クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:7件

詳しくわかる方はいらっしゃいますか?
ネットで調べると〜
永久不滅ポイントは 2024年10月1日以降はUCポイントに変わるのでしょうか?

書込番号:25740848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/05/19 17:26(1年以上前)

https://www2.uccard.co.jp/uc/services/aqfpoint2

UCが発行してるカードはそうみたいですね。
セゾンカードは関係なさそうですけど。

書込番号:25740871

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/19 17:35(1年以上前)

>☆家電一郎☆さん
>MIFさん

名前が変わるだけでなく、有効期限ができるので、改悪ですね。
最短で一年しか有効期限がありません。

ポイントは獲得した年度の、次年度まで有効です。
●「UCポイント2025」で獲得したポイントの有効期限は、2026年9月末日です。
●「UCポイント2026」で獲得したポイントの有効期限は、2027年9月末日です。

書込番号:25740878

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件

2024/05/19 19:37(1年以上前)

既存のUCプラチナカードを筆頭としてた体系を整えたという事なのでしょうね。

書込番号:25741010

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/05/20 05:54(1年以上前)

>☆家電一郎☆さん
裏面をみた時に発行会社がセゾンカードであれば、永久不滅ポイントのまま変わらないと思いますよ。
裏面がUCカード発行のカードに限り、UCポイントに変更という事だとも思います、
SAISON GOLD Premiumはセゾンカード発行なので永久不滅ポイントのままと思います。

書込番号:25741390

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > P-one Wiz

クチコミ投稿数:10件

お知恵を拝借したいのですが、皆様、電子マネーなどは、皆様どのように対応しておりますか? 
下記のものがポイント対象外とのことです。
・電子マネーチャージ
・金券類
・生損保などの各種保険料
・ETCカードの利用分
・キャッシングの利用分

 私は、「pasmo」の定期券を購入したいのですが、現状電子マネーチャージ不可で、かつ「kyash」カードもポイント対象外とのこと。
皆様がどのように交通系ICなどに対応しているかなという質問です。
私は、まだ確認しておりませんが、「バンドルカード」や「ANApay」などポイント対象で、使えたらよいのですが・・・。

よろしくお願いします

書込番号:25737335

ナイスクチコミ!2


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/16 20:47(1年以上前)

>じょうじ05さん

金券類とキャッシングの利用分はどのクレカでもポイント付与対象外だと思いますが、残りのものは、クレカによりポイントをもらえますよ。

例えば、還元率1.2%のリクルートカードはETC、生損保などの各種保険料、モバイルSuicaチャージ(月3万円まで)はポイント付与対象です。
https://recruit-card.jp/etc/
https://help.recruit-card.jp/s/article/000005325
https://help.recruit-card.jp/s/article/000012034

書込番号:25737519

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/05/17 06:47(1年以上前)

>じょうじ05さん
pasmoの定期券購入でポイントをつけたいという質問であっていますか?

オートチャージという事でしたらpasmoにこだわる必要はなく、pasmoを使わなければならない理由、例えば、Viewカードの引き落とし口座に対応した銀行口座がないなど以外は、Viewカードの1.5%還元が良いと思います。

一方でpasmoの定期券の場合、残念ながら利用沿線が発行している私鉄交通系クレジットカード以外はポイントは付与出来ないと思います(例えばメトロ定期券なら、ToMeCardなど)

https://www.pasmo.co.jp/charge/autocharge/application/

書込番号:25737878

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/17 09:25(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>一方でpasmoの定期券の場合、残念ながら利用沿線が発行している私鉄交通系クレジットカード以外はポイントは付与出来ないと思います(例えばメトロ定期券なら、ToMeCardなど)

これは、そんなことはないと思います。
以前、三井住友カードでpasmo定期券を購入しても、ポイント付与されました。

下記のポイント付与対象外リストでも、電子マネーへのチャージは入っていますが、pasmo定期券は入っていません。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?id=256

書込番号:25738008

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/05/17 09:51(1年以上前)

>mini*2さん
>これは、そんなことはないと思います。
>以前、三井住友カードでpasmo定期券を購入しても、ポイント付与されました。
失礼しました。そのとおりですね。カードを他社のクレカで支払っても、通常のショッピング扱いになるので、普通にポイント還元されますね。朝方で頭が動いていなかったかもしれません。上の発言は訂正させて頂きます。

書込番号:25738035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/05/17 13:31(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
ご返信ありがとうございいます。現状、リクルートカードも使用しております。いいカードですよね。


>mini*2さん
ご返信ありがとうございいます。VIEWカードもいいですよね、ビックスイカカードをもっております。
pasumoの定期券購入がメインですね。





書込番号:25738233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/05/17 13:44(1年以上前)

改めてすみません。
自分の質問メールを見て、皆様に肝心な要点をえない質問をしておりました。

整理して質問事項をあらためて記します。


 P-one-wizを使用して、「pasmo」の定期券を購入したいのですが、現状電子マネーチャージ、「kyash」カードもポイント対象外と公式webに記されています。
【質問】
・P-one-weizカードを使用して、pasmoにチャージした場合、ポイント付与対象外なのでしょうか。
・P-one-wizを使用して、「バンドルカード」や「ANApay」の別のカードへのチャージはポイント対象になるのでしょうか。

という質問でした。

 皆様からご提案のカードは、使用してみてとても良いカードだと思いますが、現状P-one-wizカードでどこまでポイントを1本化できるのであろうかと下調べをしている状況です。

書込番号:25738249

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/17 15:05(1年以上前)

>じょうじ05さん

質問の趣旨が分かりました。
下記URLで、1%OFF特典の対象外に「電子マネー・WEBマネー チャージ(Edy・nanaco・au WALLET等)」と書いてあるだけで、「等」に何が含まれるか分からない、ということですね。
https://faqsystem.jp/pocket/article/352/

下記では、「バンドルカードはポイント付与されるか分からない」と言っています。
https://www.youtube.com/watch?v=MaO3_pP7eh4

今後、情報が更新されると思われます。

書込番号:25738329

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/05/17 15:33(1年以上前)

>じょうじ05さん
推測を含みますが、質問は2点とも電子マネー扱いで対象外になると思われます。

書込番号:25738358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/17 15:42(1年以上前)

この手の話、ネットで情報を見つけることは出来るとは思いますが、
結局のところそれがいつ時点の情報なのかもよく分かりませんよね。
状況は日々変わっています。
ネットは今では使い物にならない古い情報で溢れています。
なので、私は、

・実際に少額をチャージ等試行して自分で確認する
・公式サポートに問い合わせる(自分で試行することが難しい場合)

の、どちらかを行うようにしています。
というか、これ以外に正確な情報を得る方法は無いと思っています。

書込番号:25738365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/17 15:43(1年以上前)

>じょうじ05さん

12月にApple Pay経由でチャージした時にはANA Payは対象だった

1%割引されているし、当月ポイント見ると24ポイント付与されている

確か1000円で1ポイントのはず


書込番号:25738366

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/17 16:44(1年以上前)

>量産型ネコまっしぐらさん

情報ありがとうございます。
やっぱり、「等」は曲者ですね。
「等」を入れないと、新しくできたプリカは入らないのは明確なんですが。

それにしても、ポケットカードの「au WALLET」って古いです。
何年前に作った規約を、変えずにそのまま運用しているのでしょうか。。。

書込番号:25738417

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件

2024/05/17 17:10(1年以上前)

>じょうじ05さん
こちらに解説動画が有ります。
https://www.youtube.com/watch?v=e793c_RymuE

バンドルカードは、ANA Payにチャージできるという事(瞬間的な出来事でした)で、加入された方も多数発生しましたが、チャージしてもその後の出先がほぼ塞がれました。

電子マネーチャージは、カードデスクでも明快な回答は得られないので、会員各々自身がお試し1,000円程度チャージして確認するのが手っ取り早くないでしょうか。

ところで、このカードはGoogle Payには未対応の様ですが、iPhone(Apple Pay)での利用可ということで、使い勝手は良さそうです(VISAブランド以外がベターかな)。

ポイントも、還元率の合計数値だけではなく、ポイント自体の使い方で価値は変化しますので、リクルートカードが1.2%還元とはいえ、制限とかも有り、使い方で残念な部分も有ります。

現時点での電子マネー利用目的なら、@毎日曜日TカードPrimeからJAL Payにチャージ(1.5%Vポイント)しておけば、その後はAANA Payチャージ(0.5%JALマイル)、BANA Payから楽天Edyチャージ(0.5%ANAマイル)等利用範囲は広がります。
何より@で利用金額の切り捨てが発生しないのが良いですね。

書込番号:25738439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/17 17:23(1年以上前)

>demio2016さん

リンク先の動画を拝見しました。
P-oneは、モバイルSuica・PASMOチャージは還元対象外と言っていますね。
モバイルSuica・PASMOは最もメジャーな電子マネーなので、当然でしょうか。

この動画で、リクルートカードのJCBはモバイルSuicaチャージの還元率が低いことが分かり、ためになりました。
また、ApplePayでVISAはタッチ決済不可とかも。

書込番号:25738448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/05/18 14:19(1年以上前)

皆様、
諸々のご意見ありがとうございます。
どうしても情報自体がが少なく調べつくせない中で、頂いたご意見はとても参考になりました。

p-one-wizカード契約者でなくても、カードについて問い合わせをできる電話番号を見つけ議題の質問事項をオペレーターに確認しました。

結論は、公式WEBに記されているポイント対象外のものは無論のこと、個別名あげ確認し、あらゆる電子マネー、あらゆるプリペイド式のクレジットカードは、ポイント対象外とのことでした。

情報共有として記します。



書込番号:25739437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/18 14:30(1年以上前)

>じょうじ05さん
>あらゆる電子マネー、あらゆるプリペイド式のクレジットカードは、ポイント対象外

レポありがとうございました。
量産型ネコまっしぐらさんが書かれたANA Payチャージでの1%割引も、今では対象外になっているかもしれませんね。

書込番号:25739449

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 P-one Wizの満足度4

2024/05/18 14:47(1年以上前)

>demio2016さん
>@毎日曜日TカードPrimeからJAL Payにチャージ(1.5%Vポイント)しておけば、その後はAANA Payチャージ(0.5%JALマイル)

JAL Pay→ANA Payチャージができてしまいますが、ライバル会社間のチャージは両社とも不本意でしょうね。
これが可能な状況がずっと続くとは想像しづらいです。

書込番号:25739471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新規入会キャンペーンについて

2024/05/16 10:47(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

スレ主 はわっさん
クチコミ投稿数:46件

新規入会キャンペーンで
・新規ご入会で2000pt
・チャージ、オートチャージ、ネットショップでカード決済いずれかで2000pt

とありますが、この条件を達成した計4000ptって何処に入るんですか?

nanacoアプリにこのカードでチャージできるように設定しましたが
nanacoアプリに入るんですか?

もらえなかったら損するので教えて下さい。

書込番号:25736839

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/16 14:19(1年以上前)

>はわっさん

nanacoポイントで還元されます。
付与されたnanacoポイントは、nanacoアプリのポイント残高で分かります。
https://www.nanaco-net.jp/how-to/menu/confirm.html

これをnanacoで使うためには、チャージ手続きが必要です。
https://www.nanaco-net.jp/how-to/use_point/

書込番号:25737072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/16 14:42(1年以上前)

>はわっさん

こちらもご参照ください。
nanaco一体型とnanaco紐付型でポイントが貯まる先が異なります。
https://www.7card.co.jp/point/about.html

書込番号:25737092

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:159件

2024/05/17 06:53(1年以上前)

>はわっさん
>セブンカード・プラスnanaco一体型のお客様はセブンカード・プラスに搭載されているnanacoに、セブンカード・プラスnanaco紐付型のお客様は事前にご登録いただいているnanacoにポイントを加算いたします。

となっています。なので申込み時にnanaco付きを選んだのか、紐づけ型にしたかによりますが、質問の書かれ方からすると、紐づけ型にしたようなので、元々もっているnanacの口座にポイント還元されます。

書込番号:25737883

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

退職後はクレカ更新できますか?

2024/05/10 16:01(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:12833件

まだまだ働きますが、あと10年くらいすると退職も見えてきます。
そうなったときにクレカってやはり無職扱いで使えなくなるんですかね?昨今はスマホ決済やカード決済が普通になり現金を持ち歩く機会が減りました。10年後はさらに加速しそうな気がします。

その頃にクレカを持ってないと面倒に思いますが、年金もらうような年齢だとクレカは持てないのですかね?
両親はすでに他界しているので、年配者の情報がありません。

不動産を持ってると使えるとかあったりするのですかね?キャッシングなどは使わない予定です(現在も使ってません)。買い物するのに日常的に使ってます。まだ先の話ですが、現状どんな感じでしょうか?

書込番号:25730253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/10 16:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ちょうど私の親族で最近同じような話があったので参考までに。

少なくとも、それまでに支払い遅延なんかを起こしてなければ勝手に解約されることはないと思いますよ。
ただし、利用枠は一気に下げられます。
これは自己申告する不動産や金融資産額なんかはまったく考慮されないような印象です。
年金は収入として認められるようなのでそれをベースに自動的に計算されてるんでしょうね。

複数のクレジットカード会社が同じような対応でした。

書込番号:25730262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/05/10 16:17(1年以上前)

年金も安定した収入として扱われるので問題ありません。カード会社によっては新規契約も可能です。

書込番号:25730267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/05/10 19:02(1年以上前)

無職(年金収入)で問題なくクレカ新規作成出来ていますよ。注:顔アイコンは無視してください。笑

下手な現役世代よりも退職者の方が金融資産は多く持っているものです。

書込番号:25730389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/11 08:52(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

年金など安定収入があれば問題ありません。
大人の休日倶楽部ジパングカードは、満65歳以上でないと入れません。
この歳になると、多くの人が年金世代です。
https://faq.jre-ot9.jp/faq/show/3?category_id=8&site_domain=default

書込番号:25730949

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/05/11 10:18(1年以上前)

所得(収入)はゼロでも資産は億という人は世の中にザラに居ます。

そういう人のほうが社会的な信用は高いです。

書込番号:25731031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件

2024/05/11 12:12(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ありりん00615さん
>mini*2さん
>kyonkiさん

仕事中だったのでGAのみで失礼しました。非常に参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:25731149

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/11 17:34(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

タイトルをよく見たら、「更新」とありました。
更新は、退職しても問題ないと思います。
延滞なくちゃんと使っていさえすれば。

書込番号:25731521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2024/05/12 23:34(1年以上前)

>mini*2さん

追加情報ありがとうございます。

現在のメインカードが三井住友のNLゴールドで永年会費無料にしてるので、これが継続できるといいですね〜。
まぁ、全く使わないってこともないでしょうから会費は無料にしやすいでしょうけどね。

書込番号:25733197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

すぐチャントラブル

2024/03/11 20:14(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:797件

このカードの各キャンペーンで初めて(10円)当たりましたが、
受け取るをタップしたらブラウザが起動して
「非対応端末のため表示できません」
と表示されました
 端末 pixel 7 pro
 開かれたブラウザ opera(デフォルトをedgeにかえてみましたが一緒でした)

大した額ではないのでスルーしようと思いましたが
金融系のアプリが正常動作しないのは釈然としなかったので
Xperia 5 IIIでやったら受け取れました

皆さんの機種はどうですか
同じことが起こったとか
もし原因が分かる方がいれば教えて下さい

書込番号:25656613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/03/11 20:31(1年以上前)

XperiaはChromeだったというオチでは?

書込番号:25656642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件

2024/03/11 20:42(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信有難う御座います

> XperiaはChromeだったというオチでは?
何時もデフォルトはoperaにしていますが
Xperiaはいつの間にかchromeに変わっていました

vpassはデフォルトブラウザをchromeにしないと正常動作しない仕様なんでしょうか

書込番号:25656656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/03/11 20:56(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

https://www.smbc-card.com/mem/kankyo/index.jsp
さすがにoperaはどうかと(?)思いますが・・・

私もPCはずっとFirefoxを使っていましたが、おっしゃるような金融関係がいまいちなところがあったのでクロームに変えました。今の時代、ブラウザも複雑すぎて(?)、ただブラウズするだけなら別ですが、取引したりするのは、「大手」のブラウザでないと難しいのでは、と思ってます。メールソフトは今でもサンダーバードを使っています・・・。

書込番号:25656680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件

2024/03/11 21:51(1年以上前)

>上大崎権之助さん

情報提供有難う御座います

> https://www.smbc-card.com/mem/kankyo/index.jsp
> さすがにoperaはどうかと(?)思いますが・・・

私は普段の検索で変なところに飛ばされて危険な目にあうのが嫌なので
winもandroidもedge、chrome、firefox、operaをそれぞれ別の設定(クッキー等)にして
使い分けています
なのでfirefoxかoperaをがちがちの設定にしてデフォルトにしているのですが
もしvpass(android?)がデフォルトブラウザをchromeにしないと問題が有るならば
少しやり方を考え直す必要があります

たまにアプリからブラウザを自動起動されるとクッキーを食わせていないので
正常動作しない時があるのですがその時は手動で対応しています
今回は「非対応端末のため表示できません」と出たのでedgeに変えてみましたが
ダメだったので質問にしました

もしかすると何時もの様にurlをコピーしてchromeに入れれば良かったのかもしれません
今度当たりがでたらやってみます

書込番号:25656779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件

2024/03/11 22:54(1年以上前)

不満や希望

1. vpassが当たり処理を指定のブラウザでなければ出来ないのならば
 直接それを呼んで欲しい
 ・url入力処理ならばともかくデフォルト設定まで制限されては使い辛い
 ・自分がどのos上で動いているかは分かるはずだし
  ブラウザのデフォルトが変えられるのは既知情報なので

2. 最低でも意味のあるメッセージを出してほしい
 ×「非対応端末のため表示できません」
 例「非対応ブラウザのため処理できません」

書込番号:25656876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2024/05/10 02:36(1年以上前)

その後、またすぐチャンが当たったのですが
S24 UltraではChromeをデフォルトにしていたら
「非対応端末のため表示できません」となりました???

ためしてみたこと
1. エラーしたurlをコピーしてoperaに入れたらコードが出てきたので
 vポイントpayにコピペしたらポイントを貰えました
2. デフォルトをsamsungブラウザにしたらエラーしませんでした

不思議過ぎる現象です

取り敢えず当選したら受け取るをタップ後、
デフォルトブラウザで正常動作すれば良し
エラーしたらそのurlを別のブラウザに入れるとコードがとれるので
これをvポイントpayに入れるとポイントがもらえる

今回分かったことは此処まで
偶然私の端末だけがおかしかったのか、
それともすぐチャンシステムの動作仕様が甘いのかは謎です!!!

書込番号:25729691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/05/10 03:36(1年以上前)

Samsung製標準メーラーのせいかもしれません。

S10(Android12)ではMaildriod+Firefoxの組み合わせで問題なく、すぐチャンのURLを開けました。

書込番号:25729706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

セゾンマイレージプラスからの移行先

2024/05/01 09:10(1年以上前)


クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

セゾンマイレージプラスの改悪に伴い、転出先を探しております。
年間300〜500万ほど利用予定です。

楽Payを利用すれば1.5%還元だと理解しています。
他のクレカで1.5%近い還元はありますか?

マイレージプラスJCBは、JCBブランドかつ、年会費の兼ね合いで避けたいです。
マリオットボンボイは60000ポイントごとでの還元upであったり、マリオット使用頻度の兼ね合いから避けたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25719990

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2024/05/01 10:09(1年以上前)

>くさぽさん
>他のクレカで1.5%近い還元はありますか?
単なる還元率という数字の問題では無いでしょう。
ユナイテッド航空のマイル還元率と楽天Pay還元率との1.5%の中身が異なります。
単純に高還元というだけなら、Pontaプレミアムプラスhttps://www.ponta.jp/c/premium/ とか。

除外条件からは、ユナイテッド航空のマイルは諦められたように窺えますが、ANAやJALその他のマイルで良いという事でしょうか。
ニッチ的マイル高還元一例:https://www.airticket-center.com/solaseedair/blog/about_solaseedair-mile/
(プラチナプリファードなら年間利用500万円でVポイント還元90,000P以上→年会費差引後還元率1.14%以上の2倍ということで、2.24%以上のソラシドエアマイル)
他にも、年会費無料クレジットカー数種類+Vポイントへ交換という手段も有りますが。

書込番号:25720040

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/01 11:45(1年以上前)

>くさぽさん

UAマイルを貯める避難先で、JCBを避けるとすれば、私もこのカードかなと思っています。
(海外に行く機会が多いならゴールドプレステージも)

セゾン・JCB以外のカードで、1.5%のUAマイル還元率があるものは知りません。

書込番号:25720137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2024/05/01 17:01(1年以上前)

>くさぽさん
勘違いいたしておりました(汗)。
スレ:2024/05/01 10:09 [25720040]は無視して下さい。

書込番号:25720492

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/02 01:14(1年以上前)

>くさぽさん

こちらのスレもご参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000954/#25648276

書込番号:25721067

ナイスクチコミ!1


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2024/05/02 08:34(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。
>demio2016さん、ありがとうございました。
>mini*2さんさん
タッチ決済がないのは少し残念ですが、ApplePayにて使用したいと思います。

セゾンの1.5%最終締め日が8月分までとのことですので、7月中に上限の300万まで使用する計画です。
MUFGはキャンペーンを4月にしていましたので、直近はもうないのかなと思っています。
ゆえに、もうそろそろ発行が必要ですね。
楽Payのやり方にも慣れないといけないと思っています。

ところで、Unitedのマイルですが、セゾンとMUFGの両方にて紐づけがご存知でしょうか?
解約のタイミングで重なりが生じてしまうと思います。



書込番号:25721210

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/02 09:09(1年以上前)

>くさぽさん

ちょうどMileagePlus MUFGカードの入会キャンペーンが始まっています!
https://www.cr.mufg.jp/landing/mileageplus/campaign.html

カードの切替に伴う紐付けの件は、分かりません。

書込番号:25721229

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2024/05/02 17:24(1年以上前)

>mini*2さん
キャンペーンの件、お教えいただきありがとうございました!
しかも5月中だと、少しポイントupですね。申し込みしてみます。

(まだ、プレステージと悩んでいますが・・・。300万決済で、1.5%と2%の差分でちょうど年会費差額分トントンと見繕いしています)

マイル紐づけの件は、ユナイテッドに確認したところ、マイル口座に対してクレカの紐づけは無制限とのことです。

ありがとうございました

書込番号:25721656

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/02 17:41(1年以上前)

>くさぽさん
>プレステージと悩んでいますが・・・。300万決済で、1.5%と2%の差分でちょうど年会費差額分トントンと見繕いしています

プレステージが2%になるのは海外での利用だけなので、ご注意ください。
入会キャンペーンのボーナスが、プレステージの方が最大8000マイル多いので、それだけで年会費の差の元は取れますが。

書込番号:25721670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/05/02 19:26(1年以上前)

>くさぽさん

私が勘違いしているかも知れませんが、楽ペイの上限は10万円ですよね。年間300万使うと、10万円を超える月がたくさん(?)出てきそうな気がしますが・・・・。

書込番号:25721766

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/02 21:21(1年以上前)

>上大崎権之助さん

楽payの設定を10万円にして、毎月それ以下で使えば利息は発生しませんが、それでは意味がありません。
楽payの仕組みを利用して、わざと少しだけ利息を発生させて、+0.5%のマイルをもらうのが狙いです。
ですので、毎月の利用額はどれだけ多くても、繰り上げ返済すれば問題ありません。

例えば、下記のページなどが参考になります。
https://blog.goo.ne.jp/kinn2007/e/39479612afa4bd2bab55d37dd5fe7146
https://mileageticket.blog.fc2.com/blog-entry-1614.html

書込番号:25721878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/05/02 22:03(1年以上前)

>mini*2さん

もちろん繰り上げ返済すればいいのは分かるんですが、10万円を超えるかどうかじっと見てて(?)、常に繰り上げ返済が必要(多分、毎月一回は必要でしょうけど)ということなんですね。ネットでもできますが、こちらがアクションを起こす手間暇と0.5%を天秤にかける、ということですか・・・。

書込番号:25721957

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/02 22:31(1年以上前)

>上大崎権之助さん

私も以前、ANAカードのマイ・ペイすリボで毎月わざと利息数円を発生させてボーナスマイルを貰っていました。
慣れれば大した手間ではありません。10年間ぐらいやりましたが、制度の廃止で今はしていません。
(三井住友カード本体の方は続いています)

書込番号:25721994

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2024/05/02 22:32(1年以上前)

今の時代、RPAなどで自動化するのも一案ですね。

書込番号:25721996

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/08 16:13(1年以上前)

>くさぽさん

悲報です。
ユナイテッドの特典航空券でのANA国内線、必要マイル数が大幅に増えているようです。
東京〜大阪が片道で12500マイルなど。
下記リンクの例はハイシーズンですが、12月を見ても12500マイルでした。
https://twitter.com/tohokuringo/status/1787972087300452369

ANAマイルだと、東京〜大阪は5000(ロー)、6000(レギュラー)、7500(ハイ)です。

書込番号:25728217

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/08 16:21(1年以上前)

>くさぽさん

下記動画も参考になります。
https://www.youtube.com/watch?v=syqYDybixK8

書込番号:25728226

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/09 09:56(1年以上前)

>くさぽさん

またまた変わりました。
東京〜大阪が片道で5000マイル、経由便が12500マイルに。
とにかく、自分で調べてみないと分かりません。
ANA国内線で、わざと経由便にして追加の旅を楽しむのは難しくなりますね。

【前日からは超改善したけど…】ユナイテッド航空発券のANA国内線の必要マイル数がこうなりました
https://www.youtube.com/watch?v=YQcqFQIWBTQ

書込番号:25728935

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)