
このページのスレッド一覧(全1253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 8 | 2020年5月29日 21:38 |
![]() |
10 | 6 | 2020年5月27日 22:38 |
![]() |
76 | 9 | 2020年5月27日 17:34 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2020年5月26日 12:16 |
![]() |
12 | 11 | 2020年5月25日 20:13 |
![]() |
9 | 4 | 2020年5月23日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【使用期間】 未使用。カード届いたばかりです。
【利用環境や状況】
ブランドはJCB。申し込み時に、引き落とし口座登録済。 Paypay紐づけ有り。 他YahooIDではとっくになくしてずっと使ってないTカード(クレカなし)登録有り。 今回のカード申込みのIDではTカード登録は初めての紐づけ。 PCで契約画面確認中。
【質問内容、その他コメント】
@初回登録でカード番号下4桁と利用期限を入れたのですが、エラーになったんですが、もう初回登録画面開かず「カード情報」画面でカードの下4桁表示されています。登録済ってことでしょうか・・・。カスタマーへ確認した方がいいでしょうか。
A勝手にリボ払いになっている、などのクチコミが不安で、確認したいです。申し込み時【一括払い】選択しましたが、支払い方法確認はどこから出来ますか?
2点

@は忘れました。
1回払いで申し込んで
そのまま1回払いだったように思います。
カード申込後、特に何かした記憶がありません。
忘れてるだけかもしれませんが。
Aは少額の買物して支払欄に1回と表示されてるか
確認してます。
小生も来週あたり更新カードを届けると
通告ありましたので
1回払が、勝手にリボ払いへリセットされないか…
最大限注意を払いたく考えてます。
今のところ1回払いで表示されてます。
書込番号:23430532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
さっそく回答ありがとうございます。見当たらないんですよね、設定されてる支払い方法確認画面が・・・。リボばかりで;
書込番号:23430752
1点


返信ありがとうございます。
申込み時の通り
自動リボになってなかったです。
ありがとう。
なんで勝手に自動リボになる人がいるんだろう?
書込番号:23430825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kunkun8823さん
ありがとうございます! 同じ画面 「現在、まるごとフラットリボにお申込み頂いておりません」 確認できました。
・・・と、いうことは、やはりYJカードの初回登録は済んだと考えていいような気がするのですが・・・。
Yahoo!カードの初回登録済んでる可能性高いと思い、Tカードの登録をしようとしたら、エラー【T91-113】、”このTカード番号は登録できません。Tサイトより、Tカードサポートセンターにお問い合わせください。” と出てしまいTサイトカスタマーへ問い合わせます。繋がればいいですが・・・。
Tサイトと、このカードとは別IDのYahooマイページとか、よくよく見てみると、Tサイトに番号登録だけあるようですが、別YahooIDに紐づいてるT番号でもなかったです。ポイントも0ですし、昔すぎて、いつ登録したのか、そもそも、番号だけあっても、名前や住所も登録になってなくて、どうゆう状況かさっぱりです。
不思議なのは、そんな内容ない別Yahoo!と紐づいてる?Tサイトの登録なのに「ダブった」と判断される意味がよくわからないところです(それくらいしか、エラーになる原因が思い当たらない)。。
【T91-113】エラーが出る原因は、それくらいしか思い当たらないので・・・。
書込番号:23431792
0点

これは、ヤフーIDとYjカード紐付けされてるか確認
書込番号:23432796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフーIDに紐付けされてる
Tカード番号の確認です
書込番号:23432806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kunkun8823さん
YJカードも念のためカスタマー電話して聞いたら、初回手続き完了してました。なぜエラー出たのかは不明。
Tサイトは、フリーダイヤルない為、メール問合せてました。で、結局、最後まで手続き完了していなかったような『ネットT会員』という番号が入っていたようで、正しい情報など送り、正式に直すのにあと3日ほどかかりますが、ようやく正式な登録手続き入れそうです。
ありがとうございました。
書込番号:23434767
1点



ご利用可能枠の減枠はお電話で承ります。
お手数ですがカード裏面のコンタクトセンターまでお問合せください。
書込番号:23430790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
電話しかないんです…
平常時、平日でも、なかなかつながらなかったです
書込番号:23430810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
増枠はネットでできて、
減枠は電話のみなんですね!
最初からS枠100なので
増枠も減枠もできません。
唯一
C枠は0なので申請できますね…
書込番号:23430837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

減額しても、再び勝手に増額される…
とレビューに有ったので
減枠の電話は諦めます。
平時でもつながらないのに
コロナ緊急事態!のなか
楽天と同じで電話つながらないでしょうね。
楽天で疲れました(笑)
書込番号:23430859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
>減額しても、再び勝手に増額される…
なので、私は減枠と同時に自動贈枠無しの
S枠固定にしてもらいました
ただし、オンライン贈枠申請出来なくなりましたがね…
書込番号:23430930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正します
誤)贈枠
正)増枠
書込番号:23430963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



2013年8月に作ったMUJIカードが先月で有効期限が切れましたが更新カードが来ませんでした。
またNetアンサーにも入れなくなったのでクレディセゾンに電話したら
「暫く使われてないので自動解約となりました」
とのお話でした。
手持ちのカードは期限が切れており更新カードも来ないのでMUJIカードは使用不能になってしまいました(泣)。
また、郵便やメールでの告知は一切ありませんでした。
https://www.saisoncard.co.jp/guide/card-koshin.html
ここのページには事前通知なく更新されない場合の条件が書かれてますが、
「当社の定める一定期間、カードのご利用がなかった場合」
と言うのが良く分かりません。
確かに暫く使ってませんでしたが今年の6月にカード決済しています。
「一定期間」と言うのが何年間なのかいつからいつまでなのか不明ですが、自動更新しない(つまり自動解約)の判定が既にされていてそれ以降に買い物をしても覆ることはなくそのまま解約されてしまうのでしょうか?
6月にカード決済したのに解約になったのは判定の時期がその前(5月以前)なのでしょうか?
自動解約を逃れるには更新月の何か月前に使えばよいのでしょうか?
20点

私はセゾンカードを2枚持っていますが毎月使用しているのは1枚のみで、無料駐車目的で入った三井ショッピングパークカード(年会費無料)は加入直後に1回使用しただけで来年の4月が有効期限のためか今月にICチップ付カードへ切替のため新たにカードを送付しますとメールが来たばかりです
もう1枚のカードは2種類のポイントが貯まるカード(ショッピング1回以上で次年度年会費無料)なのですが、もし三井ショッピングパークカードが自動解約されたら再加入してこちらで引き落としをするようにしようと思います
書込番号:22900770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

利用頻度もそうですけど、利用金額が影響してると思いますけどね。
セゾンのクレジットカードは数枚所有していますけど、直近1年使用していませんでしたが、無事に更新されています。
個々のカードでは利用していませんが、累計では数万円は利用していましたのでそこの差かなと思います。
利用頻度と言うより、利用金額だと思いますよ更新の有無って。
私の場合は最初にクレジットカードを作ったのがセゾンなので約20年ほど利用歴はありますけどね。
書込番号:22901732
5点

>ぬへさん
情報ありがとうございます。
三井ショッピングパークカードは入会後全く使っておらず、最低でも半年に一回は買い物をしようと思います。
ららぽーとで無料駐車できるのですか。
これは助かりますね。
>9832312eさん
カードは他にも数十枚持っており、年会費無料のカードだと自動更新されないリスクがあるので最低でも半年に1回は使うよう普段使ってない全てのカードをGoogleカレンダーの予定に入れました。
この対策で自動解約が逃れられるか様子を見ようと思います。
書込番号:22913084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再度、MUJI Cardに申し込んで本日、クレディセゾンからの電話で本人確認を行い、無事に審査が通りました。
https://web.saisoncard.co.jp/spo/ka/muji/149mka_spo.html
ただ、退会直後の再入会なのでここに出ている特典(MUJIショッピングポイント1000ポイント)はもらえないかもしれません。
ただ、iPhone版「MUJI passportアプリ」はまだ使えるため、カードが届いたらアプリと連携させることで無印良品での買い物でこのカードを使えばアプリでMUJIマイルが再びたまるようになるかもしれません。
今後は長期間使用しないなどの不手際で自動解約されないよう、例えば最低でも1年に一回はカードを使用しようと思います。
書込番号:23095366
13点

昨日、カード到着したので早速、MUJI passportアプリに連携したところ、ご褒美の1000ポイントは付与されておりました。
(添付写真をご参照ください。)
今気付いたのですが、何と半年に一回の割合で500ポイントが付与されてるのを知らず全て失効してました(汗)。
ソクラテスの名言「無知は罪なり」を思い出しました(苦笑)。
今後は今回の失策を教訓とし最低でも半年には1回は無印良品の店舗に出向いてプレゼントの500ポイント活用及びMUJI Cardでの決済を行おうと思います。
書込番号:23107421
11点

https://www.muji.net/mt/contact/guide/netstore_info/032916.html
12月31日開始のメンテナンスが当初予定の 1月1日13時になっても終わらず、1月上旬→1月下旬と再延期されましたが、18日になり一部機能が復活したようです。
MUJI passportアプリも使える状態になっています。
しかし、
https://asagei.biz/excerpt/11812
ここの記事によると、
「 一刻も早い再開を祈るばかりだ。 」
としていてますが、
https://www.muji.com/jp/ja/stories
公式サイトは稼働しているように見えますが・・・?
書込番号:23180790
4点

12月7日に再申し込みしたMUJI Cardは実はポイントサイトから申し込んで獲得条件(入会月の翌月末までに5000円以上の買い物)をクリアしたため、2月1日に承認されて報酬の4500Pを獲得しました。
普通、過去に同じカードを所有していたら対象外になるのですが、このポイントサイト(ライフメディア)は審査が甘いようで助かりました(苦笑)。
MUJIショッピングポイント1000円分ももらったので合計で5500円分の収穫です。
本人の意向に反して自動解約されたのはショックでしたが、再申し込みでは通常もらえないはずの報酬を頂いたので結果オーライです。
書込番号:23208107
8点

5月8日に500Pが付与されてました。
(添付写真をご参照ください)
有効期限の6月7日までに買い物をしなければなりませんが、近隣店舗はいづれも閉店しています(汗)。
緊急事態宣言が予定通り今月末で解除されて6月から営業再開になればよいのですが。
書込番号:23394272
2点

緊急事態宣言が解除され、近隣店舗が営業再開したので溜まっているMUJIショッピングポイントを使って買い物をしました。
アプリを見ていて今気付いたのですが休業中の店舗利用者の為にポイント期限を30日間延長する救済措置が取られておりました。
(添付写真をご参照ください)
何も慌てることはありませんでしたが500Pが使えぬまま失効しなくて済んだので助かりました。
https://www.muji.net/mt/contact/card/point_info/028703.html
また、誕生月に買い物をすると500Pが翌月付与される特典があるのを今知りました(汗)。
このカードは1回目は2013年8月に作ったので既に7年近く経ってますがその間誕生月の特典を1回も使わずじまいでした。
今回の失策を教訓として新規にカードを作ったら放置せず説明書をよく読んで理解するようにします(苦笑)。
書込番号:23430271
2点



大学生・女です。
約1年前にノーマルカードを作り、それから一ヶ月に数千円から多いときで数万円程度しか使っていませんが、先日インビテーションが届きました。
申し込んだらその場で審査に通ったらしくすぐに発送されました。
今まで使った合計はたった10数万円だと思いますが、なぜインビテーションがきたんでしょうか。同じような方はいますか?学生でバイトしてないので収入もありません。強いて言えばマルイで服や靴を買うのが少し多いくらいでしょうか...結果的には問題ないのですがなんとなくモヤモヤしたので質問しました。初めてなのでお手やわらかにお願いします。
書込番号:23411712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

学生さんということは、少なくとも親御さんの信用情報に紐づけられているのでは?
親御さんの情報がしっかりしていれば可能性としてはありそうな気がします。
それにしても、私の娘も大学生ですが、クレジットカードの取得など想像もしませんでした...(^^ゞ
「保証人欄に記名してくれる?」なんて聞いてきたら悩むだろうなぁ...と想像してしまいました。
どうぞ、カードの利用は慎重にされてくださいね。(^^)
書込番号:23413763
7点

ある意味夢のあるカードですよね👍
お若い方に期待を込めてというのも
あるのかもしれませんが
大学生の方に無料でゴールドなんて。
エポスは他を利用すると尚わかりますが
安心感のあるカードだと感じます。
学生さんですとまだあまり恩恵を受けれるシーンも
多くないかもしれませんが、ありがたく
ゴールド生活楽しめるといいですね
書込番号:23413957
2点

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。
両親の情報に紐付いているかも、というのでとても納得しました。私の周りはカードは入学祝いなどで作ってもらって使ってる人が多い感じがします。
おっしゃるとおり、これからも気をつけて使おうと思います。ありがとうございました!
>たらお2000さん
お返事ありがとうございます。
やはり珍しいことなんですね...
安心なカードということでよかったです。
せっかくなのでラッキーと思って、これからも気をつけて使っていきたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:23414020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>pon01886さん
きっとクレジットカード会社に、「この人をゴールドに招待したら末永くメインカードとして使ってもらえる」と判断されたのだと思います。
半面、高齢者はいくら使ってもインビテーションが来ないとも聞きます。
若いってうらやましい!
高齢者に優しいカードは、イオンG.Gかビューの大人の休日倶楽部ぐらいでしょうか。。。
書込番号:23426207
0点

>mini*2さん
ご返信ありがとうございます。
たしかに、学生のうちに囲い込んでおいて...というのはカード会社の作戦としてありそうですね。
先日カードが無事に届きましたが、知らない間にいろいろな枠が自動で?変更されていて(増えてて)、びっくりしました。
気をつけて使っていきたいと思います! ありがとうございました。
書込番号:23427741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>半面、高齢者はいくら使ってもインビテーションが来ないとも聞きます。
真偽はわかりませんが
・メインカードなりを既に持っている人は多そう
・収入は年金のみが多数であろう
・黄泉からお声が掛かっても不思議でない
は厳然たる事実です
書込番号:23427775
1点



小生初クレカが年会費無料KCカードでした。
学生時分に勧誘されて作ったわけです。
しかるに国内信販が楽天に買収され
「いつの間にか」楽天カードに変身していた次第です。追い打ちをかけるようにe-NAVI登録せな年会費を徴収すると無慈悲な通知を送りつけられ、年会費徴収すると脅迫されました。
当時e-NAVI登録方法が分からず恐怖を味わいました。当時はデスクに電話しても、更に電話しても繋がりません。しかしやっと繋がりました、何事も為せば成るって奴です。e-NAVI登録できない旨を伝えましたが、回答は申込時のIDで入れますの一点張り!小生は楽天カードを申込みしてないためIDが無い件を伝えても回答は変わらず…遂に伝家の宝刀「解約」を伝えました。カードの処理方法を聞くと、デスクはカードにハサミを入れて捨てて下さい。と鼻笑い…
やっと楽天カードから開放された安堵感から電話を切り、楽天カードの事は忘れてました。
もちろん解約されていると思い込んでいたのです。
書込番号:23401769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しかしデスクへ解約通知した5年後…更新された楽天カードが届きました。小生からしたら驚き、そして恐怖…呆れ果てました。
良く解釈すれば楽天カードの有料化は中止になったので、小生がデスクに伝えた解約理由の1つは無くなった訳ですから解約されなかったのかもしれません。
しかし!小生からすれば解約理由は年会費の件だけでなく、繋がらない電話、そしてマニュアル通り同じ回答を繰返すしかしないデスクに不信感を覚えたのが理由です。
更に5年後の去年、また更新された楽天カードが届きました。解約通知はしたし、もう10年以上使用してないカードです。もう諦めと、楽天カードには勝てない…そんな気分で放置していました。
書込番号:23401789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽天カードには勝てない…そんな諦観の境地でしたが…永い付合になり、一度楽天カードを使ってみようでは無いか?と前向きな気持ちも出てきた訳です。
こちらのレビューでもリボの罠、いきなりの使用停止、強制解約…繋がらないデスク、繋がってもサポートしない…そうでしょうね。
恐ろしいカードだという事は小生も理解してます。
それでも…近々e-NAVI登録を敢行しよう。楽天とは何か?何なのか?使用しないと分かりませんよね。逃げずに登録、しようじゃありませんか!!
登録にあたり、何かアドバイスがあれば有難く思います。小生一人では楽天カードには勝てません、諸先輩方の応援有ってこそ乗り越える事ができる…そう考える次第です。
書込番号:23401805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

突然の利用停止となると
限度額オーバーか不正利用
その後カード利用できてますか?
先人のレビューを拝見すると
下記のような記述があります。
https://s.kakaku.com/review/88050000176/ReviewCD=1324330/
ロックの解除は当日のみで今後は事前に電話しておいてくださいという案内があるのみです。
書込番号:23402291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
こんばんは、わかる範囲内ですが
まずは、
1.楽天会員登録
そして、
2.楽天e-NAVI登録
ですね、
e-NAVI登録したら、
(1)利用お知らせメール登録
(2)本人認証サービス登録
(3)第二パスワード登録
次は、リボ設定メニューから、
(4)自動リボになってないか確認
(5)リボお支払コース変更で、金額Maxに設定
そして、
3.楽天関係のアプリ
(1)楽天カードアプリ
利用明細確認のため
(2)楽天ポイントクラブ
ポイント履歴確認のため
あとは、お好みに応じて、
(3)楽天ペイアプリ
(4)楽天市場アプリ
など
楽天ポイントの使い勝手によって、
無理して使わなくていいかと思いますね
楽天市場をよく使うなら、
楽天カード使うメリットがあると思います
書込番号:23403835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kunkun8823さん
早速の援軍ありがとうございます。
詳細な説明忝なく思います。
実は昼にe-NAVI登録を試みました。
その結果楽天カード年会費有料化のとき
e-NAVI登録を試み、その時に楽天IDを取得
できてたようです。
楽天IDと楽天カードの紐付け方法が分からず
未済のまま10年以上の月日を経てしまいました。
そして、そのとき作成した
楽天IDやパスワード等を既に忘れました。
登録メールアドレスも忘却しました。
書込番号:23403880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近いうちに楽天に
IDとパスワードを忘れた場合の解決法を
問合せしてみます。
楽天市場は利用したことは無く
楽天カードの所有し続けるか解約するかは別に
kunkun8823さんのアドバイスも頂け
e-NAVI登録を成し遂げようと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
書込番号:23403898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
力になれなくて残念ですが、
登録メールアドレスがわからないと、
どうしようもないですね
楽天問い合わせ一覧
https://www.rakuten.co.jp/sitemap/sp/inquiry.html
問い合わせは、ここの楽天市場ですね
楽天総合案内
https://corp.faq.rakuten.net/livechat/chat_launch
楽天市場、チャット窓口 てのもあります
幸運を祈ります
書込番号:23403933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kunkun8823さん
こんばんは。
問合せして分かったのは
私の楽天IDはKCカード申し込んだ時の
メールアドレスでしたね。
もちろんKCカードを申込時に登録した
メールアドレスがどんなんだったか…
既に20年前の事で忘却しましたが。
新規のアドレスを登録しようと
現在使用中のアドレスを伝えると
既に楽天IDに登録されてました。
これは十数年前の有料化の時に
楽天IDの登録だけはできたんだと思います。
既に楽天IDを取得してるアドレスに
変更することはできないので
一度退会してから電話くれ、と。
そこで現在使用中のアドレスの
楽天IDを退会しましたら、
楽天カードからメールが来ましたよ。
内容は
楽天IDのメールアドレス変更時、
電話にて変更となるので、
電話のときに伝える番号でした。
書込番号:23405162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も2回電話しましたが
お電話が大変混み合っているため
つながり難くなってると
音声が流れるのみでしたね。
自動応答のフリーダイヤルを
案内したら通話が切れる状態です(汗)
書込番号:23415989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

e-NAVI登録できました。
電話がつながらない相談をチャットして
折返し楽天市場から電話貰えたので
登録アドレス変更できました。
ご指導
ありがとうございます。
書込番号:23426448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
登録出来て良かったですね!
メルアド、ID、パスワード管理って、
数が増えると大変ですよね
書込番号:23426570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





通常時でも繋がるのか(疑問)
書込番号:23422678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マクドリ00さん
返信ありがとうございます。
楽天カード、楽天市場とも
つながりにくい、ではなく
電話がつながりません。
チャットではIDを変更するため
電話するようアドバイスいただき
問合せ番号までいただいてるんですが(汗)
また来月でも電話してみます。
書込番号:23423015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日ロレのニャンズ達さん
日ロレシリーズ久し振りに見ました。
懐かしいですね。
時計イタで大活躍でしたね。
大国達はどうなったのか…
書込番号:23423022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)