このページのスレッド一覧(全1264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2023年8月8日 19:27 | |
| 2 | 6 | 2023年8月4日 06:06 | |
| 10 | 2 | 2023年8月20日 14:32 | |
| 1 | 1 | 2023年7月24日 17:08 | |
| 93 | 31 | 2023年7月25日 20:10 | |
| 21 | 10 | 2023年7月23日 17:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クレジットカード > SAISON GOLD Premium
>井沢 守さん
>セゾンゴールドカードになりました
SAISON GOLD Premium新規発行以後、セゾンカードゴールドアメックス会員には、インビテーションは出さなかったと思います。
セゾンインターナショナル等の普通カード会員にはインビテーションが有っているようです。
書込番号:25375048
![]()
2点
>井沢 守さん
ゴールドカード保有者にはインビは来ないと思います。
書込番号:25375398
![]()
3点
現在三井住友カード系を3枚所有しておりますが、VpassのIDパスワードを変更したところ以前の古いカード(解約していないかも)のみ出ており、他のカード(アマゾンカード、 プラチナプリファード)などが選択できなくなりました。(以前は問題ありませんでした)
カードのおまとめログインサービスなど試しましたが(この時は他のカードも表示されます)効果がなく、利用明細がわからず困っております。
パソコンからも、スマホアプリからも同じ状態です。
・再度パスワード、IDの再設定も行いましたが効果なし・コールセンターの予約電話はいっぱいで予約が取れない。・AIチャットに質問しても関係ない答えしか返ってこない。
どなたかお判りになる方がいましたらご指導いただけるようお願いいたします。何かヒントになることでも結構ですよろしくお願いします。
1点
>papakomu8735さん
こんにちは。
>VpassのIDパスワードを変更したところ
もしかしたらですが、正しいIDではなく、間違って古い別のIDでログインしてしまっていませんか?
新しく設定したIDで間違いなくログインできているのか?確認されてはいかがでしょうか。
もしくは最初のログインページの、
https://www.smbc-card.com/mem/index.jsp
「ログインできない方」から進み、カード情報からログインIDの再発行を行ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:25369077
![]()
0点
>papakomu8735さん
コールセンターで予約して、折り返しの電話を待つしかないと思います。
私も前に頼んだことがありますが、待つ時間の幅が4時間もあって大変でした。
書込番号:25369458
0点
ダンニャバードさん、mini*2さんアドバイスありがとうございます。
確かに初期のIDとパスワードにもどしております。さっそく確かめてみます。
コールセンターで予約の電話をしたところ、自動音声で予約がいっぱいですと強制的に切られてしまいました。
取り急ぎお礼をと思い。
書込番号:25370018
0点
ありりん00615さん
はい、17:00前に2日ほど電話をして予約いっぱいと断られました。
ID・パスワード・メールアドレスなどの照会・変更をしたところ、
出来ました!!
昨日の夜に時間がなく今試したところ、新しいカードが表示できました。
感謝感謝です。アドバイスいただいた方々に御礼申し上げます。
書込番号:25370305
1点
ゴールドに切り替えましたが、Yahooショッピングで後払い決済しても、2%還元になりません。
どのような理由でしょうか?
店舗で後払い決済したり、クレジットカード払いは2パーセント還元になっているようです。
よろしくお願いいたします。
3点
paypayで決めたルールのようですね。以下に記載があります。
<https://paypay.ne.jp/event/paypaystep/#cp-terms>
「■PayPayカード ゴールド特典のみ対象外となるお支払い」として「Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOのご利用」と記載されています。
ヤフーショッピング利用だと「paypayカードゴールド特典(0.5%)」は対象外のようです。
ここからは想像ですが、ゴールドだとヤフープレミアム特典が追加料金無しで自動で付帯されます。ヤフーショッピングで買い物をするとヤフープレミアム特典として2%付与されます。なので「それでいいでしょ」ということかな・・・。ワイモバイル契約などで元々ヤフープレミアムが無料の人はお得感がありませんが(勝手な想像ですみません)。
書込番号:25368906 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>Purple Flagさん
ご回答ありがとうございます!
電話で問い合わせしました。やはりルールで決まっておりました。HPにも記載がありました。
なかなかこういうところを完全に把握することは難しいですね。
またご縁がありましたらよろしくお願いいたします!
書込番号:25390575
2点
年間利用額100万以上を2年以上続けています。次の更新でゴールドに切り替わるとのことなのですが、その時(その前でも)にプラチナプリファードのインビテーションが来ることもありえるのでしょうか?
書込番号:25357445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フイシキさん
プラチナプリファードのインビテーションに期待されているのですね。
インビテーションからの入会のメリットとして考えられるのは、審査が一般申込よりも通過しやすいのだろうと予想できることくらいでしょうか。
年会費が安くなるとかの優遇は無いみたいですよ。
ご自身が、申込条件をクリアしているのであれば、ポイントサイトからお得に通常申込しても良いのではないでしょうか。
私は、通常申込できるプラチナカードの場合、インビテーションが来る確率は低いと判断します。
書込番号:25357626
![]()
0点
妻が、イオンの家族カードが欲しいと言う事で家族カードを申し込みました。
余りにも、サポート等の失態が多いのに、家族カード?私は乗る気無でしたが仕方なく。
問題が多いのでもうすぐ入るポイントを受け取り使い切って解約するつもりでしたが!
家族カードが届き開けてみると、台紙に家族会員の名前は、漢字で書かれておらず、ローマ字表記のみでした。
その表記を見て、違和感が、姓名、姓が違います。私宛に届いているのに、私の姓と、妻の姓が違うのです。
サポートに電話し、確認。
相違の有る登録に成っているようですと平然答えが。確認すると、例えば、伊音花子と漢字て記載し、カタカナはイオ・ハナコと言う
様になっていたようです。カタカナを入れた時何故か抜けてしまって様です。
私のミスなので丁重に誤り、再発行をお願いしました。
電話を切った後、何故か怒りと、不信感が。カード発行した、会社も名前の読みに違いが有るのに何故発行出来たのか、
何故、確認さえせずに発行したのか、全く疑問です。家族カード発行するのに、本人確認書類も不要でした。(運転免許番号など)
家族カードではなく、本カード申し込みの場合一発アウトのはずです。
これでは、架空の家族カードが複数枚出来てしまいます。
私のカードが親カードなので、家族カード発行時に、妻と記載しています。
発行された、カードの私の姓と、妻の姓が全く違う別人カード。
私宛に送られた、このカード見れば一目で間違えだときずくと思うのですが?夫婦別姓ではありませんから。
打ち損じていた私も反省していますが、こんな事が有っても良いのかと思います。
カード会社から、確認のメール・電話など全くなしでした。
スマホ申し込みで、申込内容の控え、印刷も出来ず、後の確認も出来ませんでした。
申し込み完了メールも届きましたが、申込内容を確認出来る内容、再確認も有りませんでした。
家族カード、いろんな偽名で作れてしまう事に、怖さを感じます。私の銀行口座から引き落としされるわけですし、カードは親会員当てに届きますが、本当に不正利用出来てしまうのではないかと不安になります。
早く、ポイントを貰って解約かなと思っています。
私に非が無いわけではないので私は反省していますが、入会当時からサポートに対して信用出来ない事ばかりなので、
長文ですが投函した次第です。
解約すべきと思うので、解約します。今すぐ出来ない理由は、10000ポイントのポイントです。
達成ポイント付与が、大変遅く半年くらいかかるそうです。後、4か月程度我慢です。
5点
>rasuto100さん
自分で入力間違ったのにカードを発行してもらえてポイントまでもらえるのに何の文句か分かりませんが・・・。
ご存じだとは思いますが、
クレジットカードはポイント目当てに作って即解約すると次の審査は通らないことが多いです。
家族会員でそれをやると本会員の審査にも影響するでしょう。
ご注意下さい。
あと、意図的なのかもしれませんが倒置の文章が多くて非常に読みにくいですよ。
書込番号:25357421
16点
>とーりすがりさんさん
申し訳ありません。私は全くポイント目当てではありません。入会当初からメインカードとして使い
2か月で65万円程度使っています。10000ポイントも10万達成しないともらえないポイントです。
入会ポイントは、1000ポイントでした。
ポイント目当てで、10万円以上ましては、65万円も使うことは無いと思いますが。
現に、急にゴールドカードも届いてビックリしています。頼んでいないのに。
以上の事で、ポイント目当てでない事は解っていただけましたでしょうか。
家族カードを、発行していただいたことに関しては苦情を言っているわけではなく、私自身も入力ミスが有っただろうと言う事を
言われ、入力ミスが有っても登録されている事に疑問を感じただけです。
私も、ポイントを目当てに申し込み、ポイントの持ち逃げに関して良く知っています。
そのようなブラックではありませんし、申し込む以上は永く使う事を基本にしています。
長年生きてきて、カードも数十枚持っていて、合わないカードは最低1年以上使って、解約しています。
延滞も無いですし、迷惑をかけた事も有りません。
私が言いたいのは、私もご記入が有った事に関しては、当然責任は有る事は前投函で認め反省しています。
但し、カード会社に確認を欲しい、ご登録が出来てしまう事の怖さを言ったまでです。
解っていただけましたでしょうか。
書込番号:25357568
4点
>rasuto100さん
最初の投稿でご自分で、
「早く、ポイントを貰って解約かなと思っています。」
と書かれていますが・・・。
書込番号:25357585
8点
>とーりすがりさんさん
ポイント目当てでは無かったけれど、
イオンカードがイヤになったから
ポイント貰ったら解約されるのでは?
書込番号:25357590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mineoの18さん
そうなんですかね。
しかし、なんか釈然としない不快な投稿ですね。
書込番号:25357607
1点
>とーりすがりさんさん
そうですね。
多分、家族カード自体が釈然としない存在だからでは無いでしょうか?
筆者の場合ならJCBや三井住友カードで
カード申込み時に家族カードを申込んだら
本会員宛てに同封されて来ます。
もちろん勝手に家族の名前を使って
家族カードを発行してるだけです。
これって偽名でも発行できるのではないか?
と思った次第です。
スレ主さまも家族カード発行審査の緩さに
驚きと、不信感を持たれたのでしょうね。
書込番号:25357619 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>rasuto100さん
イオンカードの家族カード発行基準に書かれている通り、本人会員が全責任を負わなければなりません。
だから審査なんて形だけなのでしょう。
発行基準
家族カードは、生計を共にする18歳以上の方(配偶者・親・子)のみお申込みいただけます。本人会員が本人会員の代理人として本規約に基づくクレジットカード利用の一切の権限を授与した家族で、(株)イオン銀行が入会を認めた方をいいます。
家族会員によるクレジットカード利用はすべて本人会員の代理人としての利用となり、当該利用に基づく一切の債務は本人会員に帰属し、家族会員はこれを負担しないものとします。
書込番号:25357624
1点
>あさとちんさん
家族カードって本人確認書類などが不要なので実在しない家族を作っても発行できるような気がするのですが、実際どうなんでしょうか?
どなたか試された方いらっしゃいますかね。
書込番号:25357643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のミスですが…
と始めておいて
相手のミス(かどうかは各人の判断による)を責める
ここまでは、まだにしても
更に権利を主張する(今回ならポイント)
これは良くないです
ポイントの話しをしなければ、話しが拡がったと思います
書込番号:25357645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>rasuto100さん
あさとちんさんが申されるとおり、家族カードは申し込む主契約者自身に全責任が有ります。
その旨で申し込み契約しているので、イオンカード側には全く責任は無いといって良いでしょう。
「契約」の認識が薄い方の同様な投稿がまあまあの数ありますが、問題提起をする前に、規約等しっかり読み込んだ方が良いでしょう。
問題は齟齬が見つかった後のカード会社の対応になりますが、私の経験からは、イオンカードはこのようなケースでは、しっかり、迅速に対応してれる良い会社だと思います。
また、解約するしないは個人の自由ですので、お好きにどうぞとしか申せませんね。
書込番号:25357654
3点
>rasuto100さん
家族カード、いろんな偽名で作れてしまう事に、怖さを感じます。私の銀行口座から引き落としされるわけですし、カードは親会員当てに届きますが、本当に不正利用出来てしまうのではないかと不安になります。
この部分にスレ主さまの誤解があって、たまたま今回はイオンカードでしたが
色々な偽名や実在しない家族名で家族カードを発行することは他のクレジットカード会社でも可能だと思いますよ。
カード発行するのも受け取るのも本会員ですから、不正利用できるのも親会員ですし心配ないかと。
書込番号:25357660 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>rasuto100さん
現に、急にゴールドカードも届いてビックリしています。頼んでいないのに。
まぁ、普通はインビテーションにより希望すればゴールド発行されますが。
イオンカードも最近じゃ年間50万以上利用でゴールド発行することになったんでしょ?別に怒ることでも無いですよ。
書込番号:25357710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mineoの18さん
ご返信有り難うございます。他の方には申し訳ないですが、この投函を一番理解いただいていると思います。
私の、投函内容も長々としてしまい申し訳御座いません。
私も、ポイントを付与した後解約と投函した事を反省しています。
意図する所は、カード会社自体、申込者の誤りでカードが発行されること自体問題が有る事、それを伝えた買ったのですが。
私が至らぬ為申し訳ないと思います。私も、妻の家族カード申し込みしただけで、他の方が故意ではないかと、投函されています。
そこまでして、早く家族カードが欲しくて申し込んでいて、私のご記入で再発行に成ってしまった。遅れてしまいます。
私にとってメリットのない事です。誤解を招いたことは、反省しますが、mineoの18がおっしゃる通りの意味合いです。
何度も言いますが、妻家族カードで、姓が違うのに発行されてしまうと言う事が問題だと、再度言いますがこれが通ってしまうと、最大限家族カードが申し込み出来、怖いと言う事です。
何回も言いますが、新規本会員であれば一発審査落ちであり、家族カードが発行されたので良いじゃあないかとご指摘をされた方もおられますが、家族カードで有れ発行されること自体NGです。
私の処に、署名出来ないカードが届いたわけですから(使用者名が違う為)、私にとって利益に成りません。
カードは、破棄して下さいと言う事で、破棄し再発行中です。
mineoの18さん理解いただき有り難うございました。
他の皆様とも誤解が少しでも解ければと思います。
書込番号:25357776
1点
再発行するんかー
書込番号:25357799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
名前に意味があると思うから、期待するんじゃないかな
現実の世界では名前は重要だけれど、情報として処理される範囲ではタダの記号だと思います。介在する人間が(今回はご質問者が)意味を持たせようとするから・意味があると思うからチェックを期待する
家族カードのことはわからないけれど、本人会員が申込手続きをして、現物も情報もすべて本人会員に集まって、申込みからカード受け取りまで本人会員しか関われないから、問題は無いと思います
むしろカード会社が咀嚼・判断したら、もっとおかしなことが起こるんじゃないかなと思います
書込番号:25357801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本人会員が退会したら、家族会員はどうなるんだろう
本人会員で申し込んだ方が良いんじゃないかな
ポイントが関係あるのかな
書込番号:25357804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>rasuto100さん
皆さん、誤解はしていないと思います。
ただ、貴方がクレジットカードの契約がどういうものかをよくご理解されていないのだと思います。
>妻家族カードで、姓が違うのに発行されてしまうと言う事が問題だと、再度言いますがこれが通ってしまうと、最大限家族カードが申し込み出来、怖いと言う事です。
そもそも、家族カードは本会員が全ての責任者であることをご理解されないと、こういう問題意識に陥ってしまうのでしょうね。
本会員の貴方が間違った情報を登録してしまうこと自体が問題なのです。
そこ、ご自身の注意不足で誤った情報を登録してしまう事が怖いのですよ。
本会員が行った申し込みという行為の全て責任は、その本会員が負わなければならないことを理解していないという事が本当に怖い事なのです。
この件はカード会社がどうだこうだと言う問題ではございません。
カード会社に家族カード申し込み情報のチェックを求めるなら、家族の本人確認書類の提出、家族である旨の証明書(住民票謄本等)の提出が必要でしょうが、そこ迄カード会社が付き合ってくれませんよ。
書込番号:25357834
5点
>mineoの18さん
>家族カードって本人確認書類などが不要なので実在しない家族を作っても発行できるような気がするのですが、実際どうなんでしょうか?
実在しない家族のカードを作ることは可能と思いますが、メリットがあるでしょうか。
隠し妻とか隠し子がいるならメリットあるかな。
書込番号:25357861
1点
>あさとちんさん
メリットという程の事では有りませんが、
ポイントサイトのポイント獲得条件に家族カードの発行や、家族カード発行でポイント付与が有るので。
家族が居ない人で実在しない家族カード作る人も居てるのかな?と思った次第です。
書込番号:25357881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家族カードを申し込んだ後に発生することはすべて、本人会員に責任があるってことなんだと理解しました
簡単に申し込めるから、深く考えていなかったのでしょうか
家族会員の管理も放棄しているように思います。一義的には家族会員が良くないし、本人会員も、その責務を理解していないんじゃないかなと思います
書込番号:25357931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クレジットカード > SAISON CARD Digital
最短即日に発行されるということで申し込んでみましたが、在籍確認をする旨の電話がありました。セゾンは必ず行うもんなんですかね?そもそも在籍確認をするっていうことは、私の信用が少し疑われているんでしょうか?
書込番号:25355943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
三井住友にも説明があるし、収入源の確認は多くのカード会社が行っていることだと思います。
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/column/employment-check.jsp
書込番号:25355981
2点
>フイシキさん
あんまり気にする必要はないと思いますよ。
初めてセゾンカード作るならセゾンはスレ主さんに関する情報を何も持っていないわけで、
在籍確認するのはいたって普通のことだと思います。
あんなのウソ書こうと思えばいくらでも書けますからね。
カード会社は、勤務先の会社、部署、勤続年数なんか毎の給与水準の膨大な統計データを持っています。
そこから大幅に外れるようだとウソ申請してると疑われて在籍確認されたりするそうですね。
あと、当然のことながら、設立間もない新しい会社だと何も情報がないので在籍確認されたりします。
そんなふうに在籍確認のあるなしは個人の信用とは関係ないことにも影響されるので、
考えるだけ無駄です。
ちなみに私もセゾンカードを初めて申し込んだときは在籍確認あったと記憶しています。
その後セゾンの別のカードを申し込んだときには無かったですね。
在籍確認の電話には一度も直接出たことはありませんが、それでも特に問題は無いようです。
書込番号:25356024 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>フイシキさん
>私の信用が少し疑われているんでしょうか?
信用できなければ審査に通りません。
カード会社は貴方に対する与信を行うわけですから、審査過程で当然必要な、事実確認の為の手続きです。
書込番号:25356030
2点
そうなんですね。今使っているカードは学生の時に作ったものでして、在籍確認が初めてなので疑問におもいました。確かに当たりまえのことではありますね。
書込番号:25356103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かにセゾンでは初めて作成します。在籍確認をするという連絡があったということは、在籍確認が取れれば審査が通る見込みがあるということでしょうか?信用情報に問題はないと思いますが、直近にもう一枚別会社で申し込んでまして、セゾンは多種申し込みにに厳しいと何処かで見たので少し心配しています。
書込番号:25356107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フイシキさん
みなそん、割と在籍確認を気にする必要があるが無いというような論調ですが、、、
セゾンから本人確認の電話があり、申告した会社に在籍確認する旨の連絡があったなら、そりゃ疑われてるんですよ。
例えば筆者の場合、初セゾンカード申込みで本人確認だけでした。初セゾンカードで本人確認すら無い場合も有ります。それなのに、本人確認+在籍確認ですからね。
まぁ直近に他カード1枚申込みくらいなら、在籍確認して確認が取れたら審査通過するでしょう。
書込番号:25356142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フイシキさん
みなそん、割と在籍確認を気にする必要があるが無いというような論調ですが、、、
↓訂正
みなさん、割と在籍確認を気にする必要が無いというような論調ですが、、、
失礼しました。
書込番号:25356147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>フイシキさん
>在籍確認が取れれば審査が通る見込みがあるということでしょうか?
在籍確認は、申込書の記載事項の確認です。
在籍確認が取れなければ、申込書記載事項の確認の一つが取れなかったという事になり、審査に影響する場合もあるかもしれませんが、審査内容が申込者に分かることは有りません。
また、2か所くらいのカード申し込みが多重とされることは無いと思いますし、既に申込してしまっているので、心静かに結果を待つのみですね。
書込番号:25356212
2点
そうですよね。少し心配ですがどうしょうもないので大人しくまってみます。ありがとうございました。
書込番号:25356228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フイシキさん
心配される必要はありませんよ、
在籍確認は申請した会社電話番号に
セゾンから
在籍確認宜しいですか?
フイシキさんは在籍されてますか?
と聞かれるので、
会社のヒトが
はい、在籍してます
って言うだけですよ。
書込番号:25356289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)




