クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(11371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
1265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

100万修行にバイク購入代は使えますかね〜

2022/02/21 01:28(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:13009件

もちろん、バイク屋の協力が必要でしょうが、、、70万円くらい払う予定があるんですよね〜。納車は4月にしてもらう予定なので、今からカード作れば間に合うと思うのですが、、、

70万円分に使えれば、残りは30万ですから、楽々クリアできそうです。

書込番号:24611616

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/21 05:39(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

手数料がるので嫌がります。
本来カード会社は禁止してますが実質手数料負担で交渉して了承貰えれば可能でしょう。
私もイオンカードのゴールド変更100万達成をバイクでは無いですが、、一発でクリアできました。

書込番号:24611669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2022/02/21 05:42(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こんにちは〜
バイク、新調されるんですか?いいなぁ〜!

もちろんバイクの購入費用は実績にカウントされるでしょうけど、バイク屋さんが承諾してくれるかどうか?ですね。
カード利用時の加盟店が支払う手数料は確実なことは分かりませんが、ざっくり3%前後と考えれば、70万円なら約2万円。
「値引きが2万円少なくなってもいいよ」と暗に伝えておけばOKかも?ホントはダメなんでしょうけど。(^^ゞ

それと、すでに三井住友カードはお持ちでしょうか?
既に持っていて限度額もそれなりに上がっていれば問題ないと思いますが、完全に新規で取得した場合は70万の決済は難しいかもしれません。
私の場合は以前からあったAmazonゴールドが限度額300万でしたのでこのカードも新規取得時点で200万になっていましたが、そのあたりは大丈夫でしょうか。

書込番号:24611670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2022/02/21 09:53(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

バイクじゃなくて車ですが、ホンダのディーラーではカード払いは40万円までと言われました。

書込番号:24611885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2022/02/21 14:47(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

バイク屋に交渉はするつもりです。わりと大きな店なので可能性はありそうに思いますが、、、200万超のバイクも多く扱ってるので、、、もちろん手数料はこちらで支払うつもりです。

三井住友カードはすでに2枚(それぞれ提携カード)持っており、1枚は200万、もう1枚は150万が上限となってます。もちろんほぼ満額未使用です。

以前スズキの車をサブディーラーで買ったときは70万くらいでしたが、クレカ購入普通にOKでしたが、今回は果たして、、、バイク屋に相談してみます。


ゴールドカードの年会費永年無料って魅力的ですよね〜。普通の買い物でも可能な金額ではありますが、せっかくの大きな買い物活かしたいものです。なおカードを新たに作る理由の大きなものはETCカードを新規に作りたいからです。乗用車に1枚、軽バンに1枚使ってるので、バイク用に1枚固定のものが欲しいです。あと今はいけませんが、数年に1回は必ず某国に行くので空港のラウンジを利用してみたいなって思っております。もちろん家族カードも発行して、嫁さんと二人でです。家族カードは年に3回の利用で年会費無料となってますが、主カードが永年無料になっても同じことなんでしょうかね?嫁さんのカードでスマホ料金支払うとかにしとけば問題ないといえばないのでしょうが、、、


>ダンニャバードさん

10年落ちのカワサキ1400GTRの中古っすよ。別板で報告してますが、結局重量級ツアラーにしました。新車の在庫もありましたが、それだと200万を優に超えるということなので、、、新車で私が買った時は総額160万円くらいのバイクだったんですが、その後マイナーチェンジで価格があがっちゃったんですよね。そのマイナーチェンジ後の個体なので10年落ち中古ですが、120万の乗り出しです。外観は年数相応のヤレはありますが、大きな傷はなく、一部紫外線による劣化の激しいパーツを交換すれば、そこそこいい感じかなって思ってます。走行距離はまだ8000kmに届かない状況でした。タイヤバッテリー油脂類は全部交換してくれるそうです。中古相場も100万以下の個体のほとんどはマイナーチェンジ前の年式です。(2007〜2009)マイナーチェンジで大きく変化したので、差額も大きいようです。寒がりでどうせすぐには乗らないので、納車は春になってからの予定です。


書込番号:24612337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13009件

2022/02/21 16:09(1年以上前)

とりあえず申し込まないことには話が進まないので、申し込みだけしてみました。

気になるのが住所です。住所そのものは変わってないのですが、呼称変更で住所名が変わってます。住民票も新住所で書かれてますが、免許証などの住所は以前のままです。これがなにか引っかかる要因にならないかと心配です。

書込番号:24612491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2022/02/25 12:38(1年以上前)

一応審査通過したようで、カード送りますの連絡がありました。

そして本日バイク屋と話した結果。手数料負担すればいいですよってことになりました。
カードのショッピング上限は登録情報で確認すると200万まで設定されてたので、100万修行は余裕で終わりそうです。

70万くらいありますから、残り30万はバイクの装備品などを買えばすぐに貯まりそうです。自動車税の支払いとかにも使ったがいいですね。

書込番号:24619548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2022/05/15 23:27(1年以上前)

現在累計で88万円ほど使ったことになるので、100万円修行は余裕で終わりそうです。

今後買う予定があるものはヘルメットとカメラくらいなので、他はコツコツ日常用途で使いたいと思います。

書込番号:24748337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なにのポイントが溜まるの?

2022/04/23 08:23(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 makiko919さん
クチコミ投稿数:6件

あまり詳しくないので、すみません。
「ポイントが溜まる」との事ですけど、何のポイントが溜まるのでしょうか?
わたしは楽天ポイントか、Tポイントが欲しいです。

書込番号:24713458

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/04/23 08:58(1年以上前)

三井住友カード独自のVポイントです。
詳しくはググると詳しく出て来ますが、他のポイントへの交換はできません。

私はApple Payに登録してSuicaへのチャージに利用しています。

書込番号:24713504

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2022/04/23 09:03(1年以上前)

貯まるのはVポイントです。
楽天ポイントやTポイントに交換できますが、2021年4月1日より0.8倍になりました。

書込番号:24713514

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2022/04/23 09:09(1年以上前)

>makiko919さん

https://dir.poitan.net/15.html

で「三井住友カードから交換する」に書いてある先を選ぶと、交換レートと要する日数が分かります。

書込番号:24713520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/23 11:38(1年以上前)

>makiko919さん
そもそもNLカードの支払いに相殺できますよ?
それが一番の使い方では?

楽天ポイントなんて年間300万ほど入りますけどすぐに無くなりますよね…

書込番号:24713720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2649件Goodアンサー獲得:170件

2022/04/23 11:46(1年以上前)

>makiko919さん
少々画像が小さいかもしれませんが、Vポイント交換先一覧です。
5%+α(家族ポイント)還元からの交換が一手間ですが、交換倍率×0.8でも(2.5%+α)×0.8です。
とは言っても、5%還元先で使う金額は知れていますから、ポイント収集目的であれば、目的とするポイントの通常還元率が高いカードを日常使用した方が良くはないでしょうか。
このカードはサブ使いが適当でしょう。

書込番号:24713741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NewLongさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/27 23:51(1年以上前)

独自のVポイントですが、現時点では、クレカ支払い返済へのキャシングバックが無難かと思います。

お得と言うのであれば多分何らかの商品と交換が良いのですが選択肢が狭いです。
他社ポイントへの振替は損なケースが多いですよ(1対1なら良いけど大概目減りする)。

Tポイントに振替すると0.8倍だったはず、ウエルシアで20日に1.5倍で使えるので、掛け算で 1.2倍になるんで、一応は、お得か。

Tカードって、もはや、ツタヤじゃなく、ウエルシアのカードですよね。

書込番号:24720770

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 三井住友カード(NL)の満足度2

2022/05/14 11:21(1年以上前)

>makiko919さん
私はずっと貯めて まとめてVポイントアプリに入れて普通にクレジットカードとしてネットショッピングに利用しています.
楽天とか Ponta とか選ばずにどこのショッピングサイトでも使えますよ.

日常の買い物ではすぐなくなってしまうので貯めておいて好きな物を買うというのもおすすめです!

書込番号:24745432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カードで定期券購入時の特典

2022/05/04 15:42(1年以上前)


クレジットカード > 大人の休日倶楽部ジパングカード

スレ主 X01HT21さん
クチコミ投稿数:55件

JREカードで定期券購入時に他のカードと比較してメリットあるでしょうか?教えて下さい。

書込番号:24730762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/05/04 21:50(1年以上前)

>X01HT21さん

>他のカードと比較して
というのは、(大人の休日倶楽部ジパングカードのように)「他のVIEWカードと比較して」という意味でしょうか。それであれば、「(最大の還元が得られる)モバイルスイカ定期購入だと3%還元」はどのVIEWカードでも変わりませんので、比較して特段のメリットはない、と思います。後はカードに定期を付けられる、というのもありますが、これは別のVIEWカードにも同じ機能があります。

もちろん、他の機能(JREポイント優待店でのポイントの付き方、等)については、年会費と合わせて別のメリットデメリットがあります。

書込番号:24731338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2022/05/05 15:32(1年以上前)

>X01HT21さん

他のビューカードと比較すると、アトレなどの優待店でポイントが多く貯まることだけでしょう。

https://www.jreast.co.jp/card/first/jrecard.html

書込番号:24732384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

審査に堕ちました

2019/12/22 17:41(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

クチコミ投稿数:302件

nanacoのオートチャージ用に行く行くはゴールドを目指そうと、このカードのJCBを今週申し込んだのですが、「ご入会手続きの結果、誠に申し訳ありませんが、今回はご意向にそえないこととなりました。」とのメールが来て審査に落とされました。
・一部上場企業に勤続20年以上
・年収一千万以上
・持ち家一戸建て、住宅ローンも自動車ローンも無し
・過去、クレカ支払い遅滞一回もなし
<所有カード>
・UCゴールド(公共料金の支払い等)
・イオンゴールド(ほぼWAONの利用のみ)
・エスポゴールド(JRの支払いに使用)
・Yahooカード(yahooショッピングの支払いに使用)
・楽天カード(年数回楽天の支払いに使用)
・スバルカード(オイル交換無料券のみ使用)
・三菱地所カード(年数回5万円程度)
・ラスカルカード(完全寝かし)

過去、カードだけでなくこの手の審査には一度も落とされたことはなく、また心当たりが全くないのですが、気になる点は
・三井住友VISAカードを2年前に作成。ほとんど利用しないため今年の春頃解約。(1年ちょっと維持)
・太陽光発電設備購入のため財形住宅金融より150万円融資。(一括で購入可能でしたが、売電収入で清算する方法を勧められたため)

最後に作成したカードも三井住友VISAカードなので、2年前から1枚もクレカは作成していません。ほとぼりが冷めたらまたチャレンジしてみようと思っているのですが、落とされる理由で何か他に考えられる点はありますでしょうか?

書込番号:23122910

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/22 23:26(1年以上前)

口コミ投稿をしようとしましたらNGワードある旨警告あり、長文が白紙になりました。

>ほとぼりが冷めたらまたチャレンジしてみようと思っているのですが、

半年後にドンマイ!!

書込番号:23123636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 23:30(1年以上前)

>ぽるっちさん
本題とはズレてますが、下記内容調査し、考慮したほうがいいとか思います

https://www.jcb.co.jp/service/payment/revolving/sumarevo/index.html

JCBサイトよりコピペ
"下のカードは、2020年春よりスマリボへ変わります。
株式会社セブン・カードサービスが発行するカード(セブンカード、セブンカード・プラスなど)"

書込番号:23123644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/22 23:36(1年以上前)

>kunkun8823さん

>本題とはズレてますが、下記内容調査し、考慮したほうがいいとか思います

驚いた! 

>株式会社セブン・カードサービスが発行するカード(セブンカード、セブンカード・プラスなど)
小田急電鉄株式会社が発行するカード(OPクレジット、JALカードOPクレジットなど)
株式会社ライフフィナンシャルサービスが発行するカード(LC JCBカードなど)
西日本旅客鉄道株式会社が発行するカード(J-WESTカードなど)


上記って皆手持ちのカードばかりです。

って

>スマリボは、登録すると国内・海外問わず、ショッピング1回払いご利用分が自動的にショッピングリボ払いになるサービスです。

登録しなければ、現状通りでの一括での支払い可能ってな話でしょうかね。

書込番号:23123654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 23:41(1年以上前)

>ぽるっちさん
>ヨッシーセブンだ!!さん
私もnanacoチャージ用にセブンカードプラス所持しているので
忘れないように、要注意です

書込番号:23123665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/22 23:54(1年以上前)

スマリボは1年ほどまえに本家JCBで話題にしましたが、支払い名人(元金定額コース)がスマリボ(残高スライド標準コース)になるだけなので登録しなければ問題ありありません
https://www.7card.co.jp/service/credit_payment/siharaimeijin.html

書込番号:23123689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/22 23:58(1年以上前)

>ぬへさん
申し訳ございません
勘違いでした
名前がかわるだけですね

書込番号:23123700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/23 00:06(1年以上前)

>kunkun8823さん
名前だけでなく残高スライド標準コースになるので、元金定額コースのときのようにリボ設定額を限度額いっぱいに設定する裏ワザが使えなくなります

書込番号:23123708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/23 00:12(1年以上前)

>ぽるっちさん

手持ちのセブンカードプラスでのゴールドですけど取得は容易にて。

>・イオンゴールド(ほぼWAONの利用のみ)

みたいな感触です。イオンカードでのゴールドはマスターカードですけどね。

書込番号:23123717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件

2019/12/23 19:16(1年以上前)

>kunkun8823さん
>本題とはズレてますが、下記内容調査し、考慮したほうがいいとか思います

すみません、リンク先を見たのですが何を考慮すれば良いのでしょうか?
支払い名人やキャッシングはnanacoポイントが貰えるので設定しましたが、そもそもリボ払いやキャッシングする必要は全くないため、カード到着後に設定で外す予定でした。

書込番号:23124838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/23 19:29(1年以上前)

>ぽるっちさん

>・三菱地所カード(年数回5万円程度)

ってJCBですか?

ナナコ一体型でのセブンカードプラスってVISAもJCBも与信の審査ってJCBですんで、上記での三菱地所カードがJCBでしたら取得できた可能性ありますのにね。

ニコスですと、何をかいわんやですけど。

書込番号:23124864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/12/23 19:56(1年以上前)

>ぽるっちさん
初めまして。

最近のクレジットカードは、「高属性=持って欲しい」では無くなってる感じがしませんか?
「発行する=使って欲しい」がより強くなり、一部のステータスカード以外は、更新もなしもかなり聞いています。推測ですが、カード会社も体力が無くなってるのかなあと思います。

50枚保有とか、許されないご時世になりましたね(苦笑)

どれを残すか、一般ピープルの私は悩んでおります(笑)

書込番号:23124920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/23 20:16(1年以上前)

>ぽるっちさん
失礼しました
私の勘違いです、忘れてくださいね

書込番号:23124962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2019/12/23 20:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!!さん
三菱地所カードはプレミアム・アウトレットカードなのでVISAのみです。JCBだと上のYahooカードと楽天カードを保有しています。

>kunkun8823さん
了解しました。

書込番号:23125032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/23 21:15(1年以上前)

各位
否決って、不可解ですね

JCBゴールドでも全然問題ないと思うのですが?
ゴールド可決すれば、セブンカードも問題無く可決すると思うのですが?

こんな作戦無理ですかね?

書込番号:23125078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/24 03:26(1年以上前)

この 1年で、クレジットカードの、年収に対する総枠の規制が厳しくなり、
既存のカードでは次回の更新の際、利用限度額の引き下げや更新自体がされない、と言う状況が出てきています。
さらに、新規の申し込みで引っ掛かるのは、総枠の他に、申し込み者の所有する既存のカードの『割賦枠』の総合計額です。リボ, 分割, ボーナス一括, ボーナス 2回払いがこれに含まれます。
実際に利用しているかいないかは別として、『割賦枠』が、申告した年収に対する法定の割合を越える状況で新たなカードの申し込みをする際に、リボ払いも希望すると、審査に引っ掛かります。

利用限度額が一番大きく『割賦枠』も大きい JCBカードが来年 1月で有効期限を迎えるのですが、昨日、新しい期限のカードが届きました。内容に変化はありません。
一方、今年に入って作った Amazon-住友VISA と au wallet CREDITは、『割賦枠 0』でカードが届きました。
住友VISA は、半年経過後に利用限度額 UP の通知が来たので、改めて割賦枠設定の申請をしたところ、却下されました。従って、既存の JCB の割賦枠の影響だと推測されます。
スレ主様も、現在お持ちのカードの『割賦枠』の総合計を一度、チェックされては如何でしょうか。

〜 JCB、支払い名人をスマリボに変えなかった1人です 〜

書込番号:23125590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/24 05:48(1年以上前)

>ぽるっちさん

>三菱地所カードはプレミアム・アウトレットカードなのでVISAのみです。JCBだと上のYahooカードと楽天カードを保有しています。

ワイジェイカードでのヤフージャパンカードも楽天カードも、国際ブランドとしての”JCB”なんで東京青山・三鷹の本家のJCBには何ら影響ありませんねぇ。

書込番号:23125635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2019/12/24 05:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>従って、既存の JCB の割賦枠の影響だと推測されます。

上の2枚のJCB割賦枠の合計は200万円。保有カード全ての割賦枠を合計しても900万円程度なので、年収の8割以下です。

書込番号:23125639

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/24 09:42(1年以上前)

この記事読んでみなさい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010002-moneyplus-bus_all&p=3

書込番号:23125895

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:282件

2019/12/24 11:38(1年以上前)

基本的なことなのですが、キャッシング枠は0円にされてますか?

キャッシング枠は貸金法で決められた総量規制の対象になります

総量規制は貸金業者を規制する仕組みで、他社からの借入額も合わせて年収の1/3を超える個人への貸付が原則禁止されています

総量規制のため、保有しているクレジットカードと消費者金融などで契約している借入可能額の合計が年収の1/3を超えると、実際の借入額が0円でも審査に落とされる可能性があります

ただし、ショッピング枠や銀行ローン、法人名義での借入などは総量規制の対象外です

書込番号:23126047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件

2019/12/24 16:45(1年以上前)

>JTB48さん
「読んでみなさい」って、特に目新しい情報など何もないようですが上から目線ですか? 私自身は全て心当たりはありませんが、まさかご自身が身をもって経験済みとか?

>ぬへさん
キャッシングなんて先ず利用することがないので、当然0円に設定済みです。新規作成時にキャンペーン等で30万円とかの枠を付けたカードも、後から0円にしています。

書込番号:23126501

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に増枠されている

2022/04/15 18:29(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

クチコミ投稿数:1311件 セゾンカードインターナショナルの満足度3

今日何気なく確認したら、ご利用可能枠が増えてました。
皆様も、今一度ご確認を。

書込番号:24700995

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/15 19:53(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

>ご利用可能枠が増えてました。

他社のカードでも知らない内に増えることがあるよ。

書込番号:24701138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2022/04/15 21:25(1年以上前)

いやそれ、普通ですから…σ(^_^;)
私のもちまちま勝手に増額されて、いつのまにか200万です。

書込番号:24701311

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1311件 セゾンカードインターナショナルの満足度3

2022/05/01 13:21(1年以上前)

今日セゾンカードのデスクに電話して限度枠の引き下げを
してもらいました。S枠10万円、C枠0円です。
その際に、他の手持ちのセゾンカードも全部まとめて
引き下げてもらうことができました。(全部のカードでS枠10万円)

また定期的に勝手に引き上げられてしまうのだろうか…。

書込番号:24726173

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2022/05/01 14:41(1年以上前)

三井住友だったかな?増枠しましたって連絡するハガキを送って来ますよ。
セゾンは連絡しないんでしたっけ。

別件ですが、クラッセスコアがちょうど800で今日を迎えました。
来月は★6陥落かな?そうなったら死蔵しているセゾンカードを解約しようっと。

書込番号:24726297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

切替キャンペーンについて

2020/03/03 09:56(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:99件

現在、ファミマTポイントカードからクレジットカードへの切り替えにて1000P貰えるキャンペーンが行われておりますが、Tポイントカードはファミリーマート発行のものでないとダメなのでしょうか?
Web発行のキャラクターカードや、オートバックスなどのTカードは、文面にあるファミマTポイントカードでは無いと解釈できるのですが、現在ファミマではTポイントカードは発行されておりません

書込番号:23263678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2020/03/16 02:52(1年以上前)

キャンペーンの条件にもファミマTカード(ポイントカード)と記載されているから、昨年の5月まで発行していたポイントカードを今も使用してるユーザーをクレジット会員に変更させたいのが目的なのでは?

書込番号:23287365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2020/04/14 21:21(1年以上前)

画像では確かにファミマTカード(ポイントカード)なのですが、文章でファミマTカード(ポイントカード)とは書いてなくて、9083から始まるT会員番号のポイントカードであるとか、ポイントカード会員様とか何とも言えない書き方でしたので。
サポートに聞いたところ、まあ無難にファミマのTカードとしか答えませんでしたね。

書込番号:23339464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/05/01 02:38(1年以上前)

Tカード番号は発行元企業によって上4ケタが変わります。「上4ケタが9083のTカード」=「ファミリーマートで発行されたTカード」です

書込番号:24725575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)