クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1251

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

実質年会費無料のインビはまだありますか

2017/08/31 11:18(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

ランクアップ切替の案内を受けました。切り替えると年会費がかかりますが
古いクチコミを読むと年1回使えば年会費無料の条件でインビテーションを
受けた方もいらっしゃるようです。このようなインビテーションはもう行われて
いないのでしょうか?それとも今回は見送って待てば、いずれお得な案内を
受けられるでしょうか?

書込番号:21158449

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度2

2017/08/31 11:39(1年以上前)

クレファンのレビューなどを見ていても年会費無料で作っているような人はいても多分会社がらみですよね。
特定の企業に勤務の場合に案内が来るという類のものだと思います。
多分一般向けの案内ではないので、同じ職場の同僚に案内が来ているとかでないと現実的ではないかなと思います。

書込番号:21158495

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2017/08/31 19:49(1年以上前)

>9832312eさん
早速のレス有難うございました。
そうですか、会社がらみですか。それは残念。でも、そういうことならば逆に諦められます。

書込番号:21159490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2017/09/10 11:43(1年以上前)

解決ずみですが、セゾンアメックスはポイントを年会費に充当できるので使い方によっては無料に出来ます。
その場合は消費税不要なので、一番還元率が良くなります。

ゴールドアメックス 2000ポイント
プラチナアメックス 4000ポイント

にて年会費に充当可能です。

書込番号:21184619

ナイスクチコミ!4


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2017/09/10 13:00(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
有難うございます。ポイントを年会費に充てられるんですね。それは考えても
みませんでした。消費税もかからないのですか。
私の使い方だと2,000ポイント貯めるのはかなり時間がかかりますが
それでもたまには年会費0の年を作れるわけですね。
大変貴重な情報をいただきました。

書込番号:21184749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2019/05/23 14:54(1年以上前)

セゾンクラッセで今やってます!
5/末までです。

書込番号:22686199

ナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2019/05/24 00:18(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
有難うございます。その後プラチナインビを受け、現在プラチナホルダー
なのですが、実質無料ゴールドも発行してもらいました。いい時代に
なりましたね。
憧れていた無料ゴールドが多くの人に持てるようになりました。

書込番号:22687329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

クチコミ投稿数:572件

nanacoへのチャージに登録しようと思うのですが、チャージ分の利用料金の引き落とし時に、ポイントは1000円で1ポイントつきますか?

通常利用ののセゾンカードでは1000円で1ポイント付いています。

Yahooカードは200円で1ポイントに改悪されたみたいです。

調べ方が悪いのか、セゾンカードでのnanacoへのチャージ分のポイントの付き方がわかりません。

教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:22682532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件

2019/05/21 21:09(1年以上前)

https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=2311&search=true&sort=

永久不滅ポイントはつかないそうです。

Yahooカードでnanacoにチャージすることにします。

書込番号:22682612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 楽天ゴールドカード

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

安心できるのでしょうか。

現在、楽天ベーシックカードを使っています。
そちらのレビューや口コミを見ると、サポートセンターの対応が最悪といった報告がぞろぞろ出てきます。
不正使用の被害に遭ったとき、良いも悪いも対応らしい対応をまったくしてくれなかったなども(購入先に丸投げ)。

年会費無料でばらまいてるようなカードだからそんなもんなのかなと思い、では楽天ゴールドカードはどうなんだろうと見に来てみたらレビュー23件・口コミ29件しかなく、その中に事故にあった報告もサポートセンターの対応についての記述もまったくなし。
不思議なことです。

年会費2,000円(税別)は、いざというときのための保険と考えればわたしにとって高いものではありません。
脳天気にベーシックカードを使い続けて、何事か起きてから泣きを見るのは嫌なので今のうちゴールドに切り替えようと思っているのですが、このカードにそうする価値といいますかベーシックより高い安心度はあるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:22673840

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/18 18:15(1年以上前)

突然カードを解約されるリスクは軽減されると思いますが、不正利用に対する対応は大して変わらないと思います。
ただし、カードデスクがフリーダイヤルだと、電話代を気にしなくて済むので、その分交渉に対する負担は少なくなります。

書込番号:22675133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:631件

2019/05/18 19:00(1年以上前)

>ダイバスターさん

年間2,000円+税で手厚いサポートを期待するのは、さすがに虫がよ過ぎましたか。
レビューと口コミが少ない理由も、そのへんにあるのかもしれませんね。

今までどおり、できる範囲で自衛しながらベーシックカードを使っていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22675242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Orico Card THE POINT

スレ主 PCU48さん
クチコミ投稿数:37件

固定電話、光熱費などの引き落とし用に年会費無料のカードを探してます。

色々なレビューを見てもこのカードの評価は高めで人気があるようです。
私は他に『リクルートカード』『REX CARD』も候補にしてますが、
この両者はいずれも還元率で『Orico Card THE POINT』を上回ってます。
さらにnanacoチャージや海外旅行保険自動付帯などの特典もあるようです。

そこで『Orico Card THE POINT』を優先的に利用されている、もしくは優れている理由を教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22664425

ナイスクチコミ!13


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 Orico Card THE POINTの満足度4

2019/05/13 22:35(1年以上前)

リクルートカードは1.2%還元とはいえ実際にはほぼponta交換しかないので汎用性はかなり低いです。
REXCARDは2年で最低120000円は利用しないとポイントを交換出来ませんし、交換単位が120000毎なので利用金額が少ない人は死ぬポイントが増えます。ポイント有効期間2年。
THE POINTは50000円利用でポイント交換出来ます。ポイント有効期間は1年。

みかけの還元より生活スタイルに合ってるかですね選ぶとしたら。
生活スタイルに合っていないサービスってあってもあまり意味ないですからね。

書込番号:22664588

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 Orico Card THE POINTの満足度5

2019/05/14 19:49(1年以上前)

くだらない意見なので
聞き流してください(笑)
カードのデザイン、特にJCBを選べば
白と黒のツートンでシックでかっこいい
私はこれを一番の理由にオリコを選びました
ポイントの交換先が豊富であるとか
いいとこはいっばいありますが
実際つかってみて、意外とありがたいのが
チャージなしで、IDやQUICPayの電子マネーが
使えることですね
私はナナコとワオン、二種類の電子マネーを
使ってますが、現金チャージが面倒臭いです
一度お試しあれ♪

書込番号:22666321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 PCU48さん
クチコミ投稿数:37件

2019/05/14 22:31(1年以上前)

>9832312eさん

リクルートカードではお世話になりました。

さて、REXの12万円は考えてませんでした。
実際はそんなに無駄にはならないでしょうが数万円は無駄になるかも知れませんね。
高還元率と海外旅行保険で釣られてしまいました。
因みにドコモユーザーなのでリクルートのポンタは悪く感じてません。
でも、オリコカードも5万円なんですね…

>さけさけさんさん

JCBのデザインは私もカッコいいと思いましたよ!
因みにオリコカードに興味を持ったのがIDがあるからでして、
個人用にIDを使ってますが確かに便利ですね。
年会費無料ではありませんがオリコカードの年会費1980円の方も検討中です。

書込番号:22666743

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件 Orico Card THE POINTの満足度4

2019/05/15 08:43(1年以上前)

REXカード、オリコカードザポイント、リクルートカード、全て利用してました

ドコモユーザーでしたらリクルートカードで問題無いと思います
オリコがリクルートより優れている点は・・・

etcカードが無料(リクルートもjcbなら無料)
電子マネーを搭載
ポイント交換先が豊富で生活がどう変わっても対応可能
提携カードじゃないので無くなる心配が少ない

くらいでしょうか?

書込番号:22667341

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 PCU48さん
クチコミ投稿数:37件

2019/05/15 17:45(1年以上前)

>えびちきさん

リクルートカードのレビュー読みました。
同じドコモユーザーとして勉強になりました。

最初に目を付けたのがリクルートカードだったのですが、
個人用に別カードで使ってるiDが便利でして、
iDが付いてれば即決でした。
もう無い頭捻って考えみます。

書込番号:22668161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件 Orico Card THE POINTの満足度4

2019/05/16 08:33(1年以上前)

そうゆう事でしたら

dカード、リクルートカード2枚持ちがオススメです
dカードはId搭載で直接dポイントが貯まりますので

どこでなにをどれで買っても全てdポイントにできますよ〜

書込番号:22669464

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCU48さん
クチコミ投稿数:37件

2019/05/16 21:21(1年以上前)

>えびちきさん

了解しました。
その2枚を中心に検討させて頂きます。

書込番号:22670923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイペースリボの設定金額について

2019/03/19 16:56(1年以上前)


クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド

クチコミ投稿数:123件

上限はいくらまで設定可能でしょうか?

書込番号:22543432

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2019/03/19 17:13(1年以上前)

昔は99万円が上限だったと思いますが、今は多分リボ払い枠上限まで設定できるかなと思います。
私の場合は150万円まで設定出来ています。三井住友の別カードですが。

書込番号:22543458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/03/19 17:55(1年以上前)

SMBCと全く同じかはわかりませんが、下記を参考にするといいでしょう。
https://tabi-mile.com/mitsuisumitomovisa-revolving-payment/
設定次第でリボ手数料0円になる点でかなり優秀ですね。

書込番号:22543531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2019/03/19 21:44(1年以上前)

私は上限の200万に設定しています。
たぶんまだ変わっていなければ200万です。

書込番号:22544017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/25 02:50(1年以上前)

始めまして。
先ほど試してみてまきたろうさん仰せの通りリボ上限200万円も可能でした。
ところで
19年2月26日以降の支払い分より「リボ払い手数料」のご請求が有るとAmazonポイントが1.5%になりました。
毎回上限を調整して端数翌月にポイントを持ち越すと還元率が上がります。

書込番号:22556631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件

2019/05/12 20:44(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

書込番号:22662193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:13338件

現在クレジットカードは多数所有しており40枚以上あります。

https://news.infoseek.co.jp/article/moneyplus_2840
ここの記事を読んで驚いたのですが、住宅ローンの審査でクレジットカードの利用限度額の概ね10%の金額を返済負担率の計算において控除されるとのこと。
正確に計算してませんが、カード一枚の利用限度額がおおよそ50万円としても40を掛けると2000万円となり、その10%つまり200万円が控除されるのですかね。

記事にあるフラット35の場合、年収400万円以上では返済負担率35%以下なので記事の例では年収500万円で年間返済額は175万円以下となり200万円を下回るため最終的な住宅ローンの年間返済額はゼロつまり全く借りることができず確実に審査に落ちるということでしょうか?

書込番号:22638564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/02 21:04(1年以上前)

クレジットカードのS枠はそもそも借金ではないので、返済負担率とは無関係です。
関係するのはカードローンの方です。
キャッシング枠は借りていなくても、一定の割合で返済負担率に組み込まれるので影響を与えます。

クレジットカードの利用分は、返済負担率が30%だとしたら、70%側の方といえます。
ただ、リボや分割で多額を利用している場合は、返済負担率とは関係なく審査に落ちる可能性は高くなると思います。

書込番号:22641141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2019/05/03 13:43(1年以上前)

>ダイバスターさん

ありがとうございます。
クレジットの買い物での枠(ショッピング枠)は影響を受けないのですね。
キャッシング枠に関しては基本は設定してませんが、設定でポイントをもらえるキャンペーンをやっていた時に設定したカードもあるので調べて枠があれば解除しようと思います。
あと、銀行系カードローンや消費者金融のカードローンも何社か入ったままで全く使っておらず、解約しようと思います。

リボや分割は基本使用してませんが、何枚かリボ専用カード(エブリプラスやジザイル、VIASOなど)を持っており、これらのカードはいずれも年会費無料ですが解約したほうが良いでしょうか?

書込番号:22642545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/03 18:43(1年以上前)

リボ専用カードもクレジットカードのS枠扱いなので、返済負担率とは無関係です。
ですからカードを解約する必要はありません。

しかし、リボや分割払いは事実上借金と同じようなものなので、借り入れする場合は(カードを解約する必要はありませんが)、綺麗にしておいた方が有利です。

クレカのキャッシング枠も50万円までのものなら、何枚でも作る事ができますが、実際に借りられるのは(総量規制がある為)年収の三分の一までですから、総C枠が仮に1,000万円分有ったとしても、その全てが返済負担率に影響を与えるわけではありません。

書込番号:22643087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/03 20:21(1年以上前)

相変わらず、本質が見えていない
>何枚かリボ専用カード(エブリプラスやジザイル、VIASOなど)を持っており
枚数の管理さえ出来ていないのが問題ありなわけね

書込番号:22643327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/04 23:03(1年以上前)

年会費無料でも今後も使用見込みのないカードはすべて解約したほうがいいと思います。

書込番号:22645916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2019/05/07 13:07(1年以上前)

>ダイバスターさん

ありがとうございます。
住宅ローン審査に影響を及ぼすのはキャッシング枠のほうなので設定されているカードがあれば枠を外すようにします。

>chun3 さん

おっしゃる通りですが、エブリプラスに関しては
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000230/SortID=22530607/
ここのスレに書いたようにVisaタッチ決済を体験したいので搭載可能になった段階で交換依頼しようと思います。
またその他のカードも全く利用しないのはカード会社の印象が悪くなる恐れがあるので1年に一回程度使用しようと思います。

書込番号:22651257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)