
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2020年8月16日 20:18 |
![]() |
67 | 19 | 2020年7月24日 03:40 |
![]() |
48 | 41 | 2020年3月26日 10:05 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2020年3月10日 08:51 |
![]() |
4 | 0 | 2018年7月15日 12:19 |
![]() |
2 | 0 | 2018年7月3日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


大手コンビニ3社&マックでポイント5倍になる件でちょっとした落とし穴がありました。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp
に書かれていますが、支払い方法によって集計単位が2グループに分かれており、集計単位(1)が
・セブン‐イレブンでのiD(含むApple Pay、 Google Pay)のご利用
・ローソンでのVisa(含むタッチ決済)、Mastercardのご利用
で、残りの支払方法が集計単位(2)です(ファミマとマックでの利用は、支払い方法によらず(2))。
ポイントを取りこぼさないようにするためには集計単位をどちらかに揃えた方がいいので、私の場合、セブン‐イレブンではVisaタッチ、ローソンではiDで払うようにします。
9点

同じ使い方です。
FamimaとMacヮid利用してます。
書込番号:23600246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
私も最初集計単位におっと・・・と思いましたが、良く考えたら2箇所の集計で損しても月5ポイント?(5円)ではないですかね?
アップルペイのIDで決済してます。いちいちカード出す手間がめんどくさいので・・・
(ローソンだとポンタもアップルペイで自動で貯まるし・・・)
すいません。嫌味では有りませんが、所詮月5円の為に使い分ける意味が少ないかと思いまして。
書込番号:23603746
0点

>miikekouさん
たかが5ポイントのためにカードを出すのは面倒、というのは分かります。
面倒とメリットを勘案してどうするか決めればいいのですから。
私はVISAタッチとiD両搭載のリアルカードで払っていますので、手間ゼロです。
(Felicaが搭載されるiPhone7より前に、iPhoneの背面にSuicaが入るケースを使っていましたが、タッチするときに何度か落としそうになったので止めました)
書込番号:23603772
1点

小生もコンビニでヮ
d払いかauPayで
ポイントがぁ!沢山溜まってます。
書込番号:23604230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ここのカード会社は入会審査が厳しいです。
とりあえずここのカードを持っているということは、審査を通過してるので
それなりにはステータスがある人なんじゃないかなと思います。
既存会員の方は年会費無料の条件が改悪されてますが、だからといってカードを
解約してしまうのはもったいない気がしますので、
リボ手数料の発生が年会費無料の条件との事で、どうにかリボ手数料を最小限に
発生させて年会費無料にしてみます。
4点

>ゆきぽん09さん
ハッキリ言ってカードにステータスなどはないです。
あくまで道具に過ぎません。
自分の使い方に対するメリットがない場合には解約する事をお勧めします。
年会費無料にならないならば解約をお勧めします。
私の場合、ANAのSFC提携カードなので会費払っても維持するんですが。。
書込番号:23530537
8点

”とりあえずここのカードを持っているということは、審査を通過してるのでそれなりにはステータスがある人なんじゃないかなと思います。”
はい はい、ご自慢ね・・・ ロレックス買って嬉しくてここに写真と共に載せてる人と同じ匂いがする。
”リボ手数料の発生が年会費無料の条件との事で、どうにかリボ手数料を最小限に発生させて年会費無料にしてみます。”
でも、ステータスのある方は、リボ払いってするかしら ? 普通は翌一回払いでしょう。
年会費無料狙いもセコい・・・(笑) そこまでして持つカードとも思えない。
書込番号:23530579
5点

>ゆきぽん09さん
このカーの審査は全く厳しくありません。
フリーターの友達でもこのカードを作れてます。
当然、そんなカードにステータスなんてあるわけがないです。
書込番号:23530975 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

三井住友カードは、所得がない学生や専業主婦でも作れる年会費無料のカードよりはハードルが高いかもしれません。
しかし、ステータスうんぬんは、年会費1万円以上のゴールドカードで話すことでしょうね。
書込番号:23531087
1点

>はい はい、ご自慢ね・・・ ロレックス買って嬉しくてここに写真と共に載せてる人と同じ匂いがする。
スレ主にはカードが差し当たってマウントがしやすいってことでいいんじゃね、、、
確かに自慢写真(↑↑↑)には辟易だわ
書込番号:23532076
3点

他社のクレカも合わせて7枚ほど持ってますが、券面デザインが
まともなのが、この三井住友カードだけなんですよねw。
デザイン変更前のカードです。
次回更新時には新デザインのカードになってしまうのか。そしたら、いらないかもしれない。
書込番号:23532109
1点

”他社のクレカも合わせて7枚ほど持ってますが”
”ほど”って、6枚なのか8枚なのか、まともな人は7枚も持たない。こんなに持っていれば逆に多重債務者の可能性ありで住宅ローン組めないかもね (笑)
せいぜい国内なら JCB 海外用に VISA or MASTER or AMEX の2枚もあれば十分でしょう・・・
書込番号:23532208
6点

>YS-2さん
>せいぜい国内なら JCB 海外用に VISA or MASTER or AMEX の2枚もあれば十分でしょう・・・
クレカとしてはその2枚で十分だと思います。
しかし、今では、特定のお店で還元率が高いカード、一体型ポイントカード兼用型、電子マネーチャージでポイント付与の有無などがあるので、4〜6枚ぐらい持っている人が多いんじゃないでしょうか(クレカとして使うのはうち2、3枚)。
あと、私の場合、クレカ付帯の海外旅行保険で、疾病・傷害治療、救護者費用は各カードの補償額が合算できることを知り、複数枚持つことにしています。
それでも、VMJJAの5枚ですが(疾病・傷害治療の合計額1000万円、救護者費用600万円)。
書込番号:23532299
2点

このカードを作ってステータスを感じている人って他にいるのですかね???
ホームステイで高校生の子供名義の家族カードが必要だったため過去に作ったことがありますが、1年後には解約しました。
書込番号:23532811
2点

ステイタスよくわかりませんけど
たしかにこのカード持ってると
楽天カードやヤフーカードよりは
世間的信用のある人のような気がします
かくいう私は楽天も三井住友も持ってます
どちらも良いカードですよ
私はどちらも好きです
書込番号:23532957 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ポイントや特典を稼ぐには1枚を使いこむ事をオススメします。
私はポイントだけで年会費の5倍以上もらいます。
今はスマホ決済がどこでも出来るのでカードデザインはマニアのこだわりでしかなくなりそうですね。
書込番号:23533264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>筋トレ好きさん
>ポイントや特典を稼ぐには1枚を使いこむ事をオススメします。
年間利用額に応じてボーナスポイントが出るようなカードはそうでしょうね。
ただ、エポスゴールドなどは、100万円使ってボーナスポイントをもらったら、それ以上使うメリットは少ないです。
三井住友カードの場合は、年間利用額が100万円と300万円で、翌年度の年会費割引に違いが生じます。
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/benefit_01.jsp
逆に言えば、そうじゃないカードは、支払いを1枚にまとめる必要はないのでは?
例えば、楽手市場では楽天カードを使い、アマゾンではアマゾンクラシックカードを使うという感じ。
書込番号:23533493
0点

>mini*2さん
私も使う店に応じてカードを使い分けております。その結果、カードが増えましたが。
三井住友カードは、これといって特定のお店でオトクっていうのが無いような。
書込番号:23534514
2点

>ゆきぽん09さん
>三井住友カードは、これといって特定のお店でオトクっていうのが無いような。
そうですね。私はポイントが5倍のコンビニとマックだけで使ってます。
あとは、万一、他のカードが使えなかった時や、海外キャッシングの予備(マスターとJCBはcirrusなので)ですかね。
書込番号:23534601
0点

>とりあえずここのカード(三井住友カード)を持っているということは、審査を通過してるのでそれなりにはステータスがある人なんじゃないかなと思います。
そうですね笑い
書込番号:23544616
1点

>それなりにはステータスがある人なんじゃないかなと思います
私もそうおもいます
トランプの遊びの大富豪で例えると、
ステータス「平民」ですね
書込番号:23545260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小生の考えでヮ
枠を使い果して次から次へとクレカを
作る多重債務者みたいな状況では無く。
趣味や特典狙いのため
クレカ10枚や20枚所有してるのは
愉しそうで良い事だと思いますねぇ。
新デザインの三井住友カードに
ステータスが有るように感じるのヮ
デザイン的に使用し易いからでしょうね。
書込番号:23553865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



今のカード(パルテノン神殿柄)に比べると、とてもシンプルになってますけど
海外旅行をされる方には旧デザインの方が良かったのかなと思いました。
個人的な感想としてはシンプルになって良かったなと思います。
年会費永年無料になると言う事なので、試しに作ってみたいと思います。
デュアル発行でも年会費無料との事なので、本日(2/6)2枚同時に申し込みしてみます。
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/classic.jsp
新デザインカード好評の為、Mastercardは申し込みできませんでした!後日再トライです!
8点

>亮ちゃんパパさん
デュアル発行で年会費無料は2枚同時でないとできないと思ってましたが、よくある質問を検索するとキャンペーン期間内であれば別々に申し込みしても年会費無料になるのようです
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&id=1641&search=true
書込番号:23219751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亮ちゃんパパさん
>ぬへさん
>au PayにはVISAを登録したのみでチャージはまだです
VISA→aupay チャージできました
VISA認証画面になり、
Vpassパスワード入力でのチャージです
Masterのほうは、あまり使う機会無さそう
海外行くときの予備として
書込番号:23219776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kunkun8823さん
ありがとうございます。
VISAでチャージできるならMasterCardは必要無いですが、三井住友カードのMasterCardもあってもいいかなと思ったので、作成する事にしました。
書込番号:23220313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亮ちゃんパパさん
Apple PayはVISAと相性が悪いですから、マスターの価値が出ますね。
書込番号:23220894
0点

皆さん残念なお知らせです。
au payは三井住友VISAカードでチャージ出来ないそうです。
2/12にチャージは出来たのですが14日に再チャージをしたら駄目でした。
本日三井住友カードに問い合わせをしたところ2/6〜13日までau payの設定ミスで使えただけで
本来使えないそうです。
Masterカードについては確認を忘れました。
書込番号:23232235
2点

追伸
三井住友カード発行のAmazonゴールドカードは使えました。
Masterカードなので当然ですかね。
書込番号:23232257
0点

>2/6〜13日までau payの設定ミスで使えただけで本来使えないそうです。
残念…
これから三井住友カードのデュアル発行を申し込みする人は、まずマスターカードを申し込んでからVISAを申し込んだほうがよさそうですね
私が申し込んだ初日は、デュアル発行についての年間費無料案内がよくある質問にまだ掲載されてなかったので、VISAとマスターカードを同時申し込みしてVISAが20%還元になってしまいました
書込番号:23232278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>迷いの大豚さん
えーーそうなんですか!
だったらそのまま設定ミスのままにしといてもらいたいですね!
書込番号:23232329
0点

まったくですね。
設定ミスのままにしてほしいですよね。
しかし以前から三井住友カードを使っていてドコモユーザーで何を思ったかau payを使ってみようと思い
三井住友VISAカードを登録したらたまたま設定ミスの1週間に当たるとは・・・
でもau payに問い合わせをしても三井住友VISAカードで登録して使えていたのに使えなくなったと言ったのに
本人認証サービスは登録してるかとか限度額や有効期限を聞くかな?
au pay内でも設定ミスがあったと伝えてないのかな?
書込番号:23232736
0点

>迷いの大豚さん
VISAカードでチャージがダメだと、困りますね!
早くMastercardの申込みを再開してもらいたいですが・・・。
書込番号:23232946
0点

三井住友マスターカード(グリーン)について想定を上回る多くの申込みがあった為、
カードの在庫が不足して、作成に時間を要しているそうで、代替措置でシルバーのMastercardが先に届き
作成次第グリーンのMastercardが届くそうです。これは当分再開は無理そうですね!
書込番号:23233007
3点

>迷いの大豚さん
>ぬへさん
>亮ちゃんパパさん
iPhoneでしたら、TOYOTA Walletアプリを経由することでVISAカードでチャージ可能になるという報告があります。
私は試していませんが。
https://telektlist.com/au-pay-charge-by-visa-card/
書込番号:23233121
2点

このスレを見て衝動的に申し込んだVISAカードですが、今頃になって封書が届き、「お持ちのSMBCカードと重複して発行できません」ときました。
まあ、どっちでも良かったんですが、なんか断られると少しヘコミますね。(^^ゞ
書込番号:23238041
0点

このカードの還元なんですが、ワールドプレゼントポイントでってことなのか、
それとも現金でキャッシュバックですかね?
au payが改悪してしまったので、三井住友カードVISAで購入しようかなと思ってます。
書込番号:23246161
0点

>亮ちゃんパパさん
ポイント還元ではありません
基本的には利用した請求額と相殺されます
※プレゼントは、弊社が指定するカード決済日にご請求額から減算する方法で提供します。決済日の請求額がプレゼント額を下回る場合は、決済日に決済口座に振り込みます。
書込番号:23246176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au payの還元が上限6000P/日までになってしまいましたが、
できれば12000P/日にして欲しかったです!そうすれば安いノートパソコンが・・・。
三井住友カードで支払いしてもいいのですが、auユーザーとしてはau payで!って思ったのは僕だけか!
書込番号:23246842
0点

>ぬへさん
はじめて三井住友カードを使って決済金額が確定したんですが、この金額が減額されて請求されてって認識でいいんでしょうか?
書込番号:23305707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も初めはスレ主さんと同じ考えだったのですが、実際は請求が翌月で、還元が翌々月になっていました
ただし、iDバリューは請求と同じ翌月還元でした
あとひとつ見落としていたキャンペーンがありまして、2020年1月1日(水)〜3月31日(火)に初めて「マイ・ペイすリボ」に登録して設定金額を1万円以下にすると『VJAギフトカード1,000円分』がもれなくプレゼントされるそうです
こちらのキャンペーンはカードごと対象になるようで、既存ユーザーも「マイ・ペイすリボ」に登録したことがないカードであれば対象になるようです
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222077.jsp
書込番号:23305866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





クレジットカード > ヒルトンオナーズVISAプラチナカード
ヒルトンホテル大阪のケースです。
来月8月4日の”【なにわ淀川花火2018】花火が見えるお部屋プラン(お部屋にシャンパン1本&朝食付)”を駆け込みでの予約も
この”ヒルトン・オナーズVISAプラチナカード”でキングデラックスルーム での駆け込み予約できました。
同じ三井住友カードのVISAプラチナでの”ザ・リッツ・カールトン大阪VISAプラチナカード”でのリッツカールトン大阪宿泊は無理でした。
配偶者の機嫌取りもイベントを逃すと至難になってきますんで、助かります。
4点



http://www.persona.co.jp/pc/blue_red/index.html
上記での阪急阪神でのスタシアペルソナエメラルドのクレジットカードを、デパート、ホテル、宝塚、電車などコンプしてるのですが、
今回、青い券面での”ペルソナスタシアピタパVISAカード”が更新されて、更新カードは思い込みにて赤い新しい券面って考えてましたが、違ってましてフツーに新規会員募集を打ち切りになってます青い券面でのカードでした。
赤いペルソナSTACIAカード って新規扱いになるようですねぇ。
一興にて、阪急傘下になってますイズミヤでのソレーナSTACIAカードを口座振替までウェブ完結にてネット申込しましたら、20分にてカード発行の案内メール来ました。
株式会社ペルソナ での与信って不安になってきます。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)