クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

invitation mail

ゴールドカードインビテーションが来たのでetcカードも使う予定は無いですが一応両方申し込みました。
履歴は2020年4月ごろ発行
2020/9/27 45,340円
2020/7/27 1,861円
2020/6/27 84,232円
2020/5/27 46,704円
goldcard目指して利用しようと思ったのですが(5〜6月支払い)私の生活環境ではkyash+rexcardの方が良いと思い利用をやめる。
そのことすら忘れてまた使い始める(9月支払い)kyash+recruit cardの方が良いとまたやめる。
で今日きました。
ポイントアップショップも対象がほぼありません。イオンとエネオス(月5千円ほど)ぐらい。
で質問なのですが、月にkyashだけで8万は使っているので年100万はいくとおもうのですが
100万超えたら他のcardに切り替えた方が良いのでしょうか。
上手な使い方ございましたらご教示ください。



書込番号:23790142

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/17 08:02(1年以上前)

私の場合は最初は使い分けていたけど、プラチナを目指していたのでそのまま使い続けました。
それなりの金額を利用しないとクレジットカードによっては交換できる最低単位に到達しなくてそのままポイントが死んでしまうこともありますしね。
100万以降は0.5%還元ですけど、ポイントは無期限なので、気にせずにそのままでも良いかと思います。年間利用金額次第ですね。

書込番号:23792756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/17 09:22(1年以上前)

>iwbaさん
>9832312eさん

プラチナのインビテーションは年100万円以上使うとくると言われています。
なので、エポスゴールドは100〜120万円の利用にとどめ、それ以外は還元率1%以上の高還元カードで払うのが得だと思います。

通信事業者系のカードはおおむね高還元カードに該当しますが、個人的には好きではありません。
しかし、他にもJCB W、オリコザポ、リクルート、REX、ビックスイカ、Booking.comなど色々あります。

書込番号:23792883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/17 20:18(1年以上前)

ゴールドだと
1年間の利用金額が表示されるので
100万超えたら
後はそのままエポスカード使うも
リクルートカード使うも
スレ主さん次第でしょう。

2さん
確かにエポスプラチナは
コスパ抜群のプラチナカードですが
コロナで海外旅行に行けない
今の時期だと
取得しても微妙ですよねぇ。

書込番号:23793971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/11/20 01:00(1年以上前)

ライフスタイルに合わないのであれば「取り敢えず保有」という選択肢に留めておいてもよろしいかと思います
現状、年間決済額によるボーナスポイントを考慮しなければ、REX or リクルート とKyashの組み合わせに勝てるカードはありません
唯一の弱点とすれば、一部支払いはポイント対象外であること、有効期限 or 決済額により更新手数料が発生するくらいでしょうか
それに年間に高々100万円の支払いということですが、他社カードに変えたところで還元率は0.5%変わるかどうかという程度ですので、還元額は5,000円程度
それなら5,000円を節約する生活にする方が遥かに簡単だと思います
あと、Kyashの弱点の一つである交通系利用に関してはREXより選3の方が還元率が僅かに上なんですが、所詮はこの程度です
それに、Kyashはポイントの取りこぼしも少なからずありますね
他のカードを使えばKyashの取りこぼしもゼロに出来ますが、そこまでしたいか?という話にもなります
まぁ、私は手数料を払うのが嫌な性格のため、一応Liteの方だけ持っていながらも全く使わずエポ金、ビックSuicaが利用のメインなんですが、
Kyashに不便を感じない限りは現状維持でよろしいのではないかと思います

書込番号:23798305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/20 06:24(1年以上前)

他にも利用をやめて埋もれているカードがあると思うで先ずは整理を勧めます、、、

書込番号:23798457

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/20 08:47(1年以上前)

つまるところ、100万円までKyash+エポスゴールドで2.5%。
それ以上は、Kyash+リクルートの2.2%が無難でしょうかね。

リクルートPはPontaに交換して、au PAYにチャージして使えます。
(アプリをスマホに入れるだけで、au回線を使ってなくてもOK)

マニアックな日本盲導犬協会カードというのもありますが(REXは今度1%に改悪されます)。
https://dig.crefan.jp/tips/recommended_for_kyash.html

書込番号:23798601

ナイスクチコミ!2


スレ主 iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/22 11:48(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。

>9832312eさん
プラチナは考えておりませんでした。
私の利用額ではすぐにgoldに戻すことになりそうです。
この機会までgoldに戻せる事も初めて知りました。
ありがとうございました。

>mini*2さん
Booking.comは自動でcash backできるのは良いですね。
ありがとうございました。

>ワインレッド×シルバーさん
おっしゃる通りで。
100万使わなくてはと縛られるのが少しイラっとするんですよね。
気にせず使っても超えるとは思うのですが。
ありがとうございました。

>すりじゃやわるだなぷさん
おっしゃる通りで。
年会費無料との事なので申し込みました。
kyashも発行手数料分backがなければ私も作っていないと思います。
同じ様な使い方で取りこぼし無いものがあれば良いのですが
ありがとうございました。

>Cal.7743_by.5chさん
そうです。(変なおじさん風)
整理したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

>mini*2さん
日本盲導犬協会カードと言うものもあるのですね。
300万は使わないと思いますが、参考になりました。
ありがとうございました。

答えとしましては今はkyash+recruit→ponta→kddi請求に充当
でどんなものか試しているので(まだ始めたばかりで支払いが発生していない)。
kyash+eposgoldにするにしてもpointの使い道を考えてからにします。

goodアンサーは最初に返信いただいたので、
9832312eさんにさせていただきます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23803368

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/04 14:11(1年以上前)

しばらく使う予定無しと思っていましたが、
kyash改定
クレカはポイント還元5万まで
金額指定入金の廃止
だそうで。
こうなると支払いポイント無でも
suica+epos goldが選択肢に入ってきます。
kyashに5万入金して今月中考えます。

書込番号:23828679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Paypalからの返金について

2020/12/03 22:53(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:82件

ここに来られる方の多くは通常のクレジットカードをお使いだと思いますが、事情で私はプリペイド式のクレジットカードを使っています。
au Payプリペイドカード(MasterCard)です。

今日お伺いしたいのはPaypalからクレジットカードへの(私の場合はプリペイドなので残高へ)返金が反映されるまでの日数についてです。

プリペイドカードにチャージ→Paypal経由で支払い。この買物の返金待ち状態です。
既にPaypal上ではカード会社への返金申請は完了していますが、サポートの話では反映まではカード会社により最長で30日ほどかかるとの事。

そこまで日数を要する事は珍しい事ではないのでしょうか?
もし、同じ様なケースでPaypalからの返金をうけた経験のある方、いらっしゃればどの程度時間を要しましたか?
回答いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23827754

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2020/12/04 08:34(1年以上前)

以前に経験しましたけど1ヶ月位かかりましたよ。
忘れた頃に反映された記憶がありますので待つしかないですね。
エポスでした。

書込番号:23828213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/04 13:35(1年以上前)

結論から申し上げますと本日返金されました。(カードの残高に返金分が加算されました)
通常のクレジットカードですと仰る通り1ヶ月〜2ヶ月かかる事がある様ですね。
私の場合はプリペイド式で発行もauなので信販会社の締日などは関係ありませんでした。

回答いただき有難うございました。

書込番号:23828635

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イトーヨーカドーで20%キャッシュバック

2020/09/10 17:56(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

10/15まで1500円を上限に
20%キャシュバックキャンペーン
来ましたか?

書込番号:23654053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/12 08:59(1年以上前)

この会社のサービスカウンターからの電話で、ポイント交換のイベントをしているようです
応じれば、ドリンク券が提供される模様、、、
馴染みを大切にしない会社は潰れろ!

書込番号:23720908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2020/10/12 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます

JALマイルレートアップキャンペーンですかぁ?
わざわざ電話掛けてきて
ドリンク券とヮ寂しいプレゼントですねぇ。

書込番号:23721872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/12 20:00(1年以上前)

兎に角、ポイント消化を試みるキャンペーンでJALとか高尚なものではないようでした
なお、スレタイはメールで連絡があったと記憶してます
それより、あ〜た
価格は人材が少ないので他所でも投稿をすればいいのに、、、

書込番号:23721980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2020/10/12 23:38(1年以上前)

そうですかぁ
沢山ポイントが溜まってるんですね。
カード会社からの電話って
大概くだらない内容ですねぇ。

今日ヮ三井住友カードを名乗る電話が
有り、ガン保険勧められましたよぉ。
提携してる保険屋さんですかねぇ。

書込番号:23722485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/03 08:01(1年以上前)

パルコでの第1土・日曜日ショッピング5%OFF 割引優待終了のお知らせがありました
以下、Web本文引用
>2021年2月28日(日)をもちまして、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをご利用いただいた際の、パルコでの第1土・日曜日ショッピング5%OFF割引優待を終了させていただくこととなりました。

書込番号:23826293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2020/12/03 09:13(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

公式サイトにもちょこっと出ていますね。「パルコ 5%OFF」の上に小さい赤字で。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/shopping/
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/shopping/

1回の買い上げ金額が合計1,000円(税抜)以上という条件はありますが、月末のロフトの優待は残るようです。

書込番号:23826376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/03 20:03(1年以上前)

パルコねぇ
行くとすれば、リペアのお願いとネックレスチェーンの購入くらいかな
あと、セゾンより保険勧誘のハガキ来ました
香川照之氏がイメージのやつです

書込番号:23827405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2020/12/04 00:37(1年以上前)

みなさん
こんばんは
そして
こんにちはワインレッドです。

小生既にセゾンおとなの自動車保険ですよぉ(笑)
ホホホッ

書込番号:23827930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 龍&竜さん
クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

以前、このカードは全く利用してないとレビューしました。

今も全く利用してないのですが(Tカードとしては
使ってる)

リボ登録して3回利用で5千円の
ペイペイボーナスが当たる

みたいなメールがよくきます。

ずっと無視してたのですが
ペイペイに100円分チャージを3回
とかでも(手数料発生しない)

ペイペイ5千円分当たりますか?

手数料発生が条件とかありますか?

書込番号:23799623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/20 19:49(1年以上前)

>ペイペイに100円分チャージを3回
>とかでも(手数料発生しない)

100円のチャージというのは出来ないかと。
銀行口座からだと2000円からです。

書込番号:23799697

ナイスクチコミ!2


スレ主 龍&竜さん
クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/11/20 19:57(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

口座からではなく
ヤフーカードからのチャージです。

ヤフーカードからのチャージだと
100円からチャージ可能かと。

知りたいのは
手数料発生しなくても
5千円分のペイペイボーナスあたるか
どうかです。

書込番号:23799711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/11/23 11:36(1年以上前)

リボ登録してたら
ペイペイに100円チャージでも
リボ手数料掛かると思いますよ。

書込番号:23805643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2020/11/23 11:55(1年以上前)

ボーナスは確実にもらえるんじゃなく、抽選ですよね?
そのために、危険なリボ登録することはしまんせんね。私なら。

書込番号:23805682

ナイスクチコミ!2


スレ主 龍&竜さん
クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/11/23 13:02(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

5千円分のペイペイボーナスは
抽選なんですか?

どこにも書いてないと思うのですが。

もうリボ登録はしました。

あとは12月末までに3回決済するだけです。

このカードは、5千円分のペイペイボーナス貰ったら
クレジットカードとして
利用する気は一切ないので
リボ登録してあっても、全く気にしません。


書込番号:23805822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 龍&竜さん
クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/11/23 13:08(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

そうなんですか?

リボ払いはしたことなくて
あまり分かってません。

月々の支払額が1万円に設定してあります。

100円を3回決済 計300円になります。

当然1万円は超えないので1回で全て支払う
ことになります。

それでも、手数料発生するのでしょうか?

まー発生したとしても数円かと思います。
それで5千円のペイペイボーナスが当たれば。

書込番号:23805836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2020/11/23 16:57(1年以上前)

>龍&竜さん

すみません。最初に「当たる」と書かれていたので、裏も取らずに、抽選だと思い込んでしまいました。

書込番号:23806287

ナイスクチコミ!1


スレ主 龍&竜さん
クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/11/23 19:43(1年以上前)

私の書き方が悪かったですね(´・ω・`)

申し訳ありません。

とりあえず少額決済3回で試してみます。


返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23806689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2020/11/24 11:02(1年以上前)

>龍&竜さん

小生ヮ月々の支払額を99万円に設定してますが
YJカードの場合、初回からリボ手数料が発生します。

>当然1万円は超えないので1回で全て支払う
ことになります。

1回払いでもリボ手数料が掛かります。

小生ヮ
80円×3回で5千円いただきましたが
それぞれ81円×3回で
3円のリボ手数料を徴収されましたよ。

書込番号:23807864

ナイスクチコミ!1


スレ主 龍&竜さん
クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2020/11/25 20:31(1年以上前)

ワインレッドシルバーさん

ありがとうございますm(_ _)m

1番知りたかったことがかかれていました

書込番号:23810842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

合併でどうなる?

2018/07/10 13:04(1年以上前)


クレジットカード > apollostation Pontaクレジットカード

クチコミ投稿数:13408件

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32800490Q8A710C1MM0000/?n_cid=NMAIL007
出光興産と昭和シェル石油は2019年4月に合併すると発表しました。
給油所などで使うブランドマークは両社の既存マークを一定期間存続させるとのことですが、その後は恐らく統一されるのでしょうね。

仮に出光に一本化化されてしまうとこのカードは使えなくなりPontaから撤退、代わりに出光がやっている楽天ポイントに切り替わるのでしょうか?
しかし出光の楽天ポイントはお粗末で2リッターにつき1ポイントしか付かないらしいから全然駄目です(泣)。
(Pontaは 1リッターにつき1ポイント )

書込番号:21953706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/07/10 17:23(1年以上前)

合併は強い方に合わせるが基本だと思うので出光に統合じゃないですかね。
サービスが悪い方が強いのでそちらに統合が有力ですかね。
新しいカードを発行しても良いかもしれませんけど、楽天が絡むなら還元は良くなるイメージはありませんね。

書込番号:21954105

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13408件

2018/07/10 18:15(1年以上前)

>9832312eさん

返信ありがとうございます。
実は前回、「出光の楽天ポイントはお粗末」と書きましたが正確ではありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000201/SortID=21246832/
既に出光カードまいどプラスは持っており、楽天ポイントクラブの会員でもあるので出光のガソリンスタンドで給油するとポイントの恩恵を受けられます。
楽天のポイント還元質は低いものの、まいどプラス独自のポイント(プラスポイント)も付くのでポイント二重取りとなりますw。

書込番号:21954176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13408件

2018/07/12 12:36(1年以上前)

失礼しました。
ポイント還元率だけの話をしましたが使い勝手の面でも両者に差があります。
昭和シェルではShell EasyPayでかざすだけで決済出来てPontaが貯まります。
わざわざPontaカードを提示する必要がないです。

出光の場合は最近行ってないので不明ですが楽天ポイントカードの提示が必要じゃないですかね?
またかざすだけ(非接触決済)に対応しているか不明です。
まいどプラスは持ってますが、セルフのスタンドで給油時に以前はまいどプラスのカードを差し込めばプラスポイントが貯まりましたが恐らく楽天ポイントは連動してないので別途提示が必要ですかね?
いづれにせよ、出光のほうが面倒くさそうです(^^;。

https://www.paymentnavi.com/paymentnews/64056.html
ここの記事によると楽天Edyなど非接触決済対応やApple Pay等の準備を進めており今後の展開に期待ですかね?

書込番号:21957810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13408件

2020/11/24 22:09(1年以上前)

https://trafficnews.jp/post/102167
今日付けの乗り物ニュース記事によると、出光とシェルのガソリンスタンドは全て「アポロステーション」に切り替わり、シェルのブランドは消滅するそうです。
そうなりますと、Shell EasyPayやPontaのポイントサービスはどうなるのでしょうね?

このシェル-Pontaクレジットカードもなくなるのでしょうか?

書込番号:23809054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラチナインビテーションが届かない

2020/01/18 00:41(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:6件

9月が締めで、ゴールドカードを100万円以上使い、10000ポイントは受け取り済です。
支払いの遅れは一度もなく、キャッシングの経験はありません。
ボーナス払い残もありません。
1月になってもプラチナのインビテーションが届かないのですが、何か原因があるのでしょうか。

ゴールドカードを取得したのは10年以上前だったと思いますが、年間100万円以上使ったのは初めてです。

書込番号:23175009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/18 01:21(1年以上前)

年間の利用額が少ないとか?

書込番号:23175044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 07:18(1年以上前)

プラチナカードのインビテーションは、年間利用100万円が目安です。
私の場合は、年間利用のボーナスポイントが付く日の24時に、アプリに招待が表示されました。
インビテーションが来る場合はこのタイミングだと思います。

※封書でのインビテーションはその後に発送されますので、アプリやウェブサイトに表示されてから1〜2週間程度かかります。

インビテーションの詳細は公表されていませんので、推測するしかありませんが、利用回数が考慮されているのはほぼ間違いありません。
利用回数が少な過ぎたという事はありませんか?

他の原因としては、他社で支払いの遅れがあるケースです。
特にスマホや携帯をキャリアから割賦販売で購入している場合は、支払いの遅れがあると、信用情報に傷が付きますので注意が必要です。
支払いが携帯の使用料と一体化しているので、割賦販売で購入しているという自覚がなく、気付かないうちにブラックになってしまったという事例もあります。

書込番号:23175215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。

9月までの利用に対するゴールドカード年間ご利用ボーナスポイントの10000ポイント加算のメールが2019.11.14に届いているので、
2018.8〜2019.9の年間利用額は100万円を超えています。
利用額100万円以上ががラインだとするとクリアできていると思います。
12月支払いにボーナス払分があったのでだめなのかと少し待ってみましたが違ったようです。

他のカードの支払い遅延もありません。

10年以上前に購入したガラケーを利用しています。

メール、郵便、アプリ(タブレット一括購入)、どこからもインビテーションは届いていません。


ダイバスターさん、「利用回数」とは月にカードを利用する回数でしょうか?


書込番号:23175484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 10:40(1年以上前)

そうです。
年間の決済回数だと思って下さい。

書込番号:23175534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 10:46(1年以上前)

あと、10年以上使っているとの事ですが、自己申告している年収が当時のそのままになっていませんか?

エポスは決済金額を重視していると言われていますが、年収や職業が無関係だとも思えませんので、更新していない場合は、更新をしておいた方が良いです。

書込番号:23175545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 11:21(1年以上前)

ダイバスターさん

ありがとうございます。

決済回数は月に20〜30件くらいです。

アドバイスをいただいたとおり、年収などの登録情報を更新しました。

ただ、会社員でも年収が少ないとインビテーションが届かないのであれば、更新はしましたが無理なのかもしれませんが、この状態で少し待ってみようと思います。

書込番号:23175607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 11:51(1年以上前)

決済回数としては十分なので、決済回数の問題ではないと思います。
プラチナはゴールドよりも、年収等の条件が厳しくなると思われますが、300万円程度の年収でもインビテーションが届いているようです。

残念ですが、前年度のインビテーションは逃しているので、今年度また100万円の条件を満たさないと、インビテーションは来ないと思います。

一般的に、年収が高くても扶養家族が多くいたり、住宅ローンを抱えている場合には審査は通り難くなり、年収が少なめでも、扶養家族無しで夫婦共稼ぎといった具合に、自由になる所得が多い場合は審査は通りやすくなるので、招待も受けやすくなると思います。

書込番号:23175661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 13:27(1年以上前)

ダイバスターさん

ありがとうございます。

登録情報は、年収は300万円、家族・配偶者なし、住宅ローンなしになっていました。

年収金額を上げ、配偶者ありに訂正しましたが、登録情報もそれほど問題はなかったんですね…。

インビテーションの審査が終わってしまっているなら、また気長に待ちたいと思います。

書込番号:23175845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 13:47(1年以上前)

返信有難うございます。

同じ年収300万円でも条件によって異なりますし、登録情報の書き換えはプラス材料になりますので、インビテーションの確率は上がると思います。

プラチナカードを取得できるとよいですね。
その時はまた報告して頂けると嬉しいです。

書込番号:23175886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 15:24(1年以上前)

ダイバスターさん

年間利用額も利用回数も今年もクリアできそうなので、11月には結果をお知らせしたいと思います。

エポスゴールドも十分使い勝手の良いカードではありますので、引き続きメインカードとして利用していきます。

いろいろ教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:23176062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/11/18 11:36(1年以上前)

11/14にアプリへプラチナへのインビテーションが届きました。
年間102万円くらいの利用です。
月の利用回数は2回〜6回のときもありました。

エポスプラチナは、プライオリティ・パスが無料なのとグルメ・レストラン優待で魅力でしたが、しばらくは海外、国内とも大きく移動する予定がなくなってしまった為、残念ですが見送ることにします。

書込番号:23794995

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/19 12:15(1年以上前)

>今春冬秋夏さん

そうですね。海外に行かないのでしたら、プラチナにするメリットは少ないですね。

            エポスゴールド   エポスプラチナ   エポスゴールドで100万円
年会費           無料       20,000円     残りは還元率1%のカードで
通常P+ボーナスP
年100万円利用  15,000(+1,000)   25,000(+2,000)     15,000(+1,000)
年200万円利用  20,000(+2,000)   40,000(+4,000)     25,000(+2,000)
年300万円利用  25,000(+3,000)   55,000(+6,000)     35,000(+3,000)
(括弧はファミリーボーナス)

年300万円以上使うなら、エポスプラチナだけでメリットがありますが、そうじゃなければ、エポスゴールドで100万円まで、残りは還元率1%の年会費無料カードで払う方が得です。

書込番号:23796935

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/19 12:18(1年以上前)

すみません。早速間違いに気づきましたので、訂正します。

            エポスゴールド   エポスプラチナ   エポスゴールドで100万円
年会費           無料       20,000円     残りは還元率1%のカードで
通常P+ボーナスP
年100万円利用  15,000(+1,000)   25,000(+2,000)     15,000(+1,000)
年200万円利用  20,000(+2,000)   40,000(+4,000)     25,000(+1,000)
年300万円利用  25,000(+3,000)   55,000(+6,000)     35,000(+1,000)
(括弧はファミリーボーナス)

書込番号:23796940

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)