イオンフィナンシャルサービスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

イオンフィナンシャルサービス のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

発行見送りされてしまいました。

2020/09/30 19:11(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 Takam16さん
クチコミ投稿数:3件

家の近くにマックスバリューができたため、本カードを申請しましたが、発行見送りされてしまいました。

当方56歳、
大体、月に10万〜15万位はクレジットカードで処理をしていますがこれまで滞納たことありません。
住宅ローンは残っていますが他に借金は無しです。
現時点では年収もそこそこあります。

ただ、ほぼ同じ時期に他のクレジットカードの申請をしていました。(もう一方は問題なく通っています。)

やはりこれが原因ですかね、或いは年齢も関係あるのかな?
カードを申請して却下されたのは初めてなのでちょっとショックでした。(T-T)

書込番号:23697092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/09/30 19:17(1年以上前)

よく言われていることですが、複数のカード申請はあまり良くはありません。
大抵は一度申請すると6ヶ月間は信用情報のリストに残っています。

書込番号:23697104

ナイスクチコミ!6


スレ主 Takam16さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/30 22:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
6ヶ月後に再チャレンジしてみようと思います。
(年齢によるものではないと信じたいところです。)

書込番号:23697584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/09/30 22:59(1年以上前)

>Takam16さん
>年齢によるものではないと信じたいところです。

年齢より、定期収入の有無の方が重要ではないでしょうか。
特に、イオンカードには55歳以上しか申し込めないカードがあるぐらいですから。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=019029

56歳ということですので、作るならこちらの方がいいと思います。

書込番号:23697628

ナイスクチコミ!4


スレ主 Takam16さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/01 00:23(1年以上前)

mini*2さん
貴重な情報ありがとうございます。

多分、60歳まではそこそこ収入がありますが、それからは定年後の再雇用となるため収入が大幅減となると予想しています。(多分大半の方がそうなるのではないでしょうか)

そのため今のうちにカードを作っておこうという思いもあり、現時点での却下にちょいとショックを受けた次第です。

こんなカードがあるんですね、半年後に再申請する際はこちらのカードにしたいと思います。

書込番号:23697778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2020/10/01 10:59(1年以上前)

>Takam16さん

私も同様の世代で、給与収入があるうちに所有するクレジットカードの構成を決める頃合いだと思っています。
(過去2年間に、新規で3枚作り、それ以上の枚数を解約しました)

ただ、流通系カード、具体的にはイオンとかセゾンなどは、収入がない専業主婦でも持っている人が多いと思いますので、無料カードなら、60歳を過ぎても作れるのではないかと想像しています。

男性だと65歳以上でしか申し込めない「大人の休日倶楽部ジパングカード」というのもあります。
ほとんどが年金生活者ではないでしょうか?

書込番号:23698294

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ136

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティ一どうなってますか?

2019/07/25 22:24(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

スレ主 yk.727さん
クチコミ投稿数:1件

イオンカード持ちませんか?
週末めちゃめちゃ勧誘してますよね?
まぁイオンはしょっちゅう行くかで作ったけど…
カードを不正利用されました。
普段、イオン店舗かイオン系列のガソスタ、金額は高くても5000円以内しか使ってません。
中部圏内です。
3日間でネット課金91万されましたが、連絡ひとつありませんでした。
しかも関西圏から。
そして、知り合いの犯行だと補償の対象にはなりません。定型文みたいに言われました。
セキュリティーチェックないんですかね?
楽〇カードはたった3万でも関東からネット課金で電話かかってきましたよ?
不信感しかありません。
便利だと思って使ってましたがおすすめしません。
あと、だいたい規約を読まずに、読んでくださいねでみなさんサインをしてるはずです。
カードの不正利用はほんとに怖いです。
被害届も出せないのが現実の法律です。
本人以外が使うと犯罪ですよね?
ですが、友人や家族、家政婦や家に出入りする人間。
知り合い。他人でも繋がりがあると
全てアウトだそうです。
人のカード使うやつがもちろん悪いですが、、、
使っても捕まえれないし結局名義人の管理不足になるみたいですよ!
なので、犯罪者は消えません。
寝る時もお風呂もトイレも持ち歩く人いるんですかね?金庫に毎日入れときますか?肌身離さず持ってないといけませんか?
財布に入れて家に置いておくのは管理不足ですか?
あなた方はどう管理してんだろ。聞いてみたい。
クレジットカードは便利ですが、あたしは楽〇カードしか持ちません。

書込番号:22820510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/07/26 07:10(1年以上前)

イオンカード会員規約
第6条(カードの紛失・盗難)

4.当行は、本条3項の規定にかかわらず次のいずれかに該当する場合は補填の責を負わないものとします。

イ.会員の故意または重大な過失に起因する場合
ロ.会員の家族、同居人、留守番その他会員の委託を受けて身の回りの世話をする者など、会員の関係者が自ら行った、または加担した不正利用に起因する場合

不正利用された分については補填してもらえましたか?
引き落とし前だと被害がまだ存在しない状態なので、ユーザーからの被害届は出せないみたいです。
また、カードを本人以外が使うと、代金が支払われたとしても詐欺罪を構成し得ます。
この場合の被害者は使われたお店という事になります。

書込番号:22820923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/27 11:33(1年以上前)

結局知り合いの犯行なんですか?
それなら悪いのはイオンカードでなくあなたの環境ですよ

書込番号:22822967

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2019/07/30 13:57(1年以上前)

ここの口コミを見ていれば、信頼しきっている楽天カードで不正利用された時の方が、余程ぞんざいな扱いだと思いますよ。

あと無意味な伏せ字はやめましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:22829363

ナイスクチコミ!20


Sae_koさん
クチコミ投稿数:1件

2020/01/11 15:30(1年以上前)

私も不正使用の被害に合いました。
金額は10万と少し少ないですが。
毎月高くなっても1万くらいしか使用せず、家に置いておくことが多かったのですが、不正使用のほとんどが海外で使用されているとのことでした。
『不正使用された理由はわかりません。温泉のロッカーに入れておいたり、友達に貸したりしたんじゃないですか?』と言われ、毎回違う担当の方と話をして同じ話を繰り返さなければならなかったり、正確に伝わらずで疲弊しております。。元はといえば不正使用する人間が悪いですし、イオンカードに限らず不正使用の例は時々他のクレジットカード会社においても耳にします。しかし、会員サイトのセキュリティ管理やこうした不正使用をされた後の対応をみると、今後クレジットカードを選ぶ際はそこもきちんと考えなければと思いました。

書込番号:23161249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kazu0036さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/05 11:18(1年以上前)

利用するカード会社はきちんと選んだほうが良いと思いますよ。
安心安全を最優先にするのならば、JCBが発行しているプロパーのクレジットカードが良いと思います。

書込番号:23448782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/11 20:40(1年以上前)

>利用するカード会社はきちんと選んだほうが良いと思いますよ。
間隔の空き方に同じような内容
イオンに含むところがあるってか?

書込番号:23462512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

無言電話

2019/10/14 18:58(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:1件

イオンカードからイオンセレクトカードに変更しました。
wonがクレジットチャージできなくなることの説明が無くカードの請求額を確認してイオン銀行に入金しました
しかし、決済日の前にオートチャージでwonにチャージされ残高不足で落ちませんでした
イオン銀行に支払いに水曜日に行ったら営業時間が短くなっていて払えませんでした。
そして土曜日の朝一で支払ったのに、土曜日日曜日月曜日とずっとイオンクレジットから無言電話がかかり続けています
出てもずっと無言です
一体どういう会社なんでしょう

書込番号:22987793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/14 19:58(1年以上前)

>boochanboochan3さん
自分からかけて確認したらどうですか?
無言電話って。。何かトラブルでしょうし。。

書込番号:22987900

ナイスクチコミ!8


C90.1さん
クチコミ投稿数:38件

2020/01/11 06:35(1年以上前)

私も経験しました確かに凄い電話の回数ですね、何故か2度支払いました。2度目は間違っていた様で返金の通知が来ました。
これってどうでしょう?謝罪はありません。

書込番号:23160470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/11 09:35(1年以上前)

約定日に振り替えが出来なかったYOUには責任がないのか
金融機関で支払ったつもりでも、イオンへ(実際は回収会社か?)送金が反映されるまでタイムラグがあるのではなくて
また、ワオンのオートチャージって2〜3万でしょ、、、

書込番号:23160701

ナイスクチコミ!18


kazu0036さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/05 11:15(1年以上前)

愛用するカード会社は選んだほうが良いと思います。
JCBのプロパーのカードを利用すると、コールセンターの対応もきちんとしています。
使い難くい一昔前のようなアプリを使っているようなクレジットカード会社、JCBカードのアプリのほうが直感的に分かり易いですし。

書込番号:23448774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

クチコミ投稿数:3件

よくいく店舗で磁気が読み取れないとのことで,セレクトカードで対応。
新宿のイオン銀行atmで磁気の復元を試み上手くいったというメッセージがでたものの店舗では使用不可。
長年使用しているからだろうと再発行(オペレータは特に現状問題なしとコメント)。
到着後,1月もしないうちにまたレジで読み取り不可。
atmで磁気の復元不可。オペレーターに電話で再発行を依頼するよう言われる。

作りに問題あるのでは・・・
同じ財布に入れている他社のクレカ5枚程度は何年も全く問題なし。
過去に1度,イオンセレクトの方を同様の理由で再発行。
イオンのカードの作りに問題があるのでは・・・同じ経験された方や理由や原因をご存知であれば教えてください。

書込番号:23385948

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 イオンゴールドカードセレクトの満足度3

2020/05/06 21:47(1年以上前)

>ルメニゲさん
逆に大丈夫という情報です。
同じようにカード重ねて入れてます。3年ほど使ってますが全く問題は発生してません。
表の金色が剥げてみすぼらしくなっているほどイオンで日常使いしてます。

書込番号:23386292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/05/06 22:49(1年以上前)

kockys さん
返信ありがとうございます。
普通は問題ないですよね。
私も長いこと日常使いのゴールドカードで問題なく有効期限1年となった最近,続けて問題発生で閉口しています。

前のは確かにかすれてきた部分もあり,イオン銀行新宿支店でも替えた方がいいと言われたので納得していますが,今のピカピカの再発行したてのは,本当に謎です。

書込番号:23386461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2020/05/07 19:47(1年以上前)

今は、自分でカードを挿してICで決済したりWAONでタッチが主流になるのであと少しの辛抱です。

ディズニーデザインのゴールドカードですが、イオン意外は200円で1ポイントなので私はあまりつかいません。

イオン銀行のATMには磁気の修正機能があるはずです

書込番号:23388165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/09 10:50(1年以上前)

>筋トレ好きさん
返信ありがとうございます。

投稿の通り,イオン銀行のATMの磁気データ復元は試してみました。そしてそのエラー番号を伝えると再発行といわれました。
ご指摘の通りポイント還元は悪いので私も使用するのは,イオン系列のスーパーだけですが,近所にあるので頻度は多くなっています。
それにしても到着後3週間程度でアウトとは。
また到着まで3週間程度とのことです。
もう少しの辛抱でクレカの決済もwaonみたいになるということでしょうか,データーの場所が違うようでそちらの情報は生きているようです。
ケースにでもいれてみようと思います。

書込番号:23391656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

解約にどんなけかかんねん!

2019/10/08 14:59(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:1件

イオンセレクトカードの解約はネットで手続きできなくコールセンターに電話して解約用紙を送ってもらってそれに記入して送り返すって形なんだけど電話が繋がってからオペレーターが出るまでかなり待たされる。電話代はこちら持ち。時間はかかるし電話代は取られるし・・・オペレーターを増やすなりしてもらいたい。

書込番号:22975664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/08 16:04(1年以上前)

コールセンターの待ち時間統計があれば良いですが15分、20分程度は覚悟して電話します。
これ位が当たり前の印象です。
早ければラッキー。

無料カードで有れば当然では?

どれだけ掛かったかの定量値はありますか?

書込番号:22975759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/10/08 16:51(1年以上前)

どうも。

待たされた時間と同じ歩調でゆっくりと解約の申し出してやればいいのでは?
相手がガチャ切りされないように録音・拓貼りお忘れ無く(笑

書込番号:22975833

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/08 16:58(1年以上前)

>痛風友の会さん

電話代が更に加算、、、、、

書込番号:22975842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2019/10/08 20:19(1年以上前)

そのカードの制度を知らないので、的外れかもしれませんが
イオン系列のどこかで用紙はもらえないのかな、、、
実店舗が絡まない無料カードへの連絡はお金が要るが常識なのではなくて?

書込番号:22976213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/09 12:20(1年以上前)

>ゆーこゆーこさん

>電話代はこちら持ち。

https://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=4796

上記ではフリーダイヤルの案内ありますけど最近はフリーダイヤルでも課金されるようになってるのでしょうか?

>電話が繋がってからオペレーターが出るまでかなり待たされる。

こういう類の電話では基本でしょう。諦念でしかありませんって。

ってイオンカードはイオン銀行でのキャッシュカード一体型のクレジットカードじゃないクレジットカードの利用ですけど。

書込番号:22977466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ459

返信12

お気に入りに追加

標準

最悪な対応

2018/06/08 19:31(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

スレ主 syuwatti55さん
クチコミ投稿数:5件

イオンカードで不正使用されました。
請求書がきて開けてみたら7万以上の額!イオンスマホを使っていたので、イオンカードで引き落としをされるようにしていただけなので、ビックリして電話をしました。
「iTunesカードでの請求みたいなので、アップルに電話をして確認をしてください」冷たくあしらわれ、「最悪、お客様にお支払いしてい貰うかもしれませんね」と。
震えながらアップルに電話をしました。アップルではものすごく親切に対応して頂き「お客様、ご心配されたでしょう?大丈夫ですよ。もうお客様の使用ではない事が判明し、イオンの方にはこちらからお支払い済みです。安心してください。」と言われました。

じゃ「最悪お支払い」と言うのは?とイオンに再び電話をし「もう支払いが終わってるのを知っていて、私にも支払い義務があるような事を言ったのですか?」と言うとダンマリ・・・。
そこでまた新たな請求があるのを知らされました。「あと3万円以上のお支払いが残ってます」と!

請求書もなく口頭で請求をされました。
アップルの方が「また何かございましたら、直接メールをください」とアドレスをいただいたので、すぐにメールをしました。
そして口頭で再び請求をされましたと言うと、「こちらもお客様が使用していない事が判明しており、お支払い段階に入っておりますので、ご心配されませんように。本当にお客様、大変でしたね。また何かございましたらすぐにメールをしてください。」と言われ、その事をイオンに電話をすると、簡単に「そうでしたか」(-"-)

そもそもセキュリティーはどうなっているのでしょうか?いろいろとパソコンで調べてみましたが、イオンカードは何かあれば電話のたらい回し、自分たちでは一切調べず自分で調べて報告くださいです。

今回はアップルから支払いが済んでいるのに二重に請求しようとしていたのですから、本当に腹立たしいを通り越し言葉になりません。

イオンスマホも解約し、カードもやめました。
所詮、年会費無料のカード会社、オペレーターの対応も幼稚レベルでとてもお客様扱いではなく、いつもご利用ありがとうございますの一言もありません。

カード情報がどこで漏れたのかは不明ですが、イオンカードは絶対に持たない方がいいです。
何かあった時が最悪です。

私はiTunesカードと判明しアップルが対応してもらえたので解決も早かったですが、これで使い道が違う所だと思うと本当に怖いです。

イオンカードを持ちたいと思っている人の参考になればと思い書かせていただきました。

書込番号:21882158

ナイスクチコミ!206


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/08 22:04(1年以上前)

結局それは、

itunesの決済が、
たまたまイオンカードだっただけで
他社JCBでも不正利用ケースはあり得ます。

根絶したいなら、
appleIDの消除もすべきです。

http://mokko.link/?p=386

要するに、itunes側が怪しいわけで、

コンビニでitunesカード買って
プリペイド支払いにすべきって言う結論です。

書込番号:21882569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


スレ主 syuwatti55さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/08 22:15(1年以上前)

>>根絶したいなら、
appleIDの消除もすべきです。

私はiPhoneは持っておりません。上にも書きましたが、イオンスマホを持っていて(解約済み)イオンスマホではLINEをとネット代わりに使っていました。仕事先でスマホがないと不便だったので。
電話は古いガラケーを使っていました。
今は機種交換をしandroidです。

書込番号:21882614

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/08 23:30(1年以上前)

>syuwatti55さん
請求書が来たので開けてみて。この時点で気づいて良かったですね。利用時に即時メールの設定できるカードにすればもっと良かったのでは?不正利用は運もあるかもね。こういった有事に冷静に対処しないと、結局損をする気がします。既に携帯も解約したとの事ですが、勿体無かったですね。違約金もかかったのでは?カードデスクの人の対応を変えようとしても、変わりません。世の中で変われるのは自分だけです。不正利用が嫌ならデビットカードがオススメですよ。

書込番号:21882769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 syuwatti55さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/09 00:04(1年以上前)

>Masatugu0214さん

イオンスマホは3年使っていて、もうカメラ機能もLINE電話も普通に使えなくなってきていて、ガラケーと2個持ちもいかがなものかと思っていたので、変え時でした。

機種料金も払い終わっていましたし、違約金は3000円ほどかかりましたが。いつやめても3000円と言う額はかかってきてしまう物だと思うので。

今はdocomoのスマホ一つでスマートになりました。

ありがとうございます。

書込番号:21882836

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/09 07:48(1年以上前)

>syuwatti55さん
私はまだ不正利用された事がないし、将来不正利用される可能性はゼロではないので、こういった事例は参考になりました。ありがとうございました。イオン自体は悪い会社ではないと思いますが、大手企業になると1人の担当者から不快な思いをする人が出ると企業全体のイメージが変わるという事ですね。私は三井住友VISAカードを使っていますが、三井住友VISAカードは不正利用に強いみたいですよ。顔写真入りのクレジットカードも作れるみたいですし、一度ご検討頂けたらと思います。

書込番号:21883204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 syuwatti55さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/09 12:57(1年以上前)

>Masatugu0214さん

いろいろ情報ありがとうございます。将来的にカードが必要であれば検討したいと思います。今の所、カードの必要性がない私なので、カードは暫くつくりません。

もともと現金主義だったので。

ネットの買い物も手数料がかかってもカードは使わないでいたし、今回の事で私の情報は漏れてしまっているんだろうと思うので、カードを作るのは怖いです。

書込番号:21883761

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/14 08:21(1年以上前)

>syuwatti55さん

>>イオンカードで不正使用されました。


該当しますかねぇ。


https://news.mynavi.jp/article/20180604-638107/

>クレジットカードで不正利用があった場合の対処法

書込番号:21894556

ナイスクチコミ!8


スレ主 syuwatti55さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/15 04:03(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

該当も何も、イオンクレジットは何もしてくれません。

普通であれば、クレジット会社が調べてくれ、不正と判明されれば保障もしてくれるものでしょうが、イオンは被害者である私に全て調べさせ、報告しないといけないシステム。

今回は上にも書きましたが、アップル社と言うしっかりした会社が相手であったため、不正と言う事はイオンより先に事実関係をつかみ、早々にイオンへ返済されていましたが、それさえも教えてもらえずイオンは「最悪お客様負担となります」と言われました。

返済済みであるのを知っていてダブルで支払いをさせようとしていましたから。

何かイオンカードで事故があったとしても、あの会社は何もしませんよ。

イオンカードをお持ちの方、これから作ろうとしている方、その方たちの少しでも役に立てればと思い書いています。

書込番号:21896551

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:1件

2019/04/16 21:11(1年以上前)

ホンマに最悪な対応です。
杓子定規な不愉快な対応でした。

請求書が届いてないので、再度送って欲しいとお願いしただけなのに、
こちらは確実に送付しているので、再発行が必要なら手数料(648円)と再発行の申請書類を提出してください。
との解答。
はい?
イオンカードは、郵便局に確実に出しているので、あとは郵便局の問題です。
みたいなお話しです。
自分の所は何もミスも問題もないので、それ以降の話は、お客様の問題で我々は関係ありません。
と言う姿勢です。

郵便局も間違えもあるでしょうし、誤配されることもあるでしょう。
イオンカードだって、出した記録はあるでしょうけど、ミスもあるかもしれないでしょう。
なのに、我々は悪くないの一点張り。

私に請求書が届いてないことは事実。
それに私が請求書が届いてないことで、得することがありますか?

全く納得がいかない話です。

なので、退会します!

こんなカード会社は二度と使いません。

これだけカード戦争の時代にどこまで殿さま商売するのでしょうか?

断固拒否します。

書込番号:22606467

ナイスクチコミ!32


chevy inuさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 01:24(1年以上前)

「イオン銀行とイオンクレジットサービスは14日、会員向けインターネットサイトが不正アクセスを受け、クレジットカードが不正利用されたと明らかにした。1917件のアカウントに不正ログインがあり、不正利用の被害は判明分だけで708人の約2200万円に上る。個人情報も流出したとみられる。」早く脱退しましょう。

書込番号:22735539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:52件

2019/06/16 02:18(1年以上前)

708人のうちの1人です。
8年間使っていなかった「イオンネットスーパー」を使ったのが間違いの元でした(多分、それで管理ページと共通になっているIDとパスワードが漏れたものと思われます)。
パスワードが改ざんされたその日にコンビニでアップルペイを使って2万円分の買い物をされたと、イオンクレジットのサポートから電話がありました。

それにしても、不正ログインしてもクレジットカード番号は下4桁しか見れないはずのに、どうして16桁と使用期限が漏れたのか?
「イオンネットスーパー」は今時パスワードが最大8文字など、イオンクレジットのシステムセキュリティは、ずさんとしか言いようがありません(クレジットカードの発行元から流出するなんて、前代未聞じゃないでしょうか)。

今回はしっかり改ざん記録とクレジットカードの使用記録が、システムログに残っているのを確認してもらったので請求されることはないと思いますが、怖いので新しく届いたクレジットカードは使ってません。

そもそも、番号と使用期限さえ手に入れば不正使用できるという、クレジットカードシステムそのものに危うさを感じるようになりました。

書込番号:22738098

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:52件

2019/06/16 03:15(1年以上前)

クレジット番号が分からなくても、会員登録された電話番号を改変し、番号で認証できる別のスマホアプリと連携させることで、アップルペイを不正利用できるとのこと。

そうだとしたらアップルにも責任がありますね(こんな危ういものを軽減税率に使おうとしている政府への警告だな、これは)。

書込番号:22738134

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)