イオンフィナンシャルサービスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

イオンフィナンシャルサービス のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:10件

キャンペーンにつられて新規で申し込みました。
審査結果も分からず待つこと2週間、突然発送の準備ができました、とメールが来た翌日に届きました。
ネットショッピングしたかったので、本人認証サービス(3Dセキュア)を申し込みたかったのですが、お取扱い不可になっており登録できなかったため、コールセンターへ連絡。
カード到着後1〜2週間登録に時間がかかるため、本人認証サービス(3Dセキュア)が使えるようになるのはその後になる、とのこと。2週間以上経ってもお取扱い不可のため、再度コールセンターへ連絡したところ、翌日にやっと本人認証サービス(3Dセキュア)が使えるようになりました。
こちらから2回催促しないと登録できませんでした。

書込番号:25053884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/12/15 10:15(1年以上前)

>あなごライダーさん

タイトルは「使えません」ではなく、「使えるようになるまで時間がかかります」でしょうか?
使えないというのは大きな話で、3Dセキュアを利用するサービスが全部ダメということなので。

書込番号:25054034

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/15 10:29(1年以上前)

あなごライダーさん

私が以前にイオンカードを申し込んだ時は
特に何の手続きもなく
すぐに本人認証サービスを利用出来たので
何か変わったのかもしれませんね。
先方の対応はちょっと頂けない感じです。

書込番号:25054048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/15 11:24(1年以上前)

>あなごライダーさん
暮らしのマネーサイトの、”セキュリティ”→”本人認証サービス”から申し込みが必要ですよ。
尚、リアルカードが届いてからの申し込み手続きになります。
即日発行カードの状態では、仮カード状態ですので、3Dセキュア認証は使えません。

書込番号:25054102

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/15 11:31(1年以上前)

>あなごライダーさん
本人認証サービスを他のイオンカードでも利用中でしたら、申し込み後使えるようになる迄にはそれ程時間は掛かりませんけど。

書込番号:25054110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2022/12/15 12:39(1年以上前)

時期によって色々不便な事があるんですね。
私はモバイルスイカに登録する時すぐに出来た。

書込番号:25054171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/15 12:48(1年以上前)

mini*2さんからご指摘いただきました通り、
「使えません」ではなく、「使えるようになるまで時間がかかります」です。
訂正させていただきます。

スレ主 あなごライダー

書込番号:25054182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/15 21:42(1年以上前)

>あなごライダーさん

あなごライダーさんのスレッドを見て、そう言えば自分のイオンカードは3Dセキュアの設定をしていたっけ?とふと思いました。私の場合、イオンカードをネット上で使うことはまずないのですが、今まで、そのまずないカードを使うことになって、設定してなくてアウト、だったことが何回かあり、どのカードでも設定しておいて損するものでもないので、「暮らしのマネーサイト」にログインしてみてみました。

すると、設定されてなかったので、設定しました。固定パスワードとワンタイムパスワードを選べたのでワンタイムパスワードを選ぶと、「ワンタイム」というNTTデータ製のワンタイムパスワード製造アプリを入れる事になりましたが、こういうのに統一した方がいいですね。私はワンタイムパスワードのためだけに個社ごとに三つもアプリを入れていて、アルゴリズムを変えるにしても一つのアプリにまとめられないのか、と思っていたら、こういうのがあるんだ、と知りました。

結局、5分もかからなかったので、イオンカードの3Dセキュア設定は未登録で発行してもらって、後で自分で設定した方が早そうです。でも、おかげさまで一つの未設定カードに設定ができたし、「ワンタイム」アプリも勉強になりました。・・・

書込番号:25054835

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/16 05:32(1年以上前)

>あなごライダーさん
書き込み内容から、てっきりイオンカード既所持者で、即時発行されたと思い込んでいました。
通常発行なのですね。
しかし、暮らしのマネーサイトでカード登録すると、本人認証サービスがお取り扱い不可となっていたという事ですね。
この事象は即時発行のカードを登録した時のものと同じなのです。
イオンカードの即時発行が最近始まったサービスなので、ひょっとしたら、通常発行カードなのに、即時発行カードの取り扱いになってしまっていたのではないでしょうか。
そうなると、正規カードがお手元に届くまで2週間ですので、そのような現象が起きてしまったのではないでしょうか。
実際は手元にカードは届いているが、暮らしのマネーサイトの本登録カードが仮カードで登録されたしまった(サイトではこれからカードを送る状態なので2週間待つ必要が生じてしまった)。
要はイオン側のエラーでしょう。

書込番号:25055117

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ダラダラ要領悪いオペレーター

2022/08/28 14:12(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

スレ主 toshi 000さん
クチコミ投稿数:2件 イオンカードセレクトの満足度3

電話問い合わせ。番号選択多い、やっと女性のオペレーターに繋がり状況説明。テンポか悪い担当で調べててから折り返す。約10分後着信。相変わらずグダグダで話が長い。要点の定まらない回答するので良く分からない。担当に繋がるまで選択で時間取られ、要領の悪いオペ、回答着信待ちでも時間取られ。ストレス大

書込番号:24897243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

とにかく分かりづらい

2022/02/24 17:35(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:2件

ペットの手術代が高く分割にしようとして夫婦2人で頭を悩ませても結局できなかった。
仕方なく20秒10円でコールセンターに電話し、解決したと思ったらまったく出来ておらず、
なんのかんので手数料全部をコッチ負担。
分からないから電話してやってもらった操作も「オペレーターはしておりません」の一点張り。
本当に使いづらい!取り合えずサイトをもう少し見やすくしてほしい。

書込番号:24618179

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/02/25 07:35(1年以上前)

>さかっちちゃんさん

後学のため、ですが、どういう点が分かりにくかったのか分かりにくいので、出来れば教えて欲しいです。私はイオンカードの保有者でセレクトカードてではないのですが、「暮らしのマネーサイト」は多分同じと思いますが、

まず、「リボ払い」でなく「分割払い」をしたい、ということですよね。
https://www.aeon.co.jp/service/revo/installments_revo/?tmid=service_installments_support_02
下の方の「便利な使い方の例」にあるように、イオンカードは一回払いした場合、あとから分割払いに変えることは出来ず、リボ払いにしか変えることは出来ないです。ペットの手術代だと事前に大体の金額は分かると思うのですが、事前(支払い時)に分割払いに指定しなかったということでしょうか。(ただ、ペット病院業界は詳しくないですが、「イオンカードの分割払い」を受け入れるところはあまりない、と思います。その場合は、病院側も別の分割支払い手段を持っているはずです。)

現実問題として、既に一回払いした場合、リボ払いに変更するしかありません。(元々の予定分割額より支払額が少なければ、適宜繰り上げ返済すれば調整可能です。)その場合、
https://www.aeon.co.jp/app/revo/
左に出ているメニューの「リボ払い」をクリックすれば、この画面が出てきます。明細(一つの買物)ごとのリボ払い指定も可能です。これ自体は「分かりにくい」ということはないと思いますが、「リボ変更」のボタンを押した後が見にくいのでしょうか。もう少し細かく記載した方が、「分かりずらさ」が理解してもらえる、と思います。

書込番号:24619106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/02/25 12:29(1年以上前)

まず、コールセンターが大変繋がりにくいと思います。
20秒=10円ですが、どの時間帯にかけても繋がるまで30分以上はかかります。
そのため電話の「音声ガイダンス」に従い設定をしたのですが、
主人が電話問い合わせをしたところ「動物病院分だけリポにしたい」が出来ず、
当月ご利用分を全てリポ払いの案内しかありませんでした。
↑後日コールセンターに聴いたら、音声ガイダンスではそれしか出来ないと言われました。


動物病院のお金は後で調節しようと思い、当日は1回払いにしました。
他にも幾らかかるか分からない状態でしたので、家に帰ってから冷静に考えるためです。
(動物病院でカードを渡した際、分割しますかと聞かれたので私はイオンも出来るかと思っていました)

家に帰って動物病院だけ分割の設定をしたのですが、
タイミングのせいかは分かりませんがリポ扱いにされずそのままの請求がきました。
こちらも後でコールセンターで聞いたところ、反映まで3〜4日かかるといわれましたが、
正直、画面上で変化がないので慌ててしまい、その際に色々と余計な事もしてしまいました。


HPに関してですが、お得なクーポンとか割引のアイコンを全面に出し過ぎて
お支払いの設定変更などが見にくい仕様だと私たち夫婦は思っています。
リポに変更するアイコンがかなり下で、表示も「アレ?」と感じる仕様だと思います。

ポイントなどもそうですが、どうしてあんなにややこしいのかと思いました。
「お買い物をした→ポイントを付ける→お買い物にポイントが使える」にすれば簡単なのに
わざわざHPでポイントをカード移動、もしくはお店にある機械で移動。
同じカードでお買い物をしているのに、使いづらいと感じました。

家計簿の仕分けの為にヨドバシカードも使っていますが、
こちらで使いづらさを感じたことは(私は)ありませんでした。

前後しますが、前回のコールセンターの方は丁寧で感じが良く
「ああ、私の理解が足りなかったのかな?」とそれなりに受け入れられました。
ですが今回、とても感じの悪い…ありていに言えば横柄な方に当たってしまい
今もキーボードを打ちながら手が震えています。
クレームや、私のように理解の乏しいユーザーへの対応も大変かと思いますが、
こちらも一生懸命に働いたお金を任せているので、
HPやカードの仕様をもう少し分かりやすいと嬉しいです。
※私は従業員カードです。

書込番号:24619526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/02/25 21:19(1年以上前)

>さかっちちゃんさん

丁寧な返信ありがとうございました。要は手続きを取ったのに反映してなかったので、電話をしたところつながらない、ということですね。私は二大つながらないカード(?)の楽天とセディナ(OMC)を持っていて、電話沙汰になると絶対にだめ、と気を付けているのですが・・・イオンカードも入れておきます。

楽天なんかは明らかに会員数に対するコールセンターのキャパが足りないのに、どうでもいいや(!)と会社側が開き直っている節があります。この手のカード会社はどう対応したらいいのか、よく分からないです。解約すればいい、と言うのは一理あるのですが、そうは言ってもねえ。

>ポイントなどもそうですが、どうしてあんなにややこしいのかと思いました。
本題とは外れますが、イオンは一時カタカナワオンポイント、ローマ字ワオンポイント、ときめきポイントと乱立して、収拾がつかなくなって、私がイオングループでヨドバシカードを使うことにした理由の一つです。おっしゃるように1ポイント=1円で使えるようにして、それとは別にポンタとかJREポイント(これもスイカにチャージしないと使えませんが)みたいに、もっとお得な交換方法がありますよ、というのが理想(?)と思っています。イオンもときめきポイントを廃止して、ようやく整理を始めましたが・・・。

知り合いで従業員カード(イオングループの、という事ですよね。)を持っている人がいて、もちろんゴールドなのですが、とにかく全く悩まずに全てこれ一枚で決済する、と言ってました。色々と「ポイント煩悩」に悩まずに、それも一つの手なのかなと思ったことがあります。

書込番号:24620476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/02/28 07:00(1年以上前)

今年年初のことですが、嫁さん名義のイオンカードで不正請求に気づいたそうです。
(モバイルSuicaを使っていないのに「モバイルSuica」で1万円の請求がきていた。現時点ではすでに引き落とし済み)

気づいた時点ですぐにイオンカードに電話。(とはいえ、営業時間内しか受付はないのでそれを待って)
「0570番号なので通話料が高くつくなぁ...」と伝えていましたが、実際のところはそれほど待たずに繋がったそうです。(数分以内)

事情を伝えたら折り返し連絡が来て、「調査にしばらくかかるがキチンと返金されるので安心して欲しい。また連絡します」とのことで待っていました。
が、1ヶ月以上経過しても連絡がないため、再度電話。
また0570番号ですが、今回も待ち時間は短く、「調査に3ヶ月近くかかると思われるのでまだ待って欲しい」といわれ待っている状況です。

私自身も以前、一部のカード解約で電話したことがありますが、それほど待たされた印象はありません。
対応についても、可もなく不可もなく、ではなかったかと。
まあ、受け取り方は人それぞれですので、ご自分に合ったカード会社を選択しましょう。

書込番号:24625151

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

使えない

2021/09/11 21:38(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

ネット上で決済しようとするとほとんどが不正利用扱いになり使えません。
セキュリティとのことですが、使いたいときに使えないなら持っていても意味がありません。

書込番号:24336761

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2021/09/14 11:04(1年以上前)

>ほとんどが不正利用扱いになり使えません。

ほとんどって、どのサイトですか? ポイントモール経由だとWAONポイントが付くので利用していますが、一度もはじかれたことはありません。
https://pointmall.aeon.co.jp/

書込番号:24341415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/14 19:32(1年以上前)

>ゆかあああああああああさん
スマホにSMS等で通知が来てませんか?
三井住友カードはSMSのリンクから解除できましたけど、イオンカードはどうなんでしょう?

書込番号:24342156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪なカード

2021/04/01 14:21(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:1件

ゴールド、未払いなし、利用上限まで100万以上残っているのに使うたびにロックがかかる。
セキュリティー上の問題だそうです。(楽天市場とか通販)
解除するため毎度コールセンターに電話し(有料)、ガイダンスに従い絞り込み後、カード番号16桁、暗証番号入力。オペレーターにつなぐまでの順番を待ち、本人確認のための名前、住所、電話番号、生年月日を言うよう求められる。
それを1日の間に3回やりました。
もう懲り懲りです。WAONポイント目当てに使っていましたが、もう使いません。さようなら。

書込番号:24054902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2021/04/01 14:57(1年以上前)

>あきら083さん

こんにちは。
私はセレクトは昨年夏に新規作成し、約半年間集中的に使用しました。楽天やアマゾンもおよそ数十回ずつは利用していますが、一度もトラブルありません。
利用実績が100万円を超えてゴールドへ切り替えた後はほとんど利用しなくなりましたが、もちろんその後も問題ありません。
これ意外にセレクトじゃないイオンカード、イオンSuicaカード、コスモオーパスカードとありますが、どれも全くトラブルありません。
ロックがかかるのはカードではなくスレ主さん個人の問題ではございませんか?

ちなみにゴールドをお持ちだと言うことは、インビテーションの条件は満たされているわけですよね?
そこまで利用してきた間、ずっと使うたびにロックがかかってきたのでしょうか?
あと、ゴールドになっても限度額は私の場合100万円ですが、自動でそれ以上に増額されるのでしょうか?

書込番号:24054942

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/03 22:33(1年以上前)

>あきら083さん
ロックがかかるのは謎ですが、クレカなんて他にいくらでもあるので
他のカードを申し込んで切り替えましょ。

書込番号:24059349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/12 20:11(1年以上前)

他のカードであった事象だけど、通販サイトで一定金額以上の決済をしようとすると転売目的の決済を疑われる?
事があって、すんなり決済出来ないことがあるらしい(直接電話して話をつければ問題なし)
某電気店の通販で4万円の洗濯機の決済にdカード、ヤフーカード、三井住友カード全部弾かれた。
電話つながったdカードで決済したけど。

だから一概にイオンカードだけが悪いって話でもないのかもしれない

書込番号:24236832

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ58

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:2件

イオン銀行の口座にキャッシングの手続きをしてないのにイオン銀行から30万円お金が振込まれて問い合わせたら そちらでキャッシングの操作をしたから振り込まれたんだと一点張り
間違って操作したんじゃないかと言われた。約10日後に気が付いて返金したけど かかった手数料約1700円は返してくれなかった。こっちでは操作してないししたとしてもキャッシングするには金額を打ち込まないと決裁出来ないから分かるはずだと思う。
キャッシングの操作もしてないのにお金が振込まれて なんで手数料を戻して貰えないんだろ。イオン銀行は 悪質で最悪の銀行
お金を返して欲しい。

書込番号:24066830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2021/04/07 17:50(1年以上前)

また捨てハン?
別にイオンカードの擁護する義理もないんだけど、「そんなわけないやろ?!」と突っ込みたくなる内容だし、工作員なのかな?と思っちゃう...(^^ゞ

書込番号:24066883

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2件

2021/04/08 04:07(1年以上前)

パスワードが分からなくなってイオン銀行から初期設定の葉書を送ってもらい手続きし終わった15分後くらいにキャッシングの手続きをしたようになっていたと問い合わせしたら言われたけどパスワード変更とキャッシングの画面は 全く違うから間違えるわけがないと思いました。

書込番号:24067800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)