
このページのスレッド一覧(全1251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2021年10月13日 17:17 |
![]() |
39 | 16 | 2021年10月2日 13:10 |
![]() |
7 | 2 | 2021年10月1日 09:34 |
![]() |
2 | 22 | 2021年9月30日 14:25 |
![]() |
43 | 8 | 2021年9月30日 12:36 |
![]() |
5 | 14 | 2021年9月30日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード
クレジットカード年会費などはポイント対象外ですが、アマプラ年会費は一般のお買い物と同様でしょうから付くと思われます。
そういえばこのカードは2%還元でしたね。
割とお得なカードなんですよね〜(^o^)
書込番号:24393406
2点



au PAY カードを持っていてWeb明細に登録しています。
ところが本日、紙のご利用明細書が送られてきました(汗)。
10月11日支払い分です。
https://www.kddi-fs.com/contents/important/2437/
■「カードご利用明細書」送付費用が有料となる時期
・2017年11月10日お支払い分より、送付費用100円(税別)をご負担いただきます。
つまり税込110円が後日請求されるのでしょうか?
会員サイトへ行くとちゃんと10月11日支払い分はWebで表示され紙の明細の金額と一致しています。
つまりダブっています。
会員サイトのFAQで「チャットで質問をどうぞ」で「紙のご利用明細書が送付される場合」を選択すると自動応答で以下の通り表示されました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
紙の明細書はどのような場合に送付されますか?:
ご利用明細書は以下のお客さまへ送付しています。
(1)明細書送付を希望された方
(2)お支払口座が未設定の方
(3)カードの解約(退会)後、請求残高が残っている方
【ご注意】
明細書送付をご希望のお客さま、またはお支払口座が未設定(入会月を含む3ヶ月以内は除く)のお客さまには、ご利用明細書送付費用110円(税込み)をご負担いただいております。なお、ご利用明細書送付費用は、ご送付の翌月のご請求となります。
例:11月お支払い分の送付費用⇒12月お支払い分でのご請求
ご利用明細書は会員さま専用サイトにてご確認、「ご利用明細書(PDF)」の印刷が可能です。
※印刷をする場合は、パソコンからのログインが必要です。
ご利用明細書送付費用110円(税込み)のご負担がなくなりますので、
会員さま専用サイトにてご確認・印刷をおすすめいたします。
■会員さま専用サイトはこちら>
「ご利用明細書(PDF)」の印刷方法
1)「ご請求額・ご利用明細を確認する」を押す。
2)確定状況が「確定分」となっている「お支払日」を押す。
※未確定月は印刷できません。
3)「ご利用明細書の印刷・ダウンロード」を押す。
明細書の送付または送付停止についてはauフィナンシャルサービスコールセンターまでご連絡ください。
<お問い合わせ先>
auフィナンシャルサービスコールセンター
03-6758-7388(通話料有料)
受付時間 9:00〜18:00(年中無休)
※ゴールドカードの方は、お問合せ先が異なるため、カード裏面に記載の番号へご連絡ください。
・2020年6月12日に商号が変わりました。「KDDIフィナンシャルサービス株式会社」は「auフィナンシャルサービス株式会社」に変更いたしました。
■サービス名称変更の詳細はこちら>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(1)は希望してません。(2)は口座設定済です。(3)カードの解約はしてません。
つまり3つとも非該当です。
これはもう、コールセンター案件ですかね?
3点

それにしても不思議な方ですねぇ。
明細ぐらいでそんなに気にすることかなぁ。
書込番号:24373026
5点

>ゆきぽん09 さん
au PAYカードの場合はセゾンカードと違って紙の明細は手数料がかかります。
1通110円の負担です。
au側のミスならいいのですが、仮に請求があり送付を継続された場合1年で1320円の損失です。
ゆきぽん09 さんは気にしないそうですが、年間1230円の負担は痛くないのですか?
何の理由もなくただ取られるだけなのですよ。
こちらには何のメリットもなくただ1320円取られるんです。
これって死活問題ですよ!!
先ほどauフィナンシャルグループのコールセンターに電話したけど混んでて繋がりません(泣
書込番号:24373063 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マグドリ00さん
大変な事態になってますね!
早く連絡しないと
郵送されてもメリットのない利用明細で
毎月110/円徴収されますよ!!
1320円って
povo2.0なら3年分の回線料なんですよ!!
書込番号:24373401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何故か、明細発行手数料の徴収同意がないと大騒ぎをした奴と重なって見えてしまう。
ただ、このスレ主(さん)をぶった切るという事態にならないことは言うまでもない。
このカードの入会方法などないので何とも言えませんが、コールセンターでの確認からスタートの話しでしょうね。
書込番号:24373510
2点

>ワインレッド×シルバーさん
コールセンターが繋がらないしWebフォームでの問い合わせが無いようなので、
auのLINEチャットサポートで送信してみようと思います。
書込番号:24373564
3点

>マグドリ00さん
電話が繋がらないですか、週末は混み合うかもしれませんね。
あと、届いた明細書をくまなく読んでみてください。郵送された理由が
書いてあるかもしれませんよ。
書込番号:24373588
1点

>マグドリ00さん
auカードも電話つながり難いようですね(泣)
いままで郵送されてなかったのに
突然送られてきた訳ですから
何か理由があるでしょうねぇ
特別なお客さまに選ばれたのと
関係あるかもしれませんしね
書込番号:24373702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
紙の利用明細書には大きく「再発行」と書かれておりました。
明細書が届いたのは今回が初めてです。
au PAYカード入会時よりWeb明細を指定していましたから。
「再発行」と言うのが一体何を意味するのか不明です。
もしかしたら
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000274/SortID=24368647/
ここのスレで書いたように、
あらかじめリボを解除→毎月1万円の定額払い→あらかじめリボへ戻し弁済金を10万円に設定
の操作を行ったため、借り入れの条件変更をしたために何らかの法律に引っかかり書面での提示となり送られたのですかね?
紙の明細を確認したら
・返済方式 あらかじめリボ
・返済コース 10万円コース
となっていましたので現在の状態と一致しています。
書込番号:24373802
1点

>ワインレッド×シルバーさん
auのLINEチャットサポートにて質問を送信しました。
有意義な回答があるか心配です。
以前質問したらトンチンカンな回答が来てauフィナンシャルサービスコールセンターのほうがまともな回答でした。
書込番号:24373812
0点

au PAYカードのFAQで
「紙の明細書はどのような場合に送付されますか?」
を検索したら下記の通り出ました。
https://qa.kddi-fs.com/faq/show/306?site_domain=1
内容は最初の書き込みで書いた、AIチャットでの回答と一緒でした。
収穫無しですね(泣
書込番号:24373815
0点

私は法律の専門家ではなく全然詳しくないので恐縮ですが、
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=358AC1000000032
貸金業法(昭和五十八年法律第三十二号)
第二章 貸金業者
第二節 業務
(契約締結前の書面の交付)
第十六条の二
2 貸金業者は、極度方式基本契約を締結しようとする場合には、当該極度方式基本契約を締結するまでに、内閣府令で定めるところにより、次に掲げる事項を明らかにし、当該極度方式基本契約の内容を説明する書面を当該極度方式基本契約の相手方となろうとする者に交付しなければならない。
一 貸金業者の商号、名称又は氏名及び住所
二 極度額(貸金業者が極度方式基本契約の相手方となろうとする者に対し貸付けの元本の残高の上限として極度額を下回る額を提示する場合にあつては、当該下回る額及び極度額)
今回の操作、
あらかじめリボを解除→毎月1万円の定額払い→あらかじめリボへ戻し弁済金を10万円に設定
が貸金業法第十六条の二の2に抵触したために書面で送られてきたということですかね?
書込番号:24373835
1点

うろ覚えですが過去に同じような調べごとをした覚えがあったので、ここのクチコミ掲示板で
「貸金業法 第十六条の二」
で検索したら何と自分の書き込みで全く同じ法律の条文を提示していたではありませんか!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/SortID=20869088/
このスレではdカードの「こえたらリボ」の弁済金を3万円→50万円に変更したら書面(葉書)が届いたのです。
この時調べたら全く同じく貸金業法 第十六条の二を見つけています。
クレディセゾンから届いたハガキの文面に
「貸金業法第16条の2に基づきお申込み内容を事前にご案内いたします。」
との記載があったと書かれているので間違いないですね。
結論として今回紙の明細書が送り付けられたのは
「貸金業法 第十六条の二」
の規定に従ったためと思われます。
しかし手数料税込110円が後日請求されるかどうかは分からないので念のため、auサポート(LINE)に問い合わせた結果を待つことにします(汗
書込番号:24373857
1点

>マグドリ00さん
なるほどー!
確かに、あらかじめリボ弄られたから
利用明細が届いた原因かもしれませんね!
書込番号:24374088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au LINEチャットサポートから回答来ました。
以下、転記します。
(個人名は伏せております)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お客さま、お問い合わせありがとうございます。
本日は●●がご案内いたします。
この度は請求書についてご不便おかけしております。
せっかく連絡いただいたところ、大変恐縮ではございますが、
このメッセージ窓口では、
auのスマートフォンやひかり回線のご案内を行う窓口でして、
クレジットカードに関してのご案内は、
セキュリティのために専門の窓口でしか、
ご案内ができないサービスとなっております。
お手数ですが明日以降都合のよろしいタイミングで、
以下の電話窓口で相談をお願いできますでしょうか?
▼auフィナンシャルサービス コールセンター
03-6758-7388(有料)
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
こちらにて直接お力となれず申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・・・・(ToT)
書込番号:24374595
0点

コールセンターに電話繋がりました!!
明細の封書が送られてきた理由を聞くと、
「毎月20日前後に出す請求確定メールの後でリボ払いの弁済金の金額変更を行うと再発行の形で書面で送付することになっている。」
と言われました。
メールではなくわざわざコストのかかる郵送で送るのは貸金業法が理由か聞くと「その通りです」と答えました。
手数料110円についてはユーザーが輸送での明細を希望した場合のみ請求していて今回は請求無しとのことで安心しました。
メールを確認したところ、9月23日に
【au PAY カード】ご請求金額確定のお知らせ
が届いており、文面をよく読むと
◆今月のお支払いが多いと感じた方へ 今からでもリボ払い・分割払いに変更可能です!
※受付には期限がございますので、お早めにお手続きください
※変更後は紙のご利用明細書をご登録住所にお届けします。
※あらかじめリボの設定をしていただいている方はご利用いただけません。
との記載がありました(汗
コールセンターで説明を受けた通りでした。
今回の失敗を教訓にして受け取ったメールは面倒くさがらず全て目を通すようにしたいです。
まあ難しいでしょうが(^^;
書込番号:24374675
9点

>マグドリ00さん
情報ありがとうございます
損害が出なくて良かったですね
多数のカードを活用されてるので
勉強になります
書込番号:24374933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



Amazonでokidokiポイント4倍らしいですけど、結局1000円につき何ポイント付くんでしょうか?◯倍って表記が多くてよくわからなくて…。
書込番号:24371313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1000円につき1ポイント×4倍です。(要するに4ポイント)
1ポイント=最大で5円相当ですが、ポイントの使い方によって
1ポイントあたり3円〜5円の範囲で変動します。
1ポイント5円で活用するには、別途JCBプレモカードというのを購入し、
最低200ポイント貯めてからJCBプレモカードにチャージする形になります。
あと、1000円につきなので、900円とかの端数にはポイント付きません。
書込番号:24371322
1点

ゆきぽん09さんありがとうございます。
このカードの特徴“いつでもポイント2倍”で1000円につき1ポイントなので、もしかして0.5×4倍=2ポイント??かと思っていたので良かったです。
還元率MAXにはJCBプレモカードが必要なんですね…Amazonの30%還元キャンペーンしか魅力ないかも。
色々ありがとうございました。
書込番号:24372769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クレジットカード > Amazon MasterCardクラシック
セゾンAMEXキャンペーンと
三井住友プリファードキャンペーンで
先月から
初めてAmazonを利用させて貰ってる者です
昨日
Amazonプライム(良く知りませんが)なる
無料案内が何度も来るので
会員になってみました
すると次ヮすかさず
Amazonマスターカードの新規入会特典が
2000p→12000pに!
入会される方ヮプライム会員になってから
発行した方が良いのかもしれませんね(汗)
書込番号:24346398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
12000pいいな〜。自分のときは8000pでした。
このカードがオトクなのは入会特典ぐらいですよ。
日常的にこのカードを使っても、1%のアマゾンポイントが
入るだけです。(1%還元のクレカなら他にありますし。)
書込番号:24347982
1点

>ゆきぽん09さん
12000pヮ対象外になりました
サインインしようとして
アカウントデータアクセスの試行アクティビティ
したら12000p→5000pに
やり方失敗したのかもしれませんし
元々5000pだったのか分かりません
書込番号:24348016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
12000pの内容確認して
エントリーする必要が有ったんですが
それをする前に
アカウントデータアクセスの試行アクティビティ
して12000p→5000pになったので
元々の12000pの内容が分からないんですよ
元々
小生ヮ5000pだったのか
先に内容確認したら12000pだったのか
書込番号:24348019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
最大12000ポイント!
キャンペーン中(条件あり)の下に
キャンペーンの内容確認と
エントリーボタンがあったんですよ
内容確認しないで
アカウントデータアクセスの試行アクティビティ
したら
新規ご入会で5,000ポイント!
に変わったんですよ…(泣)
最初2000p→無料プライム→最大12000p
→Amazon認証受けたら→5000p
コロコロ変わる
ややこしい入会特典ですね
書込番号:24348036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
また今度にしましょう。
プライムデーとかの日に、期間限定の入会キャンペーンで
いつもより多く入会特典がもらえる日があるので、そのときまで待ちましょう。
書込番号:24348070
1点

>ゆきぽん09さん
情報ありがとうございます
プライムデーにポイントアップするんですね
でも
既に審査通過して
1週間以内にカードが届くようです
書込番号:24348077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
最大12000pキャンペーンの方だったみたい
最大12000pのうち
2000pのエントリーできなかったのか
また後で付与されるのか…?
キャンペーンの内容見てないし
エントリーもしなかったので
どうなってるの分からんです(汗)
書込番号:24348176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
スクショの下に
新規入会と毎月のお支払い登録で
最大12000pと書かれてたので
多分
新規入会で10000p
毎月のお支払い登録で2000pだったんでしょうね
毎月のお支払い登録の方ヮ
登録要件が分らずエントリーもしてないから
勿体無かったです
最大12000pキャンペーンの内容
ご存知の方居たらご教示願いたいです
モヤモヤしますね(苦笑)
書込番号:24348180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
毎月のお支払い登録で2000pヮ
電気、ガス、水道、携帯料金の支払い登録で
各500p×4でエントリー不要で参加できるとのこと
書込番号:24355910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
mini*2さんのほうがお詳しいかと思います。私にはこの件ちょっとワカラナイですね。
書込番号:24356009
0点

>ゆきぽん09さん
ありがとうございます
mini*2さんが詳しいんですか
色々と詳しい方ですね
そういえば
8月Amazonで初購入した商品
届かなくてAmazonから返金されました
マーケットプレイス出品者で
中国の業者でした(苦笑)
書込番号:24356049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやー
Amazonって怖いですねぇー
決済を
セゾンAMEXキャンペーンでチャージした
アマギフにして良かったです
カード決済だと
情報抜かれたりするってホントなんでしょうね
コヮ!
書込番号:24356872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま
お待たせのAmazonクラシックカードが
本日到着しました
書込番号:24362585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
入会ポイントが入りましたら、ご報告をお願いいたします。
このカードは付与漏れが多発してるそうなので。
書込番号:24362699
0点

>ゆきぽん09さん
返信ありがとうございます
小生Amazon詳しくなくて
他のカードの入会キャンペーン消化のため
ログインしたら12000pになったので
成り行きで作成しました
ポイントヮ
申込み翌日に付与されたと思います
(添付画像参照願います)
書込番号:24362728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこのカード持ってますけど、最近まったく使ってないですね。
最初の入会ポイントをもらったら、それで終わりかも。
書込番号:24364979
0点

>ゆきぽん09さん
ゆきぽんヮ
どのカードも入会ポイント貰ったら
それで終わりですね…
Amazonから
iPad9の配送日未定と通告が来ましたぁ!!(怒)
書込番号:24366289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
怖ろしいトコですね
4万チャージしようとしたら
『異常な活動』のため
アカウントが停止されてました
確認の返信をしたらアカウント停止が
解除されましたがぁ…
商品ヮ到着未定で何も届かないし…
あっiPadのケースとガラスヮ届きましたぁ
しかし商品の評価求められても
中身が無いのにねぇ…
書込番号:24371206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。参考になりました。
では高額チャージするときは、コンビニでアマギフを買ってきたほうが
安全かもしれない。
書込番号:24371225
0点

>ゆきぽん09さん
まだ利用開始したトコですがAmazonヮ
クレジットカードの登録ヮ止めて
アマギフで買った方が
カード情報の流出が防げそうに思いますねぇ
プリファードの10%還元終わったから
カード情報削除ですよ
書込番号:24371254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au PAY カードを持っています。
https://www.kddi-fs.com/campaign/plus4-2108/
【特別なお客さま限定】条件達成でもれなくポイント+4%還元
と言うキャンペーンやっていて毎月の付与上限がPonta2000Pで4%だから5万円までの買い物までOKです。
ところが明細を見たら何と「あらかじめリボ」に登録されているではありませんか!!
うろ覚えですがポイントに目がくらんで設定してそのまま放置していた可能性があります(汗)。
弁済金が5万円だったので10万円に引き上げました。
(添付写真をご参照ください。)
そこであらかじめリボを解除したところ、毎月の支払額が1万円になってしまったではありませんか!!
調べたら、au PAYカードのリボ払いは
https://www.kddi-fs.com/method/revo/
定額方式 Aコースや残高スライド方式標準コースは一定額以下なら毎月の支払額が1万円固定になります。
これじゃあ完済にかなりの日数を要するので手数料が跳ね上がります!!
これでは損失が急増し危険なので慌てて元に戻しました。
まさかこんなトラップが仕掛けられているとは驚きました。
現在は添付写真の状態です。
会員メニューを一通り目を通しましたがリボ払い解除の項目が見当たりません。
どこで解除すればいいのか教えてください。
23点

>マグドリ00さん
もう一度あらかじめリボにしたら
戻ります
書込番号:24368666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マグドリ00さん
残債が1万以下になってから
あらかじめリボを解除しないと
またリボに戻ります
書込番号:24368670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
あらかじめリボヮ
10万以下なら一括払いになり
金利手数料ヮ無料ですよ
書込番号:24368697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>マグドリ00さん
楽Pay(あらかじめリボ)
auに電話して問合せしてるのに
記憶内んですか?(汗)
書込番号:24368837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
あらかじめリボを再登録すれば元に戻りますよ。
月々1万円の支払い設定になってしまうとの事ですが、
月々2万円という設定もできます。
コールセンターへ電話すればリボ払いの明細を1回払いに
変更できるらしいですが、それは面倒なのであまりお勧めしないです。
書込番号:24368855
4点

>ワインレッド×シルバーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23857879/#23976485
ここのスレで確かに話してましたね。
すっかり忘れてました(^^;
https://www.kddi-fs.com/campaign/rakupay2009-01/
当時は「楽Pay」と呼んでいたもので今は「あらかじめリボ」なのですね。
キャンペーンの条件が5万円以下なのでこれを10万円に引き上げました。
当面は10万円までなら手数料無しの一括払いと同じなのでこのまま凌ぎます。
書込番号:24371190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきぽん09さん
ありがとうございます。
あらかじめリボを解除したらリボ払いになるのは仕様みたいです。
https://qa.kddi-fs.com/faq/show/341?category_id=60&site_domain=1
Q:あらかじめリボを解除したのに、リボ払いで請求がされている
A:ご利用後、あらかじめリボの解除をされた場合、本サービス解除日までのご利用分につきましてはリボ払い(定額払い)でのご請求となります。
解除日の翌日以降のショッピングご利用分より、店頭にてご指定いただいたお支払方法(ご指定のない場合は「1回払い」)となります。
今、キャンペーン中で来年1月まではPontaが+4%還元になり月に5万円まで対象だから今解除すると手数料取られるので、来年1月以降に残債が無くなってから解除しようと思いますが、かなり先の話になるので忘れる恐れ大です(汗
たぶん忘れると思うのでGoogleカレンダーに登録しました。
書込番号:24371192 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




povo2.0の契約が有れば
年会費無料
と書いてるので
povo2.0の支払が無くても年会費無料ですよね
書込番号:24353529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auPayカード利用しても
povoだと特に特典無いみたいですねぇ
まぁ
iPhoneSE2×povo1.0好調だからいっかー(^^)v
ミニフィトプランからpovoへのプラン変更ヮ
それぞれ日割料金なので
即日povo1.0に変更するのが安いですねぇ
ミニフィット1日分の料金で済みます(笑)
日割りでもpovoヮ20g使えますしねwww
それにしても同じauのプランなのに
ミニフィト1ギガ月額3450円で
povo20ギガが月額2728円って
何とも言えない料金体系ですね…(苦)
書込番号:24354620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワインレッド×シルバーさん
余談ですが、povo2.0に3GBと20GBの間がないなぁって思っていましたが、利用期間の30日は上限でした。
なので、例えば3GBを15日で使い切っちゃったら、追加で3GBを購入。
このペースなら、月6GBで1,980円ということになります。
低速の128Kbpsでどれだけ使えるか、試してみるのも一興(耐えられなくなったら追加購入)。
書込番号:24354741
0点

>mini*2さん
povo2.0が出たら
Pixel×楽天×povo2.0での運用を考えてます
小生も低速通信使ったことないので
128kも1度試してみますね(笑)
povo2.0をどの様に使うか決めるのヮ
ギガ活の詳細が発表されてからになりますね
書込番号:24354800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
au PAYカード解約しようかなぁ。もう恩恵がないような気が‥。
実は、自分はこのカードもうほとんど使ってないです。
au PAYのチャージは、他のクレカからでもチャージできるので。
au PAYマーケットで買い物するときぐらいかな、
ポイントが多めに付きます。そもそもここで買い物はほとんどしないですが。
書込番号:24354815
0点

>ゆきぽん09さん
aupayカードからのチャージで
5%還元が時々あるだろう…
くらいですかね
auだと
au料金支払いで割引あるし
端末代金の5%還元もありますね
ゆきぽんも
povoですか?
書込番号:24354831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
自分は、auガラホユーザーです。(スマホとガラホ2台持ち)
auガラホは通話専用で仕事で使っております。
スマホのほうは楽天モバイルなので、povoに乗り換える価値はありますね。
(楽天モバイルは電波状況が悪いため。)
iPhoneは持っておりません、高くて買えないよ。
au PAYカードの過去の利用明細を確認したところ、自分の場合は
au PAYチャージか、au PAYマーケットでちょこっと買い物に使ってたぐらいで、
正直、普段使いのカードではないですね。
今後何かのキャンペーンやるかもしれないので、一応そのままにしておくべきか。
書込番号:24354872
0点

>ゆきぽん09さん
iPhoneの話ヮ
スレ違いになるのでコチラで願います↓m(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24272253/
書込番号:24354954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
今後何かのキャンペーンやるかもしれないので、一応そのままにしておくべきか。
小生ヮ
一応そのままにして
次のキャンペーン待ちます!
書込番号:24354960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
128kても割と使えました!
これヮ…
mini*2さんもギガ活用に1回線いかがですか?
povo2.0ゎお勧めの逸品ですねぇ
書込番号:24370267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
povoって128kbpsなんですか?。遅い…。でも繋がり自体がいいなら問題ないか。
楽天モバイルは建物内での電波状態が、悪いです。
0円だから仕方ないけど、レジ前でコード決済のときに画面が出ないのは
マジでムカついた。
書込番号:24370280
1点

>ゆきぽん09さん
有料トッピングやギガ活で
チャージしないと速度128kです
povo2.0も無料みたいなものですからね苦
書込番号:24370285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
これからヮ
Rakuten×povo2.0のデュアル運用ですよ
書込番号:24370294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
>楽天モバイルは建物内での電波状態が、悪いです。
>レジ前でコード決済のときに画面が出ない
うちの近所の店舗が地下にあるスーパーでは、1階の入口に「店内では楽天モバイルの電波は入りません」って張り紙がしてあります。
Paypayとかで払おうとして払えないという苦情対策でしょうか。
書込番号:24371187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)