クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1248

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天カードの悪評の真実について

2017/08/09 01:20(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

楽天カードに価格.comや他のクチコミサイトにおいて概ね、以下のクチコミが散見されます。

− 楽天カードは最悪だ。延滞していないにも関わらず、強制解約された。−

これは真実でしょうか?

過剰に話が盛られてませんか?

真実なら商売にならないのでは?

例外として、一切利用せず死蔵カードにしている人はカードの更新時に強制解約はありますね。

書込番号:21103722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 楽天カードの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/09 01:36(1年以上前)

楽天カード持ってますが、他のカードと同じで普通ですよ。
年間で0円の年もありましたが別に強制解約とかされないです。
年間で0円の年に再発行をしてもらった事もありますが普通でしたよ。

年会費永年無料ですので、そんなに高度なサービスを求めるのは無理があるかと思います。

書込番号:21103734

ナイスクチコミ!9


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 楽天カードの満足度2

2017/08/09 11:31(1年以上前)

強制解約は事実だと思いますけど、利用せずにいる人を対象というより、入会時に審査の基準を緩めて発行された人が再審査で停止になるというパターンが多いと思います。
楽天カードを作成してほぼ利用せずに放置していますが、無事に更新されましたし、強制解約になったこともありません。何度か作っていますが全く利用せずに利用枠が数ヶ月で増えるということも経験しています。
楽天カードの書き込みは大げさに書いているものも多いですが、事実であることもあります。強制解約に関しては昔から比較的同じような状況で解約されるということが記載されているのを見かけていますので、このカードでは普通のことです。
楽天カードは昔からこんな感じですが、CMを放送するようになってから、カードを作る層が変わったせいか、同種の書き込みが増えた印象があります。まあ良くも悪くもそれが楽天カードですので、嫌なら作らないというのがよいでしょうね。
レビューも書いていますので、参考にして下さい。

書込番号:21104314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2017/08/09 17:50(1年以上前)

私は楽天KCの頃からこのカードを使ってますが問題ないです。
以前は殆ど使いませんでしたが問題なく更新されてますし、
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=20796794/
ここに書いたように4月にEdy一体型へ交換手続きして無事に交換できました。

書込番号:21104958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/08/10 09:49(1年以上前)

>taizou2さん


>>楽天カードに価格.comや他のクチコミサイトにおいて概ね、以下のクチコミが散見されます。
− 楽天カードは最悪だ。延滞していないにも関わらず、強制解約された。−


質問者が、楽天カードに満足し不満なければ外野の風評なんざ、どうでもいいのでは。


”クレジットカード”って楽天カードだけではありません。オリコ、アプラス、ライフ、MUFG、クレディセゾン、三井住友など
多種あります。

書込番号:21106382

ナイスクチコミ!8


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/08/11 01:28(1年以上前)

9832312eさんも書かれていますが、入会審査の基準を緩めたせいで
リクスが有りそうな顧客も増えたから再審査で落としているのではないですか。

>延滞していないにも関わらず強制解約された

調査部門は他社のカード利用もチェックしていますから楽天の支払で延滞していなくても
他社の支払で延滞していれば自社もいつかは延滞されると判断するはずです。
あとは他社のカードでいつもキャシッングばかりしていたら
楽天の支払に回しているのか?と思われた可能性もありそう。

他にも
 ・カードを頻繁に作っている
 ・収入が安定していない(仕事を辞めて時間が経つが再就職していない)
 ・住所不定(夜逃げする?)
 ・借金が出来た
と、広い範囲で見れば査定条件になりそうな項目は幾つでも出てきますから
「一度も延滞していないから大丈夫」とそこだけを見るのは甘いのではないかと。

書込番号:21108095

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件 楽天カードの満足度4

2017/08/12 11:42(1年以上前)

こればかりは分かりません。
人それぞれです。
ただ言えることは、決してメインカードにはしては
いけないということ。
不安があるカード会社を、こちらも信用しては
いけないということです。

友達で年収500万円超の社長がいますが
楽天カードで30万円のショッピングローンをしたら
使用停止を喰らったのを知っています。
(その後、銀行でVISAのゴールドをすぐに発行してもらった)

書込番号:21111190

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家族カード3枚にはiD発行されますか?

2017/08/01 23:29(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

本会員以外に3枚家族カードを持てると思うのですが、その家族カードにはそれぞれiDは発行されるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21087179

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/01 23:44(1年以上前)

家族カードもiD申し込み可能で枚数制限も触れていないので可能でしょう。
以前も回答しましたけど解決したらスレを解決済みにして下さいね。
http://orico-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1294/c/151

書込番号:21087206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの満足度3

2017/08/01 23:52(1年以上前)

すみません、いつもありがとうございます。

書込番号:21087227

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:13328件

申し訳ありません。
ECナビカードプラスの掲示板が見つからなかったので
アプラスなんでも掲示板に書き込みます。

https://ecnavi.jp/card_plus/campaign_new/
今回こちらのECナビカードプラスに入り、「リボかえル」に登録しています。
お店で2千円程度決済したのですが、請求金額はいくらになるのでしょうか?
http://www.aplus.co.jp/creditcard/revo/kaeru.html
ここの説明によると最低金額は3000円であり翌月繰り越しはないためそのままの金額が請求されるはずですが、手数料はいくらでしょうか?
年率15%なら月当たり1.25%なので支払総額にこれを掛けた金額が手数料になるのでしょうか?

また、上記のキャンペーンサイトに書かれている特典1の20000Pは既に頂きました。
特典2(30000P)の条件は3か月以内に3万円以上の買い物で
特典3(20000P)の条件は「リボかえル」継続です。
これを満たすために3万円(あと2万8千円)の買い物をする必要がありますが、手数料の総額が心配です。
合計5万ポイントは円換算で5千円分ですが、手数料の総額が5千円を超えると意味ないので止めようと思います。

あと2万8千円の買い物をして5千円分もらったほうが良いか止めるべきなのか教えてください。

書込番号:20849817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/04/27 18:23(1年以上前)

初回の手数料は無料なので、3000分に金利はかかりません。
リボの方式がどのタイプになるかは、以下の通りで確認できるので、初回引き落とし金額も方式により変わります。
計算例はリンク先、下の方に記載があるので、タイプを確認しないと金利の計算方法も変わります。
リボ金利は計算が面倒なので、方式を理解出来ない場合は避けた方が無難です。
繰り上げ返済するとキャンペーン適用外になることもありますので、あまり勧めません。


●お支払方法は、カードにより異なります。
お手持ちのカードがどの方式かわからない場合には、ご利用明細書「リボルビング払いの登録内容」またはNETstation*APLUS請求明細照会画面「リボルビング払いの登録内容」をご確認ください。

書込番号:20849847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/04/27 21:25(1年以上前)

リボ払いの支払い方式

>9832312eさん

ありがとうございます。
iPhone用アトラスアプリをダウンロードしました。
リボ払いの支払い方式
 ショッピング:元利定額スライド方式
 キャッシング:元金定額方式
月々の弁済金
 ショッピング:3000円(最低支払額)
 キャッシング:10000円
となってました。

http://www.aplus.co.jp/creditcard/revo/kaeru.html
ここを見ると10万円までは弁済金は3000円なので3万円購入だと10回以上の支払いになりますね。
残高に対して月当たり1.25%かかってくると手数料総額は結構な額になりますね。
元利定額スライド方式は危険です(汗)。

毎月の支払額を変更すると、キャンペーン特典の権利が失われる恐れがあるのでアプラスに聞いてみます。

書込番号:20850332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2017/04/28 12:54(1年以上前)

失礼(^^;

このカードはPeXと言うポイントサイト
http://pex.jp/point_actions/9573
から申し込んだので、特典についてアプラスに聞いても駄目でしょうね。
よってPeXのサポートに質問メールを送りました。

書込番号:20851668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2017/05/01 19:18(1年以上前)

PeXカスタマーサポートより回答来ましたが、PeXではキャンペーン内容について、案内できかねるのでECナビまで問い合わせしろとのこと(汗)。
同じ内容をECナビのサポートにメールで質問しました(^^;

書込番号:20859691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/05/10 16:48(1年以上前)

ECナビのサポートから回答がありませんが、「リボかえル」の弁済金を
3千円→3万円
に変更しました。
「ECナビカードプラス」新規入会キャンペーン特典は以下の通りです。

https://ecnavi.jp/card_plus/campaign_new/
<特典1> 期間中にご入会された方全員にもれなくECナビポイント20,000pts.をプレゼントいたします。
<特典2> 期間中にご入会され、ご入会月の3ケ月以内にショッピングのご利用合計額30,000円以上でECナビポイント30,000pts.をプレゼントいたします。
<特典3> 特典2の対象者でリボかえルを継続されて、かつショッピングリボ払いが含まれている方にECナビポイント20,000pts.をプレゼントいたします。

入会は3月なので5月中に3万円以上使う必要があり、特典3の条件が
「ショッピングリボ払いが含まれている」
ことだから、弁済金3万円でも合計3万円を超える買い物なら初回で完済せず必ず手数料が発生しますので対象になるはずです。

本件、価格コムより督促メールが届いたので一旦解決済みとします。
ありがとうございました。

書込番号:20881958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/05/15 12:44(1年以上前)

ところで、ECナビカードプラスはかなり悪質ですね。
初期設定でリボ払い(元利定額スライド方式)、弁済金3000円ですから、初心者はこれを知らずに色々買い物をし月々の支払いが3千円で済むのでお得と錯覚してしまいそうです。

更に悪質性を高めようとすれば入会3か月以内の決済金額を10万円、特典ポイントを1万円に増額させ、条件はリボ払い継続で弁済金を1500円にすればよいです。
また年利18%なら毎月1.5%の手数料なので
10万円×1.5%=1500円
となり元金は全く減らず毎月1500円の金利のみの支払いがずっと続くので企業は安定した収益が得られてウハウハですかね?(^^;

書込番号:20893832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/05/15 12:58(1年以上前)

ECナビカスタマーサポートから回答が来てました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせいただいた件につきまして、
担当部署へ確認いたしましたところ、
金額を変更されますと対象とならない場合がございます。

なお、継続期間についてはご案内できかねます。
恐れ入りますが、加算対象であるかはポイントの付与にて
ご確認いただきますようお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なああんと!!
金額を変更すると特典の権利が失われるのですか。
既に弁済金を3千円→3万円にしてしまったよ(汗)。
なお、変更後、適用になるのは来月からなので今月の引き落としは弁済金3千円のままです。
現在今月の引き落とし分だけで5千円超えており3千円を超えてますから手数料発生は確定です(汗)。
なお、昨日2万7千円くらいの品物を購入したのでこれの引き落としは来月ですが、弁済金3万円に変更になるはずだから手数料は発生しないはずです。

しかし金額を変更しただけで特典条件を満たさないとは驚きですね。
https://ecnavi.jp/card_plus/campaign_new/
ここをいくら読んでも「金額を変更するな」とはどこにも書かれてませんよ?
これって景品表示法に抵触しませんかね?
あるいは消費者の権利を一方的に侵害しているので
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html
消費者契約法第十条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)に抵触する恐れがありますかね?

書込番号:20893862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/05/24 12:43(1年以上前)

アプラスから【カードご利用情報のご案内】メールが来て

ご利用日:2017年5月17日
ご利用店名(売場名):カメラノキタムラ
ご利用金額:27,580円
初回年月:2017年6月

となってました。
弁済金3千円から3万円に変更依頼の承認が取れたとの連絡がハガキで送付されましたので6月引き落としは3万円に満たず手数料は無しです。

<特典2> 期間中にご入会され、ご入会月の3ケ月以内にショッピングのご利用合計額30,000円以上でECナビポイント30,000pts.をプレゼントいたします。
<特典3> 特典2の対象者でリボかえルを継続されて、かつショッピングリボ払いが含まれている方にECナビポイント20,000pts.をプレゼントいたします。

<特典2>はクリアですが、<特典3>は微妙ですかね?
リボかえル自体は継続しており、弁済金の金額は変更したが5月分の手数料は発生しているので「ショッピングリボ払いが含まれている」と言う条件は満たしています。

書込番号:20914963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/07/30 12:04(1年以上前)

特典2.3獲得

本日、特典2.3共に付与されていて50000ポイントゲットしました!!
[20893862]に書いた通り、ECナビカスタマーサポートから回答では
「金額を変更されますと対象とならない場合がございます。」
と言っていたのですが大丈夫でした。

キャンペーンページに金額を変更したらダメとは書かれてないため、仮に特典ポイントを付与しなかった場合、景品表示法や消費者契約法に抵触する恐れがあると判断した可能性がありますね。

書込番号:21081401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スイカクレジットチャージについて

2017/07/28 23:04(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

SONYのFelicaを購入し、ドライバをインストール。SFカードviewerで残高も確認することができました。
クレジットカード機能を利用し、自宅でスイカにチャージしたいのですが、できません。
ViewNetも登録しカード支払い状況などの確認と、スイカインターネットサービスも登録。そこでサービス登録情報から
Suicaの変更削除から新規登録して、次に進むと何も表示されないページに行って進みません。
モバイルスイカで同じカードを利用しているのが原因でしょうか?
モバイルスイカからこのカードを切り離し、カードにチャージして使いたいです。
可能なんでしょうか?

書込番号:21077777

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ビックカメラSuicaカードの満足度5

2017/07/28 23:19(1年以上前)




ナイスクチコミ92

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リボ払い契約中になっている

2017/07/20 08:38(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

先日このカードを発行したのですが、ネットからログインしてみてみると契約区分がリボ払い契約中になってました。
リボ払いに登録した覚えはないのですが、もしかしてこのカードはリボ払い専用カードなのでしょうか?
元利定額リボ払い方式で定額方式Aコースとなってます。手数料も15%取られるようです。
手数料は1回払いでも取られますよね?
携帯代金を払おうと思ってたのですが、1回払いでも手数料がとられるなら解約しようと思ってます。
お詳しい方教えて下さい。

書込番号:21056647

ナイスクチコミ!32


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/20 09:30(1年以上前)

リボ専用カードではありませんけど、クレジットカード申込時に楽pay設定をしたのではないでしょうか?
リンク先を見ると楽payの項目で設定しないを選ばない限りリボ払いが契約されてしまうようですから、多分そこで設定してしまったのでしょう。
変更の手続きをすれば、金利のかからない通常の支払い方法に変更出来ますので、手続きをした方が良いですね。

http://goodbye-wallet.com/about-au-wallet/au-wallet-credit-sign-up/

書込番号:21056733

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件 ピアノアレンジやってま〜す 

2017/07/20 10:06(1年以上前)

ありがとうございます。
楽payは設定してませんので未登録となってます。
ログインして確認済みです。
なのになぜリボ払い契約中なのか・・・。
ネットからの申し込みですが、当方一括払いしかやらないので申し込み時リボ払いなど一切やらないよう慎重に申し込みました。

書込番号:21056790

ナイスクチコミ!13


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/20 10:18(1年以上前)

リンク先を見る限り、リボ払いが利用出来るようという記載の可能性はありますね。
その場合は強制的にリボ払いになるのではなく、リボ払いを選ぶ時の条件を記載しているだけかも。
それだとクレジットカードの基本性能なので同意は関係ないですね。デスクに確認した方が良いでしょうけど。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142220819?__ysp=44CMYXUgV0FMTEVUIOOCr%2BODrOOCuOODg%2BODiOOCq%2BODvOODiSDjg6rjg5zmiZXjgYTlpZHntITkuK0%3D

書込番号:21056815

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/20 12:50(1年以上前)

このカードは初期値でリボ払いになっているってことですか?
もしそうならauユーザーは大勢いるから被害者が多数発生して問題になっていると思うけど?

私は以前auユーザーだった頃、au WALLETカード(プリペイドのほう)を契約してましたがリボ払いではありませんでしたよ。

書込番号:21057146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/21 15:41(1年以上前)

>マグドリ00さん


>>>私は以前auユーザーだった頃、au WALLETカード(プリペイドのほう)を契約してましたがリボ払いではありませんでしたよ。


プリペイドでのリボ払いって、チョットは頭を使いましょう。



>見習いフォトショ萌え絵師さん


>>>楽payは設定してませんので未登録となってます。  ログインして確認済みです。


こんな口コミサイトで解決する訳ないでしょう。直接、デスクに電話すればいいだけの話です。


>>>携帯代金を払おうと思ってたのですが、1回払いでも手数料がとられるなら解約しようと思ってます。


解約すればいいんじゃない。

書込番号:21059750

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

支払い口座の登録について

2017/06/13 12:51(1年以上前)


クレジットカード > MICARD+(エムアイカード プラス)

クチコミ投稿数:13328件

先日、伊勢丹アイカードWeb申込し近場の伊勢丹のエムアイカードカウンターにてカードを店頭受け取りしました。
その際に運転免許証での本人確認とゆうちょ銀行キャッシュカードでの口座振替登録を実施しました。

https://www.micard.co.jp/webmember/
ところがエムアイカードマイページの
「お支払い口座のご照会・ご変更」
を確認した所、

現在、お支払い口座が設定されていません。

と出ました。
エムアイカードカウンターでの手続きに不備があったのでしょうか?
早速、コールセンターに電話して支払い口座の再登録依頼をしようと思いますが、仮にこのまま放置した場合はどうなるのでしょうか?
実は昨日既にこのカードを他店で1000円を超えた程度の少額ながら使ってしまいました(汗)。
引き落としが出来なかった場合、信用情報機関に通報され「異動」プラグが登録(いわゆるブラックリスト入り)されてしまう恐れはありませんかね?

書込番号:20964373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/13 13:37(1年以上前)

登録を実施しただけで完了はしていないと推測します。1〜2週間程度待ってみてそれでもダメならカード会社に連絡すべきですね。

書込番号:20964463

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件

2017/06/13 17:52(1年以上前)

>JTB48 さん

ありがとうございます。
最近何枚かクレジットカードを作成しいずれもオンラインでゆうちょ銀行の口座が登録出来ました。
即座に反映されたと思います。
カードによっては1〜2週間かかるのですか?

今回は店頭受け取りに指定しオンラインでの口座登録はやらずにお店のカウンターで登録作業をしたのですが、紙に口座番号などを記入するやり方ではなく、キャッシュカードを専用端末に差し込む方式でした。
4ケタの暗証番号の打ち込みはありましたが印鑑の提示は不要でした。
この方式でも登録まで1〜2週間かかるのですかね?

書込番号:20964884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/13 19:06(1年以上前)

口座振替のご登録完了までは通常3週間ほどお時間をいただいております(一部金融機関を除く)。

キャッシュカードを読み取らせる方式は印鑑の照合と入力作業が省けるだけで、即時登録ではないと思います。
即時登録はオンラインでIDとPASを認証させる場合だと思います。まあその場合でも即時登録ではなく数日はかかるでしょうけどね。

気になるようならATMで返済出来ますので済ませた方がシンプルです。
延滞に関しては金額ではなく、遅れたという事実が問題になります。
https://www.micard.co.jp/service/oshiharai.jsp
http://www.jp-bank.japanpost.jp/hojin/cs/hj_cs_kozafurikae.html

書込番号:20965042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/06/13 19:27(1年以上前)

私も最近同じような体験をしましたが、カードを端末機に通して暗証番号でOKだったはずが、不備ありとのことで手書きの口座登録用紙が郵送されてきました。理由はよくわかりませんが、銀行で再チェックしているのでしょう。

書込番号:20965092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2017/06/14 12:49(1年以上前)

>9832312eさん

なんと口座振替登録は3週間かかるのですか。
このご時世で3週間とはのんきですね。
オンライン認証でも数日かかるのですか。
即時と思ってましたが勘違いだったのかな?

登録が引き落とし日に間に合わなかった場合、いきなり「異動」フラグが付くことはないですよね?
振込用紙が送られてくるのでしょうか?
ただ、引き落とし日に間に合わないわけだから遅延損害金を追加して払う必要がありますかね?

>そうかもさん

専用端末機での登録でも不備で手書きで出し直しになることもあるのですね。
引き落としには間に合ったのですか?

書込番号:20966904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/14 13:22(1年以上前)

即時と思ってましたが勘違いだったのかな?
・・・いずれ方法でも手作業は入りますよ。即時登録出来る場合はデータベースが共有されていない無理でしょうね。
認証された情報を承認し登録する作業はカード会社で必要でしょうから。それが当日なのか数日かかるかは分かりませんけど。

登録が引き落とし日に間に合わなかった場合、いきなり「異動」フラグが付くことはないですよね?
振込用紙が送られてくるのでしょうか?
ただ、引き落とし日に間に合わないわけだから遅延損害金を追加して払う必要がありますかね?
・・・引き落とし日支払いが出来なければ、遅延として扱われます。その情報をCISなどの信用情報機関にいつのタイミングで載せるかはカード会社次第です。初回だから載らないといい切れる物ではありません。遅延金云々は請求されてもたいした金額ではないですけれど、信用情報機関に掲載された場合は遅延の情報が掲載されると2年間は掲載されますので、クレジットカードやローン契約の際にマイナスになります。強制解約された場合は5年間残ります。
振込用紙が送られるかなどはカード会社により違いますので、デスクに問い合わせて指示を仰ぐか支払うかでしょう。振込用紙が送られてきて払えば、遅延していないという認識持っている人もいますけど、それは危険ですね。
リスク回避するならカードを作って最初の1ヶ月程度は利用しないというのが安全です。私はそうしています。カードの切替だと処理が早いこともありますけど、それ以外だと締日によっては登録が間に合わないことも多々ありますので。

書込番号:20966973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/06/14 18:28(1年以上前)

>9832312eさん

やはり1日でも遅延させると危険なのですね。

> リスク回避するならカードを作って最初の1ヶ月程度は利用しないというのが安全です。

これは非常に有用な情報ですね。
ありがとうございます。
カード発行直後に買い物をするのは危ないことを今回初めて知りました。
ポイント付与条件が
「カード発行後○日以内に○円以上の買い物」
と言うのが多くてカード到着日当日に買い物をしてしまってました(汗)。
今回の伊勢丹アイカードもカウンターでカードを受け取った当日に買い物をしてしまいました(^^;
今までは、口座登録は初回引き落としに間に合っており遅延の事故は起きてませんが、今後は気を付けようと思います。
今回はサポートセンターに問い合わせして引き落としが間に合うか確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20967492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2017/06/15 12:53(1年以上前)

エムアイカードお客さまサービスセンターから回答があり、初回引き落としは7月でWebエムアイカード会員サービスに登録口座が反映されるのは7月8日以降とのこと。
http://faq.micard.co.jp/faq/show/576
口座振替は毎月26日なので初回は7月26日ですね。
間に合うようです。

カウンターでカードを受け取ったのが6月11日なのでWeb上に反映されるまで一か月近く要するのですね。
「慌てず気長に待て」
と言うことなのでしょう。勉強になりました。

本件、完了とします。
ありがとうございました。

書込番号:20969267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2017/06/27 18:07(1年以上前)

ちなみに、6月24日に別のカード(セブンカード・プラス)にオンラインで申し込んで本日、入会申込判定結果が出て承認されました。
支払い口座の登録はオンラインでやったので完了しており、必要書類の提出は不要でした。
口座登録がオンラインの場合は2〜3日で登録されるようです。

店頭カウンターや書面での口座登録では数週間から1か月程度かかる場合があるようですね。
勉強になりました。

書込番号:21000218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2017/07/08 10:48(1年以上前)

7月8日になったので確認したら、口座登録が反映されてました。
これでようやくキャッシングサービスが申し込めて200ポイントゲットです。

書込番号:21027116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)