クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

親用で申込を検討しています

2015/01/27 00:09(1年以上前)


クレジットカード > P-one カード<Standard>

スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

数年前に定年退職した父用(家族カードではない)でカードの新規申込を検討しています。
同居している父が世帯主ですので、父の口座から家の公共料金が支払われているのですが、
毎月3万程+α(保険・税金等)の支払いが何年も口座振替になっていましたので
クレカ経由での支払いを提案しました。

父の性格ですが下記の感じです。
・支払いは主に現金払い(クレカ払いはガソリンとETC程度)
・ポイントはあまり貯めない(こつこつ貯めるのが面倒らしい)
・最近やっと節約を覚えた(定年前はその分稼いで来てやるわの性格だった)
・メカに弱い(パソコンはWord、Excelで地区の回覧板を作れる程度)
・数字に弱い方ではない(地区の班長なので経費の管理はしています)

そんな父に1%引きのP-oneカードの話をしましたら珍しく食いついてきました。
面倒なポイント変換がなく毎月の支払いで引かれるので、それが嫌ではないみたいです。
毎月の明細を私がプリントアウトして父に渡す形になるのですが、
このクレカが一番妥当なのではないかと思っています。

2月に申込するつもりですが、もしオススメのカードが他に有れば教えて欲しいです。

書込番号:18410730

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 P-one カード<Standard>の満足度2

2015/01/27 00:36(1年以上前)

オートキャッシュバックや値引きはそもそも候補が少ないんですよね。
他にはシティのキャッシュバックカード位しかなかったと思いますが、募集は停止しています。
ポイント交換ですら面倒と言えるレベルならこのカードしかないかと思います。
ただし年会費無料のカードなので、サービスは求められませんね。
まあ、クレジットカードの管理を他人に委ねる人がクレジットカードを持つこと自体、危険なのでオススメしませんね。
特にこういった無料カードは悪用された時の保証はあまり良くないですよ。
その辺を考えた方が良いかと思います。

書込番号:18410805

ナイスクチコミ!1


スレ主 OLGAさん
クチコミ投稿数:251件

2015/01/28 01:45(1年以上前)

9832312eさん、返信有難うございます。

>まあ、クレジットカードの管理を他人に委ねる人がクレジットカードを持つこと自体、
>危険なのでオススメしませんね。

上記に関しては申込む時点で分かっていましたので、
父のクレカを自分も管理するのかと思いましたが
家絡みの支払いなので世帯主ではなくとも我が家の維持費なら他人事ではないです。

父の性格からすれば、今後はこのカードで何でも支払っていくといった人ではないので、
たぶんカードは家に置きっ放しになるのではないかと思います。
今は口座引落の公共料金や保険の更新料を値引きしたいのが目的なので、
毎月の明細に気になる支払いがなければ問題ないかと考えています。
それと定年で暇なのか、父がここ数年の収支を年度毎にファイリングしていましたので
お互いに毎月確認して、私用の支払いに使わなければ大丈夫ではないかと思います。

書込番号:18414052

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 P-one カード<Standard>の満足度2

2015/01/28 01:54(1年以上前)

まあポイント還元を気にしないのであれば、デビットカードの方が向いている気がしますね。
還元率は大分低いですが、自動キャッシュバック、かつ即時決済なので、口座にお金を入れておかなければ必要以上に決済されることはないし、かつ保証付きです。通常のクレジットカードのように利用できるけど上限額が預金額なので、ある程度不正利用の防止効果はありますね。
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/visadebit/tokucho/index.html

書込番号:18414066

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイント還元率について

2015/01/23 17:53(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 badtotoさん
クチコミ投稿数:57件

ここで1%〜で書かれていますが、実際は1000円で1ポイント、1ポイントで5円で、0.5%になり、
ゴールドカードで1.5倍のことで、0.75%になると思いますが、なぜ1%でしょうか。

誰か分かる人がいますか?

書込番号:18398565

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度2

2015/01/23 18:54(1年以上前)

HP上の記載を見る限り価格コムの記載の誤りだと思います。
良く間違いがあるのでそれかなと思いますね。
http://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/pointmile/#contents-01

過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さい。

書込番号:18398706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/19 20:31(1年以上前)

ご認識の通り、通常は0.5%、ゴールドカード 特典で1.5倍になり0.75%です。
それから、海外利用分は2倍になり1%です。
ですので、0.75%〜1.00%という記載に誤りはありません。
もう見てらっしゃらないかもしれませんが。

書込番号:22043123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シティーエリートカード交換商品目減り?

2015/01/13 23:02(1年以上前)


クレジットカード > TRUST CLUB エリートカード

スレ主 愚痴子さん
クチコミ投稿数:3件

加入して2年目です。昨年9月に初めてポイント交換<13000ポイント>で5千円のギフト券に換えました。
今回も又、ギフト券に交換しょうと思いましたが、5千円のギフト券13000ポイントのはずが17000ポイントになっていました。納得いかないでいます。ただでさえ一番わかりにくいポイントなのにこれ何?という感じです。他の商品との交換でも定価の2倍 送料込みでしょうけど・・・。少し不信感をいだいていますので、分かりやすいカードに変更を考えています。

書込番号:18367764

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/13 23:16(1年以上前)

シティは日本から撤退しますので、解約するのも選択肢かと思います。
業績が悪い会社がレートを悪化させるのはよくあります。
もともと還元率が良いカードではないので、無理に使う必要はないかと思います。

書込番号:18367827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 愚痴子さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/14 01:13(1年以上前)

 そうだったんですね。御返事を下さってありがとうございます。気持ちの踏ん切りがつきました。

書込番号:18368247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/18 22:58(1年以上前)

シティバンクのカード部門の売却先は三井住友トラスト(SMBC信託ではない)が有力でしたが,新生銀行(三越伊勢丹,JCB)の連合が買収を申し込んでいると報道されています。

書込番号:18384422

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 愚痴子さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/28 19:23(1年以上前)

色々とご情報ありがとうございました。私にとって有効なメインカードを新たに作る事が出来ました。感謝します。

書込番号:18415913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 amazonでの買い物ポイントの付き方は?

2015/01/02 16:39(1年以上前)


クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)

スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

すいませんがご教授お願いします!先日リーダースカードに申し込みして現在、審査中です。

所で、アマゾンでの買い物をすると最大で2.3%分のポイントが付加されるのはホームページ等でうたって

いますが、そもそも具体的にどのようなポイントの付き方になり2.3%になるのでしょうか?

 私の判断では、あくまでamazon限定ポイントに変換する際に1.8%になるだけで、通常のamazonnでの

買い物では、1.5%のポイントに、専用サイト経由でのポイントがプラス0.5%付加されるだけで結果的には

amazonnでの通常の買い物では2.0%になると考えればよろしいのでしょうか?

 それとも、サイト経由でamazonnで買い物するだけで1.8%になりプラス0.5%のポイントが付加

され2.3%になるのでしょうか?

 説明がうまくできず恐縮ですが、どうも頭の中でうまく整理がつかず困惑しています。

ご教授の程よろしくお願い致します、要するにamazonnで買い物を普通にしただけでは1.5+0.5=2.0%

ということでよろしいのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:18329411

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/01/02 16:57(1年以上前)

JACCSモールを経由してAmazonでカードショッピングを利用されると、リーダーズカードポイントとは別にカードご利用金額の0.5%に相当するJデポをプレゼントいたします。

との記載がありますので、ジャックスカードを利用し、JACCSモールを経由すると0.5%分のJデポが付きます。

READERSポイントは1000円で15ポイント還元になります。これをAMAZON限定デポジットに還元すると、5000ポイントを6000円分のAMAZONデポジットに交換できます。
単位が半端なので計算しづらいですが、15000ポイントだと計算しやすいので、15000READERSポイント(100万円利用)だと、Jデポだと15000円分なので、1.5%還元、AMAZON限定だと18000円分で1.8%、それにJACCSモール経由だと+0.5%です。合計2.3%になりますね。

AMAZONの利用でもJACCSモール経由で通常は1.5%のポイント+0.5%=2.0%ですが、1.5%分のポイントをAMAZON限定デポジットに交換することで1.8%分になります。やや複雑ですが、時差は出ますが2.3%還元になりますね。

書込番号:18329443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2015/01/03 09:22(1年以上前)

 早速のご教授ありがとうございます!なるほど最終的には2.3%のポイント付加と

なるということなんですね!

 いずれにしても、ほとんどの買い物が出来るアマゾンで、amazon専用ポイントに交換上乗せして

専用サイト経由して、amazonで買い物するのがポイントを有効に使用する方法になりそうですね!

ありがとうございました。

書込番号:18331353

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:576件

基本的に楽天市場内のカード決済が可能な場所なら、ポイントが貯まっていれば利用出来るのでしょうか?

書込番号:18241917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/06 07:22(1年以上前)

楽天市場
日本最大級のショッピングモール

全てのお買い物で、1ポイント⇒1円として使うことができます。

https://point.rakuten.co.jp/use/

書込番号:18241927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2014/12/06 07:46(1年以上前)

決済方法がカードじゃなくてもポイントは使えると言う事でしょうか?決済方法の種類に銀行振込と代引きしかなくてもポイントで支払えると言う事でしょうか?

書込番号:18241958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/01/17 17:26(1年以上前)

カード以外で決済したころないですが、
可能なはずです。

書込番号:18379406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISA」

Suicaの機能が無いものはあるのですが一般的にSuicaを利用する人が少ないのでしょうか?

無いよりはあったほうがいいと思うんですが・・・。

書込番号:18228604

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/02 00:01(1年以上前)

mufgのHPに掲載されていますよ。
http://www.bk.mufg.jp/credit/order/lineup/sic_suica.html

書込番号:18228625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISA」の満足度5

2014/12/22 10:24(1年以上前)

本当ですね...
凄く分かりにくいような...

書込番号:18294557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)