イオンフィナンシャルサービスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

イオンフィナンシャルサービス のクチコミ掲示板

(1469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イオンカードの不正利用実態一部判明か

2024/11/10 12:48(10ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件

イオンカード不正利用の原因の一部なのでしょう。
https://www.aeon.co.jp/information/2024/1108_01/
https://fuwarii.com/news/detail/3741
捜査が入っているので、途中で情報も出せず、時間が掛かるのは致し方ないところでしょうね。

イオンカードへの電話ではカスハラになりそうな内容も、掲示板ではカスハラにはならないので、一部ガヤ攻撃も酷くなり、同情します。
悪者は不正利用者なのに。

書込番号:25956273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

iD(おサイフケータイ)、削除しました!

2024/11/09 18:45(10ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:2417件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

iDはオフラインでも決済可能な為、オフラインで不正利用されると
通知が来ない、あるいは遅れるようですね。

つまり、通知も来ないので不正利用されていることにも
気づかない場合が発生すると言うことです。

もう、恐ろしい仕組みですね!
さっそく、iDは停止、削除しました。

そして頭にくるのが、
iDは申請はスマホから さくっと簡単にできるのに
解約(iDのみ)するには いちいちサポートにナビダイヤル等で
電話しないとダメなことです。

ナビダイヤルですが、以前は1時間待たされることもありましたが
(当然、その間、ナビダイヤルの料金は どんどん加算されていく!)
今回は休日にもかかわらず数分で出ました。

さすがに大炎上している今、人員を増やさざるを得なかったんでしょうね。
そして対応が今までの素人としか思えない横柄なものではなく、
気持ち悪いぐらいに下出でしたね。

ま、そりゃそうでしょうね。

書込番号:25955395

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

Apple Payの設定 お手続き停止について

2024/11/09 01:22(10ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:2417件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

ええっ!?
11月7日にやっと設定の手続き停止の報告かよ!
(手続きの設定ができなくなっただけで、アップルpay利用者のリスクがなくなったわけではありません!)
ここまで世間では大炎上しているのに?
遅れに遅れましたね。
しかも、単に設定の停止をした、と言う事実報告だけで
その理由については一切なし・・・って??

不正利用で大騒ぎになっていることを知らない利用者にとっては
「えっ?設定の停止?何故?」と思うでしょうね。

------------------------

https://www.aeon.co.jp/information/2024/ap_maintenance/

【重要】アプリ「イオンウォレット」Apple Payの設定 お手続き停止について

書込番号:25954611

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:163件

2024/11/09 03:19(10ヶ月以上前)

>ズポックさん
イオンカードのこの対応によって、不正利用の手口がApplePayに登録をし、カードブランドとは別に不要されるIDによる信用枠取引(与信無し)である事が確定的になりましたね。
恐らくはAppleやNTT/docomoとの協議で、IDの付与を廃止する事がまとまり次第再開という事なのでしょう。
この流れはもしかすると、他のクレジットカードにも波及していくかもしれません。

書込番号:25954641

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:163件

2024/11/09 03:38(10ヶ月以上前)

>別に不要されるIDによる信用枠取引(与信無し)である事が確定的になりましたね。
別に付与されるIDによる信用枠取引(与信無し)である事が確定的になりましたね。
→誤字の訂正です。

余談ですが、ApplePayに登録するとID or QuickPay+が現状は強制付与されますが、QuickPay+が付与されるクレカの場合、 QuickPay+はオーソリがオンライン取引になるため(つまりクレカと一緒)、リアルタイムで毎回クレカ側と通信をするので不正利用されづらいですね。その分、タッチしてから決済完了まで時間がかかります。
(なお、クレカそのものについているQuicPay、つまりスマホのQuickPay+ではなく旧来のQuicPayはオフライン取引なので、不正利用される可能性があるため、クレカにQuicPayが付与している方は厳重保管必須)

上にイオンカードはIDを付与しない方向で調整?と書きましたが、もしかすると、契約から何から全部やりなおして、QuicPay+に切り替えるのかもしれませんね。

書込番号:25954655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2024/11/09 08:35(10ヶ月以上前)

アンドロイドスマホでイオンペイを使っていればリスクは他のカード会社と同じ位のリスクになりますか?

書込番号:25954795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:163件

2024/11/09 08:52(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん
今回の件は、フィッシングメールから不正サイトに誘導されて、うっかりカード番号を犯罪者に渡してしまう事によって発生している不正利用です。

ですので、イオンペイのログイン情報や登録情報をネット上で変なサイトに入力するとかしないかぎり、スマホを落とさなければ不正利用される事はないです。

物事のスタートはそもそも、利用者が番号を盗まれている(だまし取られている)事がスタートなのです。

書込番号:25954811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2024/11/09 10:10(10ヶ月以上前)

URLを確認しないで自分で情報入力した人が被害者か。
イオンのセキュリティが他のカード会社より脆弱で被害にあってると思いました。
イオンがかわいそうになってきた。

書込番号:25954888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:163件

2024/11/09 12:13(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん
イオンカードの利用者層が大きいと思います。殆どの方は、毎日のイオンでの買い物でのポイント還元や、イオンモールにあるラウンジに入りたいためにつくるイオンファンがユーザです。よって、一般的には主婦層や高齢者層、家族層が多いでしょう。そういった客層も理解したうえで、犯人グループはひっかかりやすい層を狙ったものと思われます。

ただし、今回のイオンカードの対応は明らかにまずいです。

対応までに異常に時間がかかり半年程度かかるという事もそうですが、ひどい人では30万円もの支払いをされているのに、イオンカードで調査が完了するまでは一切補填をせず、請求額はユーザが払え!といっている事や、調べた結果、イオンが不正と判定出来ないとした場合は返金なしという方針を取っている事が炎上要素です。

例えば、対応が早い三井住友カードなどは、数日で返金されるという事例もあります。

また明らかにIDが原因だという事はイオンカードは理解していたであろうに、それに対する対応が、炎上しまくった今になってやっと中止という判断をしたなど、明らかに対応が後手後手です。

イオンカードが責められるのはやむを得ないと思いますよ。

書込番号:25955006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 13:55(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん
アンドロイドスマホでイオンペイを使っていれば

IDとpassword盗まれたら関係ないです、犯人は貴兄のスマホで不正利用するのでは無く。犯人のアイフォン?いやアイフォーンが正しいようですね。つまり犯人のアイフォーンで犯行に及びますから。

そしてオフライン取引は利用停止やショッピング枠を超えても利用できます。

イオンが被害者ですから、イオンがかわいそうなのは確かです。しかし愚かな顧客を多数抱えた己を恨むしかないです。

書込番号:25955101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 14:00(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん

因みに私はアイフォーンで書き込みしてますが、アイフォンと入力してもiPhoneが出てこないので。
アイフォーンが正しいのかな?と思っただけです。入力が面倒くさいのでアイフォンでもiPhoneに変換して欲しいなーって思いました。

書込番号:25955104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 18:55(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん

ログインIDを盗み取ればやりたい放題。
まずはApple Payにクレカを登録しなくては、じゃあどうするかというと。犯人はあなたの『イオンスクエアメンバーID』を盗み取ります。

普通に考えると「【至急】イオンカード不正利用のお知らせ」「すぐにこちらから確認を行ってください。」的な、そんな『あり得ないメール』ですよね?

そんなメール見てリンクからイオンウォレットにログインしちゃうから、ログイン情報を盗み取られる人が居てるんつっす。もちろんログインしたら他情報も見れます。

これで全部OKでしょ?ちょろいっす、チョロチョロ。犯人達は『やりたい放題』できたでしょうね。

犯人達は手持ちの『アイフォーン』でApple Payにイオンカードを設定する。
被害者がiPhoneを持っていなくても、Androidでもそんなことは全く関係ない!

この時点で本来は『SMSでの本人確認』が入るのが普通だけど、イオンウォレットから登録する際6月末日以前は認証を特に行っていませんでしたよね?これ危なくね?と、この爽健美茶なぞは憂慮してましたよ。

書込番号:25955400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 19:04(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん

あとオフライン取引の場合は、これも常識なんだけど利用停止、ショピング枠上限超えても使えるから注意が必要、チェックできないんだから。

もちろん退会済みでも不正利用できる。

書込番号:25955417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2024/11/10 07:52(10ヶ月以上前)

今日はポイント5倍の日。
私の持ってるカードで唯一、10年間改悪のないカード。
それどころか、割引や特典が専門店街まで拡充してる有り難いカードになってる。
解約は出来そうにないです。

書込番号:25955925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

利用枠減額!

2024/10/28 22:24(11ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

クチコミ投稿数:2417件

昨今、イオンカードの不正利用が大炎上していますね。
そして問題なのは単に不正利用されているだけではなく、
不正利用された額を不正が判明するまでは
まず、利用者が払え!と言うイオンカード社側のスタンスです。

カード会社によって差はありますが、最近は不正が判明するまでの支払いは
一旦、保留するカード会社が普通です。
しかしイオンの場合は利用者が まず、払え!ということです。

これって収入の低い、とくに高齢者や若い人にとっては恐ろしいことです。
もし数百万円もの不正利用があったとしても、それをまず払え!ということなんでしょうか?

いや、数百万円でなく、数十万円でも普通の人には厳しい金額ですよね。
しかも調査するとしながら1年近く待たされる場合もあると報告されています。

一番いいのは解約することですが、なんと停止したり解約したあとも
不正利用が継続している報告も!?

私はネット上から利用枠を30万円に減額しました。
利用枠を確認すると100万円以上になっていました!
100万円の枠を目いっぱい不正利用されたらと思うと恐ろしいですね。
しかもそれを利用者側に払え!と・・・!

サポートに電話しても減額はできるのですが
イオンカード社は
もはや社会問題となってしまった今、この問題でなかなかつながりません。
しかもナビダイヤルなので つながるまでの時間も高額な電話料金がかかります。
中には2時間、待たされた!という人も!
電話料金、いくらかかるんでしょうかね?

書込番号:25942020

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/29 13:54(11ヶ月以上前)

>ズポックさん

自分が何度か電話したときは、つながるの割と早かったです。ナビダイヤルでなく、一般の方で。もちろん楽天Linkから発信です。

それに今回の不正利用、利用停止にしても不正利用されてるから利用限度額を下げても、利用限度額を超えて不正利用されるので余り意味無いと思いますけど。

書込番号:25942641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2417件

2024/11/02 17:05(11ヶ月以上前)

>利用限度額を超えて不正利用されるので余り意味無いと思いますけど。


利用停止の申請後でも不正利用されるのは聞いていますが
限度額を超えて不正利用されるというのは聞いたことがありません。
興味があるので
ソース元を教えてくれますか?

書込番号:25947106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/01/03 00:03(9ヶ月以上前)

連続してオーソリの対象外となる決済を行えば、限度額を超えることも可能でしょう。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1612388.html

システム上で数年前に解約済みなのに不正利用された人(イオンカードで58万請求)もいました。

書込番号:26022618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

不正利用対応遅れ

2024/10/26 10:33(11ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:2417件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

イオンカードの不正利用対応の遅れが昨今、大炎上しているようですね。
ただでさえ なかなかつながらないザポートに
やっとつながったと思っても、
「不正が判明するまでは一旦、支払ってください」と言われるらしいです。

普通、他のカード会社だと「一時保留」が普通なのですが
イオンの場合は客が まず払えと言うスタンスです。

そして調査すると言っておきながら一向に連絡せず・・・。
海外で不正利用されても
「自分で海外の店舗と話しをつけてください」

・・・えっ?今時、そんな対応のカード会社があるとは!
利用者が海外店舗と話をつけろって・・・ほぼ不可能です。

また怖いのは利用者が不正利用について気が付き、カード停止を申請したにもかかわらず、
その後も不正利用が継続し、それについても「一旦、払え」・・・もう、ありえない対応ですね。

対策としては解約するのが一番なんでしょうが、普段の生活で必須の人もいるでしょうし、
そういう場合は せめて利用額を下げるのがいいでしょうね。
私は20万円に設定してキャッシング枠は0円にしています。

大炎上で遅まきながらイオンカード側は やっと謝罪文を出したようですが
怖いのは これだけネットでは大炎上して大騒ぎになっているのに
テレビのニュースでは ほとんど見ないということです。
(少なくとも私は一度も見ていないです)

いったい、どういうことなんでしょうね?
恐ろしすぎですね。

莫大なCM料を貰っているイオンの失態はニュースにしたくないと言うことなんでしょうかね。

また、直接の関係はないが
立憲民主党の岡田克也氏(イオン会長の実弟)も何か一言ぐらいあってもいいのではないか?

・・・ま、選挙直前だから知らぬ存ぜぬなんだろうね。

こういう時、マスコミはいつも凶悪事件被害者の関係者にまで突撃取材しているんだから
岡田氏のところにも突撃しろよ!

書込番号:25938880

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:98件

2024/10/26 10:46(11ヶ月以上前)

近所に立派なイオンモールがあるのでメインカードで使っていたがポイ活に振り回されるのに疲れたし、イオンでお得に決済よりも不正利用されても、安心して使えるカードに乗り換えました。

書込番号:25938896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/10/26 11:03(11ヶ月以上前)

イオンセレクトカード(GGマーク付き)は毎月15日にイオンで使うのみ。

それ以外の特にネットショッピングなどでは絶対に使わずにおこう。

書込番号:25938914

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件

2024/10/26 11:14(11ヶ月以上前)

週末のポイント10倍や5%オフが専門店街にも適用されて、私にとって初めての無料のゴールドカードなので愛着があり10年近く使って不正利用無しだが未使用のカードが不正利用される時代にイオンカードは安心して使えません。

書込番号:25938927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2417件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

2024/10/28 21:17(11ヶ月以上前)

ネットでは頻繁にイオンカードの不正利用についての投稿がされていますが、
あまりの問題の拡大にビビったのかイオンカード社は謝罪文を出したが、
ここまで大ごとになっているのに謝罪文では対応の遅れを認めただけで
具体的な対応を一切、掲示しないってどうなんでしょうね。

イオン側は不正利用が判明するまで(期間は不確定で1年近く、待たされた人も!)
利用者側の落ち度がなくても不正利用の金額を先に払えと言うスタンスを崩していないようですね。

しかし、それって所得の少ない高齢者や若い人はたまりませんね。
不正利用の額が仮に数百万円あっても、判明するまでは
その金額を利用者側が先に払えと!いうことなんでしょうか!?

この「不正利用があっても、まず先に払え!」と言うスタンスはイオンカード社の対応としては
以前から拡散しており、そこを不正利用者に突っ込まれたんでしょうね。


不正利用者側の思惑としては
「イオンカードだと、カード会社側ではなく利用者側に支払いを押し付けている、
 しかも対応が遅く発覚まで時間がかかるときていときている! こりゃ、不正利用にはもってこいじゃないか!」

そして、さらに恐ろしいのはネット上では大炎上しても
テレビでは一切!と言っていいほどニュースになっていないので、
ネットに疎い人や高齢者の人達には知られていないので、
被害が拡大してしまっていると言う事実です!?

書込番号:25941961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2024/10/29 08:58(11ヶ月以上前)

11月1日からポイント10倍キャンペーンですね。
引き止めるのに必死かな?心がゆれて私はズルズルいきそう。

書込番号:25942320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2024/10/29 11:32(11ヶ月以上前)

>ズポックさん
>ネットに疎い人や高齢者の人達には知られていないので

イオンカードは高齢者や主婦が多く持っていそうなので、心配ですね。

書込番号:25942477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/29 13:29(11ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん

被害に遭ってないんだからズルズル逝って良いと思います。イオンゴールドとdカード、どちらも不正利用報告が多いけれどカードも色々、人生も色々ですからね。

書込番号:25942614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 14:11(10ヶ月以上前)

>highwaymagician777さん

まぁ我々が心配するような案件ではないので安心して使ってます。
被害に遭われた方にはご愁傷さま、としか言えないですね。私の立場では。

書込番号:25955117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

イオンカードの迷惑メール増えてませんか

2024/10/12 23:25(11ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 氣の嵐さん
クチコミ投稿数:3件

不正利用のニュース見る少し前から気になってました。
最近イオンペイやイオンカードそれにWAON付与しますの迷惑メールすごく増えてませんか?
私だけですか?皆さんどうですか?

書込番号:25923658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/10/13 00:04(11ヶ月以上前)

>氣の嵐さん
昔から、イオンカードに限らず三井住友カード、楽天カード、セゾンカード、プロミス、アイフル等々他のカードも多いですよ。
後は、東京電力エナジー、ヤマト運輸、国税庁、アマゾン、えきねっととかもあります。

詐○メール等に引っ掛からないためにも、迷惑メール等サンプリング用にメアドを1つキープしていますが、毎日100通近く届いています(笑)。

不正利用の第一歩は詐○メールからです。
注意の上にも注意を重ねて下さいね。

書込番号:25923693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/13 01:50(11ヶ月以上前)

>氣の嵐さん

最近特に増えた気はしませんね。
ずっと多いままですw

>demio2016さん

毎日100通は凄いですねw
そこまで来ると全部確認するのは無理ですね。


私はメインのメアドはGmailですけど、迷惑メールフィルターが優秀なので
ほとんど困ってはいませんね。たまーに必要なメールが届かないと思ったら
迷惑メールに分類されてたりしますけど、それはご愛嬌でw

書込番号:25923779

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:164件

2024/10/13 07:37(11ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
読み込みに時間がかかりますが、殆どはメールヘッダ確認だけで簡単です。

書込番号:25923876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2024/10/13 09:31(11ヶ月以上前)

私も金融機関やクレジットカードなど重要なところはgメールにして

キャリアメールはフィッシング最新手口学習用に取ってあります
最近はペイペイポイント10000ポイント受け取りはこちら
とかきました(笑)

書込番号:25923956

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イオンフィナンシャルサービス」のクチコミ掲示板に
イオンフィナンシャルサービスを新規書き込みイオンフィナンシャルサービスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)