
このページのスレッド一覧(全1249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2018年11月1日 22:37 |
![]() |
6 | 2 | 2018年10月30日 12:29 |
![]() |
9 | 7 | 2020年3月2日 18:25 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2018年10月29日 15:47 |
![]() |
43 | 5 | 2018年10月25日 23:39 |
![]() |
7 | 3 | 2018年10月15日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Dカードからゴールドへアップグレード予定です。
家族2人でドコモ支払いが月々サポート無しで月額約16000円、ドコモ光にも入ってます。
@ゴールドへ変更したほうがポイント付与なども考えてお得ですか?
Aドコモ料金の支払いは、現状は他のカードですがゴールドにしたら変更したほうがよさそうですか?
Bアップグレード後、iPhoneの機種変更予定ですが万が一、紛失や故障修理の場合はゴールドの携帯補償で対応してもらえますか?そうするとAppleCareなどへは加入する必要は無いのでしょうか?
以上、お手数ですがご教授下さい。
書込番号:22222260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分で調べれば全部わかるのでは?
今の支払いカードのメリットが書いてないからわからない。
dカードgoldの端末保証は10万円までだから紛失だと全額出ません。
書込番号:22222463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年間100万円以上支払っている場合、10,800円分相当(200万円以上なら21,600円相当)のクーポンを、毎年5月頃に受け取ることが出来ます。これで年会費分の元を取るかどうかがポイントになると思います。
@メインで使っているならお得かも知れませんが、ドコモだけの支払いならお得とは言えません。
A@と同様です
B全損、紛失、盗難でないと意味がありません。また、上限額は10万円で購入から3年以内です。注意書きを良く読まないとダメですが、一括購入しないと難しそうですね。
参考URL:https://crecardloan-z.com/dcardgold-keitaihoshou/
書込番号:22222847
2点

私は、夫婦で現金を使わず積極的にカード払いにして毎月4000ポイントはもらっています。
わが家はスマホ3台、ドコモ光。
ポイントを有効活用出来てるのは私はこのカードだけです。
書込番号:22223741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



クレジットカード > スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
こちらのカード入会を考えています。
財布を出すのが面倒で普段AppleWatchのSuica等で決済することが多いのですが
こちらのカードはApplePayでの決済で通常と同じようにポイントがつくのでしょうか。
またApplePayの際の種類(Quickpay?ID?など)は何になるのでしょうか。
できるだけ取りこぼしないようにしたいので普段のコンビニ等の支払いに利用したいです。
ご存知の方いらっしゃれば。。。
よろしくお願いします。
2点

>my14さん
こちらのSPGアメックスはApplePayではQuick Payでの決済となります。
Apple Pay経由のQUICPayでも通常のクレカ決済と同じようにポイントが付きます。
書込番号:22216942
4点



先日6sからiPhoneXs Maxに機種変更し、このカードをWalletアプリに読み込ませたのですが、
Bic CameraとVIEW機能のカードになりアイフォンでSuica機能だけが使えなくなりました。
オートチャージ機能を設定してあったスイカだったので携帯で使えないのが残念です。
今新たにスイカ機能だけのカードをアイフォンに登録して使っていますが、
これはオートチャージが使えないのが不便です。
何か良い方法はありますでしょうか??
5点

モバイルスイカで登録する方法なら出来ませんか?
viewカードだから年会費かからないでしょうし。
https://www.jreast.co.jp/appsuica/start/
書込番号:22216342
2点

9832312eさん
返信遅くなりました。
新たに入手したモバイルスイカの支払いカードを、仰る通りVIEWカード(ビックカメラ)に設定し、
以下のサイトにあるように、スイカアプリからオートチャージ設定を変更したらできました!
以前のビックカメラカードのスイカではないですが、
アイフォン(モバイルスイカ)でオートチャージができればそれでOKです。
ありがとうございました。
http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1494?category_id=58&site_domain=default
書込番号:22218128
1点

すっごい亀レスですが、これって、ビューカードのようなクレジットカード一体型はApple Payに取り込みできないためだったんですよね?
http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1400?site_domain=default
書込番号:23262192
0点

その通りです。
うろ覚えですが、確かアイホン専用?のSuicaならオートチャージできたかと思います。
書込番号:23262564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足
VIEWマークの付いているカードで引き落とす場合のみオートチャージは使える様です。
書込番号:23262580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>80mo10さん
返信ありがとうございました。
iPhone用にiPhoneの中で別のSuicaを作り、これまで持っていたビックスイカでオートチャージ設定されているのですね?
そうなると、ビックスイカはビックカメラのポイントカードとしてぐらいしか使い道がないので、お留守番ということが多いのでしょうか?
書込番号:23262596
0点

その通りですね。
このカード自体ポイントカードとして以外はあまり使わなくなりました。
そして現在、アップルウォッチを購入してからは
アイフォン自体もあまり取り出さなくて済むようになりました。
書込番号:23262658
0点



クレカを初めて作ろうと思ってる大学生です。
千円で1ポイント還元とのことですが千円未満の利用だとポイントは一切還元されないということでしょうか?
それとも一月に使った総額の千円毎に1ポイントだったりするんでしょうか?
書込番号:22215621 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ワールドプレゼント対象のカードなので、月の合計金額1000円単位でポイントになります。
合計金額で1000円未満の部分は切り捨てになります。
ご利用金額の合計1,000円(含む消費税等)ごとに1ポイントをプレゼントします。本会員およびご家族会員の方のご利用金額を合計のうえポイント計算を行い、本会員の方にポイントを付与します。
デビュープラスカードは、ご利用金額の合計1,000円(含む消費税等)ごとに2ポイントをプレゼントします。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_wp.jsp
書込番号:22215683
4点



エポスカード使用し始めて約半年。
利用は基本docomoの料金の支払いのみで、docomo光と合わせて毎月約15000円程度。
入会したての頃に中国サイトでの支払いが怖くてバーチャルカードで3万程度支払ったくらい。
ここまで半年で約15万程度の支払いです。
ゴールドカードに興味は無かったのですが、まさかの招待にせっかくなので入会しましたが、本当に基準は何なのでしょうね?
支払い滞納とかはありませんが、特別収入が優れている訳でもなく、むしろ数ヶ月前にリクルートカード入会後、その日のうちに即退会をしたりしたので、ブラック入りをビビっていたくらいです。
運なのかなぁ?
書込番号:22200891 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

人徳ですね。
エポスゴールドを所有するにふさわしい
オーラを感じます。
書込番号:22200919 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私が作った頃はカード作成から1年以上、30万程度使用がボーダーだったと思いますが、プラチナカードも審査が軟化したようなので、エポスカード全体で難易度下げている可能性はありますね。
マルイは確かクレジットカード事業に力を入れてたと思いますので、その関係もあるかも。証券事業にも参入した位ですし。
書込番号:22200932
7点

もし無料ゴールドカードが欲しがったら今はチャンスかもしれませんね。
元々無料のカードなので、わざわざ変える必要あるのかと悩みましたが、いつか何かが有料化するとも限らないので、永年無料っていう触れ込みに惹かれて入会しました。
書込番号:22202157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先週エポスカードのインビテーションが来ました。
カード自体は2016年の8月に作ったのですが、
入会キャンペーンの期間が終了してから1年以上利用していませんでした。
今年は秋から大きな支払を予定していたので、この機会にインビテーションを目指すことにして
8月から利用し始めたばかりだったのですが、まさか10月半ばに来るとは思いませんでした。
8〜10月の利用金額は合計16万ほどですが、まだ10/4に8月の利用分(5万)しか支払っていないです。
金額だけ見ると大した事ないので、やっぱり条件が下がったのですかね。
書込番号:22203283
7点

>akb.comさん
ゴールドカードを富裕層囲い込みの手段としない。丸井グループのゴールドカードは、
若年層をターゲット顧客に設定と書かれています。
http://www.porterprize.org/pastwinner/2016/12/05170610.html
ですので、ターゲット顧客として優遇されたのだと思います。
書込番号:22207646
7点



エブリプラスを持っています。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7231347.jsp
2018年10月1日(月)〜2019年1月31日(木)のキャンペーン期間中、三井住友カードにご入会いただき、エントリーのうえ、新規設定したApple PayのiDを対象のコンビニでご利用になると半額キャッシュバックだそうです。
早速エントリーしました。
ただ、エブリプラスに契約したのはだいぶ前であり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000230/SortID=21627745/
ここのスレに書いた通り、ApplePay設定も今年2月に既にしていて、3千円のご褒美も受け取っています。
従って、今回のキャンペーンは対象外ですかね?
書込番号:22174203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


新規で設定と書かれているのに、新規じゃないのに適用されるかと言われればされる訳ないと思いますけど。
書かれている通りじゃないですか?
書込番号:22175414
2点

皆さん、返信ありがとうございます。
確かに新規以外は対象外みたいですね。
エントリー自体は完了し、
「お手続き完了のお知らせ」
のメールが三井住友カードから届いたのですが、
エントリー出来ても条件を満たしてないので駄目なのですね。
今回は諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:22184079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)