クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Edy付きカード切替について

2017/12/31 15:20(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件

私の持ってる楽天カードをEdy付きカードに切替えし、その際F.C.バルセロナ等のデザイン付きに出来るか楽天カード質問欄で直接メールしましたが、2週間以上経っても返信ありません。
Edy付きカード切替した方でデザイン付きにするのは可能でしょうか?

書込番号:21473791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2017/12/31 15:29(1年以上前)

以下のとおりです。
別のスレで回答しましたが、解決したらスレを解決済みにして下さいね。

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/2017/1120/cancel.html
FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・お買いものパンダデザインは新規お申し込みの方が対象となります。そのためすでに楽天カードをお持ちでFCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン・お買いものパンダデザインをご希望の方は、お手数ですが一度退会してから再度お申し込みください。

書込番号:21473817

ナイスクチコミ!3


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件

2017/12/31 16:09(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございました。
問題解決しました。

書込番号:21473913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このカードのオートチャージ

2017/12/03 13:21(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

よくこのセレクトカードでは、オートチャージと支払いでPOINT二重取りとありますが、その場合はモバイルWAONで使用しても同じ効果は発揮されますか?それともカード搭載のWAONだけのみですか?

書込番号:21403249

ナイスクチコミ!9


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/03 14:15(1年以上前)

電子マネーで貯まるポイントは「電子マネーWAONポイント」というくくりになり、WAON POINTカードとは異なるポイントになるようです。

下記参考です。
https://www.netmile.co.jp/contents/point/waonpoint/1502.html

書込番号:21403343

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2017/12/03 22:41(1年以上前)

WAONは本当に訳が分かりません・・・

書込番号:21404546

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2017/12/04 12:54(1年以上前)

http://sukkiri-creditcard.com/katsuyo/aeon-mobilewaon/
ここのサイトの説明ではモバイルWAONへのチャージ時にもポイントが貯まるみたいですね。

私は、Andorid版モバイルWAONへイオンカードを登録しオートチャージ設定ていますが、イオンカードセレクトではないためオートチャージでのポイントは付与されません。
このスレを見てイオンカードセレクトの優位性を発見したので契約を検討中です。ありがとうございます。

書込番号:21405691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2017/12/04 13:58(1年以上前)

良いページをありがとうございます。
お陰様でよく理解できました。

書込番号:21405801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/06 21:06(1年以上前)

イオンカードセレクトのオートチャージはクレジット払いではなく銀行口座からの直接引落になります。よってチャージしてもクレカのポイントは溜まらずにwaonポイントとして200円で1P溜まり、チャージされたwaon を利用した時にまた200円で1P溜まります。
よってチャージ時と利用時でポイントがたまる仕組みになってます。

書込番号:21411416

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2017/12/07 00:04(1年以上前)

セレクトならモバイルWAONでもよいという事ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:21412021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/16 11:22(1年以上前)

>セレクトならモバイルWAONでもよいという事ですよね。

モバイルWAONにセレクト設定してオートチャージしても、クレジットチャージなんで、チャージのポイントは付かないです。銀行からのチャージになる、セレクト付帯のWAONとか、キャッシュ+デビット付帯のWAONじゃないとダメですね。

書込番号:21435963

ナイスクチコミ!7


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2017/12/16 12:04(1年以上前)

え〜〜
そうなんですか?

ではカードでオートチャージしないと意味ないんですか…。

書込番号:21436044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/16 15:51(1年以上前)

今の自分のスマホがモバイルWAONにセレクトを設定してある状態です。クレジットチャージなんでいくらチャージしてもポイントは付きません。今度オートチャージ設定して、マックスバリュでも行ってみますが、いつになることやら。。。クレジットチャージなんでポイントは付かないはずですし、付くという話も聞いたことないです。

書込番号:21436590

ナイスクチコミ!6


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2017/12/17 14:30(1年以上前)

たまたまコールセンターに用事があり、ついでに聞いてみました。
オートチャージでPOINTが貯まるのはカード裏に記載のWAONのbノ対してのみらしく、他のものは対応していないとの事でした。従ってモバイルWAONはカード持たずに決済出来るだけのWポイントはGET出来ないという事が判明しました。トホホ
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:21439115

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2017/12/18 12:42(1年以上前)

モバイルWAONにイオンカードセレクトを設定しても意味がないのですね。
書込番号:21405691に間違った情報を書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
モバイルで使えないと意味がないのでイオンカードセレクトの契約は諦めます。

書込番号:21441549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Tマネーについて

2017/12/16 18:38(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件 ファミマTカードの満足度3

Tマネーについてお聞かせください。

ファミマ良く使うのと、Tポイント加盟店使用が多いのと、ETCカードも年間無料とのことで、ETCカードとTポイント貯めるのと使うのみに利用予定です。

現在クレカ機能なしのファミマTカードを利用して、現金でTマネーをチャージし使っているのですが、このカードだとTマネーを現金チャージでなく、このカードのクレジットを使いチャージになるのですか?現金かカードか選べるんですかね?

そもそも、ファミマでこのカードを使い商品を購入すると、全てクレジット払いになっちゃうなんてことはないですよね。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:21436975

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/16 19:51(1年以上前)

現金チャージも、
クレカチャージも、
オートチャージも出来ます。

>枕 蓮さん は
現金主義の感覚が染み付いているようですね!

クレカ主体だと、Tマネー残高が5000円下回ったら、クレカ決済でオートチャージ(自動で3000円とかTマネーとして追加される)が便利ですね。現金要らずでございます。ご利用h計画的に。

http://tsite.jp/pc/r/tmoney/creditcharge/

書込番号:21437176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ファミマTカードの満足度1

2017/12/16 19:55(1年以上前)

クレジットカードチャージは出来ますがポイントは付かないので利用する意味は現金を持ち歩かなくて良い位しかない。
オートチャージを設定しなければその都度現金とクレジットカードのチャージを選ぶことは出来ます。
Tポイントカード機能を持っているクレジットカードに過ぎないので支払いの時にクレジットカードでと言わない限りクレジットカード払いにはなりません。その都度、口で言う形ですかね。
http://tsite.jp/pc/r/tmoney/creditcharge/index.pl

書込番号:21437186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件 ファミマTカードの満足度3

2017/12/16 20:17(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。
こういうサイトあるの知りませんでした。
良い歳なので現金感覚が抜けきれません(^^;;

>ご利用h計画的に
皆さんのレビューを見てデフォだとリボ払いらいしので、速攻で一括払いに変更します!

書込番号:21437252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件 ファミマTカードの満足度3

2017/12/16 20:25(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。
もともとTポイント以外のポイントは特に付かなくてもいいので、まとめられたら面倒じゃないと思ってました。
ファミマTカード会員だと意外とファミマで安くなる商品多いんですよ!
まぁ今も支払いのとき「Tマネーで」と言ってるので問題なさそうですね。

書込番号:21437277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > MICARD+(エムアイカード プラス)

クチコミ投稿数:13333件

ポイント欲しさに伊勢丹アイカードに契約しました。
昨日夜Web申込し無事審査通過しました。
店頭受け取りを選択したので本日近場の伊勢丹でカード発行しました。
https://www.micard.co.jp/app/micardapply/kiyaku/terms_proper-lp.html
ところが特典5500ポイントを全てもらうには、
入会3か月間に合計4万円以上の買い物で3000ポイント、
「あんしんリボ」登録と3千円コース設定で2000ポイント
なので両方やろうとすると月々の支払額が決済額を大幅に下回り借金が膨れあがりいずれ破たんします(汗)。

5500ポイントを全てもらった上で借金が膨れあがらずに破綻させない方法を教えてください。

書込番号:20959406

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/11 17:20(1年以上前)

リボは割に合わないです。
30000円の利用で繰上げ返済しないとポイント還元が逆転しますので。
ポイントを儲けさせるためにキャンペーンやってる訳ではないでしょうし。
回避策は繰上げ返済でもキャンペーンの対象になる場合のみです。
https://www.micard.co.jp/service/popup.html#01

書込番号:20959428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2017/06/12 12:46(1年以上前)

ポイント獲得条件

>9832312e さん

アドバイスありがとうございます。
確かに3万円の借金の月々の返済額がポイントを上回っては意味がないですね。
実はこのポイント(エムアイポイント)は三越伊勢丹系の店舗しか使えず、変換先もJAL/ANAのマイルやJTB旅行券にしか対応しておらず汎用性が低いです。
伊勢丹は通勤経路の途中駅にあり交通費負担無しで立ち寄れるんですが、たまにしか行かないので。

実はこのカードはポイントサイト経由で申し込んで現在承認待ちで成果は90000ポイント(9千円分)です。
獲得条件 は
「カード発行後、発行月の翌月末までに1,000円(税込)以上利用」
ですが、既に昨日千円以上使いましたので早速クリアしました。

エムアイポイント5500ポイントのうち、「あんしんリボ」登録と3千円コース設定の2000ポイントとその他500ポイントの2500ポイントのみもらって買い物での3000ポイントは諦めることにします。
ありがとうございました。

書込番号:20961561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/13 12:40(1年以上前)

この手のリボキャンペーンというのは本当に払う余力のない人のために考えられた緩和策である場合が多いです。単なるプレゼントではないということですね。

書込番号:20964348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13333件

2017/06/13 12:50(1年以上前)

http://diamond.jp/articles/-/85682
ここの記事によると、年間購入額500万円以上で2万5000のボーナスポイントがもらえるようですが、三越伊勢丹グループ百貨店での年間購入額なので他店での購入額はカウントされないため、クリアするには極めてハードルが高いですね。
三越伊勢丹の常連客で富裕層じゃないと無理でしょう。

しかし、
https://www.micard.co.jp/app/micardapply/kiyaku/terms_proper-lp.html
入会キャンペーンの買い物での3000ポイントは三越伊勢丹グループ百貨店「以外」の国内外のVISA加盟店となっており、真逆ですね。
これ、変じゃないですか?
三越伊勢丹で買い物をするともらえず競合する百貨店ならもらえるんです。
高島屋やそごうに顧客を奪われてもいいと言うことでしょうか?
自社の売り上げを妨げて他社へ誘導するのはおかしいのでは?

書込番号:20964371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/13 19:35(1年以上前)

キャンペーンの場合、景品付与の費用負担先により、カード会社だったり、VISA ジャパンだったりと別れる場合がありそうです。百貨店での利用分は通常でもポイント倍付けなどの優遇措置を採用しているので、それにキャンペーンを重複適応すると、景品表示法、不正競争に該当する場合があり、わざと区分していることが考えられます。

書込番号:20965129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2017/06/14 12:48(1年以上前)

>そうかも さん

なるほど、法令上の理由とかがありそうなのですね。
百貨店ではなくカード会社としての立場で考えると手数料収入は自社系列だろうが他社だろうが5%程度(?)入ってくるわけだから、三越伊勢丹だけで使われるよりも他社も含めてガンガン使ってくれたほうがカード決済手数料収入は伸びるとの考えかもしれません。

> この手のリボキャンペーンというのは本当に払う余力のない人のために考えられた緩和策である場合が多いです。

まず、「本当に払う余力のない人」は審査に落ちると思いますけど?
このカードは百貨店のカードなので富裕層つまり支払い余力が十分ある人向けだと思いますが。
本当に払う余力のない人はそもそも百貨店に行きませんし。

このカードのターゲットは富裕層だけど、資産管理が下手な人じゃないですかね?
リボの危険性を分かっている人は4万円の買い物とリボ弁済金3千円の組み合わせは避けるでしょう。
理解してない人はまんまと餌食になり多額の手数料を吸い取られるんじゃないですかね?
つまり「無知は損をする」と言うことです。

書込番号:20966900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2017/06/28 18:20(1年以上前)

なお、書込番号:20961561で申し上げた、承認待ちの成果90000ポイント(9千円分)が承認されました。
後日Tポイントに変換すれば毎月20日開催のウエルシア感謝デーで1万3500円の買い物が出来るので生活費の足しになり大変助かります。

書込番号:21002779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2017/07/19 18:32(1年以上前)

https://www.micard.co.jp/app/micardapply/kiyaku/terms_proper-lp.html
新規入会特典5500ポイントのうち、

・ご利用特典:3000ポイント → 諦めました。
・ご登録特典1:2200ポイント
 あんしんリボ登録:1000ポイント
 ショッピングリボ払い3千円コース設定:1000ポイント
 キャッシングサービス契約:200ポイント
・ご利用特典2:300ポイント
 Web会員登録&ログイン:100ポイント
 Web明細サービス登録:100ポイント
 アプリダウンロード&ログイン:100ポイント

ご利用特典合計2500ポイントのうち、キャッシングサービスのみ出来なくて
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000173/SortID=20964373/
このスレに書いた通り、7月8日にようやく口座登録が反映されて契約可能になりました。

昨日、審査に合格したとの通知が封書で届きました!!
8日にキャッシング申込みしたので承認期間は10日間ですね。
これで2500ポイント全てもらえるはずです。

書込番号:21055353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2017/07/24 22:09(1年以上前)

エムアイポイント

エムアイカードのiPhoneアプリを確認したら、何と昨日付で
 あんしんリボ登録:1000ポイント
 ショッピングリボ払い3千円コース設定:1000ポイント
 キャッシングサービス契約:200ポイント
の合計2200ポイントが付与されてました。

早速会員メニューであんしんリボを解除し支払いコースを
3千円→5万円
に変更しました。
しかしこれだとリボ払いには変わらず、「あんしんリボ」がなくなったため
初回手数料が発生しますかね?
リボ払い自体を解除し一括払いに変更したいのですが、出来ますか?

書込番号:21068370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2017/07/26 18:15(1年以上前)

エムアイカード お客さまサービスセンターから回答がありました。

あんしんリボ → 未登録
現在のリボ払いお支払いコース → 残高スライド5万円コース

この状態では会計時に「リボ払い」と伝えた場合のみリボ払いとなり、「一括」と使えた場合は一括払いとなるとのこと。
一括払いの場合は初回手数料はかからないそうです。

しかし紛らわしいですね。
現在のお支払いコースが「リボ払い」の「残高スライド5万円コース」となっているので普通に解釈したらリボ払いになると思うじゃないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000274/SortID=21056647/
ここのスレではau WALLET クレジットカードの契約区分が「リボ払い契約中」になっているそうです。
これも普通に解釈したらリボ払いですよね?
ところが上記スレのリンク先にあるヤフー知恵袋の書き込みだと「リボ払いが利用出来ますよ」と言う契約なんだそうです。
これって分かりにくくて混乱しませんか?

書込番号:21072760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ax940さん
クチコミ投稿数:37件

2017/12/04 15:00(1年以上前)

今月、エムアイカード発行しました。

3ヶ月で30000円利用で3000ポイントはいけそうですが、

「あんしんリボ」登録で1000、3万利用で?1000ポイントがよくわかりません、、、。

「あんしんリボ」登録だけして、3万利用しないほうがよいのか?

3ヶ月で30000円利用して、「あんしんリボ」登録しないほうがよいのでしょうか?

書込番号:21405907

ナイスクチコミ!0


ax940さん
クチコミ投稿数:37件

2017/12/04 15:09(1年以上前)

新規入会特典、今月から(?)ショッピングリボ払い(3千円コース)設定の3千円コースではなくなりましたが、

3千円コースでなければ、30000円利用で、手数料かからないのですか?また、ポイント狙いにいくべきですか?

書込番号:21405928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2017/12/04 18:03(1年以上前)

>ax940さん

3千円の縛りがなくなったのですね。
3万円の買い物をする予定があるのなら当然ポイント狙いでしょう。
「あんしんリボ」登録時に弁済金を最大にすれば金利負担を最小化できますからね。

ただ、弁済金をいじる場合はポイント付与対象になるかどうか事前に確認を取った方が良いでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20849817/
他社のカードですが、サポートからは
「金額を変更されますと対象とならない場合がございます。」
と注意されたのにもかかわらず、弁済金を
3千円→3万円
に変更し手数料を最小化してポイントを満額頂きましたw。
しかしこれはたまたま運が良かっただけで弁済金をいじると報酬がゼロになる恐れはあると思います(汗)。

書込番号:21406272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ179

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

リボ払い専用カードの意味は?

2016/01/17 13:33(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

リボ払いと知らずに長期間使用していました、結果利用した額より毎月の手数料が多くなり怒り心頭です、なぜこのようなカードが存在するのでしょうか?このカードでメリットがある人はあまりいないように感じます(初期設定リボ払3,000円)

書込番号:19499291

ナイスクチコミ!19


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/17 13:51(1年以上前)

こんにちは

>なぜこのようなカードが存在するのでしょうか?このカードでメリットがある人はあまりいないように感じます(初期設定リボ払3,000円)
それは必要とする利用者が居るからでしょう。
スレ主さんも。初期月額3000円で今までその恩恵を受けられたと思います。
年会費無料、さらにTポイントもつける訳なので、その資金は支払者から頂く手数料(金利)からになります。
カード会社も事務所や人員をかかえ、それに必要な経費は手数料収入ですから。

書込番号:19499331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 14:01(1年以上前)

>里いもさん
高額な手数料に金利、、、何一つ恩恵はありません

ネットで検索してみたら被害に合ってる人が多いのにびっくりしました
ファミリーマートがこのようなことをしてるとは信じられませんね。

書込番号:19499368

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/17 14:14(1年以上前)

>リボ払いと知らずに長期間使用していました、結果利用した額より毎月の手数料が多くなり怒り心頭です、なぜこのようなカードが存在するのでしょうか?

大変失礼な言い方ですけど貴殿のような使い方をする人が存在するからです。クレジットカードは魔法のカードではありません。常に手数料がいくらかかるかを把握して利用しましょう。ラジオCMなどで「収入に応じて支払い額増減云々..」とか言っていますが長く借りれば損失も大きくなることは心にとどめましょう。

書込番号:19499411

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 14:20(1年以上前)

>JTB48さん

「ファミマTカード」「悪質」で検索したらたくさん出てきました。
http://s.ameblo.jp/haracho/entry-11773196973.html

書込番号:19499432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/17 14:28(1年以上前)

>何一つ恩恵はありません

それは、世の中を知らな過ぎますね、お金を借りたら(分割払いにしたら)手数料がかかるのは
当たり前です、銀行やカード会社はそれで成り立っていることはお分かりでしょう。
数万円の買い物を幾つかして、3000円のリボ払いをすれば、あとあと元金より手数料が高く
なるのは当たり前です。
スレ主さんは、現金が無くても買い物が出来たことに大きな恩恵を受けています。
法律用語で期日の利益といいます。
もし、手数料が高いとお考えなら、残りの元金と手数料を現金で払って解約されるのもいいでしょう。

書込番号:19499457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 14:33(1年以上前)

>里いもさん
残念ながら私の文章が下手なせいで言いたいことが伝わっていないようです、ありがとうございました。

書込番号:19499472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/17 15:00(1年以上前)

それは誰でも手数料取られるのは不満ですから、ネット上にあるかも知れませんが、このカード会社も
法定金利以上にはとっていないと思います。

書込番号:19499541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 15:09(1年以上前)

>里いもさん
すいません肝心なことが抜けていたので言いたいことが伝わってませんね、一応私が言いたかったことをうまくまとめてあるブログありましたので貼り付けておきます(もう返信は不要です、質問も締め切らせてもらいました、ありがとうございます。)http://s.ameblo.jp/haracho/entry-11773196973.html

書込番号:19499569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/17 16:24(1年以上前)

「ファミマTカード」「悪質」

こんなキーワードで検索したら

どんなカードだって悪質な事しか出ないの

当たり前ジャン

ぽんた2020さんに聞きたいけど

カード会社はどうやって利益を上げたら良いの?

書込番号:19499769

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/17 19:39(1年以上前)

ずっと全額支払いに変更すれば手数料なんかかかりませんよ。
ちなみに私は1円も手数料など払ったことないです。
会員規約を確認してないだけなのではないですか?

書込番号:19500408

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/25 05:44(1年以上前)

契約時に内容や規約を読まないのですね…

書込番号:19522703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2016/02/14 12:49(1年以上前)

>リボ払いと知らずに長期間使用していました、

毎月の利用明細を確認していればすぐ気付いたはず。
それができないなら、もっと大きな被害に合わないように、カードは止めたほうが良いと思います。

書込番号:19588874

ナイスクチコミ!10


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/03/05 19:30(1年以上前)

ファミマブランドですが、正体はポケットカードだったと思います。
入会ハードルは低く、"ある状態"を変えたいと考える人たちには人気があります。

元々、Tポイントが付いた年会費無料の普通のカードだったのが、数年前でしたっけ、リボ専用カードになるので既存会員は継続か、解約かの選択をしました。
意味は収益力の改善でしょうね。

私はカード部を全く使っていませんでしたので、速効で解約しました。

面倒だと思っても明細書をよく読むクセをつけましょう。絶対です。

書込番号:19660884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/06/09 12:58(1年以上前)

デフォルトでリボ払いのカードがあるなんて、私も信じられませんでした。

一度目の支払いで気がついたのですが、オペレーターの女性もリボ払いがデフォルトになっている事に答えにくそうでした。
(少し、罪悪感があるような感じでした。)

確かに、契約書を良く読まなかった自分が悪いと「いい勉強になった」と今は割り切っています。

実は、後一点このカードは他社と違うマイナスな点がありました。

それは、引き落としに一日でも遅れると必ず利息が付くというところです。
当然こちらも私のミスですが、同日に引き落とされていなかった、他社のカード(ポケットカード コーナンカード)は利息なしでよいので振り込んでくださいというものでした。

結局、解約すればポイントも全てなくなるという事でしたのでポイントを使い切った今は、ただのTポイントカードです。

もっているだけで、街金でお金を借りているような気分になるのでそろそろ解約予定です。

書込番号:19941962

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/06/09 13:49(1年以上前)

>kakaku1971さん

巧みな手数料稼ぎのカードですよね
メリットだけをアピールしてデメリットは伏せておく
いざとなると契約書に書いてありますよ?読まれなかったんですか?

よくある商法ですよね。

書込番号:19942073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/07/15 09:21(1年以上前)

ぽんた2020さん。

そのとおりなんです。

私は、経費の科目別に、年会費無料のカードを複数使っています。

そのため、年会費がずっと無料のカードがあればすぐ申し込むを機械的にしてました。

先入観はこわいですね、どこのクレジットカードも同じ条件だと思い込みがあったのです。

あっぱれな商法です。

そこを巧みに使われたかんじです。

書込番号:20039167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/24 17:46(1年以上前)

>kokekokekokeさん
>ぽんた2020さん
正直、世間知らずもいいとこですよね
いい歳してその認識は...
私もこのカード持ってますけど、リボ払いであることははっきり書いてましたし、注意書きもありました
これで文句言っているようじゃ、カード持たない方がいと思います

書込番号:20063685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/08 18:44(1年以上前)

リボ専用カードではないってことだな

書込番号:20100485

ナイスクチコミ!1


yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件 ファミマTカードの満足度1

2017/11/28 02:27(1年以上前)

こいつら確信犯ですよ
私もやられました

消費者センターに電話しましょう
相談の電話の回数が一定回数をカウントされますと

上層部に報告があがり、対応策の検討が始まります。
電話しましょう

わたしは毎日電話します。
同じ人からでも一件とカウントされる

書込番号:21390550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件 ファミマTカードの満足度1

2017/11/28 02:29(1年以上前)

ANAを見習うんだよ

書込番号:21390551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

入会後6ヶ月間のクレジットカード利用のポイント還元率は
+1%特典で街の実店舗でのショッピングは1%+1%特典で2%になります。
電子マネー(iD,クイックペイ)の場合の還元率は1.5%+1%特典で2.5%に
なるのでしょうか?
なる場合は電子マネーでの支払いが2.5%となりお得、1%特典付かない場合は1.5%
クレジットカードとして使用したほうが2%でこちらの方がお得ということになります。

入会後6ヶ月間の+1%特典は電子マネーでも適用されるのでしょうか?

書込番号:21353715

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/13 00:23(1年以上前)

電子マネーもショッピングとして扱われるので2.5%還元になりそうかなと思いますね。
HPの標記も+0.5%の標記ですし。
まあキャンペーンの上限が5000ポイントと決まってますので、電子マネーで利用しても数万円程度でしょうからあまり差は出ないでしょうけど。

書込番号:21353951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/13 21:15(1年以上前)

電子マネーで+1.5%という制度は無いのでは?電子マネーもクレカ払いも考え方は同じですよ。

書込番号:21355772

ナイスクチコミ!1


スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

2017/11/13 22:00(1年以上前)

nogizaka-keyakizakaさん。

>電子マネーで+1.5%という制度は無いのでは?


Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD ではクレジットカード直での支払いの還元率は1%
電子マネー経由はそれに+0.5%の還元率となっています。


http://kakaku.com/card/item.asp?id=010021
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの特長
ポイント還元率は常に1%以上!オリコモールでの利用はさらに1%加算&入会後6ヶ月はポイント2倍

カード利用100円につき1ポイントが付与されるから、還元率は常に1%以上!さらに入会後6ヶ月間はポイントが2倍に。 また、オリコモールでの買い物の場合は、通常ポイントに1%、電子マネー・リボ払いの利用の場合は0.5%が特別加算。貯まったポイントは、さまざまなポイントやギフト券に交換が可能!

書込番号:21355911

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)