PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ591

返信14

お気に入りに追加

標準

突然Yahoo!カード利用停止

2019/08/18 21:35(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

今まで一度も支払いが遅れた事がないのに突然Yahoo!カード利用停止のメールが届いてました、まさに一方的です、理由も分かりません。

書込番号:22866076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!128


返信する
クチコミ投稿数:35件

2019/08/29 14:36(1年以上前)

遅れたことがないとは全て振替日に口座から引き落とされているという意味でしょうか?
他にカードをお持ちならば、そちらも振替日に引き落とされていますか?
または、ご家族の方でクレカまたはクレカ以外のショッピングクレジットやマイカーローン、
その他サラ金などの延滞はありませんか?

ご家族の方の延滞情報がクレカ会社に入れば利用停止される可能性が高いです。

書込番号:22886845

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15件

2019/09/10 14:04(1年以上前)

初めまして。
このカードは楽天カードとルーツが同じなので同じ様なトラブルが起こるかもしれません。
まず、不正使用検知システムの誤動作で停止になる事が在ります。
例えば電子マネーのチャージや換金性の高い商品の購入で起こりやすいかも。
まずはデスクへ!
なお、Yahoo!カードを使ってた友人が、
DMが多いので迷惑メール指定 → 送ったDMがエラーで返信される状態。
カード会社が連絡不能とみなして停止。
という事件がありました。
その際に何度も問い合わせても停止理由の回答が無かったそうで、
そのまま強制解約状態となってしまいました。
メールアドレスを変更(受信できない状態)して放置しても同じ事になるかもしれません。
トラブルが怖い人は銀行系列か信販のJCBプロパー、
もしくは窓口対応の容易なイオンかエポス辺りが良いと思います。
(何か有った時に対面で交渉可能)

書込番号:22913183

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/24 10:58(1年以上前)

「理由も分かりません。」
って、カードデスクに問い合わせた結果、での話でしょうか?
それもせずに、『怒り』のアイコン、ってことは無いですよね?

書込番号:23125995

ナイスクチコミ!15


marine751さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/07 20:46(1年以上前)

私も支払いが遅れてないのに突然Yahoo!カードから2020年8月18日に「利用停止」のメールが届いてました。
電話して確認しましたが、「理由は分かりません」と言われました。一方的ですね。
先月、ケータイ(ドコモ)料金をカード払いに変更し、申請中まで確認しましたが、「利用停止」のメールが届いてました。

書込番号:23648258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件

2020/09/18 15:15(1年以上前)

私も今日、paypayのチャージをしようといて出来なかったら、メールで「Yahoo! JAPANカードでは、Yahoo! JAPANカード会員規約(*)に基づき、カードのご入会後も定期・不定期の再審査を行っております。
このたび再審査を行った結果、カードのご利用を停止させていただきましたのでお知らせいたします。」
ということで切られました。もちろん支払いも滞った事も無いですし、審査に不正な申告も心当たり無いです。
「※審査基準等のお問い合わせにつきましては、回答いたしかねますのであらかじめご了承ください。」
とのことで意味がわかりません。かなり屈辱的ですね

書込番号:23670662

ナイスクチコミ!110


st717さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/19 07:55(1年以上前)

はじめましてm(_ _)m
私も同じく滞納などないのにいきなり同じメールが昨日ありました!
なぜなんでしょう!?
滞納してなくて毎月支払いしてるのに…
支払いは今まで通りなのでしょうか!?
いきなり一括で払えとかなんでしょうか!?
これは強制解約なんでしょうか?
初めてで質問ばかりすみません…m(_ _)m

書込番号:23671986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/19 17:03(1年以上前)

これにしろ、楽天にせよ、Webでショッピングやオクにフリマなどを活用しているはずなんだよね
なのになんで、価格の投稿歴が浅いのかなと思うわけで、、、

書込番号:23673124

ナイスクチコミ!10


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9326件Goodアンサー獲得:362件

2020/09/19 19:35(1年以上前)

突然使用停止になるカードしか持っていないと、大変ですね。
やっぱり、クレカは2、3枚持ち、うち1枚は三井住友などの銀行系やJCBプロパーがよさそう。

書込番号:23673503

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/20 11:56(1年以上前)

>やっぱり、クレカは2、3枚持ち、うち1枚は三井住友などの銀行系やJCBプロパーがよさそう。
そういうことを考えている人はMの最初は甘い誘惑(現実的には7,000P)に引っ掛かることはないと思う

書込番号:23674989

ナイスクチコミ!5


masamin18さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/24 13:38(1年以上前)

私も昨日支払い時にPayPayにチャージしようとしたら出来ず、仕方なくクレジット払いにしてもエラーになり今朝問い合わせたら利用停止だと。支払い遅滞も借金もなく、定職についているにもかかわらず??です。
不正利用されたのかと昨夜は気が気ではありませんでした。
保険や光熱費、携帯電話代などこのカードを利用していたので手続き変更しなくてはならずかなり憤っています。
Tポイント付帯で使い勝手も良くメインカードに切り替えたばかりなのに。
ソフトバンクでも嫌な思いをしてるし、この会社大丈夫ですかね?

書込番号:23684170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


coron2さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/21 17:41(1年以上前)

上記の皆様と全く同じです。先程電話で確認したところ昨年8月より利用できない状態だったらしい事が判明。
一体いつの分なのかわからないけど今月381円の請求で最終らしいです。
今なら楽天のほうがいいのでどうでもいいですけどね

書込番号:24093492

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2021/05/18 18:52(1年以上前)

私も先日全く同じことが起こりました。
突然来た1通のメール、あぁそろそろ利用額確定の時期かなと開いたら、利用停止のお知らせ。審査基準などのお問い合わせは回答致しかねます、既にカードは利用できないのでハサミで切って処分を、Tポイントは来月末で失効、Tカード番号も使用できない。
遅延、滞納、したことないのに、一方的すぎてショックです。今後もう二度と登録しないし、オススメもしないです。

書込番号:24142548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9326件Goodアンサー獲得:362件

2021/05/18 22:18(1年以上前)

>miitantan13さん

うーん、それはキツイですね〜
カードに書かれているTカード番号も使えなくなるとは面倒。

貯まっているポイントは来月末までに使い切ればいいですが、今のTカード番号とYahoo! JAPAN IDの連携を解除しないと、新しいTカードを作っても同じYahoo! JAPAN IDと連携できませんので、ご注意を。
(Yahoo! JAPAN IDとの連携は、モバイルTカードを使う場合にも必要です)

https://ssl.help.tsite.jp/faq/show/43109?site_domain=qa-tsite

それとも、これを機にTポイントから完全に手を引きますか?
Tポイントは退潮なので、いい潮時かもしれません。

書込番号:24142900

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2022/09/05 11:38(1年以上前)

私も一度も支払の遅れもないですし、ペイペイでかなり買い物もしています。なのでヤフーカードからペイペイカードに切り替わるのを楽しみにしていました。なのに突然切り替えできないの条件に当てはまるのでヤフーカードも利用停止にさせていただきます。
デスクに問い合わせをしましたが審査結果は一切お知らせ出来かねます。信用情報が心配だったので三井住友カードに申し込んだら、速攻でカード来ました。
一度ペイペイをチャージするときに知り合いから頂いたVisaギフトカードをチャージしようとして2度挑戦して、できませんでした。
ネットでの買い物は出来るので行けるかと思ったんですが。
原因はそれですかね?
ヤフーのヘルプデスクさんどうでしょうか?

書込番号:24909351

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ92

返信3

お気に入りに追加

標準

yahooジャパンよりの請求書郵送。

2019/07/17 21:31(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 hidemi703さん
クチコミ投稿数:1件

これが請求書です。

5月に突然!yahooジャパンよりカード支払い請求書が郵送。突然で訳が分からなくで調べたから当初はyahooジャパンカードは年会費は永年無料と記載してあったのに、何故かカード自体がyahooジャパンプレムアム会員となっていてその為プレミア会員は\498-の支払いが発生すると!そんなプレミアム会員には入っていないのにTELしても自動音声で対応不可!何度も調べてやっと担当者とTELで会話しメールで解約手続きを行ったにも関わらず、5月分としてまたしても突然の郵送請求書が送られてくる始末。怒りが込み上げてくる??一度は仕方無いと判断し支払ったのに再度の請求書郵送。まして、請求日が7月末日までと!突然ですぐに支払う事を前提の対応!こんな、yahooジャパン:ワイジェーカード株式会社は何と言う対応の会社なのか?騙されたと思います。皆さん!この会社には気軽に永年無料と書いてあっても突然!貴方はプレミア会員です!と言う言葉には気をつけて下さい。TELしても自動音声で担当者とは直接話せ無いのでプレミア会員なので対象外です!と言う事で対応不可になりますし上記会社へ電話してもこのありさまですので!騙しの手口です。7/17は怒りの頂点になっております。もし、このコメントをワイジェーカード(株)の社員対応者側の方が見られる事を願って折り返しのTELを待っておりますよ??即、見られたらTELして欲しいです。これからyahooジャパンカード等に入られる方々は気をつけて下さい。

書込番号:22804701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/17 21:49(1年以上前)

読みにくい。


Yahoo!プレミアム会員は半年ほど無料期間があります。
ポイント目当てかなにかで、キャンペーンに釣られて登録して、そのまま忘れてたんじゃないですか。
ウェブから、いつ登録したのか簡単に見れますし、解約も簡単にできます。
そういう基本的なネットサービスを使えない人は、このカードを使っちゃダメです。

当たり前ですが、解約したところで、解約した月の分まで、料金はかかります。
7月解除なら、8月の支払いまで続きます。

書込番号:22804760

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/07/19 12:55(1年以上前)

プレミアム会員はYahoo!Japan本体のサービスで、YJカードのサービスというわけではありませんので、クレジットカードの年会費とは異なります。

6月の途中に解約した場合でも、1ヶ月分の費用がかかりますので、請求は仕方のないことだと思います。

書込番号:22808006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/07/29 02:30(1年以上前)

>hidemi703さん
質問です。ヤフーカードが郵送で明細くれる事はあるんですか??
調べたんですが「WEBから印刷しろ」と書いてるページばかり。。
何か例外があるのでしょうか。

書込番号:22826726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ158

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤフーは怖い

2019/07/17 10:11(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 殿とのさん
クチコミ投稿数:4件

私も突然利用停止になりました。意味わかりません。
ヤフーJAPANに対して個人情報を入れている事自体恐ろしくなって来ました。

書込番号:22803481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2019/07/17 10:25(1年以上前)

あれま?それは大変。
私は楽天よりも信用してますけどね。
でも根拠はなく、単に孫さんを好きなだけなんですけども...

ちなみに良ければもう少し詳しく教えていただけませんか?後学のために。
急に利用停止のハガキでも送られてきたのでしょうか?
その理由については一切説明はないのでしょうか?
延滞や怪しいサイトなどでの利用実績等は全くなしですか?

書込番号:22803497

ナイスクチコミ!23


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/17 11:11(1年以上前)

途上与信により、何かが引っかかったのでしょう。
他のカードで使いすぎたのか、事故が発生したのか、全体の枠が大きすぎたのか、いずれにしても、理由は一切、開示されませんから、誰にも分かりません。
できるのはCICなどの信用情報を取り寄せて、推測するだけです。

実際にカードを運営しているのは子会社のワイジェイカード。その中での判断です。
当然、Yahoo!側の個人情報の管理とはまったく関係ないです。

書込番号:22803558

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:45件

2019/07/30 10:38(1年以上前)

自分の信用情報を見るサイトがあります。
https://www.cic.co.jp/index.html
で情報開示すれば理由がわかるかもしれません。
ただし、手数料がかかります。

書込番号:22829110

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2019/08/29 14:41(1年以上前)

もしかするとご家族の方の延滞情報が入った可能性も考えられます。
与信は本人だけでなく、自宅の電話番号から紐づけられているご家族の与信も行なっていますので。

書込番号:22886852

ナイスクチコミ!8


yuchi2さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/05 21:26(1年以上前)

私も突然停止されました。他のカードは正常なのにyahooカードだけで腹立ちました。連絡くれるのがあたり前ではないでしようか?

書込番号:22902811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


スレ主 殿とのさん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/05 21:32(1年以上前)

同じです。他に何枚かカードを所有していてそちらは何ともありません。

書込番号:22902841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤフーにカード登録自体恐ろしい

2019/07/17 00:02(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 殿とのさん
クチコミ投稿数:4件

私もいきなり解約されました。ヤフーにカード登録自体不信に思えます。何か操作されそうです。

書込番号:22802896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/07/17 10:11(1年以上前)

>殿とのさん

クレジット:信用貸しによる販売または金融。信販・月販・消費者金融など。・・・ですよね

書込番号:22803482

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/29 11:16(1年以上前)

Tカード付きクレカは辞めておいた方がいいです。
なんらかの理由でカードが更新されない、カードが停止になるとTポイントがパーになるからです。
同じPontaのクレカも同じような事が言えます。
ですので現金ポイントカードにしておくのがベストです。
ヤフーカードは途上与信を多々するカードで突然停止させられる可能性のある悪名高きカードですよ。

書込番号:24160903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9326件Goodアンサー獲得:362件

2021/05/29 11:59(1年以上前)

>らくだ♪さん
>Tカード付きクレカは辞めておいた方がいいです。

私はファミマTカードを5年以上使ってますが、これまで問題は起きていません。
Yahoo!JAPANカードが特に注意すべきなのかも。

書込番号:24160971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Tポイントの行方・・・

2019/07/12 14:20(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:14件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

発行したてのカードを紛失してしまい(Web登録とか記名とかで、きちんと財布にしまうことを失念していました・・反省)
その紛失手続きをしたところ、
・カード自体は新規発行の手続きとなる
・万が一、発行時の審査に通らなかった場合には、Tポイントは失効される
(カードの審査といっても、初回申し込みは2分で通ったアレのことかな?実際にCICとかに照会した上での審査とは思えませんが)

紛失する前のTカードから移行したポイントも、再申請時の審査で新しいカードが発行されなければ、丸ごと失効とのこと
このカードを使って新たに得たポイントや、移行したばかりのポイントであれば、再度元のポイントカードに戻すか
別の新しいカードに移せるシステムはないとのことでした。
オペレーターさんは「ご納得いただけますでしょうか?」と聞いてきましたが、納得できませんw
将来的にこのカードを解約したいときも、「事前に使いきってから処理」が原則のようです
Yahoo! JAPAN IDの方が、上位のシステムになっているからかもしれませんが、
「ポイントの不正利用対策」とは言え、あまりにもお粗末な対応だと思います。


書込番号:22792490

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2019/07/12 16:30(1年以上前)

新しいTカードが有れば移せるのではないかな。
https://ssl.help.tsite.jp/faq/show/43770?site_domain=qa-tsite

書込番号:22792668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/07/13 10:51(1年以上前)

楽天ポイントは楽天アカウントに紐づけられているので、楽天カードが失効しても楽天アカウントが無事ならば利用可能ですが、クレジット機能付きのTカードは、カードが失効するとTポイント・Tマネー共に失効する仕組みになっています。

クレジットカードが利用停止になった場合、支払いが遅れたなど、明確な規約違反がある場合はまだ良いのですが、心当たりがない場合でも理由は教えてもらえないケースが多く、その場合に予告なくポイントまで失効させるという扱いは、社会通念上問題があるといえ、また消費者契約法に抵触する可能性も高いと思います。

特に、Tマネーはポイントと違ってサービスで付与している贈与ではなく、前払い債権としての性質がありますので、Tマネー共に失効する仕組みというのは問題があるといわざる負えません。

YJカードを紛失したり、不正利用などで再発行する場合は、その都度審査を経由する事になりますので、ポイントやTマネーの残高が多く残っている場合は、可能であればクレジット機能の無いTカードに残高を移動させてから、申請をした方が往復ビンタを喰らわずに済みますので、覚えておいて損は無いと思います。

書込番号:22794174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ123

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 突然利用できません

2019/07/06 18:01(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:2件

突然カードが利用できなくなりました。一度も遅延履歴ありません。毎月が1〜2万程度で少額だったからでしょうか?Tポイント併用カードの為、ポイントも0になり没収されました。問い合わせしても理由はお知らせできないとのこと、半年後に再申請をしてください。その際はカード発行の特典は一切受け取れませんと聞いてもいない説明がありました。ポイント没収はあんまりです。

書込番号:22780555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/07/07 00:15(1年以上前)

私も3年ほど使って一度も延滞ありませんが強制解約されましたよ。
同時に溜めてきたTポイントも全て失効です。
多い月は15万円(自動車とバイクの任意保険料1年分を一括払い)とか払ってましたから、何を基準に強制解約しているか不明です。

問い合わせても電話の向こうでてんやわんやが伝わってきました。
恐らくですが顧客管理が全く追い付いていないんだと思います。
ちなみに予告無しで突然使えなくなるので本当にデタラメな会社だと思います。

書込番号:22781335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:35件

2019/08/30 05:53(1年以上前)

もしかするとご家族の方の延滞情報が入った可能性も考えられます。
クレカに限らずショッピングやオートローン、銀行ローン、サラ金なども含めてです。
クレカ会社の与信は本人のみならず電話番号に紐づけられたご家族の利用状況も含めて
審査します。元、某クレカ会社の与信担当していましたのでご参考までに書き込ませていただきました。

書込番号:22888116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/08/30 09:22(1年以上前)

>パタヤ鈴木さん

電話番号に家族の情報が結び付いているんですか?
誰と誰が家族か、苗字や住所で把握しているの?
それは開示請求すれば当然我々も自分で確認できるんですよね?

書込番号:22888348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2019/08/30 16:52(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
金融機関は個人情報を名前だけでなく自宅や勤務先などの電話番号でも検索できるようになっています。
もしもご家族でクレカやその他のクレジットなどの利用があれば、当然自宅の電話番号は一致しますので、
電話番号で検索すると、その電話番号を申し込み時に記入した方の情報もずらっと一覧表示されます。
そしてその情報が住所など一致してご家族と判断し、そのご家族の延滞情報が一定基準を超えていた場合は、
同居している他のユーザーの今後の返済に悪影響を及ぼす、つまり延滞させる可能性が高まると判断して急遽
利用停止させる場合もあります。

もちろん、CSKAよいさんさんの場合がこのケースに当てはまるかどうかは判断できませんが、
自分自身に何の落ち度もなくクレカを一方的に利用停止させられた場合は、「同居人の延滞」という原因も
考えられますよということをお伝えしたかっただけでした。ご参考になれば幸いです。

また、個人情報がますます厳しい風潮になりつつありますので、家族に対しての情報開示はされないと思います。
金融機関がよく使う言い方なのですが、「総合的判断によります」と返答されるかもしれません。
なので、有料ですが、CICという情報機関に問い合わせるのもよろしいかと思います。

書込番号:22889016

ナイスクチコミ!8


marin1029さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/01 08:10(1年以上前)

私も、最近、PayPay後払い使用しようと思い使えず、アイコンも消され、PayPayカードに電話しました、すると、審査が通過できなかったので、解約しますので、カードは、ハサミで切って捨て下さいと言われました、半年後に再度申し込んで下さいと、意味わかりません!
延滞も、したことないのに、何のメールも、ないのに、そんなことが、あるんですね!明細も送ってこないし、残高も、見れない、この後、信用できず不安です!

書込番号:25122148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2024/02/26 22:09(1年以上前)

(笑)誰と誰が家族か、自宅の電話番号で把握するんですか?

私は自宅の電話番号などありません。

面白い回答ですね。

書込番号:25638575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2024/05/24 23:44(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
レビュー見ました。約3年間使用したヤフーカードを3年前に自主解約しましたが、
修正申告の為、過去カード番号を変更した分も含めた紙の全使用履歴を無償で郵送いただきましたが、
強制解約では弁護士使わないと発行できなかったという事でしょうかね?

書込番号:25746939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)