持ちすぎない。

書込番号:23125044

ナイスクチコミ!3


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2019/12/23 21:16(1年以上前)

最近、他者の審査で落とされたみたいだから強制解約もありえる。

書込番号:23125081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/12/24 06:07(1年以上前)

>G4 800MHzさん
新規のクレカを否決されると召し上げとか、怖くて保有出来ませんね(苦笑)

このところ、更新無しの人の話をかなり聞きます。

少し考えてみます

書込番号:23125646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2019/12/24 06:13(1年以上前)

>chun3さん
こんにちは!

カードの持ちすぎは、昨今自爆行為らしいですね。
キャッシング枠どころか、リボ払い枠、更には各社合計の総枠まで、使う使わないに関わらず、審査の対象のようですね。
強制解約の方は、クレカの総枠(本来の総与信枠)で、召し上げ食らったのかなあと推測しました。

クレジットカードを取り巻く環境は急激に変化してるようですね

書込番号:23125649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/24 07:12(1年以上前)

>カードの持ちすぎは、昨今自爆行為らしいですね。
銀行が使っていない口座の利用料の徴収を検討している中、ノンバンクはもっと厳しいでしょ、、、
ポイント還元策の後退など明るい話しは聞かないけどね

書込番号:23125689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2019/12/24 10:04(1年以上前)

>本家4桁はDarkSideなんで、、、さん

的を得たご指摘ありがとうございます!
確かに、カード会社も慈善事業ではないですから、「単に、延滞なく返す」だけでは、上がったりなのは分かりますね!

ただ、巷の「いきなり、召し上げ」は、ホルダーの精神的なダメージはでかいですね(苦笑)

冷静に考えてみると、これも時代の流れなんでしょうね!ありがとうございます!

書込番号:23125918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/24 11:59(1年以上前)

私も現在、このカードを使い始めて 4年半です。
Y!mobile のスマホ & 回線契約のその後のキャンペーン、
「新規お申し込み T-Point 8,000P付与」
の時だったでしょうか。
その当時も、この価格.com で、取得して直ぐに利用限度額の突然の引き下げや一時利用停止についての『怒り』のアイコンのスレ立てが散見されましたが、
それって、申し込み時に正しい情報を申告していなかったのが露見した、とか、カードが手元に届いていきなり換金性の高い商品ばかり連続して購入した、とか、
何かしら原因があるはずです。
私は主に、Y!mobile の月額料金とヤフオク 〜 かんたん決済で使っています。利用限度額の増額はされないままですが、普通に使えています。
メインが、限度額の大きい JCB 本家のカードで、ちょうど1年前に、3枚目として楽天カードを申し込んだ時に、カードは発行されましたが、当初は1回払いのみでした。6ヶ月の定期的な決裁実績を積んだあと、リボ払い・分割・ボーナス 1括・ボーナス 2回払いが利用出来る『割賦枠』が、新たな審査の後設定されました。
今年に入って、Amazon-住友 VISA と au Wallet Credit を作成しましたが、どちらも、現時点では 1回払いのみです。
私の Yahoo!JAPANカード、有効期限は来年 6月です。
Y?!mobile の回線はずっと維持し続けるので更新はされるでしょうが、クレジットカードが 3枚増えていることにより、限度額の引き下げや『割賦枠 0』が想定されます。

書込番号:23126070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/12/24 12:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


色々と、ありがとうございます。
パソコン、カメラ、他新品の家電・・・
人によっては、どこかに売りに出しそうな商品ですもんね!
購入頻度とか、先方様はプロですから、見抜いているんでしょうね(苦笑)

さて、私も調子に乗って、カードが増えてしまったもので(ただ、事業用専門で使いたいとか、そこのお店で使いたいとかですが)

次の更新時には、大減額とか月賦枠ゼロとかあるとは思っています(汗)

使い切るわけがないのですが、大幅減額は、「そこまで、私には信用ないのですか?」と、相当凹みますよね(苦笑)

ありがとうございます。

書込番号:23126177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/24 13:45(1年以上前)

普通に使っていればどこのカードだろうと問題有りませんよ
評価が落ちるNG行為をしなければですが
https://media.moneyforward.com/articles/4015
こちらにNG行為一覧があります

書込番号:23126253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2019/12/24 14:39(1年以上前)

>beagle1028さん

お世話になります。
リンク先を読んで来ました。
12/23付の記事でしたね。
キャッシュレス決済の時代に伴い、多数のクレカ新規申込者もいると思います。

さて、私の場合だと、1の「多重申込」をしてしまいますね・・・

多額の物を買う気は無いのですが・・・
「多重の時に限って、各店舗にリーズナブルで購入したい商品がある」のです(苦笑)
そして、申し込んでしまう・・・
一度に、3枚とか・・・
そりゃ、否決されますわな・・・(大汗)
申し込まないときは、3年も4年も申し込まない・・・

多額のきやっしゅバックまではいらないのです!
ですから、欲しいものを購入すると、死蔵カードに・・・(汗)

カード会社も、会員のデータの維持システム料金が膨大になるので、強制解約、若しくは更新無し、大幅減額にするのでしょうね・・・

それでも、使い勝手の良いのはこちらからは解約できないし・・・

とにかく、キャッシング枠は、0円で、リボ無しで、申し込みはしているのですが・・・

最新の記事でNG行為が書いてあるので、みなさん「同じこと」をしているのでしょう(苦笑)
ホルダー目線だと、すごく理解できるんですよ・・・(汗)

参りました・・・・

良く無いですね・・・

書込番号:23126325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/12/28 07:27(1年以上前)

予告なしにカード停止→その後、強制解約などやってる会社です。未払いが1円も無くても、です(笑)

強制解約になるとCICの個人情報に残るので他社カードも履歴を見て解約を打診してきます。

ヤフーカードから連鎖的に突き落とされるので気を付けたほうが良いですよ。

またヤフーはAIによる個人の採点・選別を始めました。
ヤフーIDに紐付いた情報全部です。

例えば分かりやすいところでは、ヤフーニュースのコメント欄やヤフー知恵袋で反社会的な言葉、過激な言葉を使っていた場合など、点数が下がる行為です。

そういう蓄積から総合的に判断してある日突然の強制解約を喫します。Tポイント全失効です。

書込番号:23133167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2019/12/29 18:01(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

貴重な情報ありがとうございます。
最近は、各クレカ会社の会員規約にも、「電話応対時の対応」等、会員として相応しいか判断しているようですね・・・

いきなり、怒鳴りつけるような人は・・・(笑)

カード会社の気持ちや、趣旨は凄く分かりますが・・・

「ヤフコメ」と「知恵袋」ですか?
本来、「2ちゃんねる」のノリと、「釣り師」の集まりですからねえ(大笑)
それで、大盛況した会社なので、あんまりうるさい事言われましても・・・(失笑)

やはり、こちらからお断わりすべきカードになってきましたね・・・


書込番号:23136351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/03/03 18:26(1年以上前)

私が知る限り、毎月引き落としされているにもかかわらず利用限度額が減額される人の原因は「増枠申請」です。
自ら申請しなければ勝手にクレジット会社が減額することはありません。再審査により他社利用分なども露呈され減額されるのです。
つまり自ら墓穴を掘っているというか自業自得の部分が大いにあります。

また、強制停止される人は個人情報変更に無頓着な人です。移転したり、郵便局に転送届を出さなかったり、電話番号が変わったにも
かかわらずそのままにしていると、クレジット会社に郵便物が返却されたり、連絡しても電話がつながらなければ即利用停止になります。

このように普通に使って普通に個人情報更新していれば定期不定期に自然増枠されて信用は高まるものなのです。
「勝手に減額、強制停止された」と言っている人はそれなりの原因があるのです。

書込番号:23264320

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/03/03 20:17(1年以上前)

連絡がつかないという理由で突然解約するんですか?

そりゃあ旅行先でたいへん困りますねえ(笑)

書込番号:23264494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/03/21 19:22(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
私が知っている限りでは、郵便物が住所相違などでYJカードに返送され、担当者が登録されている携帯電話などにかけたときに「現在使われておりません」だとか別人が出たときに停止すると聞いたことがあります。

書込番号:23297550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期枠から、全く枠が上がりませんが?

2019/12/23 13:31(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

利便性の素晴らしいカードなので、お気に入りの1枚ではあるのですが・・・こちらの片思いで、最初に発行してもらった、S30から全く枠が上がりません(汗)それなりに、ビックカメラや、ビックカメラドットコムで決済してきたのですが・・・買っても、2万円以内の人は顧客として見て貰えないのですかね?ビックカメラ店舗内の買い物でも、暗証番号の入力を求められるのは、信用されていない証拠ですかね? 手っ取り早く枠を上げるなら、ビックカメラはポイントカードに替えて、JRE一般と、ルミネカードの決済の方が早いですかね?そちらの方が、さっさと枠が上がったのですが・・・ピンと来た方からの、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:23124348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/23 13:37(1年以上前)

>ビックカメラ店舗内の買い物でも、暗証番号の入力を求められるのは、信用されていない証拠ですかね?

ビックカメラ側の信用が低いのでしょう。競合店で良く買い物をしますがそんなことはありませんでした。福袋もビックはダメでしたね。
消費税が変わってからやっと税込みになりましたが安く見せていたなどせこかったです。

書込番号:23124355

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/12/23 13:48(1年以上前)

”2万円以内の人は・・・”

毎月の利用額がこの程度では足りないでしょう。たくさん使ってキッチリ返す、公金引き落とし等々しないと枠は増えないでしょうね。  
”ビックカメラ店舗内の買い物でも、暗証番号の入力を求められるのは”

セキュリティが高い証では。

ヨドバシの GP カード使ってますが、毎回暗証番号は打ち込んでますけど。

書込番号:23124366

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 13:49(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
暗証番号入力は必須と思います。
これ無いと怖くて使えません。
私もこのカード上限変わらないですね。
発行時のS60から変動無しです。
まあ、スイカ用がメインですが。

書込番号:23124370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2019/12/23 13:51(1年以上前)

ビューカードは増枠渋いですよ。
私も7年目ですが、初期枠の30のままです。
まあオートチャージと定期券くらいでしか使っていないので、クレジットカード会社からすると良い顧客ではないでしょうけど。
後から作ったアトレカードは40でしたが、ビックカメラの方が枠が増える訳でもないですし。
まあ年10万位の利用では増枠しませんね。そのくらいの利用は何年もしていますから。
枠が必要なら別の会社の方が良いのでは?

書込番号:23124373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 13:52(1年以上前)

早々に、ご返信ありがとうございます。
そうですよね!信用が高ければ、ビックカメラ店内の安い雑貨で、暗証番号の入力を求められることないですもんね!

年が明けたら、解約の方向で進めていきます。

まずは、ご回答ありがとうございます。

書込番号:23124376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですか!(笑)
2万円以下では、枠を上げてくれませんか(笑)

冷静に考えて、翌々月4日落としでしたかね?
その間、使って4万ですもんね!(苦笑)

時たま、家電を買うのですが、それでも良いところ6万くらいのものしか買いません(笑)

高いのは、三井住友ゴールドカードとかなので、バレバレなんですかね?(汗)

いやー、利便性は完璧なカードなので、枠だけでも欲しいのですが?
まず、無理ですかね?

楽天のポイントを使った残りを、ビックカメラクレカとか、論外ですかね?

利便性を考えると、当然の利用方法だと思うのですが・・・

これでは、信用ゼロですかねえ?

もう少しくれても良いような気もしますが・・・

書込番号:23124385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:03(1年以上前)

ありがとうございます!

そうですか!

サインレスなんか、喜んでは行けないのですね?

新しい器械(読み取り機)になってから、500円でも、入力を求められるのには、少々閉口しておりました。

アドバイスをくださり、ありがとうございます!


私なりに、頭を整理してみます。

書込番号:23124388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 14:06(1年以上前)

会費も不要なので所持してます。
三井住友ゴールドメインです。
ビックカメラカードも年50近く決済してますが全く初期より変動しませんよ。

書込番号:23124392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:09(1年以上前)

ありがとうございます!

やはり、7年目のベテラン利用者さんでも、枠上がらずですか!

例えば、パソコン欲しいとかになったら、他のカードで買うか、ネットで買えば?くらいの感覚でいらっしゃるのですかねえ?(汗)

それにしても、viewカード系でも、ビックカメラクレカは、特にしょぼい!
定期券を登録できないところに、やはり原因の根本があるんですかねえ?

直営系でもないですし!


抜群の利便性なので、解約できずに迷っております!

まずは、ご回答ありがとうございます!

書込番号:23124399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:19(1年以上前)

貴重なご回答ありがとうございます!

なんか、みなさんそんなご回答ばかりになって、違う意味で安心してしております(笑)
もう、チャージ専門で割り切るレベルですね(苦笑)

では、ポイントカードを再度作らないと行けませんね!
ご親切にありがとうございます!

書込番号:23124411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2019/12/23 14:19(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
誰にコメントしてるか書いた方がいいですよ。
読んでいる人からすると誰のコメントか分かりませんし。
そもそもこのカードってサブとして優秀だから持っていると人が多いので、枠がなくてもあまり困らないと思いますし。
私も複数クレジットカードを持っていますので、枠は30もあれば十分ですよ。
メインの枠は数倍枠がありますし、このカードで決済することはオートチャージと定期券以外はほとんどないですし。

書込番号:23124413

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 15:04(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
ビックカメラで買い物しませんか?
これで決済するとポイント減にならないのですよ。
別のカードだと2%減ったりしますよね?
このカードはビックカメラ決済用でもあります。

書込番号:23124465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 15:06(1年以上前)

>9832312e さん

いやいや、レスポンスの付け方まで、忘れており恥ずかしい限りです。ご指摘くださり、感謝します。

そうでしたか。
サブカードの1枚として、使用している方が多いですが・・・

このクレカの前に、ヤマダ電機さんの凄まじいポイントカードがあった時の記憶があるもので・・・

ポイント還元ばかりに目が行っておりました。

言われてみれば、最近僅か1%しか付かない商品や、ポイント対象外の商品もあり、無理してビックカメラクレカで、決済する必要が無くなってはいますよね!

それでは、私もサブの1枚として、大人しく利用させて頂くことにします。

早々に、たくさんの方からアドバイスを頂きありがとうございました。

まずは、こちらのご回答を持って、ひとまず解決とさせていただきます。

ありがとうございました。

>9832312eさん
>kockysさん
>YS-2さん
>JTB48さん


みなさま、お忙しいのに、ありがとうございます、

書込番号:23124468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ95

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

審査に堕ちました

2019/12/22 17:41(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

クチコミ投稿数:302件

nanacoのオートチャージ用に行く行くはゴールドを目指そうと、このカードのJCBを今週申し込んだのですが、「ご入会手続きの結果、誠に申し訳ありませんが、今回はご意向にそえないこととなりました。」とのメールが来て審査に落とされました。
・一部上場企業に勤続20年以上
・年収一千万以上
・持ち家一戸建て、住宅ローンも自動車ローンも無し
・過去、クレカ支払い遅滞一回もなし
<所有カード>
・UCゴールド(公共料金の支払い等)
・イオンゴールド(ほぼWAONの利用のみ)
・エスポゴールド(JRの支払いに使用)
・Yahooカード(yahooショッピングの支払いに使用)
・楽天カード(年数回楽天の支払いに使用)
・スバルカード(オイル交換無料券のみ使用)
・三菱地所カード(年数回5万円程度)
・ラスカルカード(完全寝かし)

過去、カードだけでなくこの手の審査には一度も落とされたことはなく、また心当たりが全くないのですが、気になる点は
・三井住友VISAカードを2年前に作成。ほとんど利用しないため今年の春頃解約。(1年ちょっと維持)
・太陽光発電設備購入のため財形住宅金融より150万円融資。(一括で購入可能でしたが、売電収入で清算する方法を勧められたため)

最後に作成したカードも三井住友VISAカードなので、2年前から1枚もクレカは作成していません。ほとぼりが冷めたらまたチャレンジしてみようと思っているのですが、落とされる理由で何か他に考えられる点はありますでしょうか?

書込番号:23122910

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/22 23:26(1年以上前)

口コミ投稿をしようとしましたらNGワードある旨警告あり、長文が白紙になりました。

>ほとぼりが冷めたらまたチャレンジしてみようと思っているのですが、

半年後にドンマイ!!

書込番号:23123636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 23:30(1年以上前)

>ぽるっちさん
本題とはズレてますが、下記内容調査し、考慮したほうがいいとか思います

https://www.jcb.co.jp/service/payment/revolving/sumarevo/index.html

JCBサイトよりコピペ
"下のカードは、2020年春よりスマリボへ変わります。
株式会社セブン・カードサービスが発行するカード(セブンカード、セブンカード・プラスなど)"

書込番号:23123644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/22 23:36(1年以上前)

>kunkun8823さん

>本題とはズレてますが、下記内容調査し、考慮したほうがいいとか思います

驚いた! 

>株式会社セブン・カードサービスが発行するカード(セブンカード、セブンカード・プラスなど)
小田急電鉄株式会社が発行するカード(OPクレジット、JALカードOPクレジットなど)
株式会社ライフフィナンシャルサービスが発行するカード(LC JCBカードなど)
西日本旅客鉄道株式会社が発行するカード(J-WESTカードなど)


上記って皆手持ちのカードばかりです。

って

>スマリボは、登録すると国内・海外問わず、ショッピング1回払いご利用分が自動的にショッピングリボ払いになるサービスです。

登録しなければ、現状通りでの一括での支払い可能ってな話でしょうかね。

書込番号:23123654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 23:41(1年以上前)

>ぽるっちさん
>ヨッシーセブンだ!!さん
私もnanacoチャージ用にセブンカードプラス所持しているので
忘れないように、要注意です

書込番号:23123665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2019/12/22 23:54(1年以上前)

スマリボは1年ほどまえに本家JCBで話題にしましたが、支払い名人(元金定額コース)がスマリボ(残高スライド標準コース)になるだけなので登録しなければ問題ありありません
https://www.7card.co.jp/service/credit_payment/siharaimeijin.html

書込番号:23123689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 23:58(1年以上前)

>ぬへさん
申し訳ございません
勘違いでした
名前がかわるだけですね

書込番号:23123700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2019/12/23 00:06(1年以上前)

>kunkun8823さん
名前だけでなく残高スライド標準コースになるので、元金定額コースのときのようにリボ設定額を限度額いっぱいに設定する裏ワザが使えなくなります

書込番号:23123708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/23 00:12(1年以上前)

>ぽるっちさん

手持ちのセブンカードプラスでのゴールドですけど取得は容易にて。

>・イオンゴールド(ほぼWAONの利用のみ)

みたいな感触です。イオンカードでのゴールドはマスターカードですけどね。

書込番号:23123717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件

2019/12/23 19:16(1年以上前)

>kunkun8823さん
>本題とはズレてますが、下記内容調査し、考慮したほうがいいとか思います

すみません、リンク先を見たのですが何を考慮すれば良いのでしょうか?
支払い名人やキャッシングはnanacoポイントが貰えるので設定しましたが、そもそもリボ払いやキャッシングする必要は全くないため、カード到着後に設定で外す予定でした。

書込番号:23124838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/23 19:29(1年以上前)

>ぽるっちさん

>・三菱地所カード(年数回5万円程度)

ってJCBですか?

ナナコ一体型でのセブンカードプラスってVISAもJCBも与信の審査ってJCBですんで、上記での三菱地所カードがJCBでしたら取得できた可能性ありますのにね。

ニコスですと、何をかいわんやですけど。

書込番号:23124864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 19:56(1年以上前)

>ぽるっちさん
初めまして。

最近のクレジットカードは、「高属性=持って欲しい」では無くなってる感じがしませんか?
「発行する=使って欲しい」がより強くなり、一部のステータスカード以外は、更新もなしもかなり聞いています。推測ですが、カード会社も体力が無くなってるのかなあと思います。

50枚保有とか、許されないご時世になりましたね(苦笑)

どれを残すか、一般ピープルの私は悩んでおります(笑)

書込番号:23124920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/23 20:16(1年以上前)

>ぽるっちさん
失礼しました
私の勘違いです、忘れてくださいね

書込番号:23124962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2019/12/23 20:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!!さん
三菱地所カードはプレミアム・アウトレットカードなのでVISAのみです。JCBだと上のYahooカードと楽天カードを保有しています。

>kunkun8823さん
了解しました。

書込番号:23125032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/23 21:15(1年以上前)

各位
否決って、不可解ですね

JCBゴールドでも全然問題ないと思うのですが?
ゴールド可決すれば、セブンカードも問題無く可決すると思うのですが?

こんな作戦無理ですかね?

書込番号:23125078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/24 03:26(1年以上前)

この 1年で、クレジットカードの、年収に対する総枠の規制が厳しくなり、
既存のカードでは次回の更新の際、利用限度額の引き下げや更新自体がされない、と言う状況が出てきています。
さらに、新規の申し込みで引っ掛かるのは、総枠の他に、申し込み者の所有する既存のカードの『割賦枠』の総合計額です。リボ, 分割, ボーナス一括, ボーナス 2回払いがこれに含まれます。
実際に利用しているかいないかは別として、『割賦枠』が、申告した年収に対する法定の割合を越える状況で新たなカードの申し込みをする際に、リボ払いも希望すると、審査に引っ掛かります。

利用限度額が一番大きく『割賦枠』も大きい JCBカードが来年 1月で有効期限を迎えるのですが、昨日、新しい期限のカードが届きました。内容に変化はありません。
一方、今年に入って作った Amazon-住友VISA と au wallet CREDITは、『割賦枠 0』でカードが届きました。
住友VISA は、半年経過後に利用限度額 UP の通知が来たので、改めて割賦枠設定の申請をしたところ、却下されました。従って、既存の JCB の割賦枠の影響だと推測されます。
スレ主様も、現在お持ちのカードの『割賦枠』の総合計を一度、チェックされては如何でしょうか。

〜 JCB、支払い名人をスマリボに変えなかった1人です 〜

書込番号:23125590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/24 05:48(1年以上前)

>ぽるっちさん

>三菱地所カードはプレミアム・アウトレットカードなのでVISAのみです。JCBだと上のYahooカードと楽天カードを保有しています。

ワイジェイカードでのヤフージャパンカードも楽天カードも、国際ブランドとしての”JCB”なんで東京青山・三鷹の本家のJCBには何ら影響ありませんねぇ。

書込番号:23125635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2019/12/24 05:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>従って、既存の JCB の割賦枠の影響だと推測されます。

上の2枚のJCB割賦枠の合計は200万円。保有カード全ての割賦枠を合計しても900万円程度なので、年収の8割以下です。

書込番号:23125639

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/24 09:42(1年以上前)

この記事読んでみなさい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010002-moneyplus-bus_all&p=3

書込番号:23125895

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2019/12/24 11:38(1年以上前)

基本的なことなのですが、キャッシング枠は0円にされてますか?

キャッシング枠は貸金法で決められた総量規制の対象になります

総量規制は貸金業者を規制する仕組みで、他社からの借入額も合わせて年収の1/3を超える個人への貸付が原則禁止されています

総量規制のため、保有しているクレジットカードと消費者金融などで契約している借入可能額の合計が年収の1/3を超えると、実際の借入額が0円でも審査に落とされる可能性があります

ただし、ショッピング枠や銀行ローン、法人名義での借入などは総量規制の対象外です

書込番号:23126047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件

2019/12/24 16:45(1年以上前)

>JTB48さん
「読んでみなさい」って、特に目新しい情報など何もないようですが上から目線ですか? 私自身は全て心当たりはありませんが、まさかご自身が身をもって経験済みとか?

>ぬへさん
キャッシングなんて先ず利用することがないので、当然0円に設定済みです。新規作成時にキャンペーン等で30万円とかの枠を付けたカードも、後から0円にしています。

書込番号:23126501

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)