クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1251

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

現時点での最強カード

2021/07/12 19:46(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

ゴールドNLをメインカードとして
使うのが最強だと思いますねぇ

基本0.5%+マイペイすリボ0.5%+100万利用で1%
最低還元率が2%となります

そこに1番の売りである
コンビニ5%が加わり

更に
VISAタッチ、GooglePay、ApplePay、タダチャン
などの高還元キャンペーンの数々…

もちろん
ココイコや選べるお店のポイント加算もあり

100万利用にヮ含まれませんが
投信購入で1%還元(キャンペーン中ヮ3%)

現時点でポイント還元率最強カードになる
可能性を秘めているのでヮ無いでしょうかぁ?

書込番号:24236783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2410件

2021/07/12 20:22(1年以上前)

ゴールドカードをお持ちでない方なら
空港ラウンジ利用と
海外旅行保険も利用・自動付帯されてますしねぇ

三井住友のゴールドクラスのカードなので
高還元と相まって使い易いと思いますよ
本当に良いカードですねぇ

先ずヮ年会費永年無料にすることが大事ですね
ホホホっ(笑)

書込番号:24236851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度5

2021/07/13 06:45(1年以上前)

維持が簡単なゴールドカードならさんさんクラブゴールドカードがあります。
年一回利用で年会費無料、1%キャッシュバック、ラウンジ利用、国内海外旅行保険付です。
https://ww2.sanin-chuo.co.jp/goldcard/

書込番号:24237494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/07/13 07:49(1年以上前)

シンプルデザインの3枚

>ワインレッド×シルバーさん

こんにちは。
私のカードも届きました〜!(^^)v
濃いグリーンで好みの色です。ラメの入ったメタリック塗装ですが、高級感はあまり感じない仕上げです。
「ゴールドカードらしくないゴールドカード」というのが良いですね。

>マイペイすリボ0.5%

おっ!と思いましたが、リボ手数料発生が条件になっているので残念...
選んだ3店でポイントアップもEPOSカード対抗でいいね!と思いましたが、0.5%はちょっとショボい...

コンビニでVISAタッチが5%還元というのがとても魅力ですが、これは時限措置のような気もしますね。
とりあえずEPOSゴールド獲得してから、NLで100万使って年会費無料獲得、その後どちらをメインにするか?悩ましい感じです。(^^ゞ

書込番号:24237565

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/13 17:17(1年以上前)

>ダンニャバードさん

人気のカードが3枚並びましたねぇ

EPOSの無料ゴールド取得と
ゴールドNL無料化の両面作戦ですね
VISA LINE Payの出番が減り
次のメインカード達ですね(^o^)v

書込番号:24238369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/13 17:24(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

おっしゃる通り最強だと思います。私もすかさず申し込みました。

ところで・・・100万円使えば永久年会費無料ですが、マスターとビザのデュアル発行だと、どうなるんでしょう?
両方とも無料になるのか?それとも100万使った方だけ無料ですかね?
結構サイトを見ましたが、判らなかったので・・・
お教え頂ければ幸です。(デスクに電話すれば良い話ですが・・なかなかつながらないので)

書込番号:24238379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/13 17:29(1年以上前)

>miikekouさん

質問ありがとうございます

VISAとMasterのデュアル発行の場合
それぞれ100万利用する必要があります

書込番号:24238386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/13 17:37(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

>>VISAとMasterのデュアル発行の場合
それぞれ100万利用する必要があります

ありがとうございます。2年かけて両方無料になるようにがんばります。
今年はJCBのプレミヤもがんばってるので・・・1年で300万は無理なので・・・(泣)

書込番号:24238396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/13 17:52(1年以上前)

>miikekouさん

miikekouさんも両面作戦なんですね
3方面に展開すると苦戦しますから
もう1枚ヮ来年の楽しみですね

書込番号:24238422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/13 19:11(1年以上前)

>miikekouさん

既にデュアル発行したなら

デスクに
年会費無料条件を誤解してたので
Masterの解約希望を伝え
来年再取得しても良いですよ
5500円徴収されるの勿体ですからね

書込番号:24238528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 21:09(1年以上前)

お邪魔してすみません。
デュアル発行の話題を見たもので、お伺いしたいです。
私は最初マスターカードが欲しかったので、三井住友NLマスターから、ゴールドのマスターにしました。
こちらの皆さんが VISAが多いような気がするけど、理由を聞いて良いのかも分からず、当初のままゴールドのマスター発行しました。
その後、三井住友といえば VISAだから VISAなのだろうか?日本で初めて VISA発行したのが三井住友だから、キャンペーンも VISAが多いような気がする⁇と、自分なりに解釈し、結果、デュアル発行になりました…
今は、 VISAだけで良かったかなと思ってます。私は200万は絶対に行かないので、電話してマスターは解約すべきか、一年待って年会費発生前に解約すべきなのか…
このような場合も、電話して相談してみても良いのでしょうか?

書込番号:24238772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/13 21:29(1年以上前)

>たぬきのポンポンさん

今すぐ解約した方が良いか
1年後に解約した方が良いのか
デスクに相談してみるのが良いですね

デュアル発行になった事情を
説明すれば分かってくれますよ

書込番号:24238808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 21:37(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ありがとうございます。
早速、電話して相談してみます。
2枚になってしまって、すぐに解約したらカード会社に申し訳ないし…年会費は払うしかないかな?
など、色々考え、かなり不安だったので、こちらに相談して良かったです。
本当にありがとうございました。

書込番号:24238826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/13 21:39(1年以上前)

>たぬきのポンポンさん

まぁ多分
たぬきさんの場合だと
取り敢えず1年所有してから
解約した方が良いし

デスクの回答もそうなるでしょうね

書込番号:24238834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 21:59(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

かしこまりました!
その前提で、相談してみます!
ありがとうございます!

書込番号:24238879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/14 10:08(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

>>既にデュアル発行したなら
大丈夫です。まだ、マスターしか発行してません。
とりあえず1枚無料にして、来年考えます。

ご指導ありがとうございます。

書込番号:24239481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/16 18:44(1年以上前)

>9832312eさん

ゴールドNLヮ大人気のようなので

無料でゴールド特典狙いのヒトヮ
さんさんクラブゴールドも良いですねぇ

書込番号:24243183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/07/18 18:51(1年以上前)

初めまして。 どうぞよろしくお願いします。
先日こちらのカードを知りジャンピング発行(VISA)した者ですが、こちらを読みMasterでもう一枚発行できるならそうしたいと思った次第です。
ただ、その場合全く同じ名前と情報でブランド違いの同じカード発行は可能なのでしょうか?

それと空港ラウンジについて‥‥‥国内主要ラウンジ以外の海外ラウンジについてはまったく使えないと思ったほうが良いのでしょうか、、? いままでは年会費はかかりますがプライオリティ・パス付帯でどこに行っても入れるラウンジはありました。
 
わたしはよくアジア諸国に行きますが、どこかの国のラウンジがこのカードで使えれば大変ありがたいなと思った次第です。 ただ調べても国外空港情報に行き当たらずどうかご助言くだされば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

書込番号:24246653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/07/18 19:09(1年以上前)

>アルケミスタさん

説明で
国内の主要空港、およびハワイ ホノルルの空港内にあるラウンジを無料でご利用いただけます。
と書かれてるので海外ヮホノルルのみでしょう

肝心のアジア海外ラウンジで利用ヮ
できないでしょう、
基本的に国内出張などでの空港ラウンジ利用
でしょうね

三井住友ゴールドNLヮ
VISAとMaster2枚持ちできます
ただVISAとMasterヮ別審査となるので
VISAに通ったからMasterにも通ると
限りません

書込番号:24246682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2021/07/18 20:49(1年以上前)

どうもありがとうございましたm(_ _)m
ホノルルだけでしたか、今後拡大されること期待して審査だけはしてみます!

書込番号:24246861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2021/07/19 00:07(1年以上前)

こんにちは。
余談ですが、クレジットカードで利用できる空港ラウンジについて。

クレジットカードで利用できる国際線の空港ラウンジは、ほとんどの場合、IASSという会社のラウンジサービスが利用されています。
しかし、私の記憶が確かならば、以前(少なくとも十年前くらいまで)、成田空港では三井住友カードだけはIASSではない別の会社(名前は忘れました)のラウンジサービスを利用していたと思いますが、以下のページで成田空港の場合を見ると、現在はIASSだけになっているようですね。

https://www.smbc-card.com/mem/service/tra/kokunai_raunge_narita.jsp

それで、以下のIASSのページを見るとわかるように、IASS自体は成田空港とホノルルの空港以外に韓国の仁川国際空港のラウンジサービスも行っており、以前はゴールド以上のクレジットカードで使用できる空港ラウンジの説明を見るとたいていホノルル国際空港(今は名称は変わっていますね)と韓国の仁川国際空港が利用できると書いてあったのですが、ここで「ホノルル空港のみ」と書かれていたので「あれ?」と思いました。

https://www.iass.co.jp/

そこで、上記のIASSのページを見ると、現時点で、下の「お知らせ」に以下の記述があります。

-----------------------------------------------------------------
2021 年 2 月 3 日より ライフ ゴールドカードの取り扱いを開始致しました。
※韓国仁川国際空港 『 IASS INCHEON LOUNGE 』 は取り扱いがございません。

2020 年 12 月 1 日より JACCS ゴールドカードの取り扱いを開始致しました。
※韓国仁川国際空港 『 IASS INCHEON LOUNGE 』 は取り扱いがございません。
-----------------------------------------------------------------

ということで、現在では韓国の仁川国際空港のIASSのラウンジについては利用できないクレジットカードもあって、三井住友カードもそのうちのひとつということのようですね。
現在韓国の仁川国際空港のIASSのラウンジが利用できるクレジットカードも同じことですが、今後ラウンジが利用できる海外の空港が拡大される可能性は残念ながら高くはないように思います。
もし海外の多くの空港のラウンジを利用したいのであれば、プライオリティパスが利用できるクレジットカードの取得をご検討されるといいかと思います。

書込番号:24247199

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

子回線

2021/07/24 23:07(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

本日妻の子回線から申し込みをしました。
入会特典については子回線ではポイント対象外なことあとあと調べてへこんでます。
極めつけには10%還元は一括請求の親回線にしか適用されないと記事をみました。
一括請求の代表回線は自分です。わたしの家族カードも作りましたがそれを設定しても還元は受けれないのですか?

書込番号:24256489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件

2021/07/25 20:26(1年以上前)

>dan8888さん

https://docomo.d-card.jp/st/faq/detail/?id=597652&ctid=127290
https://docomo.d-card.jp/st/faq/detail/?id=550738&ctid=127290

上記のURLを見ると、10%還元はカード1契約につき1回線で、家族カードを作ればOKのようです。
ただ、一括請求の代表回線がdan8888さんなら、dan8888さん名義でdカードGOLDを作るのが普通ですよね?
それで、奥さんに家族カードを作り、それに奥さんの携帯番号を登録します。

書込番号:24258009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/25 21:11(1年以上前)

>dan8888さん

入会特典なんだけども


ご利用携帯電話番号のお支払いが一括請求の子回線の場合は、特典進呈対象外ですので、単独請求にご変更の上お支払い方法をご入会の月末までにdカード GOLDに設定してください。


って書いてあるんで手続きすれば貰えそう

ただ…入会の月末までかぁ…タイミング的にどうかなぁとは


書込番号:24258088

ナイスクチコミ!2


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2021/07/25 22:01(1年以上前)

>量産型ネコまっしぐらさん
そうなんです、タイミングも難しいなと感じました。5000ポイント増額につられましたがそれも子回線は対象外とのことで、完全に勉強不足でした!

>mini*2さん
それぞれ電話番号をカードに登録すればポイントはもらえるんですね!
これがせめてもの救いです!


お二人ともありがとうございました!

書込番号:24258184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天ピンクのままブランド変更の質問です

2021/07/17 17:00(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

2枚発行出来るようにはなりましたが、楽天ピンクVISAを持っていて、楽天ピンクのJCBにするには、一度解約して作り直しが必要とのことでした。

楽天エディ注意点は、電話で丁寧に教えていただき、コンビニにて0円を確認しました。

そのまま解約手続きした後、ふと、楽天ペイと楽天キャッシュはどうなのだろうと思いアプリを確認。
最近は他の電子マネーをメインに使っていたので、こちらは0円にしたようにも思いますが、確認する前に解約手続きをしたため不安になりました。

再度架電しても電話は混雑のため繋がらなく、こちらに質問させていただくことにしました。

どなたか、ご存知な方はいらっしゃいますか?
教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:24244627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/18 14:39(1年以上前)

楽天ペイと楽天キャッシュの残高は、楽天IDに紐づいていますので
楽天カードを解約してもそのままでも大丈夫です。
今も普通に使えるはずですよ?

書込番号:24246207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2021/07/18 14:46(1年以上前)

>ガチムチさん
そうなんですね?ありがとうございます。
解約時の注意点にエディの事はよく目にしたのですが、楽天ペイとキャッシュについては触れられていなかったので不安でした。
解約前に残高を見ておけばよかったのですが、全く見ていなかったもので…

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:24246222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ときめきポイントを使うには?

2019/05/17 09:28(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード

クチコミ投稿数:13339件

イオンカードを持っていてときめきポイントの直近の有効期限が8月末に迫っています。
ところがときめきポイントの残高はまだ200ポイントしかなく、WAONに交換する最小単位の1000ポイントに足りません。
また8月末までに1000ポイントを貯める見込みはありません。
iPhoneがWAONに対応していない弊害でイオン系のショップに行く機会が激減しイオンカードは殆ど使う機会がないのです。
ときめきポイントがイオンのお店で使えないか調べたら駄目みたいです。
セブンカードのポイントはヨーカドーで使えるのにイオンの顧客対応能力は低いですね(怒)。
イオンのネットショップでは使えるようですが、ここでも1000ポイント以上が条件です。

少額のときめきポイントを何とか使う方法はありませんかね?

書込番号:22671907

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/05/17 23:43(1年以上前)

拝見しました

調べてみたけど1000ポイント未満だと寄付が有る時には交換はできそうですね
https://salary-saver.com/tokimeki-how-to/

イオン系列で買い物を良くされないようでしたらワオンポイントだけを貯める方が良いかと思います
イオンカード提示で現金・他社カード払いなどでしたらポイントは貯めることができ少額でもポイント使えます
ただしイオンカード支払い限定の割引やキャンペーンでは難しいですが。。。

では

書込番号:22673497

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13339件

2019/05/19 11:15(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

ありがとうございます。
やはり捨てるしかなさそうですね。
他社ポイントをときめきポイントへ交換できれば不足分を足してからWAON POINTへ変換することができそうですが、この方法もなさそうです。

今回は諦めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22676845

ナイスクチコミ!5


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/19 11:35(1年以上前)

イオングループのポイントをWAON POINTに統一する話はどこまで進んでるのでしょうね

書込番号:22676890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件

2019/05/19 13:21(1年以上前)

イオングループのポイントをWAON POINTに統一する話の根拠は
ttps://www.aeon.info/news/2016_1/pdf/160409R_1_1.pdf
この報道発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19784035/#19787201
ここのスレの書込番号:19787201に私の見解を書きましたが、
「イオングループのカード57種類を順次統合する予定と書かれておりときめきポイントがWAONポイントに統合される可能性はあります。」
上記資料を再度読み返してもポイント統合の話は何も書かれてませんので私の勘違いだったようです。

ところでイオンの店舗でイオンカードを使った場合、WAON POINTが貯まると店頭のポップには書かれているのにいくら買い物をしても全く貯まらないのですよ。
もしかしてWAON POINTは現金専用でイオンカード提示してクレジット決済した場合、WAON POINTは付与されない仕様なのですかね?

書込番号:22677148

ナイスクチコミ!5


煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2019/05/19 13:43(1年以上前)

イオンカードのクレジット払いにした場合は、ときめきポイントが付く代わりにWAON POINTはつきません。
店頭のポスターとかも、WAONPOINTが付く場合はカードのご提示で、みたいな書き方になってるはずです。

書込番号:22677204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13339件

2019/05/19 18:34(1年以上前)

>煮イカさん

今までそのことを知らず、イオンの店舗でイオンカードを提示し店員が磁気ストライプをスライドさせて読み込ませた後でイオンカード決済かWAON決済してました。
ところが現金以外だと磁気ストライプをスライドさせる行為は全くの無駄だったのですね。
店員も知らない人が多いみたいです。
知っていれば「現金以外ではポイント付きませんよ」と言ってくれるはずですから。

ところでイオンもPayPay決済に対応しましたが、残念ながら近場のイオンは対象店舗ではありませんでした。
対象店舗でイオンカードを提示しPayPay決済した場合はWAON POINTは付くのですかね?

書込番号:22677776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/05/19 21:23(1年以上前)

拝見しました

イオンカード提示での場合別の支払いになる場合
イオン系列の店舗と専門店などテナントもワオンポイント対象の加盟店の場合
現金・商品券・各種電子マネー払い・他社カード+イオンカードを提示処理する事により200円1Pワオンポイントは貯まります

還元率ではイオンカードでのお支払でイオン系列店舗ではときめきポイント二倍200円で2P 
ワオンでの支払いはキャンペーン200円で2P 通常は200円で1P+500円ごとに1P
https://www.waon.net/campaign/20190401_2baipointcp/

検索した限りではペイペイではワオンポイント還元うけれなそう又食品レジでもつかえるけど読み取り専用機だしたりとか手間が発生するから混雑した空間ではあまりおすすめしないね(一度使ってきました)
http://www.tokubu.com/entry/2019/04/17/215651

では

書込番号:22678200

ナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2019/05/20 12:41(1年以上前)

磁気ストライプ云々は、本件には特に関係ありません。
イオンカードをクレジットとして使うか、ポイントカードして使うか、
更にWAON POINTカードやオーナーズカード等も全部磁気ストライプ読み込みです。
あくまでイオンカードのクレジットで払うか、その他の手段で払うかです。

なのでイオンカードをポイントカードとして使い、その他のクレジットカードや電子マネーで支払った場合は、WAONポイントが付きます。

ただしイオンカードによるクレジット払い限定のキャンペーンも多々あるので、うまく使うことが重要です。

書込番号:22679526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13339件

2019/05/20 13:04(1年以上前)

>suica  ペンギン  さん

大変失礼いたしました。
書込番号:22673497にて既に
「イオンカード提示で現金・他社カード払いなどでしたらポイントは貯めることができ少額でもポイント使えます」
とのお話を頂いておりましたね。
現金以外でもWAON POINTが貯まるのですね。
もしそうならPayPay決済でもイオンカード提示で WAON POINTが貯まるような感じがしますが、近隣の店舗にPayPay対応のイオンがないので実験が出来ないのが残念です。

ところでこのWAON POINTのシステムは間抜けな仕様ですね。
自社カードや電子マネーだと二重取りできず他社だと二重取りできると言うのは
「自社カードや電子マネーを使うと損ですよ」
と言われている気がします。
このまま放置すると顧客が逃げていくリスクが高いと思います。
WAON POINTのせいでイオンカードやWAONの使用頻度が下がってしまい決済事業の収益が悪化する恐れがあります。
WAON POINTシステムの重大な欠陥と言えなくもないです。
この問題についてイオンのサポートセンターにどうお考えなのか質問しようと思います。

書込番号:22679578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13339件

2019/05/20 13:11(1年以上前)

>煮イカ さん

イオンカードをWAON POINTカードとして使う場合は磁気ストライプをスライドさせて行うのですが、同時にクレジット情報も読み込むのですね。
今後、イオンカードはコンタクトレス決済が順次装備されると思いますから、磁気ストライプを使わずにかざすだけで決済できるようになります。
この場合もかざすだけで WAON POINTカードとして使うことが出来ればなお良いのですが。

イオンカード限定のキャンペーンもあるのですね。
イオンからバースデー月のキャンペーン葉書をもらうので活用しようと思います。

書込番号:22679593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件

2019/05/23 18:40(1年以上前)

イオンお客さまサービス部へ質問したら回答来ましたのでご報告します。

イオンカードをWAON POINTカードとして使う場合、
WAON POINTが付与される
 現金、イオンギフトカード、他社クレジット払い、商品券払い
WAON POINTが付与されない
 イオンクレジットのクレジット決済
 電子マネーWAON決済
 PayPay決済
とのことです。
やはりPayPayボーナスとWAON POINTの二重取りは無理そうです。

他社クレジット払いだと付与されるので今後、イオンのレジで決済する場合は、イオンカード提示しKyashで決済しようと思います。
なお、Visaタッチ決済対応レジで対応イオンカードをかざして決済した場合もイオンカードのクレジット決済になるのでWAON
POINTは付与されないですね。
付与するにはイオンカード提示し(磁気ストライプをスライドさせる)他社のVisaタッチ決済対応カードで決済すれば行けそうですが。
私の場合は住信SBIネット銀行のキャッシュカード(Visaタッチ決済付き)とゆうちょ銀行のmijicaを持っているので次回イオンに立ち寄った時にWAON
POINTが付与されるか実験したいと思います。

書込番号:22686550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/07/09 23:56(1年以上前)

こんばんは 

今年の秋にWAON POINTに統一に成るようですね これで1ポイント1円で使えるようになりそうです
https://www.aeon.co.jp/information_ex/2021/pointregime/


当初から変更点はポイントはイオンカード、現金、イオン系列の商品券だけに変わりましたね
専門店など例外を除き他の支払手段は不可能みたいです

では

書込番号:24232007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件

2021/07/10 12:42(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

情報ありがとうございます。
電子マネーWAONで貯まるポイントもWAON POINTに一元化するみたいですね。
WAON POINTからWAONにチャージできるようです。

近所にイオン系のお店はウエルシアやダイエーなどがありますが他の決済手段を使うため、イオンカードは殆ど使いませんね。
その為、今まで貯まったときめきポイントは1000ポイントを満たさずに有効期限が来て消滅してましたが、今後は1円単位で使えるので無駄にせずに済みそうです。

書込番号:24232690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのワオンへチャージできますか?

2021/06/28 11:33(1年以上前)


クレジットカード > イオンSuicaカード

クチコミ投稿数:69件

スマホのワオンへチャージできますか?

スマホへチャージして使いたいのですが、以下ホームページを見たら、対応カード一覧にはありませんでした。
https://www.waon.net/charge/credit_card/

カードをあまり増やしたくなく、ポイントは気にしてません。また、スマホのワオンにチャージしたいです。できれば、スマホのスイカにもついでにチャージできるカードを探しています。

宜しくお願いします。

書込番号:24211035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 イオンSuicaカードの満足度2

2021/06/28 13:11(1年以上前)

>うたがすきさん

ご質問のお答えになっていませんが、イオンでもSuicaで払えますので、ポイントを気にしないということでしたら、イオンSuicaを作ってモバイルSuicaだけでいいのでは?
モバイルSuicaでは2万円以上の品物は買えませんが、5千円以上の品物は、イオンカードで決済するとショッピングセーフティ保険の対象になりますし(SuicaやWAONのチャージ分で払うとダメ)。

書込番号:24211180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/29 16:38(1年以上前)

>うたがすきさん

記憶違いならすいません。ポイントの付き方とかはカードによって違いますが
イオンカード全部 WAONにチャージ可能だったかと・・
イオンスイカカードだとスイカ+WOANにチャージ可能なカードと思います。

リンクのページはWAONチャージ可能なカード(チャージされる側)の一覧ではないでしょうか?

書込番号:24213519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 イオンSuicaカードの満足度2

2021/06/29 16:50(1年以上前)

>miikekouさん

モバイルWAONの下記ページにこう書いてあります。

https://www.waon.net/card/mobile/creditcard_registration/
モバイルWAONのクレジットカード登録に対応しているクレジットカード
イオン銀行発行の国際ブランド付(VISA/Mastercard/JCBのついているカード)のクレジットカードがご登録いただけます。

この通りだと、イオンSuicaも入っているように思われますが、このページ上方の「チャージ(入金)する」を押し、開いたページの「クレジットカードでチャージ」を押すと、スレ主さんが書いたページに飛びます。
ですので、はっきりしないんですよ。

まあ、前にご提案させていただいたように、イオンでもSuicaで払えばいいので、とりあえずイオンSuicaを作り、ダメ元でモバイルWAONのクレジットカードに登録できるか試してみればいいと思います。

書込番号:24213540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2021/07/09 13:33(1年以上前)

色々教えて頂きありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:24231102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 イオンSuicaカードの満足度2

2021/07/09 13:55(1年以上前)

>うたがすきさん

もし、イオンSuicaを作られましたら、できればモバイルWAONチャージできるかご報告願います。

書込番号:24231135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

apollostation card(AMERICAN EXPRESS)

2021/06/22 16:56(1年以上前)


クレジットカード > 出光カードまいどプラス

apollostation card
AMERICAN EXPRESS®ヮ
出光まいどプラスの後継カードで
間違いないでしょうか?
(出光のHPにヮそのように書かれてますが…)

先程、申込みして
発行手続きが整いましたぁ
とメールがきました

書込番号:24201281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2021/06/22 17:12(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

こんにちは。
なんか変更になったみたいですね。間違いないと思います。
https://www.idemitsucard.com/lp/newcard2104/index.html

まいどプラスカード愛用者としてちょっと気になっていましたが、これって自動更新の場合カード番号等は変わらないんでしょうかね?
私はDrivePayも愛用していますので、カード番号が変わるとまた再登録をしないといけない気がするのでイヤだなぁ、と。
https://gogo.gs/news/contents/1593575493

書込番号:24201300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/22 18:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます
ダンニャバードさん
ご愛用のカードというのが本カードを
選択した理由です

他の方からの評価ヮあまり高くないですね(汗)

出光まいどプラスヮ
継続利用でき
新券面への変更手数料ヮ550円と書かれて
たのでカード番号そのまま使えると思います。

書込番号:24201391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/22 18:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん

出光ヮ
券面の変更と書いてるので
カード番号も継続されるだろう
と思いますね

書込番号:24201397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 出光カードまいどプラスの満足度2

2021/06/22 21:03(1年以上前)

このカードのワインレッドは、出光まいどのワインレッドを使っている人が切り替える場合だけ。
レア色です!

書込番号:24201659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/22 21:06(1年以上前)

>mini*2さん

そうなんですよ
ワインレッドヮレア物ですね

小生のワインレッド×シルバー
出光まいどプラスの
ワインレッドとシルバーなのに…(泣)

書込番号:24201663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/23 14:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

デスクに聞いてみました
出光で無く
クレディセゾンにつながるんですねぇ

更新時
出光まいどプラスのカード番号を
引き継ぐのご心配要りません
と回答ありましたよ、ホント。

書込番号:24202682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/23 15:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん

結局
apollostation cardヮ
新規発行カードで無く
出光まいどプラスカードからの
券面変更って扱いで
シェルでも値引きされるようになった
というだけですねぇ…

書込番号:24202699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 出光カードまいどプラスの満足度2

2021/06/23 15:29(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

出光はセゾン提携、シェルはNICOS提携。
どっちか片方を切るわけにいかなかった大人の事情でしょうか。。。

書込番号:24202716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/23 15:48(1年以上前)

>mini*2さん

みな仲良く統合するため
大人の事情でしょうね

シェルスターレックスカードヮ
そのまま残ったので
NICOSも納得してるでしょうね

書込番号:24202732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2021/06/23 16:33(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

なるほど、ありがとうございます。
私のカードも赤色ですのでプレミアム感をちょこっとだけ感じれそうです。(^^)

書込番号:24202774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/23 17:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ワインレッドヮ
プレミアム感あります

カード更新時が楽しみですね

書込番号:24202852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/23 17:41(1年以上前)

ワインレッドヮプレミアム感が有る
という結論で質問を終わります。

みなさま回答の方
ありがとうございました。

書込番号:24202855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2021/06/27 18:46(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

既に解決済のスレに書き込んで恐縮ですが、

まいどプラスとシェルPontaクレジットカードの両方を持っています。
次回更新時にまいどプラスはapollostation cardに切り替わり、シェルPontaクレジットカードはそのまま存続と言う理解で宜しいでしょうか?
それとも2枚がapollostation card1枚に統合されるのでしょうか?

書込番号:24209920

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 出光カードまいどプラスの満足度2

2021/06/27 19:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

横から失礼します。シェルPontaカードはNICOS発行ですよね?
ですので、統合されることはないと思います。
給油割引の対象SSが、統合前まで別の系列だったSSにまで増えるだけでしょう。

書込番号:24209947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/27 19:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

まいどプラスヮ
次回更新時にapolloStationに切り替りますが

シェルのポンタやスターレックスヮ
何時まで有るのか分かりませんが
取り敢えず出光のHPに有る通り存続です

出光、apollo、シェルいずれのスタンドでも
カード毎に同じ特典となります

書込番号:24209949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/27 19:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

mini*2さんが書かれてる通り
生まれ変わった
新しいサービスの提供というのヮ理念だけで
カードの統合もできないようですね

クレディセゾン、NICOS
どちらも切る理由が無く
効率
悪くても暫くヮ2社並存ですかね(汗)

書込番号:24209962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2021/06/27 21:11(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>mini*2さん

返信ありがとうございます。
暫くはシェルPontaクレジットカードも温存らしいので安心しました。
https://trafficnews.jp/post/102167
ところが昭和シェルブランドはいずれ消滅するのでシェルPontaクレジットカードの新規受付の終了の可能性大です(汗)。

ところで非接触決済の
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/card/easypay/index.html
Shell EasyPayは出光やapollostationでも使えてその場合はPontaが貯まるのでしょうか?
Pontaと楽天ポイントは2者択一で同時付与は出来ませんよね?

書込番号:24210200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/27 23:17(1年以上前)

>マグドリ00さん

給油してきました

出光が先にapolloStationに名称変更したので
Shellヮ
apolloポンタやapolloスターレックスになり
ニコスも残るのか、
セゾンとニコスに手数料払うと
合理化できないから
ニコスを切るかもしれませんね

Shell EasyPayヮ
出光、apolloいずれでも使えます
ポンタかRポイントヮどちらか一方のみ
付与されます

書込番号:24210428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 出光カードまいどプラスの満足度2

2021/06/27 23:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
>Shell EasyPayは出光やapollostationでも使えてその場合はPontaが貯まるのでしょうか?
>Pontaと楽天ポイントは2者択一で同時付与は出来ませんよね?

EasyPayに紐付けるカードがシェルPontaクレジットカードならPonta、楽天カードなら楽天ポイントだと思います。

還元率は、2Lで1ポイントの楽天より、2Lで4ポイントのシェルPontaクレジットカードのほうがいいでしょう。

https://gogo.gs/news/contents/1617157500

一方、出光apollostationカードも1Lで2円引きですので、シェルPontaクレジットカードと同等。

https://www.idemitsucard.com/privilege/carlife/cashback/mydo_nebiki.html

しかし、続きがあり、出光SSではapollostationカードだとリッター1円ぐらい単価を安くしているところがあったりします。
また、シェルのSSも「Ponta会員価格」という割安な店頭価格が設定しているようで、結局のところ、よく行くSSによって変わるみたいです。

https://manetatsu.com/2021/03/330040/

書込番号:24210442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件

2021/06/27 23:29(1年以上前)

>マグドリ00さん

https://www.idemitsu.com/jp/carlife/apollostation/card/card_announcement.html

書込番号:24210446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)