NTTドコモすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

NTTドコモ のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NTTドコモ」のクチコミ掲示板に
NTTドコモを新規書き込みNTTドコモをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

30,000円チャージで1,000円プレゼント

2018/09/02 22:26(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13347件

すみません。
dカードプリペイド持ってますが、専用掲示板が見当たらないのでここへ書き込みます。

https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/campaign/cardinfo4010201.jsp
8月28日(火)〜9月30日(日)の期間限定でdカードプリペイドに3万円チャージするともれなく千円がもらえるようです。
条件としてはローソン店頭またはセブン銀行のATMでチャージすることです。

3万円で千円なら還元率3.3333%なのでかなり高い還元率だと思いますが、やるべきでしょうか?

書込番号:22079018

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/02 22:37(1年以上前)

はい

書込番号:22079039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 dカードの満足度2

2018/09/02 23:20(1年以上前)

デメリットはなさそうなのでやった方が良いと思います。

書込番号:22079150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/09/02 23:41(1年以上前)

得なのは間違いないですが、過去のキャンペーンと比べると微妙ですよ。
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/campaign/cardinfo3510002.jsp
他のプリペイド式と比べるとチャージ手数料のないこっちのほうがお得みたいですね。Aliexpress等の怪しげなショップからの購入に利用するのでクレカ番号固定なのは少し怖いですが。

書込番号:22079191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2018/09/03 12:29(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
既にエントリーしたので後は入金だけです。

お詫びです。
還元率3.3333%と書きましたがこれはチャージ時での話で決済時には更に200円で1ポイントつまり還元率0.5%が上乗せされます。
よって還元率は3.8333%と更に魅力ですね。

今月中はセディナのApplePay決済で還元率5%なので
https://www.cedyna.co.jp/camp/1455/
dカードプリペイドの活用は来月以降になりそうです。

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
ご紹介のキャンペーンは実は既に頂いております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/SortID=20702159/#21758417
ここのスレの書込番号:21758417に書きました。
3万円入金で5千円と驚愕の16.666%もの還元率です。
(更に決済時0.5%上乗せで17.166%!!!)
この時期は先行投資で会員数を増やすのが目的で大盤振る舞いでしたが、今回のキャンペーンはまだ増やせる余地があると判断し規模を縮小してのテコ入れと言うことでしょう。

書込番号:22079997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2018/10/20 23:54(1年以上前)

1000円分ゲット!!

報告が遅れましたが、昨日10/19にご褒美の1000円が入金されてました。
3万円チャージで千円もらえたので還元率3.8333%(決済時の0.5%上乗せ)でまあまあの高還元率ですね。
(添付写真参照)

書込番号:22196545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

dカードプリペイド

2017/03/01 23:40(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13347件

dカードをApplePayに登録しiPhoneでiD決済しています。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1034138.html
ここのケータイWatch記事を読むと、dカードプリペイドはdポイントからチャージ出来てiD決済すればdポイントが溜まるので、dポイントをそのまま使うよりdカードプリペイドでチャージしたほうがお得みたいです。
ところがdカードプリペイドはApplePayに登録出来ないのですかね?
出来ないなら折角iPhoneで決済できる状態なのにわざわざ別のカードを取り出すのは余り感心しません。
また、上記記事にあるようにマクドナルドでは使えないみたいです。
これじゃあ駄目ですね。

dカードプリペイドを有効活用している方はいらっしゃいますか?

書込番号:20702159

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:13347件

2017/07/18 12:55(1年以上前)

>docomo.au.softbank さん

色々調べて分かったことですが、今回の行動は法律違反の恐れがあります。
刑法の詐欺罪に該当します。

刑法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

今回の行動は虚偽の電話番号で財物(dカードプリペイド)を交付させたことになります。
後で電話番号を修正していますが、カード交付後に修正したので駄目です。
ご指摘の通り、すぐにドコモに電話して修正依頼をしていれば交付前だからセーフになったかもしれません。
以前使っていた電話番号とは言え、軽率な行動でした。反省しています。

おっしゃる通り、docomo.au.softbank さんのご指摘がなければ
「何と、無効な電話番号でカードが届きました!!」
等と書き込むつもりでしたよ。
理由はdカードプリペイド申し込みサイトの脆弱性の発見と報告です。
無効な電話番号なのに発行させると言うことはノーチェックと言うことですから。
もっともこのカードはクレジットカードではないので本人確認などの審査が一切ないからチェックも甘いと言うことなのでしょう。

すっかり勉強不足でした。
やはり日本は法治国家なのだから、法律は一通り知るべきですね。
知らなかったでは済まされないと思いました。

書込番号:21052327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/18 15:32(1年以上前)

>理由はdカードプリペイド申し込みサイトの脆弱性の発見と報告です。
>無効な電話番号なのに発行させると言うことはノーチェックと言うことですから。

ならば、カードの交付を待たずに当該部署に連絡すればいいのではないか?

登録出来た時点で、サイトには疑問符がつくだろうし


サイトの脆弱性の発見の為にしたような言い方だが、

それは後付けの理由じゃないのかね

ポイント欲しさに、とにかくカード発行が必要だったのでは?


>到着したので早速利用登録しdカードから6千円チャージしました。


交付後の最初の主の書き込みがこれでは、

「サイトの脆弱性の発見と報告」はただのお飾りだね・・・


熟考を意識してくれる事を切望する

書込番号:21052559

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13347件

2017/07/24 12:48(1年以上前)

>docomo.au.softbank さん

> ポイント欲しさに、とにかくカード発行が必要だったのでは?

それもありますが、もらえるポイントはたった千円分です。
dポイントの使える店が限定される中でこのカードがあればiDやマスターカード加盟店で使えるため、利便性の向上に繋がりますからdカード所有者にも十分利用価値はありますよ。

書込番号:21067110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2017/07/24 22:17(1年以上前)

最初の投稿でも書きましたが、
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1034138.html
ここのケータイWatch記事では
「マクドナルドでカード搭載のiDを使おうとしたところ、エラーが出て決済不可に」
と書かれてますが、写真を見るとFelicaの読み取り機が丸い形をしており旧型のようです。

最近マクドナルドの決済システムが刷新されPanasonicの多機能型に更新されたようですので、本日やってみたら、dカードプリペイドで無事に決済出来ました。
ただ、オンラインで残高照会をしているみたいでかざしてから数秒間待たされた後で例のiD専用メロディが流れます。
これはなかなか面白い感覚ですね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/032200900/?rt=nocnt
ここの記事によると新システムはパナソニックが2017年2月に発売した「JT-R600CR」だとか。

書込番号:21068422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2017/08/09 17:49(1年以上前)

https://info.d-card.jp/std/topics/mc/mc_off.html#dpre
マクドナルドでdカードプリペイド決済すると3%OFFのキャンペーンを12月31日までやってます。
提示、決済によるポイント還元と合わせて還元率は4.5%ですね。

dカードなら合計5%なのでdカードプリペイドのほうが還元率が低いですが、既にチャージした金額を使い切るために年内はマクドナルドで消化しようと思いますw

書込番号:21104952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2017/08/16 22:31(1年以上前)

初回投稿でご紹介したケータイWatch記事では
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1034138.html
ドコモ広報に問い合わせて、
「決済端末がオンライン対応していない店舗では、決済することができない」
との回答だったとか。
本日アップされたケータイWatch記事にその話の続きがあり、
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1075091.html
三井住友カード広報室に問い合わせたところ、
「8月の交通系電子マネーやnanaco決済に対応するタイミングで、オンラインでデータのやりとりができる端末に変わったため、dカード プリペイドで決済ができるようになった」
との回答を得たそうです。
この新型決済端末はパナソニックの「JT-R600CR」ですね。
https://sol.panasonic.biz/mobile/jt-r600.html

決済時の瞬発性に関しては通常のiD決済だと瞬時ですが、プリペイドだとオンラインで残高照会をする必要があるため、多少待たされます。
マクドナルドでは体験的に2〜3秒ですが、近所のスーパーだとかなり(数十秒?)待たされますけど、クレジットカード決済でもその程度待たされるので違和感はないですね。

書込番号:21122263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2017/09/28 12:41(1年以上前)

本日、1000ポイントがチャージされておりました。

今日、たまたま思い出してユーザーページを見に行ったから判明したものの、うっかり忘れていると気付かない恐れがありますね。
申し込んだのは7月頭なので報酬を得るまで3か月近く待たされたことになります。
3か月ならまだ早いほうかもしれませんが、わざと入金を遅らせて忘れさせ使わせない戦略ですかね?

書込番号:21235493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2017/09/30 15:04(1年以上前)

dポイント1000P獲得

本日、dポイント履歴を見たところ、1000P獲得しておりました。
チャージプレゼント1000円分とは別です。
これで今回のミッションの報酬は2000円分となりました。

https://info.d-card.jp/std/campaigns/prepaid03/cpn-prepaid03.html
ここの説明だと
「6,000円以上のチャージで1,000円をプリペイド残高にチャージ」
としか書かれてないのですが、もしかしたら
3等…1,000ポイント(500名様)
に当たったのか?

もしそうならラッキーでしたが、予想以上に入会者が少なく結果的に当選確率が上がったとか!?

書込番号:21240833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2017/11/20 17:48(1年以上前)

https://info.d-card.jp/std/campaigns/prepaid04/cpn-prepaid04.html
ようやく、dカードプリペイドがApplePayに対応しました。
新規入会者は設定だけで1000円分、既存ユーザーは500円以上利用で500円分のチャージ残高がもらえます。

dカードプリペイドは既に持っているので早速ApplePayに設定し500円分ゲットしようと思いますw。

書込番号:21372493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2017/11/23 11:09(1年以上前)

認証待ちの画面

認証完了

dカードプリペイドをApplePayへ登録しました。
書込番号:21031072に書いた通り、カード申込時に携帯電話番号欄には0simの電話番号(070〜)を登録したのでApplePay設定時にSMS認証を要求されましたがこのSIMはデータ専用の為、認証コードを受け取れません。
(添付の認証待ちの画面)

そこで画面上に出てきた問い合わせ先の三井住友カードdカードプリペイドデスクに電話しオペレーターと会話して本人確認実施し無事にApplePayの認証が完了しました。
(添付の認証完了)

dカードプリペイドはドコモ契約者あるいは他社のSIMをお使いの方でも通話SIMの方が殆どでSMS認証で引っかかる方は余りいらっしゃらないとは思います。
SMS無しデータ専用SIMでもdカードプリペイドをカード会社承認の上でApplePay登録可能であることをご報告いたします。

書込番号:21378891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2018/04/17 12:53(1年以上前)

https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/campaign/cardinfo3510002.jsp?dk=pp_dpr_016_90306
ここのページに書いてある通り、3月中に3万円チャージしたので4月17日(つまり今日)、プレゼントの5千円が入金されておりました。

ところで4月11日の500円の入金は何かと思ったら、書込番号:21372493 に書いたリンク先を読むと

■特典進呈時期
(2)Apple Pay iD利用キャンペーン
2018年4月上旬〜4月中旬に進呈予定

となっているので去年11月にApplePay設定したご褒美が今頃になって付与されたようです。
合計5500円ゲットです!!

書込番号:21758417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13347件

2018/09/20 12:34(1年以上前)

sandbagさんの書込番号:20702377にてご指摘のあった脆弱性ですが、このdカードプリペイドのカード番号が流出する可能性は低いと見ています。

ただ、完全に払しょくできないので念のため、
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/guide/secure/index.jsp
インターネットショッピング本人認証サービス「Mastercard SecureCode)を設定しました。
これなら仮にカード番号が漏れても安心です。

書込番号:22123287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/20 15:22(1年以上前)

>マグドリ00さん

>インターネットショッピング本人認証サービス「Mastercard SecureCode)を設定しました。
>これなら仮にカード番号が漏れても安心です。

dカードプリペイドに限らず、各種ブランドプリペイド、クレジットカード全般に言えるのですが
本人認証サービスに対応していないネットショップも多いですよね。
セキュリティコードなしのところとか、プリペイドカードなら使わないときは残高0で対処できますが
クレジットカードは怖いです・・・

書込番号:22123576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13347件

2018/09/20 18:54(1年以上前)

>chun3さん

本人認証サービスを設定したカードで本人認証サービスに対応していないネットショップで買い物をしようとしても弾かれるのではないでしょうか?

書込番号:22123944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/20 19:09(1年以上前)

>これなら仮にカード番号が漏れても安心です。

>本人認証サービスを設定したカードで本人認証サービスに対応していないネットショップで買い物をしようとしても弾かれるのではないでしょうか?


Q&Aより

Q.J/Secure登録後に、J/Secure参加加盟店でない加盟店でインターネットショッピングをすることはできますか?

A.従来通りお買物いただけますが、J/Secureによるご本人確認を行うことはできません。あらかじめご了承ください。


無責任な発言だね

書込番号:22123985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13347件

2018/09/21 12:30(1年以上前)

>docomo.au.softbankさん

いや、本人認証サービスと言うのは不正利用を防ぐためにあるので未対応サイトですり抜けるようでは意味がないのですよ。
ですから、申し上げたように

「本人認証サービスを設定したカードで本人認証サービスに対応していないネットショップで買い物をしようとしても弾かれる」

ようにシステムを設計しないと駄目だと思います。
以前ヤマダ電機のインターネットサイトでスマホをファミマTカードで決済しようとしたら弾かれて、
「海外からの決済なのでブロックした」
とサポートセンターの人が言っていたのでブロックを解除してもらったことがあります。
つまり怪しい(?)サイトを自動で検知してブロックする機能が実装されています。
調べたところ、三井住友カードにも同様の機能があり
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/system.jsp
「不正使用検知システム」
です。
本人認証サービスに対応していないサイトは怪しいわけですから、ブロックできるかどうか三井住友カードに聞いてみようと思います。

書込番号:22125617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/21 14:18(1年以上前)

>マグドリ00さん

本人認証サービスと不正使用検知システムは別物ですよっと



書込番号:22125793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/21 14:19(1年以上前)

>申し上げたように

>「本人認証サービスを設定したカードで本人認証サービスに対応していないネットショップで買い物をしようとしても弾かれる」

>ようにシステムを設計しないと駄目だと思います。

だから、現状はそうではないというのだろう?

ならば、

>インターネットショッピング本人認証サービス「Mastercard SecureCode)を設定しました。
>これなら仮にカード番号が漏れても安心です。

こういう発言は無責任ではないか、と言ってるのだが・・・


そもそも、主は「そういう風にシステムを設計しなければならない」といった発言はしていないと思うが?

>本人認証サービスを設定したカードで本人認証サービスに対応していないネットショップで買い物をしようとしても弾かれるのではないでしょうか?

このように、

「カード番号が漏れても本人認証サービスに対応していないネットショップは弾かれるんじゃないの?」

といった、現状を知らない事を露呈した発言しかしていないが?


主の発言には、システムに対する警鐘の類は一切書かれていないのだぞ?

「書込番号:22123287」と「書込番号:22123944」のどの部分が、

システムに対する警鐘の部分なのかね?

引用してくれたまえ

書込番号:22125795

ナイスクチコミ!3


chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/21 17:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

本人認証サービス(3Dセキュア)を導入するか否かの選択はショップ側に選択権があり、
Amazonはユーザーの購入をスムーズにするために世界一といっていいほど突き詰めているため
導入していないそうです。

不正利用でユーザーがチャージバックしたときは
決済システムが補償をしてくれることが多いのですが、
3Dセキュアを導入していないような店舗に対しては補償はしないそうです。

ユーザーの利便性とスムーズな購入体験を選ぶか、ユーザーへの誠意と
万が一のときの補償を選ぶか、この選択は今のところショップ次第、です。

https://no-genkin.com/entry/3d-secure/

書込番号:22126133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件

2018/09/26 12:31(1年以上前)

三井住友カードdカードプリペイドデスクに電話で聞いてみました。
やはり本人認証サービスを導入していない店舗ではすり抜けてしまうそうです。
これでは片手落ちですね。
不正利用を防止する施策は他にはないのか聞いたところ、ユーザーページで任意に利用停止をするしないを選択できるそうです。
早速やってみたところ簡単にできました。
(添付写真参照)
利用停止のON/OFFは即座に反映されるそうです。
他社のカードのように専用コールセンターに電話しオペレーターと会話をする必要もありません。

普段は利用停止にしておき、使う直前にその場で解除して決済しすぐに利用停止する。
毎回の決済でこれを繰り返せば不正利用をほぼ完ぺきに防止できます。
ただ、この方法だとブラウザ(iPhoneの場合はSafari)でアクセスする必要があり毎回dアカウントのIDとパスワード、生年月日の入力が必要で手間がかかります。
これをより簡単にするために専用アプリを出してもらえないか要望を伝えました。

書込番号:22138570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 Richtさん
クチコミ投稿数:6件 dカード GOLDの満足度5

ディーポイントゴールドカードを含めて、ディーポイントに関する質問になります。
ドコモではAmazonで購入した費用を携帯払いにするとポイント還元率に応じたポイントが与えれるキャンペーンをしています。
このキャンペーン、最初は、確か、10パーセントと固定でした。(昨年)
2回目のキャンペーンは先月で、既に携帯払いを利用している人はルーレットを実施して、パーセンテージが決まるような設定に変わっていました。
私の場合、2回目は5パーセントが当選。
そして、現在、3回目のキャンペーンをしていて、新規に携帯払いを選択すると、最大20パーセントとなっていますが、日頃から携帯払いを使っている人は、Max10パーセント、Min3パーセントとなっております。
懲りずに今回もポイントパックがあるならとルーレットを回したのですが、今回は3パーセント。

10、5、3パーセントと低下して来ています。

最初の時は固定だったので除き、徐々にパーセンテージが下がって来ています。

そこで皆さんに質問したいのですが、前回のAmazonのキャンペーン、今回のキャンペーンを利用している方で、両方とも10パーセントが当選した人。前回、キャンペーンを十分使っていて、ポイント還元を受けたのにもかかわらず、ポイント還元率が前回にに比べ、今回増加した人はいらっしゃるのでしょうか?

そもそも、ディーゴールドカードを登録した頃、ゴールド会員の特典で、隔週でファミマやローソンにて、ルーレットを回すと商品が当たるというのがありますが、高い頻度で当選していたのですが、ここ数ヶ月殆ど当選しません。

よくドコモに対して見かけるコメントで、新規の人には多大な恩恵があり、ずーっと入っている人には恩恵が少ないというコメントを見ますが、本件についても、ご意見頂けたらと思います。

どちらのルーレットもあくまでも抽選で、何らかの傾向が無いと信じたいのですが。。
私の思い思い過ごし???

書込番号:21758087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/17 10:12(1年以上前)

>よくドコモに対して見かけるコメントで、新規の人には多大な恩恵があり、ずーっと入っている人には恩恵が少ないというコメントを見ますが、本件についても、ご意見頂けたらと思います。
どちらのルーレットもあくまでも抽選で、何らかの傾向が無いと信じたいのですが。。

私はアマゾンの支払いはヨドバシのゴールドカード払いですのでこのキャンペーンは知らなかったです。私も20年来のドコモユーザーですが他社乗換えなどの価格を見ていると恩恵は少ないなあと感じてます。長年使っているからよそには乗り換えないだろうと向こうさんは思っているのでしょう。それでもドコモを使っているのは通信通話の繋がりが非常に良いからでしょうね。所詮親方日の丸とそれいがいではインフラには大きな差があるのがこの国です。

ルーレット、ジョージアでよくスロットキャンペーンをやってましたがあれも殆ど当選しませんでした(笑)。ああいうのって何らかの操作が加わっているような気がしますが真実は不明です。

書込番号:21758113

Goodアンサーナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/17 10:25(1年以上前)

https://www.k-taimiler.com/entry/amazon-dpoint

「初めてご利用の方は20ぱー」
と言ってるから、ご認識の通りなんだと思います。

しかも、dカードには全く関係が無くて、

ドコモの回線を持ってて
ドコモ決済さえできればOKなので
dカードホルダーには何のアドバンテージもない
販促キャンペンなのでありました。

書込番号:21758142

ナイスクチコミ!2


スレ主 Richtさん
クチコミ投稿数:6件 dカード GOLDの満足度5

2018/04/17 10:29(1年以上前)

>JTB48さん

コメントありがとうございます。私の場合、通常Dゴールドカードでアマゾン支払をしていますが、このようキャンペーンがあるのであれば、支払い方法を変えた方が得なので変更する必要があります。(いろいろ事情がありまして)
今回見たいに3%の還元なら他で買った方が全然安いというのもあるかと思います。

論点は、還元率や当選率が、使い始めた人もそうでない人も平等なのかどうか?というところですが、おっしゃる通り、親方日の丸的な感じが見て取れるような気がします。

JTBさんがアマゾンの携帯払いをしたことがないのであれば、ルーレット回すと、Dポイント20%分還元されるかもしれまんせんね。
アマゾン、DポイントをYahooで検索すると、キャンペーンの詳細が出てきますよ。(笑)

書込番号:21758152

ナイスクチコミ!3


スレ主 Richtさん
クチコミ投稿数:6件 dカード GOLDの満足度5

2018/04/17 10:39(1年以上前)

>at_freedさん

コメントありがとうございました。

まずは、申し訳ありません。直接dゴールカードとは関係がないですね。アマゾンのところは。
Dゴールカードでは、どちらかというと、ファミマとローソンおルーレットの件があったので、本口コミに記載してしまいました。

アマゾンの件は、おっしゃる通り、携帯払いを促進するキャンペーンですし、あくまでも新規のお客様がメインの対象のようですね。
新規の人と同様に扱ってくれない。ところに”かちん”と来てしまったのだと思います。

書込番号:21758167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/04/17 18:46(1年以上前)

>よくドコモに対して見かけるコメントで、新規の人には多大な恩恵があり

dカードに限らず、dデリバリー等でも初回利用で○○ポイント進呈なんてキャンペーンがあるのでドコモ全体の傾向でしょうね。

自分もここ10年くらいはドコモを使っていますが、継続して10年使っている回線は無く、2年以内でMNPしているような回線ばかりなので恩恵に与っています。過去に音声+データで10回線あったのが現在は4回線になっていますが、ドコモは3大キャリアの中で唯一カケホーダイ+パケット使用でもユニバーサル料金のみで済むので、この料金で済む限りはやめられません。

ユニバーサル料金のみの支払いでもアンケートやスロットでdポイントも結構貯まるのですが、期間限定P→通常Pの裏技が封じられてしまったので、仕方なくビックマックやピザーラのピザを無料で貰って消化しています。

書込番号:21759018

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイid利用番号について

2018/04/11 21:42(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

家族カードの申し込みをしようと考えています。
自分名義の回線が自分と子供の2回線あり、子供の回線でドコモ光を契約しているためポイント付与が多い子供の回線をご利用携帯電話番号として登録しようと思います。
ケータイid利用番号は自分の回線でid利用したいのでそちらで登録したいのですがポイントが10倍になるのはご利用携帯電話番号で間違いないですよね?
また、家族カード入会申込書での申し込みをするのですが家族カードお申込欄も本会員本人の記入で良いのでしょうか?
どちらかだけでも分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:21744608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/12 06:21(1年以上前)

結局のところ、
ややこしい算段しても、
ポイント合算なので、

本来あるべき、
親カード=親名義=親主回線
子カード=子供名義=親複回線
と言う登録しとかないと、
「端末補償が効かなくなります。」

で、ポイント10倍と言うのは、どこかのキャンペーンですか?なにかオプションなのでしょうか?
https://www.dcm-b.jp/cs/cam/cpn-dpoint/2018/pointup/dmkt-shopping.html

子カードでも、ポイント付与に差はないので
光回線の対象ポイントも差はないと思います。

書込番号:21745184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 07:05(1年以上前)

すみません。
携帯料金の10%ポイントが貯まるということです。
id利用番号をご利用携帯電話番号と変えた場合でもポイントが10%貯まるのはご利用携帯電話番号で登録した回線であってるかの確認です。

書込番号:21745241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/04/12 14:20(1年以上前)

複数の回線を所持していても対象となるのは1回線のみだから
スレ主の要望を叶える場合は下記になるかと。

[dカードGOLD]
・子供が使用している回線を紐付する(名義はスレ主)
・この回線でドコモ光を契約している
・10%還元

[dカードGOLD 家族カード]
・家族カードの1枚目は年会費無料
・スレ主が使用している回線を紐付する
・iDを使いたい (家族カードでも使用可)
・カード発行後にdポイントカードの利用登録をするとゴールドステージになる
・10%還元 (利用登録しないと特典の対象にならない)

dポイントカードの利用登録さえすれば10還元になりますので、
回線の紐付けが逆でも問題ないと思いますが、
5月にdポイントクラブがリニューアルされてゴールドステージが無くなります。
dカードGOLDの10%還元は継続されるみたいですが、
今からカードを作るのなら少し様子見した方が良いかもしれません。

書込番号:21745947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 20:34(1年以上前)

dポイントクラブリニューアルのことすっかり忘れてました。
今作るとどうなるか分からないので様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21746725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件 dカード GOLDの満足度5

昨日dカードGOLDに申し込み審査が通りました。
事後にこちらを読んでいて不安になって来たのですが、名義は同じでも回線番号の違う
iPadは10%ポイント付加の対象になるでしょうか?
「同じ番号」という言葉が随所で見られたので不安になりました。
私の場合iPadが10%対象にならないとあまり意味がなくなってしまいます。

書込番号:21680019

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 dカード GOLDの満足度2

2018/03/16 19:54(1年以上前)

対象になりませんよ。
私のレビューに書いていますが、1人2回線所持していても対象となるのは1回線のみです。
1枚のゴールドカードに結び付けられるのは1回線のみです。
http://review.kakaku.com/review/88050000258/ReviewCD=829116/#tab

書込番号:21680368

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件 dカード GOLDの満足度5

2018/03/16 20:00(1年以上前)

>9832312eさん
ありゃあ……、そうでしたか。
早まりました。
勝手に「同一名義の回線」と解釈していました。
10パー引きにならない条件は色々ありますね。「ドコモなら持っていないともったいない」
わけでもなさそうです。
早速教えてくださり有難うございました。

書込番号:21680381

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

家族カードの紐づけで悩んでます

2018/03/04 00:11(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 miesamaさん
クチコミ投稿数:75件

GOLDカードが届いたので家族カードの紐づけをしました。
家族カードは2枚作って、うち一枚は子供用に祖母の名前でつくりました。
私はすんなりゴールドステージになったのですが、dポイントクラブでは息子はレギュラーステージのままです。
dカードのサイトに息子のアカウントでログインすると、ご利用状況確認画面で祖母の名前が表示されます。

時間も遅いこともあってパソコンで設定しようとしたのですが、息子だけうまくいきません。
どうやればゴールドステージになるのかアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします。

書込番号:21647196

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 miesamaさん
クチコミ投稿数:75件

2018/03/04 10:17(1年以上前)

今、dカードのサイトを確認したら利用者名は祖母のままですが、dポイントサイトでは子供の名前でGOLDステージになっていました。
ただ単に変更が反映されてなかっただけのようです。

お騒がせしましてすみません <m(__)m>

書込番号:21647921

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NTTドコモ」のクチコミ掲示板に
NTTドコモを新規書き込みNTTドコモをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)