クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1251

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 強制解約リスクへの対策(Tポイント失効)

2019/12/06 21:57(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

ほぼPayPayチャージ目的で、YJカードの申し込みを検討しております。

ざっと掲示板の悪評を読み込んで、リボ初回手数料、サポセン不通、突然の限度額引き下げ(による決済失敗)がある事までは理解しました。
多くは許容・回避が個人的には出来ると考えていますが、突然の強制解約によりTポイントが失効される、というところを懸念しております。
現在Yahooアカウントに連携したTポイントを相当数貯めておりますので、Tポイント統合後に突然失効されるとかなり手痛いです。何とかリスクを低減出来ないでしょうか。
(楽天であれば楽天会員情報とカード会員情報は連携出来ますが別なので、カードを退会してもポイントは残りますが、YJカードではそうではない、という認識です。)

1. まず、YJカードで新たに取得するT会員番号(情報)は、Yahooアカウントへの連携が必須でしょうか。
・必須でないなら、現在貯めているYahooアカウントのTポイントとは統合しない事にします。
・必須ならば、YJカード用にYahooアカウントを新規登録しようと思います。
どちらも、現在貯めているTポイントとは別に管理する事で、突然の強制解約に対するTポイントの損失を限定する、という発想です。もしこの場合の懸念事項がありましたらご教示願います。

2. また主目的がPayPayチャージで、PayPayには現Yahooアカウントを紐付けています。このPayPayに、YJカードを登録しますが、この時にPayPayとYJカードでYahooアカウントが一致している必要はあるのでしょうか。
(PayPayは現Yahooアカウント紐付けのまま、別Yahooアカウント紐付けのYJカードをチャージ用カードとして登録できますか。)

どちらか1つのご回答でも構いません。
その他、強制解約に対するTポイント失効への対策がありましたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:23091558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/12/06 23:13(1年以上前)

@必須ではありません。
A出来ると思います。
その際、クレジットカードの還元ポイントはカード記載のT会員番号に加算されますので、その他のポイントとは分割されます。

統合した場合の失効リスクを回避する方法は無いと思いますので、ポイントは貯め過ぎない方が良いです。
個人的には、いくらポイントだからといって、そのような勝手が許されて良い訳が無いと思いますが、争うには手間隙かかり過ぎますので割に合いません。

書込番号:23091734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/07 10:24(1年以上前)

ダイバスターさま

ご回答いただきありがとうございます。
そうでしたら、YJカードのT会員情報(番号)はYahooアカウントに連携させず別管理にして、定期的に互換ポイントへの交換やウェル活などで利用することで、貯めすぎないようにして運用してみたいと思います。

仮にキャンペーンで期間固定ポイントを多く受け取ったり、Yahooサービス経由でないとポイント消化が難しいと感じた場合には、新規にYahooアカウントを取得して連携させようと思います。
(もし、Yahooアカウントに連携するT会員番号が一時的に切り替えられるようであれば便利なのですが、YJカードの質問でなくなってくると思いますので調べてみたいと思います。)

カードを申し込む決心と方針が決まりました。どうもありがとうございました。

書込番号:23092347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/12/29 21:48(1年以上前)

>jma_inoさん

1.私も元々持っていたTカードにヤフーIDと連携させてTポイントをためており、その後にYJカードを取得しました。ひとつのヤフーIDと連携できるT番号はひとつだけなので、Tポイントが付与されるのはもともとのカードのままにしています。なので、YJカードの新しいTカード番号は一切つかっていません。

2.YJカードからPayPayにチャージするには、ヤフーID、PayPay、YJカードの3者の紐づけが必要ではないでしょうか。以前、私の連携済のYJカードを嫁さんのPayPayに紐づけようとしたら、使用済とのことでできませんでした。確かにそれができるなら、アカの他人のPayPayに自分のカードが知らないうちに紐づけられることになり、おそろしいことになると思います。

書込番号:23136865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

申し込むには

2019/12/26 11:57(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:9件

こちらのヤフーカードを作りたいですが、オンラインで個人情報を入れて審査するようで書いてありますね、住民票などの郵送も必要ないですか?
引き落とし口座の認証は銀行に書類を送らなくていいですか?
作りには簡単すぎると安全性は大丈夫か心配です。
本当にオンライン入力だけでいいでしょうか。教えてください。

書込番号:23129799

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/12/26 12:17(1年以上前)

自分の時は、免許証を撮り、銀行はオンライン処理でした。
1週間ぐらいでカードは来ました。

書込番号:23129827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/12/26 12:29(1年以上前)

答えありがとうございます、免許証の写真をアップロードしたってことですか?免許証のコピーを郵送した事と同じですか?

書込番号:23129850

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/26 12:33(1年以上前)

>tejs26ふぁさん

>住民票などの郵送も必要ないですか?

運転免許証等、個人証明できるものをお持ちならオンラインのみで可能です。

>引き落とし口座の認証は銀行に書類を送らなくていいですか?

お持ちの口座がインターネットバンキング可能になっていたら書類送付は不要でオンラインのみで可能です。

書込番号:23129859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/12/26 14:25(1年以上前)

>chun3さん
運転免許証等、個人証明できるものをお持ちならオンラインのみで可能です。
ありがとうございます、その場合免許証などのアップロードしないといけないですか?

書込番号:23130073

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/27 07:39(1年以上前)

>tejs26ふぁさん

記憶が曖昧で申し訳ありませんが、アップロードは必要だったと思います。

書込番号:23131365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/27 07:47(1年以上前)

Webでさらっと見たところ、同業のRと変わらないようなので、、、
・本人確認証の画像をアップをしてカードが発行される
・配送の会社にも本人確認証を提示してカードを受け取りをする
という順番だったと思います

書込番号:23131374

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonでの利用。

2019/02/08 09:36(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

Amazonで楽天カードって利用出来てますか?

私はここの所 「クレジットカードの承認が降りませんでした。」となり注文の度に毎回 楽天カードへ問い合わせをしてロックを解除してもらった上で買い物が出来ています。

初めは私が「転売しそうな物」を購入してしまったせいかなと思い不正利用も心配ですのでセキュリティには協力をと我慢してきました。

しかし説明されたパターンと違ってもやはりロックはかかるし、問い合わせも何だかやっつけで本当に私の利用パターンのせいなのかと疑問に思い始めました。

ロックの情報を共有してセキュリティを不安にするつもりはないのですが今後の利用を考え

「過去はロックされた時期もあったけど今は普通に使える様になった」とか「何も問題なくAmazonで利用出来ている」とか皆様の状況が知りたいです。よろしくお願いします。




書込番号:22450958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/08 09:51(1年以上前)

アマゾンで利用できるカードは以下の通りですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_201894900_tocadctcbu?nodeId=201895360

VISA・MASTER・JCBなどのマークが付いていますか?

「有効なカードかどうか確認するために、1円分の請求をかけることがあります。この請求は後日解除、または返金されます。」の箇所が引っ掛かっているんじゃないかと?

書込番号:22450981

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2019/02/08 10:08(1年以上前)

ロックがかかったことはないですよ。今までに楽天カードを利用して。
楽天カードだからという訳ではなく、個人の信用情報的に制限がかけられている可能性が高いですね。
システムが自動的にセキュリティをかけるような状態ならデスクに電話をして、amazon利用でセキュリティを外して下さいと言えば普通ははずせます。外せないなら楽天カードから要注意という感じで制限を受けている可能性はありますね。
他のクレジットカードを利用した方が良いのではないですか?交渉してどうこうなるとも思えないので、他にクレジットカードがあるならそちらを利用する方が現実的だと思います。カード会社が制限をかけているならそろそろ強制解約されるかもしれませんね、楽天カードはそういう事例が比較的多いカードですし。

書込番号:22451013

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/02/08 10:09(1年以上前)

>JTB48さん

普通にAmazonでも使えるカードです。
楽天側にセキュリティロックをかけられると解除してもらうまで使えなくなるという話です。
分かりづらかったですかね。
情報わざわざ頂いたのにすみません。

書込番号:22451018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/02/08 10:21(1年以上前)

>9832312eさん

普通に使えているんですね。情報ありがとうございます。

実は前回サポートとの通話でセキュリティを弱めると言う話をされました。でもロックがかかりました。

個人の信用性の話ですが
初めにロックをかけられた際 ここで不正利用の話を目にし、私の方からe-naviで利用限度額やキャッシング枠を下げたのにもかかわらず次の月には「利用額がアップしました!」と再度勝手に上げられた位です。なので当てはまるとも思えないのですが…。

書込番号:22451035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


定年翁さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 楽天カードの満足度4

2019/02/08 16:59(1年以上前)

アマゾンで楽天カードの使用の件ですが、自分は昨年の5月からアマゾンゴールドカードを止めて楽天カードを登録して使っています。最近まで20回位利用しましたが停止は一度もありません、一番高額なのでもドライブレコーダーの7300円位と安いものしか頼まないせいかも?  
 ご自分でもスマホやタブレット等の高額商品を頼んだと有りましたが、楽天の不正利用モニタリングにかかったのでは? 他社のカードに切り替えるか
アマゾンに注文しない事だと思います。
 気分を悪くしたら御免なさい

書込番号:22451613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2019/02/08 18:05(1年以上前)

>虎柄さん

どうも。何らかの理由で留められてるかと・・・・

原因や解決策を講じる前に、他のカードで決済した方が精神的に楽ですよ。
所詮、楽天クオリティなので原因や解決策を見つけるだけ無駄かと思います。



書込番号:22451716

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/02/09 01:49(1年以上前)

>定年翁さん

ご自身の詳しい情報まで教えて頂けて感謝です!

ドラレコでも使えたんですね( ^_^ ;)教えて頂けて気分悪いどころか とても気持ちが晴れました!
1度引っかかると今後も長いのかも、他のカードに切り替えようかなって なんか楽になれました☆
クチコミ本当にありがとうございました!

書込番号:22452528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/02/09 02:00(1年以上前)

>miikekouさん
原因や解決策を見つけるだけ無駄。

楽天カード利用者全員がAmazonでロックがかかる訳では無いと分かったので、私一個人があがいても どうにもならないと理解しました。
本当に精神的に良くなかったので違うカード利用を検討します。

クチコミありがとうございました!

書込番号:22452536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/02/09 02:15(1年以上前)

皆様に色々な情報を頂きまして諦めがつきました。
.。゚+.(・∀・)゚+.゚スッキリしたので解決済みとさせて頂きました。ホントにありがとうございます。

しかし今回の件で色々見させてもらって不正利用はつくづく嫌だなと思いました。
今 今後に向けて 年会費無料で使える不正利用などの補償に強いカードを検索中でのですが、
無料では良いのはない、とか コレがオススメとか
もし体験談お持ちの方がいらっしゃったら 一言クチコミ頂けると有難いです。

今回はお時間割いて私の質問にお付き合い頂いて本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22452548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


定年翁さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 楽天カードの満足度4

2019/02/09 08:17(1年以上前)

気分が晴れたとの事で良かったです、年会費無料のクレジットカードを探すとの事で参考までに年会費無料のクレジットカードですと0120のフリーダイヤルは使えなく0570のナビダイヤル対応だと思いますがナビダイヤルだと20秒10円とすふ価格設定でオペレータに繋がる迄に時間が掛かり高額な電話代になってしまうので自分はLINEOUTで固定電話を探して使ってます。
 例えば楽天カードですと092−303−5390
平日9:30-17:30対応で1分3円です、Viberでも同じ位だと思います、安全性に問題が有るとか?分かりませんが今後の参考になればと思い書込ました

書込番号:22452762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/02/09 10:08(1年以上前)

>定年翁さん

またまた貴重な情報ありがとうございます!
LINEoutとVIPERですか!全然考えなかったです。
( ̄▽ ̄;)
年会費ケチっても一度トラブルがあって問い合わせすると一気に電話代で吹っ飛びますよね…。
その辺も色々考えて検索してみようと思いました。

本当に今回は感謝しきりです(*´ω`*)ノ

書込番号:22452953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 楽天カードの満足度2

2019/12/24 00:52(1年以上前)

>11年PHS使ってますが何か?さん
お疲れ様です!いきなり使えないと困るし疲れますよね!私のは今は復活してますが又あちらのセキュリティに引っかかったら止まるんでしょうね。電話したりしてるんだから本人確認とって即解除でもしてくれないと、って感じですよね(´-`)年末ファイト!

書込番号:23125507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期枠から、全く枠が上がりませんが?

2019/12/23 13:31(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

利便性の素晴らしいカードなので、お気に入りの1枚ではあるのですが・・・こちらの片思いで、最初に発行してもらった、S30から全く枠が上がりません(汗)それなりに、ビックカメラや、ビックカメラドットコムで決済してきたのですが・・・買っても、2万円以内の人は顧客として見て貰えないのですかね?ビックカメラ店舗内の買い物でも、暗証番号の入力を求められるのは、信用されていない証拠ですかね? 手っ取り早く枠を上げるなら、ビックカメラはポイントカードに替えて、JRE一般と、ルミネカードの決済の方が早いですかね?そちらの方が、さっさと枠が上がったのですが・・・ピンと来た方からの、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:23124348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/23 13:37(1年以上前)

>ビックカメラ店舗内の買い物でも、暗証番号の入力を求められるのは、信用されていない証拠ですかね?

ビックカメラ側の信用が低いのでしょう。競合店で良く買い物をしますがそんなことはありませんでした。福袋もビックはダメでしたね。
消費税が変わってからやっと税込みになりましたが安く見せていたなどせこかったです。

書込番号:23124355

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/12/23 13:48(1年以上前)

”2万円以内の人は・・・”

毎月の利用額がこの程度では足りないでしょう。たくさん使ってキッチリ返す、公金引き落とし等々しないと枠は増えないでしょうね。  
”ビックカメラ店舗内の買い物でも、暗証番号の入力を求められるのは”

セキュリティが高い証では。

ヨドバシの GP カード使ってますが、毎回暗証番号は打ち込んでますけど。

書込番号:23124366

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 13:49(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
暗証番号入力は必須と思います。
これ無いと怖くて使えません。
私もこのカード上限変わらないですね。
発行時のS60から変動無しです。
まあ、スイカ用がメインですが。

書込番号:23124370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2019/12/23 13:51(1年以上前)

ビューカードは増枠渋いですよ。
私も7年目ですが、初期枠の30のままです。
まあオートチャージと定期券くらいでしか使っていないので、クレジットカード会社からすると良い顧客ではないでしょうけど。
後から作ったアトレカードは40でしたが、ビックカメラの方が枠が増える訳でもないですし。
まあ年10万位の利用では増枠しませんね。そのくらいの利用は何年もしていますから。
枠が必要なら別の会社の方が良いのでは?

書込番号:23124373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 13:52(1年以上前)

早々に、ご返信ありがとうございます。
そうですよね!信用が高ければ、ビックカメラ店内の安い雑貨で、暗証番号の入力を求められることないですもんね!

年が明けたら、解約の方向で進めていきます。

まずは、ご回答ありがとうございます。

書込番号:23124376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですか!(笑)
2万円以下では、枠を上げてくれませんか(笑)

冷静に考えて、翌々月4日落としでしたかね?
その間、使って4万ですもんね!(苦笑)

時たま、家電を買うのですが、それでも良いところ6万くらいのものしか買いません(笑)

高いのは、三井住友ゴールドカードとかなので、バレバレなんですかね?(汗)

いやー、利便性は完璧なカードなので、枠だけでも欲しいのですが?
まず、無理ですかね?

楽天のポイントを使った残りを、ビックカメラクレカとか、論外ですかね?

利便性を考えると、当然の利用方法だと思うのですが・・・

これでは、信用ゼロですかねえ?

もう少しくれても良いような気もしますが・・・

書込番号:23124385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:03(1年以上前)

ありがとうございます!

そうですか!

サインレスなんか、喜んでは行けないのですね?

新しい器械(読み取り機)になってから、500円でも、入力を求められるのには、少々閉口しておりました。

アドバイスをくださり、ありがとうございます!


私なりに、頭を整理してみます。

書込番号:23124388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 14:06(1年以上前)

会費も不要なので所持してます。
三井住友ゴールドメインです。
ビックカメラカードも年50近く決済してますが全く初期より変動しませんよ。

書込番号:23124392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:09(1年以上前)

ありがとうございます!

やはり、7年目のベテラン利用者さんでも、枠上がらずですか!

例えば、パソコン欲しいとかになったら、他のカードで買うか、ネットで買えば?くらいの感覚でいらっしゃるのですかねえ?(汗)

それにしても、viewカード系でも、ビックカメラクレカは、特にしょぼい!
定期券を登録できないところに、やはり原因の根本があるんですかねえ?

直営系でもないですし!


抜群の利便性なので、解約できずに迷っております!

まずは、ご回答ありがとうございます!

書込番号:23124399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 14:19(1年以上前)

貴重なご回答ありがとうございます!

なんか、みなさんそんなご回答ばかりになって、違う意味で安心してしております(笑)
もう、チャージ専門で割り切るレベルですね(苦笑)

では、ポイントカードを再度作らないと行けませんね!
ご親切にありがとうございます!

書込番号:23124411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2019/12/23 14:19(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
誰にコメントしてるか書いた方がいいですよ。
読んでいる人からすると誰のコメントか分かりませんし。
そもそもこのカードってサブとして優秀だから持っていると人が多いので、枠がなくてもあまり困らないと思いますし。
私も複数クレジットカードを持っていますので、枠は30もあれば十分ですよ。
メインの枠は数倍枠がありますし、このカードで決済することはオートチャージと定期券以外はほとんどないですし。

書込番号:23124413

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/23 15:04(1年以上前)

>まんまるおじさん88さん
ビックカメラで買い物しませんか?
これで決済するとポイント減にならないのですよ。
別のカードだと2%減ったりしますよね?
このカードはビックカメラ決済用でもあります。

書込番号:23124465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 15:06(1年以上前)

>9832312e さん

いやいや、レスポンスの付け方まで、忘れており恥ずかしい限りです。ご指摘くださり、感謝します。

そうでしたか。
サブカードの1枚として、使用している方が多いですが・・・

このクレカの前に、ヤマダ電機さんの凄まじいポイントカードがあった時の記憶があるもので・・・

ポイント還元ばかりに目が行っておりました。

言われてみれば、最近僅か1%しか付かない商品や、ポイント対象外の商品もあり、無理してビックカメラクレカで、決済する必要が無くなってはいますよね!

それでは、私もサブの1枚として、大人しく利用させて頂くことにします。

早々に、たくさんの方からアドバイスを頂きありがとうございました。

まずは、こちらのご回答を持って、ひとまず解決とさせていただきます。

ありがとうございました。

>9832312eさん
>kockysさん
>YS-2さん
>JTB48さん


みなさま、お忙しいのに、ありがとうございます、

書込番号:23124468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通常ポイントはどのくらい貯まりますか?

2019/12/21 00:45(1年以上前)


クレジットカード > 楽天プレミアムカード

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

昨年末の3年無料キャンペーンで発行してもらって時々使っていますが、このカード
券面が綺麗ですね。気に入ってます。マスターなのですが、ロゴが良く合ってます。
このカードをメインにしてしまおうかなと思っているのですが、一つ心配はポイントが
貯まらなそうなことです。

これまで累計で28,000くらいのポイントをもらったようですが、期間限定ばかりです。
残っている通常ポイントは縁起の良い444。
Rebatesを使っても私のよく使うショップでは他のカードほどポイントが増えないようですし
年間100万円使ったら10,000通常ポイント+αくらいなのかな?と思っています。
この計算で良いでしょうか?

私はANAマイルを貯めたいので、最低でも年20,000ポイント、できれば30,000ポイントは
欲しいのですが、年間100万円利用では無理でしょうか?
ちなみに楽天市場では年に40,000円ほど買い物します。他は楽天でんわ月174円、
楽天モバイル月990円です。
如何なものでしょう?

書込番号:23119361

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天プレミアムカードの満足度4

2019/12/21 00:59(1年以上前)

楽天市場で100万なら可能ですけど、既存の利用金額じゃほど遠いですね。
楽天市場で日によつては6%還元になることもありますけど。
基本は1%還元ですよ。
2%還元のカードなんてないんじゃない?
還元が昔高かった漢方カードが1.75%だったのでそこが限界だと思いますけどね。

書込番号:23119380

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2019/12/21 01:06(1年以上前)

>9832312eさん
やっぱりそうですか。残念です。

セゾンゴールドAMEXだと謎のポイントが次々付いて年100万も使えば
昨年実績だと5,000ポイントになります。これがみずほマイレージクラブ
ANAから3.5倍してANAマイルにできますから17,500マイルです。
一方、楽天プレミアムカードだと年間10,000通常ポイントとして5,000
ANAマイル。
同じ額使ってこの差は悲しいです。

メインで使うのはやめておきます。
早々に有難うございました。

書込番号:23119391

ナイスクチコミ!4


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/21 23:10(1年以上前)

>RD20Eさん

もし、Rebatesで経由でよく行かれるショップがあれば確かに通常ポイント2〜10%得るのも可能ですね。
後は、楽天グループのサービス利用でも期間限定でなく通常ポイントもらえるものがありますし。
用途が合えばですが、楽天銀行や楽天証券をうまく活用するといいかもしれません。

またANAマイルを貯めるという趣旨ではなく、ご存じかもしれませんが、期間限定ポイントは楽天モバイル等では優先して消費されますので
通常ポイントの消費が少しでも減らせます。


書込番号:23121374

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2019/12/22 00:19(1年以上前)

>chun3さん
有難うございます。
でもRebatesにはあまり私が使うショップがないのと、あっても他のカードより
ポイントの割り増しが少ないのです。
どうも楽天カードでは他のカード並みのマイルは貯められなさそうです。

書込番号:23121504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GOLD EXTAGEからアップグレード

2019/12/08 20:40(1年以上前)


クレジットカード > JCBゴールド

スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

質問させてください。現在GOLD EXTAGEをメインカードとして使用しています。ただ最近決済額が増えたのと、JCBのザ・クラスを取得したいと思い、5年後の更新を待たずにゴールドに挑戦しようと思っています。
My JCBの会員サイトからアップグレードできるとのことなのでボタンをクリックしてみると「このカードはアップグレードできません。」との表示が出ます。これは新規でオンライン入会しても良いものなのでしょうか?

書込番号:23095578

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 JCBゴールドの満足度3

2019/12/08 21:03(1年以上前)

新規申し込み自体は普通にできますよ。
アップグレードは手順が違うだけでそんなに差はないので新規申し込みをしてみては?
更新前に解約となると2000円の手数料がかかるのが難点ですけどね。

書込番号:23095628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/12/08 21:32(1年以上前)

GOLD EXTAGEはGOLD扱いなので、JCBでは同じグレードと判断される為、アップグレードの対象とはなっていないようです。

また、JCBのオリジナルシリーズは2枚同時に持つ事が出来ませんので、新たに申し込む場合は一旦解約する必要があります。

どうしても、ゴールドを持ちたいのなら、解約よりも、一旦下位の一般カードにダウングレードしてから、ゴールドにアップグレードする方法をお勧めします。
この方法ならアップグレードが可能です。

手間はかかりますが、クレヒスを引き継げますし、リスクの軽減になると思います。

書込番号:23095698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2019/12/08 21:36(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。5年更新前に解約すると2000円かかるのがネックですね・・・。
もうこれだったらそのまま使おうかと思いだしてきました。

書込番号:23095709

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2019/12/08 21:39(1年以上前)

>ダイバスターさん
ゴールド扱いになるからアップグレードできないんですね。なるほど。無知ですみません。
一般カードに戻してまたゴールド申請するならそのまま使うのも手でしょうか?
正直あまり不満もないんですが笑

書込番号:23095718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/12/08 21:49(1年以上前)

ザ・クラスを目指すのなら、ゴールドにした方が良いですよ。
GOLD EXTAGEではインビテーションは来ません。
また、更新時の年齢によっては更に5年間待たなくてはなりませんので、その分遠のきます。

目指さないという事なら、ゴールドよりお得なカードだと思います。

書込番号:23095741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2019/12/08 22:05(1年以上前)

>ダイバスターさん
ネットでも調べているとやはり最初からゴールドにしたほうが良いみたいですね。
僕はせっかく持つなら少しでも上のグレード、そして安心感がほしいのでゴールドに切り替えようと思います。

書込番号:23095785

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2019/12/14 14:29(1年以上前)

既にJCB歴と利用回数、金額が結構積みあがっているのであれば、ゴールド→プレミアと上げていくのをスキップして取り敢えずプラチナにするのも手かと思います。

書込番号:23106492

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2019/12/15 20:10(1年以上前)

>真偽体さん
ありがとうございます。
ゴールドで終わりとは考えていないのでプラチナを狙っていきたいと思っています。
ただまだ申し込み年齢に達していないので2年間待たないといけないですが・・・。

書込番号:23109214

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2019/12/15 20:17(1年以上前)

休日にデスクへ電話して確認してみました。いますぐゴールドが欲しいということであれば、一般カードからゴールドへ申し込みか新たに新規でQUICPay付きのゴールドカードを申し込むかの提案をしていただきました。JCB オリジナルシリーズの2枚持ちはそういう方法だとできるようです。
ただ私がゴールドよりプラチナが欲しいと伝えると、それだったらこのまま使い続けて満25歳になるタイミング、カード更新の切り替えのときにアップグレード申請をしたほうが良いのではないかというのを言っていただきました。私はまだ満25歳ではないのでそれまでGOLD EXTAGEを使い続けようと思います。

初めてJCBゴールドデスクに電話してみましたがオペレーターへのつながりの早さ、丁寧な言葉づかい等々に非常に感心しました。
JCBカードを使い続けようと思いました。

書込番号:23109230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/12/15 22:20(1年以上前)

そういえば、JCBプラチナはQUICPay搭載型が無いのですが、プラチナの新規申し込みが開始された時に、QUICPay搭載型ゴールドカードからのアップグレードは不可でした。

その後どうなったのか知りませんが、プラチナへのアップグレードを考えているのなら、QUICPay搭載型のゴールドカードには申し込まない方が良いかもしれません。

書込番号:23109535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2019/12/18 20:50(1年以上前)

>ダイバスターさん
それだとなおさら今のカードを使い続けるしかないですね笑

こつこつ決済してプラチナを取得したいと思います。
情報ありがとうございます

書込番号:23115168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)