クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1247

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > NTTグループカードゴールド

クチコミ投稿数:11件

プレスティア・VISA・ゴールドカードとデザインが似てますね。
NTTドコモが三井住友カードの株主(34% ↓)だからかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
三井住友カードにアンカーの無いプレスティアのカード ↓ (そして価格.comでも無視) http://www.smbc-card.com
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/prestia/index.jsp
は年30万円の利用で年会費(10800円)無料+プレスティアの口座維持費(月額2160円)無料。
サービス内容は三井住友VISAゴールドカードとほぼ同じ。
本家の
三井住友VISAゴールドカードも年会費4320円に利用可能。
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/goldcard.jsp
など、など、と比べて、このカード
100万円以上利用しないと次年度年会費が無料にならないとかやる気有るのかな?
それでも・・・(NTTグループと縁も無いのに)
このカードを作られた方のご理由を教えて頂ければ幸いです。
(勿論、このカードは作らないと言う方の理由も)

書込番号:19900612

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/05/24 09:31(1年以上前)

このカードの売りはガソリンのキャッシュバックですかね。
ガソリンのカードではないのにガソリン面で優遇が受けられる点ですかね。
特定の利用店に偏らない場合は額によっては利用価値があります。
法律の関係でたしかNTTはグループでの連携に制限があった気がするので、それぞれの会社でクレジットカード作った感じですかね。
歴史は比較的長いですけど、今となっては特徴に乏しいカードですね。
プロバイダーの関係に似てますね、昔は関係会社それぞれで別のプロバイダーがかなりありましたので。
https://www.ntt-card.com/service/gas/index.shtml

書込番号:19900631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/24 18:55(1年以上前)

年会費1万円以上のゴールドカードというのは銀行系といわれるタイプのカードの特権で、一般カードからのランクアップを条件にしていたのも今は昔、最初から申込のできるカードになってしまいました。このカードが他社と比べて優位に見えるのはNTTという大ブランドくらいでしょうか。どうせ頑張るのなら固定電話などとの連携サービスを強化できれば良かったんでしょうが、それも規制が厳しく、独占市場的な通信業界では難しかったのでしょう。
そもそもNTTグループ社員向けの福利厚生も兼ねたカードとして存在していたものが、一般市場へも開放してサービス提供しているようにも見えるのですが、違いますでしょうか…。

書込番号:19901563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2016/05/24 19:11(1年以上前)

逆に、あえてプレスティアのカードを持つ理由ってなんですか?

書込番号:19901601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/25 03:20(1年以上前)

このカードのスレを立てた理由です。
プレスティアのカードを見た知り合いがこのカードと勘違い、そして
何でこんなどうしようもないカードを作ったんだと聞かれた、
聞いた人はNTTグループのゴールドカード と勘違いをしていた。
 まわりでトラブルが多発(といっても5人/8件でトラブル発生率100%)。
 MUFGプラチナを与信枠500万円で可決する属性の人が与信枠10万円しか枠をもらえなかった。
 信用上まったく問題の無い上場企業勤続勤続5年以上の正社員が否決された
 パソコンの通販(直販)で決済出来なかった。
 家電の通販で決済出来ず、苦情を言ったら退会させられた。
 海外で使っていたらいきなり利用停止になった。
 海外のサイトで決済を繰り返したら停止→強制退会。
 ヤフーの決済を繰り返したら停止、その後枠が1/3(30万→10万)に。
 3万円以下の金券購入(電子マネーのチャージかもしれない)で停止→強制退会。
 属性や借り入れ状況が変ってないのに枠が減った
 電話でキャッシング枠を作るように言われキャッシング枠を申し込んだらショッピング枠が半分になった。
 (伝聞をまとめたもので間違いが有るかも知れません)
ネットで評判の悪い楽天カードでも自分のまわりでトラブルの話は出てません。
(難解極まりない期間限定ポイントで怒る人の話は多い)
ただ楽天銀行は口座凍結(突然死)トラブルの話をいくつか聞きました。

>9832312e様
ご返答有難う御座います。
>歴史は比較的長いですけど、今となっては特徴に乏しいカードですね。
私の書き方が悪かったのですが、トラブルの多いカードと言うイメージです。
今、NTTはdカード http://d-card.jp/st/ を押してると思います。
このカードはNTTの一般カードとdカード・ゴールドの中間と言った所でしょうか?
dカードのゴールドは年会費は家族の通信費をまとめれば元が取れる気もしますが。

>そうかも様
ご返答有難う御座います。
このカードが出た頃のネットの情報(ステマ?)は18歳でも作成可能で審査の甘いゴールドカード、
ところが、実際は審査も銀行系並みで与信枠はAmex並みかそれ以下で利用実績を積んでも上がらない。
突然使えなくなる、与信枠より低い金額が金額が決済出来ないとか問題があったような?
>そもそもNTTグループ社員向けの福利厚生も兼ねたカードとして存在していたものが、
>一般市場へも開放してサービス提供しているようにも見えるのですが
であれば納得できます。
UCやDC、セゾンは職域限定で年会費無料のゴールドカード(プライズとか)を出してますね。

>雪割桜様
始めまして。
このカードと同じVJA http://www.vja.gr.jp/ 系列の
銀行系カードが年会費4320円(三井住友VISAゴールド)や、
年30万円の利用で年会費無料(プレスティアVISAゴールド)などが有り
あえてこのカードを作ったり維持する理由に興味がありました。
 イオンカードなら年100万円の利用で年会費無料イオンゴールドカードに切り替え。
 エポスカードで年50万円利用なら年会費無料のエポスゴールドカードに切り替え、さらに
 年100万円の利用ならVISAプラチナカード招待(但し2万円)。
 JCBゴールドカードなら年100万円の利用2年でJCBゴールド ザ・プレミア。
なのですが。
※プレスティアVISAゴールドは三井住友VISAゴールドとほぼ同じ内容で、銀行取引
 手数料が優遇され年30万円の利用で年会費無料 https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/prestia/index.jsp
イオンゴールドM+エポスゴールドV+プレスティアゴールドV = 無料ゴールドセットと思ってます。
(+リクルート平J+出光まいどA/V=VISA M=MAster J=JCB A=AMEX)

書込番号:19902746

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/05/25 18:19(1年以上前)

コメントした方が良いのかな?

MUFGプラチナを与信枠500万円で可決する属性の人が与信枠10万円しか枠をもらえなかった。
・・・別にこれは珍しくないですよ。他社の大きな枠はプラス評価というより、マイナス評価になる事が少なくないです。
カードをメインで使う気がないと枠が減らされるのは良くあること。私の場合はJCBで一般カードで10万円、ゴールドで50万円という最低枠の経験もあります。他社も含めるともっとあります。

信用上まったく問題の無い上場企業勤続勤続5年以上の正社員が否決された
・・・これも普通の事です。申し込めば誰でも作れるというものではありませんよ。クレジットカードは。
他社ですが、提携カードを半年毎に計6回申し込んでやっと発行された経験があります。(入手難易度が低いと言われるものです)
相性により合格になりにくいものは属性に関わらずありますよ。

パソコンの通販(直販)で決済出来なかった。
家電の通販で決済出来ず、苦情を言ったら退会させられた。
海外で使っていたらいきなり利用停止になった。
海外のサイトで決済を繰り返したら停止→強制退会。
ヤフーの決済を繰り返したら停止、その後枠が1/3(30万→10万)に。
3万円以下の金券購入(電子マネーのチャージかもしれない)で停止→強制退会。
・・・これも普通にあります。カード作りたてはこういったリスクが高いと思われる使い方をしない方が良いです。
候補のものはカード停止になりやすい代表格の行動です。
プラチナカードでもこの種の行動はカード停止になることがありますよ。(半分位は経験してます。電話すればすぐ使えるようになりますけどね。)

属性や借り入れ状況が変ってないのに枠が減った
電話でキャッシング枠を作るように言われキャッシング枠を申し込んだらショッピング枠が半分になった。
・・・クレジットカードは再審査をして利用枠を見直すことは普通にあります。楽天カードは比較的多いイメージです。

NTTカードとDカードはほぼ連携はしていませんので、グループ会社として見ない方が良いですよ。

書込番号:19904015

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2016/05/26 02:53(1年以上前)

>9832312e様
丁寧な説明有難う御座います。
私の知っている(狭い)範囲でこのカードだけ突出して悪い話を聞いてます。

説明が不十分でしたので補足
| MUFGプラチナを与信枠500万円で可決する属性の人が与信枠10万円しか枠をもらえなかった。
MUFGプラチナはこのカードを作った後に勤務先に現れた銀行員経由で作ったと聞いてます。
このカードを作った時にこの人はアメックスプロパーのプラチナカードを持ってました。

| 信用上まったく問題の無い上場企業勤続勤続5年以上の正社員が否決された
この人もアメックスプロパーのプラチナカードを持ってた気がします。

このカードの審査は使わない申し込みとみなされると属性関係無しで否決する「キュービタス」なのかも?

>9832312e様 ・・・これも普通にあります。カード作りたてはこういったリスクが高いと思われる使い方をしない方が良いです。
このカードは特にそうなのでしょう。

>9832312e様 NTTカードとDカードはほぼ連携はしていませんので、グループ会社として見ない方が良いですよ。
確かに(dショッピング - 倍増TOWNで勘違いしてました)。
http://best-cards.jp/card/compare/detail/159/175

書込番号:19905277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2016/05/26 22:03(1年以上前)

解決後ですが雑感です。

「MUFGプラチナを与信枠500万円で可決する属性の人が与信枠10万円しか枠をもらえなかった。」

このカードは最低与信枠が30万円になっているので、何かの間違いでは無いでしょうか。
与信枠が10万円と判断された場合は発行されないのではと思いますが…。


「信用上まったく問題の無い上場企業勤続勤続5年以上の正社員が否決された 」

これはカード会社の勝手ですから文句を言っても仕方のないことですが、何かしらの理由はある筈です。過去のトラブルでブラックに載ると、その後永久に審査に通らない会社もあるそうです。


「パソコンの通販(直販)で決済出来なかた。」

パソコンは換金性が高いので、高価な代物は決済できないことは良くあります。高額な商品は予めデスクに申し出た上で決済した方が安心です。


「家電の通販で決済出来ず、苦情を言ったら退会させられた。」

家電もパソコン程では無いにしろ、換金性は高いので監視の対象です。苦情の内容にもよりますが、普通に苦情を言ったくらいで退会させられたとしたら、それは権利の濫用であって問題アリです。


「海外で使っていたらいきなり利用停止になった。」

元々が海外でも使えるカードですから、海外での使用は利用停止の理由になりません。海外での利用停止は死活問題にもなりかねませんので、デスクと連絡を取っても解除にならない様なら問題アリです。


「海外のサイトで決済を繰り返したら停止→強制退会。」

上記と同様これも問題アリです。
常軌を逸脱した頻度での決済ならば何らかの不正を疑われるかも知れませんが、無料のカードではなく、年会費を支払った上で使用しているカードですから、強制退会には正当な理由が必要です。規約でその様な権限を留保していたとしても、信義則上何でも自由に決められるというわけではありません。
正当な理由を提示できないのなら、最低限年会費は日割りで返却されるべきでしょう。


「ヤフーの決済を繰り返したら停止、その後枠が1/3(30万→10万)に。」

このカードは年間100万円の利用で、翌年の年会費が無料となる特典がありますから、与信枠を10万円にされてしまった場合は、条件の達成が著しく阻害されてしまいます。下げられたタイミングによっては成就が不可能となってしまう場合もあるでしょう。
年会費が無料のカードであるならいざ知らず、これはありえないと思います。
正当な理由のない制限を科された事によって、条件の達成が阻害された場合は、翌年の年会費無料の条件は達成されたものと見なされるべきです。


「3万円以下の金券購入(電子マネーのチャージかもしれない)で停止→強制退会。」

3万円程度の金券の購入や電子マネーのチャージで強制退会は考えられません。
事実なら問題アリです。


「属性や借り入れ状況が変ってないのに枠が減った 」

カード会社の裁量の範囲と考えられる場合は仕方ないでしょう。何かしらの理由がある筈です。


「電話でキャッシング枠を作るように言われキャッシング枠を申し込んだらショッピング枠が半分になった。」

これは信頼を失う行為。
こちらから申し込んだわけではないのに、不利を受けるというのでは本末転倒です。
ある程度の審査をした上で進言すべきであって、その過程で事故でもない限り不利益を与えるべきではありません。また、不利益を受ける可能性があるのなら、最初からその旨を明示するべきです。まともな会社のすることではありません。


クレジットカードに限らず、世の契約の大多数は定型されており、折衝で個別に定められたものではありません。
予め定められた形式でしか契約出来ないわけですから、規約には妥当性が求められており、規約で定めさえすれば何でも許されるというわけではありません。

書込番号:19907165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:13316件

スマホのiD設定アプリにファミマTカードiDを登録しファミリーマートでの決済時にスマホをかざしてショッピングポイント、クレジットポイントのTポイントW取りをしています。
最近、新規にYahooJapanカード(JCB)を申し込んで利用登録したら何とYahooJapan IDと連携するTポイントが強制的にファミマTカードからYahooJapanカードへ変更されてしまいました(汗)。

T-SITEを見てもTポイント番号はYahooJapanカードの新しいT番号になっています。
(つまりファミマTカードのT番号は消滅!?)

この状態でファミリーマートでの決済時にスマホをかざして購入した場合どうなるのでしょうか?
まさかTポイントが無効になってて全くたまらないのでしょうか?

書込番号:19897455

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ファミマTカードの満足度1

2016/05/22 23:06(1年以上前)

TカードはあくまでTカードですのでなくなりません。
yahoo IDは1枚のTカードとしか紐付けできないので、もう一つyahooIDを作ればそれぞれ別に紐付けることができます。
私も同じカードの組み合わせで利用していますが、ファミマTカードのTポイントと紐付けるYAHOOIDとYAHOOJAPANカードのTカードと紐付けるyahooIDは別になってます。
yahooIDと紐付けなくてもTカードの機能は死んでいませんのでそのままでも良い気はしますけどね。
Tポイントは移行も出来ますので、どちらかに集めて片方は使わないでも良いかと。

書込番号:19897522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2016/05/22 23:12(1年以上前)

ありがとうございます。
YahooJapan IDを新規に作成すればいいのですね。
安心しました。

http://www.family.co.jp/ft/ft_card/credit_privilege/special_day/index.html
ファミマTカードはカードの日(毎週火曜・土曜)にTポイントが大幅に増量されるのでなるべく火曜と土曜にファミマで買い物をするようにしています。
一方、通常の買い物やYahooショッピングなどではポイント付与率が高いYahooJapanカードを使うようにしようと思います。

書込番号:19897544

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > ライフカード

クチコミ投稿数:11件

クレジットカード 人気ランキングはどのように算出されてるのでしょうか?
誕生日のポイント優遇しか特徴の無いカードが人気ランキング2位と言うのは理解不能です?

書込番号:19881702

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/05/17 05:06(1年以上前)

年会費ゼロなのに
誕生月P5倍は充分に
インパクトあります。

他社では、ありますか?

書込番号:19881768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/17 19:28(1年以上前)

誕生月のポイントアップはそれなりに永く続けている制度なので、そういう意味で信用はありそうです。
2位が妥当かどうかは意見が分かれるでしょうが、他社はこまめにポイント制度の改悪してますからね…

書込番号:19883331

Goodアンサーナイスクチコミ!7


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2016/05/18 00:09(1年以上前)

根拠うんぬん以前に、ここのランキングが何をもって算出しているかわからないので、ランキングそのものに意味がありません。

書込番号:19884274

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件

2016/05/18 02:37(1年以上前)

>at_freedさん
>そうかもさん
誕生日ポイントだけでも作る価値が有ると思います、
手持ちのカードが22枚ほど有るのでこのカードの申し込みを躊躇していたところ、
nanacoチャージ時に付くポイントが昨年改悪されて結局申し込みは見合わせました。

>雪割桜さん
目からうろこ、
鋭いご回答有難う御座います。
恐れ入りました。
「大人の事情が理解できました」

確かに、
カードを http://kakaku.com/card/ で検索しても
 プレスティア
 三井住友トラスト・カード (三井住友トラスト・クラブと別の会社)
  {トラスト・カードで検索すると別会社の三井住友トラストクラブのカードが出てくるがVISAプラチナなどが無い}
 TS CUBIC カード
  (発行数が多いTS CUBIC カードが見つからないのは驚きです?)
 日産カード
 Honda Cカード
その他多数の地銀・信託・団体発行カード
が見つからず「絞り込み条件にマッチするクレジットカードはありませんでした」とか?
※全て私の周りで見かけるカードです
と言うことは家電製品の一番安いショップが出ている訳ではない事と同じと思いました・

書込番号:19884456

ナイスクチコミ!1


tたけさん
クチコミ投稿数:1件 ライフカードの満足度3

2016/06/08 18:46(1年以上前)

一見、良さそうなので契約される人が多いのでしょうが、対応は最低ですね。

ポイントの内容も不明瞭で、客の立場に立ってくれない。

ライフは止めたほうがいいと思います。

書込番号:19939948

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2016/05/17 01:48(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナ

クチコミ投稿数:11件

クチコミ掲示板の書き込みが1件も無いみたいです?
レビューが85件と他の三井住友Vカードの書き込みより多い?
そのレビューを書いてる方の一部が「レビュー投稿数:1件」で2015年4〜5月に集中
私には理解できません?

書込番号:19881687

ナイスクチコミ!13


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 三井住友カード プラチナの満足度3

2016/05/17 01:54(1年以上前)

某ポイントサイトでレビューを書くと300ポイント位だったかな?のキャンペーンをやっていたので、それでカードを作ったこともない人が大量にレビューを書きただけ。
同じようなレビューが多々あるので、少人数がID変えて複数投稿したのでしょう。レビュー1件とか言うのはほぼそれ関係です。

書込番号:19881695

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/17 19:39(1年以上前)

口コミがないのにレビューが相当数乱立するという怪現象です…なるほど面白い視点ですね。
レビュー内容もほぼ公開されているスペックを並びたてたものですしね…
そもそもコンシェルジュ機能などがプラチナの特徴的な制度ですが、
>自分で少しでも安いものを検索するという人には不要です。
>自分で調べるか他人が調べるかの違いです。頼んだ方が割高ですしね。
などと、コンシェルジュの必要性やあり方自体を理解されない方もいるようです。
>レビューを読めば分かりますが明らかに適当な事を書いているレビューが多いです。
というレビューが本質を物語っているように思います。

書込番号:19883362

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 02:14(1年以上前)

昨年だと思うのですが、
三井住友カードが審査基準を大幅に下げました。
例えばゴールドカードの可決最低与信枠が70万円から50万円になるとか、
三井住友VISAプラチナカードも3年前では想像すら出来ない人が作れるようになった気がします。
その関係で多くの書き込みがあったのではないかと邪推してました。

>9832312e 様
「ズバリ」ご回答有難う御座います!
他のカード(MUFGプラチナとか)でもこの種の書き込みが見られると思いました。

>そうかも 様
レビューの中に三井住友VISAプラチナカードを実際に作った方が何人居るのか?
何故か他のカードとの比較が見つからない上に、サービスや乱発に対する不満がなかったり、
デスクとコンシェルジュを勘違いしてる(実際には使ってない?)クレファン http://crefan.jp/1159.html
からコピー(邪推)してきたような内容とか?
9832312e 様の指摘の通りポイント目当てのコピペだったそうで。
そうかも 様の指摘しかり、三井住友VISAプラチナカードを検討される方には良い参考でしょう。

書込番号:19900208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:250件 三井住友カード プラチナの満足度4

2016/07/25 21:50(1年以上前)

三井住友プラチナの審査基準がかなり緩くなり、かなり発行しているのではないかと思いますね。
MUFGアメックスプラチナプレミアの様な、プラチナよりステータスのあるカードを発行するかもしれませんね。個人的にはインフィニットカードの発行を望みますね。

書込番号:20066725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:250件 三井住友カード プラチナの満足度4

2016/10/25 20:58(1年以上前)

MUFGアメックスプラチナプレミアを見習って、年間使用額500万以上なら、年会費を50%OFFにしたら更に良いカードなんだけどね。もう少し三井住友カードは勉強しなきゃ。

書込番号:20330689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:250件 三井住友カード プラチナの満足度4

2016/11/07 19:43(1年以上前)

申込み制ににして年会費をとる旨味を三井住友カードさんは覚えた様だ。
誰でも取得可能なカードです。決済力はあるけれど、プレミアムカードと称する割には限度額は低いし、付加価値もアメックスやダイナースよりはない。VISAINFINITEを早く出さないと三井住友カードさん解約されちゃうよ。

書込番号:20370952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件 三井住友カード プラチナの満足度4

2016/11/20 19:38(1年以上前)

三井住友プラチナはプラチナの割には限度額が低く、高額な買い物が出来ない。無制限とは言わない迄も与信枠は最低1000万位設定しないとメインカードには出来ない。
何処でも使える便利なVISAカードなんだか、私的にはサブですね。

書込番号:20412083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件 三井住友カード プラチナの満足度4

2016/11/29 19:03(1年以上前)

年末年始の利用が何かと多いと考え、三井住友VISAプラチナデスクに与信枠拡大を依頼しました。すると即座に1000万円迄ショッピング枠を拡大させてもらいますとの返事をもらいました。三井住友カードさんも柔軟になった様に思います。

書込番号:20438704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件 三井住友カード プラチナの満足度4

2017/05/09 23:59(1年以上前)

MUFGもSMBCもラグジュアリーなカードを発行しているが、プラスチックなので質感がプアな感じがある。コストをかけてtitan製にしてもらいたい。

書込番号:20880636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BARON Tさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 カードや暗号資産など 

2018/06/05 10:34(1年以上前)

もう三井住友プラチナカードを所持して5年くらいなるかな。
iDやpitapaで生活上必須なため解約できないカードになってます。
まだメインカードとしては使ってはいないけど、コンビニやスーパーなどちょこっとした買い物で電子マネーは便利。今ではアップルペイを使ってので尚依存度が高まってる。
半年で50万以上使うと商品券が送られてくるのは三井住友プラチナならではの特色かな。
VISAプラチナトラベルはVISAインターナショナルの優待だけど、よく使ってるね。他のプラチナカードで扱ってない旅館や庶民的なホテルでも案外あったりするから重宝してるね。
要望は、券面の色が剥がれやすいところかな。エンボスの銀ペイントがすぐ剥がれて黒くなってしまうのが難点。

書込番号:21874707

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TSUTAYAやファミマ

2016/05/16 17:14(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:5件

これまでクレジットカード機能がないTカードをヤフーIDに紐付けさせ使っていたのですが、この度新しく申し込みを完了、カードを待っているところです。
そこで3点質問させて下さい。

TSUTAYAでレンタルする際は、新しく来たカードのクレジットで支払いをしたいのですが、これまで使っていたTカードの情報引き継ぎを店舗でする必要がありますか?もしくは新規申込のようになりますか?

また、ファミマでこのクレジットカードで買い物する場合、Tカードとしてのポイントと、ヤフージャパンカードのクレジットとしてのポイントの2つがつくと考えればよろしいでしょうか。

最後に、既に申し込み完了した時点で期間限定の3000ポイントがついているようなのですが、有効な使い方はないでしょうか。ヤフーショッピングなどでほしいものがないため困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:19880189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2016/05/16 18:52(1年以上前)

TSUTAYAでレンタルする際は、新しく来たカードのクレジットで支払いをしたいのですが、これまで使っていたTカードの情報引き継ぎを店舗でする必要がありますか?もしくは新規申込のようになりますか?
・・・YAHOO JAPANカードをレンタルで利用するは店舗で手続きが必要。既存の情報を引き継ぐのかは分からないけど、使う時には店舗に行くはずなので、そこで確認した方が良いかと。

また、ファミマでこのクレジットカードで買い物する場合、Tカードとしてのポイントと、ヤフージャパンカードのクレジットとしてのポイントの2つがつくと考えればよろしいでしょうか。
・・・Tカードとしてクレジットカードを提示し、クレジットカードで支払いと伝えれば両方貯まります。

最後に、既に申し込み完了した時点で期間限定の3000ポイントがついているようなのですが、有効な使い方はないでしょうか。ヤフーショッピングなどでほしいものがないため困っています。
・・・私の場合はlohacoで消耗品や保存できるものを買う事が多いですね。いずれ使うものを購入するのが無難かと。


書込番号:19880411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2016/05/16 20:49(1年以上前)

質問1
TSUTAYAのレンタルで新たに作ったカードを使う場合は、新規の申し込みになり300円程度の費用が発生します。更新はありませんので、これ以降の維持費は発生しません。
また、家族カードを発行した場合は親カードとIDが異なりますので、こちらでレンタルしたい場合も新規申し込みになります。
Tカードは複数のカード間でポイントの統合をする事が出来ますので、今使っているカードのポイントを新しいカードに移す事が可能です。

質問2
ファミマ等のTポイント加盟店でクレジット決済した場合は、Tカードとしてのポイント(0.5%)とクレジット決済分のポイント(1.0%)の双方がつき、ポイントの2重取りが出来ます。
ただ、これは大きな利点ではありません。
このカードをTカードとして提示した上で、他のカードで支払いをしても、そちらのカードにポイントが付くことになる訳ですから、特別お得にはなるわけではありません。
ただ、このカードでそのままクレジット払いした場合は、カードリーダーに一度通すだけで済みますから、手間にはなりません。
家族カードを発行した場合は、TポイントIDは親カードと異なりますから、Tカードとしてのポイントは自分のカードにつき、クレジット決済分のポイントは親カードのIDに付く事になります。

質問3
期間限定3,000ポイントの使い道として、特に欲しいものがないのならば、Yahoo!ショッピングでJCBやVJAのギフトカード、ジェフグルメカード等の金券類を購入するのが一番のお勧めです。その他の使い道としてはYahoo! totoや、ふるさと納税なんかもあります。

書込番号:19880758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/16 21:45(1年以上前)

こんにちは(*^_^*)
私のヤフーTポイントカードは、ファミマとドトールでは使えません。
この店では、他のカードもしくは現金で支払い、Tポイントはいつも手打ち入力。
カードの磁気は正常。他の店ではクレジットもTポイントも使用可能。
どこに相談すればよいのでしょうか?
ネットでも相談する電話番号が見つかりません
よろしければ、ヒントを下さい

書込番号:19880989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2016/05/16 22:40(1年以上前)

別件の質問をする場合は、別スレを立てた方がよろしいかと思います。

他のドトール・ファミマ店舗でも使えないということなら何らかの理由があるかもしれませんが、磁気不良かリーダー側の問題の可能性が一番高いので、先ずはカードの再発行を試みるより他ないと思います。
http://card.yahoo.co.jp/
上記のサイトのから、
会員の方はこちら>ログイン>Yahoo!JAPANカード>カードの再作成・再発行
に進み、再発行の依頼をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19881219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/05/16 23:36(1年以上前)

拝見しました
>nana yuukiさん

一部の加盟店が使えないということでしょうか?
とりあえずカードのトラブルなのかシステムの問題なのか切り分けのためにも
Tカードのお問い合わせ窓口に相談されてみてはいかがでしょうか
http://qa.tsite.jp/faq/show/27418

その上で再発行などを検討された方がよいかも

それでは

書込番号:19881425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/05/20 18:44(1年以上前)

すみません。自分もちょっと便乗させてください。

自分もTSUTAYA・ファミマ・ドトールでレジを通せず、いつも手入力をして頂いておりました。
磁気不良かとも思い、ワイジェイカードに再発行手続きをしました。
しかしまた使えず・・・。セルフガソリンスタンドや病院やスーパーのセルフレジ等は問題なく使えております。
再発行は2回して頂き、2回共にダメでした。
やはりどこに聞いて良いかわからず、このまま不便を感じながら使うべきか違うカードにするか悩んでいたところでした。
Tカード自体にに問い合わせは、考えもしませんでした。
また同じような方がいらっしゃって、自分がレアケースでないとも思いましたのでちょっと安心しました。
何かありましたら、またコメントさせて頂きます。

PS
何もわからず初めての投稿ですので、もし何か不都合なことをしでかしておりましたら
ご指摘頂けると助かります。

書込番号:19891121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/05/20 22:55(1年以上前)

>nana yuukiさん

自分もクレジットカードとしては利用できたけど、Tポイントの磁気は読み込んでくれない状態でした。
ネット上で、再発行依頼をして、現在はTポイントも普通に利用できています。

しかし、こんなにTポイントの磁気不良が多いとは驚きですね!!

書込番号:19891841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/23 23:10(1年以上前)

アドバイスありがとう。
初めて電話で話せた(笑)
簡単にカードの再発行。
カードも手元に届きました。
しかし、新品のヤフーTポイントカードも、
ファミマとドトールでは使えません(泣)
でも、おなじ症状の人がいることが
わかっただけで救いです (^-^)/

書込番号:19899863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントプレゼントキャンペーン

2016/05/13 06:36(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:33件

教えて下さい。

ポイントプレゼントキャンペーンが5月11日から5000ポイントに変わってますが次に7000ポイントになるのはいつくらいになると予想しますか?

やはり今のキャンペーンが終わってからですかね?

今までがどのようなタイミングでされてきたのかわからないのでわかるかたお願いします。

5月11日前に申し込んだけどカード届くのが間に合わなかった。

書込番号:19870756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Yahoo!JAPANカードの満足度5

2016/05/13 08:06(1年以上前)

今までのキャンペーンは殆ど5000ポイントだった気がします。
7000ポイントは定期的にやっているものじゃなかったと思うけど。
カード会社が入会に力を入れる時にポイントが上がる傾向があるのでそこを気長に待つしかないかと。

まあ一度カード作ったら入会キャンペーンはカード解約しても適用されない可能性が高いだろうから、作った人には関係ないだろうけどね。

書込番号:19870922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/14 09:59(1年以上前)

一般的にはカード会社にも新規入会会員の営業目標があるので、それを達成するための施策として入会促進活動を行います。
GW中は一般的に行楽先以外の客足が落ちて来るので商業施設などではイベントやセールを開催することが多いようにカード入会などの申し込みが落ちて来るのでゲリラ的にキャンペーンプレゼントを上げてくる場合があります。
今後の時期的な可能性では、夏枯れと言われる夏休み前などにキャンペーンを打ってくることが考えられますね。

書込番号:19873761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/05/14 19:02(1年以上前)

>9832312eさん
>そうかもさん

回答いただきありがとうございます。
今回は5000ポイントで諦めます(T-T)

書込番号:19874985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)