クレディセゾンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレディセゾン のクチコミ掲示板

(3608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ160

返信8

お気に入りに追加

標準

通知のない自動解約クレジットカード

2014/01/29 09:36(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

このカード、しばらく使っていなかったのですが、年会費も無料だし、持っている他のカードが使えなかった場合に備えて保険的にセゾンを持っていたのですが、有効期限が切れても新しいカードが来ず、ネットで請求金額が見れるサービスも使えなくなってしまったので、今日電話をして確認をしました。

使用実績がないと通知なしで解約となります、との事。
どれくらいの使用実績がないと自動解約になるのですか?と聞いてみると「長い期間において」と言われたので、具体的にどれくらいの期間なのですか?と更に聞いてみたところ、「はっきりとは言えませんが」と回答されました。
「永久不滅」ポイントをうたってながら、使用実績が無いと自動解約、またその通知もないというのは、サービスを提供する会社としてどうなのかなと思いました。
ポイントは殆どなかったので、通知なしの自動解約以外に不愉快に思うところはなかったのですが、
持っている方、もしくはこれから持とうと思っている方のご参考になれば幸いです。

書込番号:17126508

ナイスクチコミ!80


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンカードインターナショナルの満足度4

2014/01/29 09:59(1年以上前)

年会費無料のカードですと更新されないことは良くありますね。
更新時に再審査がかかるので、利用実績がなければ、更新されないこともありますね。
通知が来る会社も来ない会社も普通にあります。
クレジットカード会社はクレジットカード1枚につき、コストがかかります。昔見かけた記事によると1000円程度だった気がしますが、それを負担していますので、使っていないクレジットカードに関しては、更新してもクレジットカード会社にメリットがないため更新されないということはあります。年会費有料のものは、信用情報会社にネガティブな情報がない限りは更新されると思います。
年会費無料のカードに関しては、使っていないと更新されないのは、セゾンに限らず更新されないのは、普通にありますので、多少は使った方が良いでしょうね。ハードルは低いので、更新される前の年位に数万円程度の実績か、利用回数があれば更新される可能性がありますので、使ってないカードがあれば、使った方が良いでしょうね。
年会費無料カードは利用されない傾向が高いので、最近は条件付き無料のカードにしている会社が増えてきてますね。年一回利用すれば無料など。
あと、解約または更新されない理由に関しては審査内容になるので、公開されないのが普通ですので、セゾンに限った話ではないので、使ってないカードがあれば気を付けた方が良いでしょうね。

書込番号:17126566

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:33件

2014/01/29 11:04(1年以上前)

9832312eさん
確かにおっしゃる通り、カード会社はカードをお客さんが持っているだけでお金もかかるので、使わない人は解約させてもらいましょう…というのは分からないでもないのですが、せめて事前通知くらいはサービスなんじゃないかなぁと思います。
同僚がセゾンを持っていて、誤って紛失した際に再発行をお願いしたら、紛失したカードに溜っていた大量のポイントが全て流れてしまったと言っていたのと、審査基準も謎だったり、評判も?だったりと個人的な印象はあまりいいとは言えなかったのですが、自ら解約を申し出ると次申込みをする際のハードルが高くなるとの噂なので、ちょうどいいタイミングと言えばタイミングなのですが、もしカードを作るとしたら頂いた情報を参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:17126723

ナイスクチコミ!19


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンカードインターナショナルの満足度4

2014/01/29 11:20(1年以上前)

まあその辺も含めて、年会費無料のクレジットカードはサービスも対応もそういうのが普通です。
年会費無料は無料なりのサービスなり、対応です。サービスを求めるのなら、年会費有料のものを選びましょう。
同じ会社でも年会費無料と有料ではサービスは違いますので。
年会費無料のカードは色々なことを自分で行う前提でサービスなどが削られているのが普通なので、サービスを求めるのなら年会費無料のものは馴染まないでしょう。その辺が実際に使っている人とのギャップが出やすい所ですから。

クレジットカードの解約に関しては、延滞などのネガティブな情報がなければ全く気にする必要がないと思いますよ。
セゾンのカードも過去何枚も作って解約していますが、作りにくいと感じることはありませんね。
クレジットカード作るのが趣味で半年ごとに大量に作ったり、解約したりしていますが、ほぼ影響しませんね。

書込番号:17126759

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/29 11:32(1年以上前)

事前通知くらいはあっても良いとは思いますが,はがき一枚すらコストカットで
「ネットで見てね」というサービス状況。9832312eさんのおっしゃるように,会費無料
だから仕方がないのかも。

ただ,「審査基準も謎だったり」というのはどこのカード会社でもありますよね・・・。

書込番号:17126791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2014/01/29 22:08(1年以上前)

入会を検討していた年会費無料の別のカード会社にも聞いてみました。使用実績がないから自動解約になると言うことはないけど、不定期に入る信用情報により有効期限内でも通知なしで突如解約になる時はあります、と言われました。
その場合だと、使おうと思っていたら実は解約になっていた、なんて事もあり得るんですか?と聞いたら、「おっしゃる通りです」と言われました。
失職や給料やボーナスが支払われない、雇用形態も多様化しているし、病気になって収入が途絶えてしまうなんて事もあり得るので、カード会社にとってみれば9832312eさんのおっしゃる通りですね。
「今入会すると○○ポイント進呈!」とか「○○円のキャッシュバック!、今だけ!」など勧誘が派手なのでサービスも期待していいのかなぁなどと思っていましたが・・・甘かったですね。

ポイントやキャッシュバックなどの派手な宣伝文句につられず、カードはよく考えて選びたいと思います。
9832312eさん、勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:17129038

ナイスクチコミ!7


鬼六さん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/11 23:49(1年以上前)

そりゃあ、客に逆ギレして訴訟起こすような会社ですもの。
顧客の事なんか考えちゃいないよ。

書込番号:18261004

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/14 19:07(1年以上前)

(他スレでも)セゾンは更新前推定1年くらい死蔵カードであると更新拒否にあうようだ,ってこと話しなっていますね。

ご案内・カード更新について
http://www.saisoncard.co.jp/guide/card-koshin.html

書込番号:18270169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/14 19:12(1年以上前)

>ってこと話しなっていますね。

って話になっていますね。

すみません,修正しようとしたら誤ってそのまま書込を押してしまいました。

書込番号:18270189

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 susieyさん
クチコミ投稿数:18件 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

当方、やや専門的な職種ですがサラリーマンです。このプラチナを利用して3-4年あまりが経ちます(他にもアメックス標準、国内ゴールド2枚など数枚を保有)。最近出費が増えて、月100万円前後をこのカードで支払っています。たしか、セゾンの説明ではプラチナは利用実績により上限500万円までは増額となっていますが、最近の明細をみるとなんと一気に1000数百万円まで利用限度額がアップしました。(→新車のメルセデスSクラスが買えます・・・)
 さすがにここまで上がると、使い勝手が良いのを通り越してちょっと怖いです。(→意識せずに使ってしまうと支払時に大変なことになる・・・)
 ここで質問ですが、プラチナカードでここまで利用限度額は上がるものでしょうか。プラチナデスクに連絡して、とりあえず下げてもらおうと思っています。他社のプラチナカードも含めてコメントください。

書込番号:17087173

ナイスクチコミ!10


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/18 23:15(1年以上前)

プラチナカードではありませんが、ダイナースですと、利用金額に制限をかけないと言っていますので、枠がないのと一緒ですね。(実際には公表していないだけで枠は決まっているようですけどね。)
過去に三井住友プラチナカードとJCBザクラスを持っていた事がありましたが、両方とも枠は500万円でしたね。
使っていけば増えるかもしれませんが、500万も枠を使えないのであまり興味はなかったですね。
公表している上限枠と実際の枠は違うでしょうから、1000万円もあり得るのでは。
ただし、落とした時や不正利用された時のリスクを考えると無駄な枠は自分の首を絞める可能性もあるので、注意はひつようでしょうね。

書込番号:17087509

ナイスクチコミ!6


スレ主 susieyさん
クチコミ投稿数:18件 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

2014/01/19 02:25(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
ダイナースは私も10年以上前に数年間持っていましたが、どうも使い勝手が悪くて、私のような一般人が使う店では利用できないことが多かったため解約しました。おっしゃるとおり、当時もダイナースは利用額を知らせてきませんでした。しかし、利用者が臨んでいないのに、カード会社側でどんどん利用額を上げていくのはいかがなものかと思います。それって、昔のサラ金と同じで支払いが破綻するまで貸し続けるのと同じようなものじゃないかと思うのですが。

書込番号:17088035

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/19 11:25(1年以上前)

年会費無料のカードですと使ってもらうために、使用限度額を上げてくる会社が多いですね。年収と比べて利用限度額が多いと他社でカードを作る時に不利になる可能性がありますね。このカードは有料ですがセゾンは枠が甘かった気がします。
デスクに電話すれば、利用限度額も下げられますし、自動増枠も停止できますので、気になるようなら連絡した方が良いですよ。
利用限度額が高くても使い切ることは難しいことなので、必要以上の枠は下げた方がリスクは下げられます。

書込番号:17088975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

2017/09/06 21:18(1年以上前)

利用限度額の上限と言うのは、1カ月間に利用できる金額だけでなく支払期日までに残っている未払金を含めた金額が必要になります。
よって利用限度額1000万円なら、実際に利用可能な金額は500万円です。
さらに、セゾンカードは引落し日が翌々月になるため瞬間的に(数日間ですが)3カ月分の按分計算が必要になります。

例えば、
8月に400万円使用した。
9月に400万円使用した。
10月の引落し日までの間に400万円使用した。
という場合は利用限度額が1200万円ないと出来ない使い方です。

書込番号:21175213

ナイスクチコミ!7


Brubakerさん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/05 19:17(1年以上前)

クレジットカードって信用なんで、金額が高いほど信用してくれているっていうことじゃないんでしょうか。信用をわざわざ下げるっていうのはどうなんでしょうか。米国はどうなんでしょう?私は詳しく知りませんが、クレジットカードって借金するっていうイメージありますが、クレジットって信用という意味だったと思います。不正に使用された場合は、クレジット会社からなんらかの確認の連絡がくると思いますのでそんなに心配しなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:22902464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/30 18:10(1年以上前)

2014年当時と比べて運用も変わっているでしょうから一概には言えないと思いますが、
プラチナは制度上、限度額に上限は無いようです
すなわち、ダイナースやプロパーアメックスと同じで、
返済実績や本人の所得によれば1億を超える限度額もあり得て、実際にも新車のRR2台すら決済出来るくらいの額も存在しているみたいですが、
流石にそのレベルですと然るべき審査は入る、とのことです
まあ、経営者の方ですと数千万単位の枠はないと不安でしょうから

>>Brubakerさん
信用と限度額は違いますね
私は、個人的に信用は「ある・なし」で表現するもので、限度額は「高い・低い」で表現するものだと思います
これは、世間一般に可能性が「高い・低い」と誤用している人が多いのと同じですが、実生活上問題無いため誰も言わないだけなのだと思いますし、この辺を深く議論するのもあまり意味がありませんので私も追求は致しません
で、
いくら信用があっても限度額には上限が存在します
支払可能見込み額とやらでして、いくら信用力があろうとも例えば年収500万の方に1,000万の限度額は出せませんで、カード会社にもよりますが、せいぜい400万や450万くらいが上限になってきます
信用を下げる、と言うのは、支払い遅延をおこすことを云います
つまり、信用→限度額という関係です
まあ、プロパーアメックスみたいに年収ではなく、一定期間使ってないから下げる、みたいな意味不明な運用してるところもありますけれど
米国でも日本でもクレジットの仕組みは本質的には同じですが、社会生活に於ける比重や重要性は桁違いです
クレジットスコアが無くても生活出来るのがあれば尚良しというのが日本、そうでないのが米国です
credit=信用です
何なら、クレジットは掛け取引ですから、借金です
ただ、イメージ的には、creditは与信、借金はキャッシングみたいに現金を貸す、みたいな違いでしょうか
本質的には双方とも借金ですが、扱う法律も違いますからね

書込番号:22958261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

これは使えないカードですねえ・・・

2014/01/02 02:16(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

試しにこのカード作ってみたのですが、使い勝手悪いですね。

Priority Passに優遇年会費1万円というのは理解していたのですが、エクスペディア割引8%と、海外でのカード利用でポイント2倍、これに関してはメリットが見えにくいです。

エクスペディアの割引は、毎月クーポンコードが発行されるのですが、例えば12月15日発行のコードは有効利用期間が12月15日〜1月31日。1か月半以上先の予約には使えません。
要は、「予約の入らない余った部屋をさばくための、直前に発行されるクーポン」ですね。
混雑している時期は、数か月前から予約する必要があるので、このシステムは使い勝手悪いです。

海外でのショッピングでのポイント利用ですが、これはトリッキーです。
Webでの説明、
http://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/travel/
の一番下に一言、こう書いてあります。
「外貨取扱手数料として、2.0%をプラスしたレートで円換算」
ポイント2倍とはいえ、VISAが1.6%なので、メリットが見えにくい。

やはり、アメックスは、ステイタスとしてのカードであって、使い勝手を求めるものではないのだなと実感しました。

書込番号:17024683

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/01/02 06:15(1年以上前)

えー、イマドキあんな使いづらい
アメックスにステータスなんてないべ。
コストコくらいしか出番ないわー。

あのローマン兵士の気味悪い

書込番号:17024865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


オウロさん
クチコミ投稿数:11件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度4

2014/01/27 08:28(1年以上前)

私もセゾンゴールドアメックス持っています。
エクスペディアは、先々の予約も可能でしたよ。
クーポンの有効期間の下に有効滞在期間の表記があり、1年先分まで受付のようです。
手荷物郵送サービスや海外Wi-Fiレンタルとか細々したサービスも気にいっています。
カードデザインは好みがわかれそうですね。
(実物は明るいゴールド色です)

書込番号:17118672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/11 22:13(1年以上前)

初年度年会費無料のサイト経由で1年間保有していましたが,永久不滅ポイントを貯めていない事もあり,解約いたしました。

特典では,例えばコナミスポーツクラブご優待など他のカード(私の場合シティバンクダイナース)とかぶっていたりしてあまり使いこなせず。ただし,このカードの入会の時点で以前から持っていたセゾン提携一般カード(MileagePlusセゾン)のS枠が最大の150万になりました。

外貨取扱手数料はおっしゃるように盲点ですので,気をつけなくてはなりませんね。あと,ICチップはセゾンカードは一般的に(MileagePlusセゾンなどの一部を除き)無しが基本ですが,(少なくも)年会費無料でないカードは付けてあってもいいのにと思います(希望でICチップ付に交換できるカードもあるようですが)。

書込番号:17180044

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 kyontarouさん
クチコミ投稿数:4件

海外(北欧)でセゾンインターナショナルカードを利用しようとしたところ、ホテル、レストラン、ガソリンスタンド、スーパー等で断られました。ICチップがついていない、というのが理由です。セゾンカードでの精算をメインで考えていた為かなり焦りましたが、同行者が別のICチップ付カードを持参していた為大事には至りませんでした。帰国後、セゾンカードに連絡をしたところ“依頼がなければICチップは付けない”とのこと。「インターナショナル」を語っていながら、いまどきこのような対応はどうなのでしょう。であればカード申込時や切替時期などに、注意事項として告知した方がよいかと思うのですが・・・。それともカード利用者が知っているべき、常識的なことなのでしょうか。また、その際の電話対応は正直不愉快なもので・・・「今回の件をふまえ、告知情報の掲載方法を検討します」「今回の件はおわび状を送付させていただきます」等と言われ、2週間以上経ちますが、何も送付されてきません。(苦笑) 電話口での“ウソ”、だったようです。
今回の件は、すべてにおいてガッカリでした〜〜〜

書込番号:16594831

ナイスクチコミ!14


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンカードインターナショナルの満足度4

2013/09/16 17:30(1年以上前)

ICチップ付属に関してはカード会社の考え方が大きいので一概に付いていないから使えないという訳ではないと思いますが。普通はICチップが付いていなければサインして利用できる所がほとんどでしょうから、運悪くそういう場所に出くわしたという所でしょうか。

ICチップはダイナースやciti、AMEXもついていないので、セゾンがレアな訳ではないですね。日本の会社は付いている事が多いですが、世界のメジャーな会社が採用していないので必須というものではないですね。
インターナショナルという事なら付けない方が世界の主流ではないのかなとも思いますね。現状は導入している会社が偏っていますので。

ICが付いているかどうかはデザインを見ればすぐわかるので、私としては普通にわかるものなんですけどね。
今回の件に関しては、セゾンを責めるのは可哀想かなと思いますね。
ICチップを採用していないなんて申し込み画面を見た事がありませんので。

ICチップにはICチップのデメリット(暗証番号を入力されて利用されると基本的に保障されない等)がありますので、その辺も考慮した方が良いかと思いますね。

書込番号:16595136

ナイスクチコミ!6


スレ主 kyontarouさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/16 17:52(1年以上前)

9832312eさん>
帰国して他のカードを確認したところ全てICチップが付いていたので、今では一般的には付いているものなのかなと思っていました。確かに以前はサインで利用できていたものが、今回は機械に差し込み暗証番号入力、それでNGであれば利用不可であり、段々そのような国が増えてきているのかなぁ〜と。。。
また、デメリットもあるんですね。
今後利用するにあたり、デメリットも含め、少し勉強してみようかと思います。
情報、ありがとうございました!

書込番号:16595254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2013/09/22 17:55(1年以上前)

こんばんは。

《セゾン》カードはMileagePlus(マイレージ・プラス)セゾンカード(ユナイテッド航空)や《セゾン》 NEXTカードなどの一部のカードを除いて,ほとんどがICチップ無だったと記憶しています。私個人はMileagePlusセゾン普通のAmexブランドを所有していますが,ICチップ付いてます。

ただしセゾンカードインターナショナル(プロパー)に関しては,カードデスクに変更依頼すればICチップ付きに変更できた,という書き込みもあるようです。

書込番号:16619373

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyontarouさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/23 09:06(1年以上前)

神子元ドリフトさん>
情報ありがとうございます!同じセゾンカードでも、初めからICチップ付カードがあるんですね。
渡航前に、チップがないと利用できないケースがあることを知っていれば切り替えたのにとなぁ〜と思います。

なによりも、帰国後の電話やり取りにがっかりでした。結局、「○○します」と言われたのも口先だけの約束だったようで(対応された方はご自分の肩書を係長と言っておられました)、、、不信感でいっぱいです。
そんなこともあり、セゾンカードはICチップ付に切り替えましたが、当面の間は国内・海外共に他社カードをメインで利用することに決めました。。。

書込番号:16621828

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

割引特典などは?

2013/05/30 22:25(1年以上前)


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 SK1Rさん
クチコミ投稿数:3件

これはセゾン+AMEXですが、
セゾンカードを提示すると割引になる、映画館(MOVIXなど)や
スーパー銭湯といった所でも有効なのでしょうか。
セゾンパールで値引きになる、と明示されているところが
見当たらなかったため、実際に使えたという例があればお教え願います。

書込番号:16196811

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度2

2013/05/30 22:47(1年以上前)

このカードはセゾン+アメックスではありません。
セゾンカードです。アメックスが使える場所で利用できるというだけです。
なので、本家アメックスとは無関係です。
アメックスのサービスの一部をセゾンカードでも利用できるようにしてるのに過ぎません。

ですからセゾンカードとしての割引特典は基本的に対象になります。ただしセゾンカードの特定のカードのみ対象のサービスは別になります。

同様に本家のアメックスカードの優待はこのカードでは受けられません。ただしセゾンカードとして提供しているものは受けられます。

このカードはセゾンカードであると考えた方がいいですね。

書込番号:16196931

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

2013/07/22 23:17(1年以上前)

セゾンアメックスなどという言い方は間違いの元です。

セゾンカードの決済ブランドがアメックスであるカード。

それ以上でもそれ以下でもありません。

アメックスのサービスのうちほんの一部の「誰か使う人いるの?」というような
サービスだけを使えるようになっているだけです。

当然、空港ラウンジは使えません。

セゾンゴールドアメックスはラウンジが使えますが、
アメックスとしてラウンジを使うわけではなく、
セゾンのゴールドとして使うのです。

このカードの価値はコストコで使えるクレジットカードを
年会費無料で持てる。ここだけでしょう。

書込番号:16393713

ナイスクチコミ!7


fmmzkさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/18 16:06(1年以上前)

アメリカン・エキスプレスコネクトというサービスがあります。

https://network.americanexpress.com/connect/jp/ja/default.html

これは、セゾン発行のカードでも登録でき、なかなかお得な特典があります。
3月にはニトリで1万円以上購入で、2000円引きというキャンペーンがありました。

ここに登録してみるのはいかがでしょうか。

書込番号:18883889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/11/04 23:43(1年以上前)

このカードはアメックスです。
アメックスセレクトとか使えますよ。それにセゾンのサービスもある無敵でしょ
アメックスのゴールド持ってました。年間200万くらいは決済してたんで
プライオリティパスとかもゴールドでついてきてプラチナのインビきましたが申し込みませんでした。
今は解約しました。なぜならゴールドでも決済の枠が100万もないようなカスカードだったから。
アメックスの良さはアメックスセレクトとデスクだと思います。海外保険なんか空港の待ち時間に
自動販売機でやればいい話で、ゴルフとか名門コースをデスク通じて予約取るとかメリット
セゾンのアメックスでも国内は完全にプロパーと同じ。むしろセゾンの特典もあるからこのカードはやばいですよ。
セゾンはアメックス専用デスク用意してるから電話がつながらないとかないですし。
プロパーのグリーんや、ゴールドとか持つ理由がみいだせなくなりました。僕はこれを知ってからすぐに切り替えました。

こんなアメックスがもてる日本は幸せだと思います。

書込番号:19288903

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

パールかブルーか。

2013/04/07 22:55(1年以上前)


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 annamariaさん
クチコミ投稿数:6件

Amexを持っていないので、持ちたいと思っていますが、よく海外に出かけます、パールかブルー、どちらがいいのでしょう。
パールは海外旅行の保険が付いていないと聞いたのですが、そうすると、ブルーにした方が良いのでしょうか。
セゾンは発行が早いそうなのと、Amexのプロパーのグリーンのは、発行に1カ月かかるそうなので、セゾンにしようかと思ったんですが、パールよりブルーでいいんでしょうか。

書込番号:15990989

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度2

2013/04/07 23:19(1年以上前)

このカードは決済にamexを使うというだけで、カード発行会社はセゾンなので、セゾンカードです。パールは保険がついていない、ブルーは保険が付いていますが、どちらもカード性能としてはかなり微妙です。空港ラウンジも使えませんしね。
MUFGでAMEXブランドの発行をしていますので、こちらも検討しても良いかもしれませんね。
ラウンジが必要かプライオリティパスが必要か等何を求めるかにもよります。
AMEXのグリーンカードとは別物ですのでAMEXのサービスが必要なら本体で作る方が良いでしょうね。
ただし、セゾンもMUFGもカードとして優秀だと感じるのはプラチナカードかなと思います。

書込番号:15991100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/04/08 19:05(1年以上前)

海外旅行によく行くのであればパールよりブルーがオススメです。
海外旅行保険がついているのはもちろん、手荷物宅配もついています。
ラウンジの利用が必要なければブルーで充分なサービスはついていると思います。

書込番号:15993514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 annamariaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/08 20:51(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりブルーなんですね。保険をいちいちかける必要が無いのはいです。

書込番号:15993934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

2013/07/22 23:08(1年以上前)

アメックスグリーンとセゾンカードを比較するのは根本的に間違いです。

セゾンの方はアメックスではなく、決済をアメックスの決済網で行うだけ、だと思っていた方が良いです。

そもそも何を求めてアメックスを作ろうと思ったのですか?

はっきり言って、決済ブランドとしてのアメックスには何のメリットも無いですよ。

海外旅行保険を求めておられるのであれば、他にもいいカードが沢山あります。

VISAやMasterが使え無くてAMEXなら使えるという場面に出会うことはまずありません。

コストコくらいでしょうか。なのでサブでアメックスを作る必要性がイマイチ分かりませんが。

書込番号:16393675

ナイスクチコミ!6


yumilinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/25 21:09(1年以上前)

Amexの殿様商売たる時代はもう終わりに近づいているのではないでしょうか、、。

書込番号:18718225

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「クレディセゾン」のクチコミ掲示板に
クレディセゾンを新規書き込みクレディセゾンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)