
このページのスレッド一覧(全1248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 3 | 2017年9月10日 21:32 |
![]() |
75 | 9 | 2017年9月10日 06:51 |
![]() |
4 | 5 | 2017年9月7日 18:32 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2017年8月28日 08:35 |
![]() |
27 | 5 | 2017年8月23日 13:06 |
![]() |
18 | 3 | 2017年8月12日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > Orico Card THE POINT
コンビニやネットショッピング、公共料金が自動的に「リボ払い」になっています。
上記のコメントが有りましたのでとてもカードを作るのに不安なのですが、そんなことがあるのでしょうか
8点

プレミアムゴールド所有ですが、デマですよ。
ご安心を。
ポイントにつられて盲目にポチッとした人のデマです。
書込番号:21185812 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

リボ払いは申し込みをしない限り適用されません。
多いパターンは説明も読まずにキャンペーンを申し込み適用されることと、申し込み時にリボ申し込みにチェックを外さずに申し込む場合です。
リボ専用カード以外は自動適用はないので、殆どが本人の確認ミスですね。
書込番号:21185858
6点

>9832312eさん
>taizou2さん
さっそくのアンサーありがとうございます
そんなことある訳ないと思いながらも心配しておりまして
安心して申し込み出来ます
書込番号:21185916
4点



クレファンのレビューを読む限り年間100万円前後利用してほぼ1年間位で到着という感じですね。
セレクトだったら私は3ヶ月でインビテーションが来たんですけどね。
書込番号:21089540
9点

ミッキーのだと、やっぱり1年はかかるということですかね?
書込番号:21090115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

記載内容を見る限り、年間100万円以上利用すれば翌月案内が来るとの記載なので、100万円に到達すれば1年未満でも案内が来るとも読み取れますけどね。
メイン使う人が少ないカードですので、最短に挑戦している人は殆どいないのでレビューなどで見かけないのでしょうね。書き込みなどを見かけませんので、1年弱はかかると思った方が無難でしょうね。
http://www.aeon.co.jp/creditcard/merit/goldcard.html
直近年間カードショッピング100万円以上の方に発行しております。
※ 直近年間カードショッピング額は、毎月10日を基準日としてさかのぼった12ヶ月の合計ご利用金額を集計いたします。
対象のお客さまには翌月中旬頃にご案内をお送りいたします。
書込番号:21090145
11点

返信ありがとうございます。
その感じだと100超えたらくるというような内容ですね。100超えたら一旦止めていつものCARDに切り替えたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
スッキリ!
書込番号:21090162 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

イオン銀行に500万円定期預金したらスグにインビ来るという話もあります。
書込番号:21090863 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


超えてからもインビが来るまではけっこう間があるんですね…
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:21173064
6点

他の方の書き込みにもありますが、大体半年くらいで100万超えて、その翌月くらいにインビテーション来ましたよ。
書込番号:21183977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考になります。
ありがとうございます。そのつもりで頑張ってみます。
書込番号:21184040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



楽天カード(Edy一体型)を持っています。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/iphone/pasori/charge/autocharge/
ここのページを参考にパソリRC-S390を購入しiPhoneのパソリ用Edyアプリでオートチャージ設定しました。
残高が2000円を下回ったら3000円チャージする設定です。
パソリとiPhoneとのペアリングは済んでおり、クレジットカードはこの楽天カードを登録しました。
手動チャージは成功しました。
ところが残高が2000円を下回っているのにオートチャージが実行されません。
楽天カードとパソリは付属の透明ケース内に一緒に入れていてiPhoneとはBluetooth接続したままです。
パソリとiPhoneは接続状態にしてから既に10時間以上経過しましたが一向に自動でチャージされません。
何か設定が間違っているのでしょうか?
2点

これに該当しませんか?
https://support.rakuten-edy.co.jp/faq/show/93?category_id=337
クレジットカードからのチャージは、内容確認等、弊社所定の手続きが完了してからのご利用となります。通常、登録の翌日正午からご利用いただけます。
なお、同一のクレジットカード番号で複数のEdyカードやおサイフケータイにサービス登録された場合、通常より時間がかかる場合がございます。
書込番号:21105730
0点

>9832312eさん
いつも返信ありがとうございます。
手動チャージは成功したので楽天カードは有効になっていてチャージ出来るはずです。
ただ、手動ならOKでも自動だと承認の判断基準がより厳しい可能性があるので、ご提示頂いたページに書かれているように登録の翌日正午(つまり明日の正午以降)に再度試してみますね。
書込番号:21105751
1点

駄目ですね。
いくら待っても全くオートチャージが実行されません。
気になったのはパソリ用Edyアプリを起動したままホームボタンを押すとBluetooth接続が切断されるようで再度パソリ用Edyアプリの画面を出した時にパソリとの接続を試みる画面が出ます。
ホームボタン2度押しのマルチタスク画面では残っているのでパソリ用Edyアプリは起動したままで閉じてません。
オートチャージ実行条件は
1.パソリとのペアリングが済んでいる
2.登録クレジットカードの認証が済んでいる
3.オートチャージ設定が済んでいる
4.オートチャージ実行時にパソリとの接続が維持されている。
5.オートチャージ実行時にiPhoneがオンラインである。
1.2.3.は完了。
5.は問題ないはずで4G接続、Wi-Fi接続共に試しましたが駄目でした。
怪しいのは4.でパソリ用Edyアプリが画面から抜けると(画面消灯など)、切断されるみたいです。
これってiOSの仕様でしょうか?
iOSのバージョンは10.3.3です。
書込番号:21116755
0点

この楽天カード(Edy一体型)のオートチャージには方法が2通りあり、もう一方の方法はカード単体で対応店舗での決済時に実行されます。
https://edy.rakuten.co.jp/search/merchant/
対応店舗はここのページの「地図で探す」から
対象エリアを選択>絞り込みのその他条件
より「オートチャージ可能」を選択のうえ検索すると出てきます。
先ほどローソンで決済したらオートチャージが実行されました。
(レシートの一部を添付します)。
本スレのiPhone+パソリでのオートチャージに関してはiOS関連の問題かもしれませんので今後はiPhoneの掲示板に書きこみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020127/SortID=21119417/
本件、未解決ですが一旦完了とします。
書込番号:21119435
1点

パソリでのオートチャージはアプリを再インストールすることで解決しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=21119417/
詳細はこのスレに書いてます。
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2017/0901_auto_charge/?scid=mi_edy_ex0901autocharge_p
今、オートチャージでポイント3倍キャンペーンやってます。
しかしこのオートチャージはパソリではなく店頭で決済時のオートチャージだと思うので、次回、2千円を下回ったらパソリではなくオートチャージ対応店舗で実施しようと思います。
書込番号:21177385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



公共料金とか最近dカード支払いに変更中なのですが、カード更新時の手間ことはすっかり頭になかったのでお願いします。
先ずdカードセンターに問い合わせた所、カード番号はかわらないので、支払先に関しては再登録などは必要無いと言われ、
LINEモバイルチャットサポートでは再登録してください。
ガスに関しては月曜日までわかる方がいるときに保留。
dカードセンターの回答ならば、手間要らずでいいんですが、いったい本当はどうなんでしょうか?
支払い変更した、変更手続き中なのは
LINEモバイル、NTT西日本(固定電話)、九州電力
です。
書込番号:21146437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>クレジットカードの更新時の契約先の再登録は必要?
基本的には公共料金や携帯料金などの2次的な引き落とし先のクレカは、引き落とし不能となるまでわからないでしょうから、ちゃんと事前に更新しておけば再登録の必要ないでしょう。
自分は何度もクレカを更新していますが、特に問題になったことは無いです。
ネット通販などの、即時クレジットカードからの支払い確認が必要な取引は、更新時の再登録が必要です。
(実際Amazon等で体験済み)
書込番号:21146502
4点

カード番号は変わらなくても登録した時の有効期限が古いままなので使えないはずでは。
自動更新される場合でも本当に更新されているかの確認は必要だと思いますが。
書込番号:21146515
5点

>亀の子わたしさん こんにちは
dカードではありませんが、数種類を使ってますが、自動的に更新されてカード番号は変わりませんが、期日だけ更新されて、
送られてきます。
手続きなど不要かと思います。
書込番号:21146543
4点

>里いもさん
>OLGAさん
>LVEledeviさん
総合的にdカードサポートさんのいう自動引き落としは契約不要ということでいいようですね。
ネット通販系は手間が少ないので問題ないです。
長期利用者のアンサーがもらえてありがたいです。ありがとうございました。
書込番号:21147017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレジットカード更新時や再発行時に、カードの有効期限やカード番号変更の情報を加盟店に提供し、スムーズな切り替えを行うサービスを「洗い替え」といいます。
「洗い替え」はカード会社のサービスなので、カード会社によって内容は異なり、一律こうだということは出来ません。
「洗い替え」が出来るかどうかはカード会社や加盟店によっても変わるので、更新時のパンフレット等に手続き不要と記載されていない登録先については、基本的に全て確認した方が良いです。
また、カード会社が行っている「洗い替え」は、公共料金や通信・通話料、保険料といった継続課金を行っているサービスが対象ですが、それ以外にも決済代行会社のサービスによって「洗い替え」は行われていますので、事前に100%判別する事は困難であると思います。
書込番号:21150960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



VIASOカードをおとといの17日に申し込んで今日届きました。(早い!!)
実は去年のこの時期に2回申し込んで連続で落選したのに今回はあっさり審査合格し拍子抜けしました(^^;
ところでカードが貼り付けられている台紙には支払方法がリボ払い支払いコースのショッピング5000円になってました。
これってお店で買い物をすると必ず弁済金5000円のリボ払いになってしまい、手数料が上乗せされるのでしょうか?
また同封の説明書を見ると年会費がかかるような記載がありました。
NICOS一般カードだから1250円でしょうか?
申込時には年会費無料だった記憶があるのですが勘違いだったかな?
10点

楽pay未登録ならそれが普通です。
私も5000円になっています。リボ払いを利用する時の案内なので、そういうものです。
一回利用なら金利はかかりません。
NETBRANCHでリボの登録内容は確認出来ます。
年会費は無料です。案内は上手く対応していないことは少なくないです。
数年所持していますが年会費は無料のままです。
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/viaso/index.html?bid=apply_top_recommend_0001
書込番号:21128829
2点

>マグドリ00さん
どうして、直にニコスのデスクに問い合わせしないのか不思議です。
リボにて、ポイント取得できるのですと、マグドリ00さん は意中なのでは。 ナナコやエディにて汲々としてる
ようですんで。
書込番号:21128832
3点

>9832312eさん
返信ありがとうございます。
楽Payは未登録です。
でもこれって紛らわしいですね。
以前、ここの掲示板でau WALLETクレジットカードが最初からリボ払いになっているという報告がありましたが、同じく勘違いしてしまいそうです。
また、別のカードですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000247/#21118965
ここのスレの書込番号:21118965に書きましたが、、「支払い名人」を解除したところ、JCBショッピングリボ払いとなってしまい、初回手数料がとられるのか心配になります。
サポートデスクに問い合わせしたほうがよいでしょうか?
年会費に関しては無料とのことで安心しました。
同梱の書類の記載ミスですかね?
>acid-burnさん
大変失礼いたしました。
ニコスのデスクに問い合わせしてみます。
リボに関してはおっしゃる通りですね。
仕組みを理解しないままガンガン使うのは危険ですが分かったうえで使う場合は問題ないです。
もちろん余計な手数料を払いたくないですから、ポイント獲得後とっとと解約することにしますw。
nanacoや楽天Edyで色々難儀しているのは全てAppleのせいです(怒)。
セブンアンドアイの社長や楽天の社長がAppleへ直接訪問してiPhoneで直接nanacoや楽天Edyが使えるように直談判すればいいのにw。
書込番号:21136459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただのリボ払いの案内でしょうけど、心配ならデスクに確認した方が良いかと。
リボは複雑なのでデスクに確認するのが一番です。
分からないものは利用しないのが何よりの防衛策ですし、利用したいなら自分で情報収集するのが基本だと思います。
私はそう言った意味で手間をかける労力が勿体無いのでリボ関係のキャンペーンは無視しています。
書込番号:21136493
2点

NICOSカードサービスセンターに問い合わせたところ、回答来ました。
カード台紙に記載の
「リボ支払いコースのショッピング5,000円」
はショッピングでリボ払いを選んだ場合の毎月のお支払い元本金額とのことです。
1回払いを選ぶと一回払いとなるそうです。
「楽Pay」に登録するとショッピング「1回払い」が自動的に「リボ払い」となるそうです。
つまり「楽Pay」未登録なら一回払いとなるので初回手数料もかかりませんから安心しました。
今回、ポイントサイト経由で申し込んでポイント獲得の要件がカード発行月の翌月末までに5,000円以上利用なので、9月末までに5千円以上使ってポイントをゲットしようと思いますw。
書込番号:21139039 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



リボ払いにして、1回の支払い金額を30万円とかに設定しております。
今月の明細で約15万円の請求があったのですが、手数料が入っておりました。
このカードはリボ1回払いでも金利がかかるカードなのですか?
書込番号:21112399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1回目の支払いから手数料が発生します。
リボ払いは通常手数料がかかりますよ。三井住友などの実質一回払いにできるなんちゃってリボ払いがイレギュラーなだけですから。
https://card.yahoo.co.jp/service/loan/revo.html
書込番号:21112437
9点

こんばんは
当カードのリボ払いの説明書きです。
https://card.yahoo.co.jp/service/loan/revo.html
マイペースリボとは違って手数料がかかるようです。
上記サイトから抜粋
※入会時にご指定いただいていない方は、リボお支払いコースの元金は5,000円となっております。
※リボ払いをリボお支払いコースの元金以下の金額でご利用いただいた場合でも、リボ払いの手数料がかかります。
書込番号:21112456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お二人とも早急なお返事ありがとうございます。
マイペいすリボの例があったため、リボ払いはそういう物なんだと思いこんでおりました。
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:21112470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)