クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報32

2023/06/20 18:06(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13328件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/
『キャッシュレスのお得情報31』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25309580

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/21 22:57(1年以上前)

前スレのドンキmajica10万円チャージで20%還元の件、今日で突然の終了です。
https://twitter.com/leverage_neko/status/1671484722650959872?ref_src=twsrc%5Etfw

明日チャージしても、対象外となります。
こんなことになるなら、期間途中で上限金額10倍と還元率アップをしなければよかったのにと思います。

書込番号:25311142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/21 23:34(1年以上前)

マジか!

書込番号:25311189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/06/21 23:51(1年以上前)

これはまた急ですね。

書込番号:25311210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/22 12:58(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25305861
こちらに書いた、ウエルシアカード、まだリアルカードは届いてませんが
試しに暮らしのマネーサイトでカード追加登録を試したところ、何と登録に成功しました!!
続けてキャッシング枠0円申請を実施しました。
そもそもキャッシングはする予定がありませんが枠があるとカードの盗難やカード番号流出時に犯人がATMなどで現金を抜き取られる事態を避けるためです。
また、au PAYチャージを可能にするため、本人認証サービス3Dセキュア2.0設定を実施しました。
ワンタイムアプリはiPhoneへインストールしています。

しかし、au PAYチャージはひと月に5万円までの制限が付いたのでこのカードで報酬満額の1000WAON POINT貰うために1万円のチャージが必要で残りの枠が4万円になります。
そこでセゾンのリボ宣言9枚のうちau PAYチャージ可能金額は
6月 1枚(4万円)
7月 1枚(5万円)
8月 1枚(5万円)
9月 1枚(5万円)
10月 1枚(5万円)
となり今月の1枚は4万円なので不足分の1万円は別の手段を検討しなければなりません(汗

書込番号:25311707

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/22 13:19(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>BLUELANDさん

ドンキとしては、現金チャージ+楽天ギフトカードが想定よりはるかに多かったのでしょう。
楽天ギフトカードを買われてしまうと、ドンキで使ってくれる可能性は低いので、キャンペーンを打つ意味がありません。

それにしても、今回のドンキの対応はお粗末ですね。
majicaへのチャージを、POSA購入に使えないクレジットカードに限定していれば良かったと思います。

書込番号:25311727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/22 17:11(1年以上前)

>mini*2さん
現金チャージ+楽天ギフトカードが想定よりはるかに多かったのでしょう

シャブリ尽されそうになったので
早期終了したんですね。

参加できず残念でした。

書込番号:25311963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/22 18:23(1年以上前)

https://paypay.ne.jp/notice/20230622/f-creditcard/
「PayPay」を利用したお支払いの際に、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用した決済ができなくなる期日を2023年8月1日から2025年1月に見直します。あわせて、新規登録の停止日も見直します。

とりあえず当面は今まで通りPayPay支払いに他社クレカが使えるようです。
これで慌ててMIXI Mを使い切る必要が無くなり助かりました。
恐らくユーザーの反発で他社への流出が加速し経営に打撃になるのを恐れたのでしょうかね?

書込番号:25312035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/22 22:28(1年以上前)

MyJCB Payというバーコード決済が始まったそうです

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000793.000011361.html

書込番号:25312371

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/22 22:42(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ANA Payが三井住友カードに乗っ取られたので、自前で旧ANA Pay仕様のコード払いを出したという感じですね。
遅れている気がして、なりません。

書込番号:25312410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 12:54(1年以上前)

プライム会員限定で、6/21-7/19、Amazonギフトカードチャージで0.5%ポイント還元
https://www.poitan.jp/archives/112201

5,000円以上チャージをすると、チャージ金額の0.5%が通常のAmazonポイントに加えて還元されます。
上限は1人あたり2万ポイントまで。

エポス/JQ金→mixi m→ファミペイ→ANA Pay→トヨタウォレット→Amazonギフト

の出番かもしれません。

書込番号:25313061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/23 18:28(1年以上前)

>mini*2さん

アマギフチャージの情報ありがとうございます。
ということは、明日24日はファミペイのECの日になりますので、
ファミペイバーチャルカードからチャージするとよさそうですよ。

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp115/230601/

書込番号:25313487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/24 08:15(1年以上前)

ApplePayにANA Pay登録

iPhoneのApplePayにANA Pay登録しました。

今日は前スレでmini*2さんに教えてもらったファミペイECの日なので
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp115/230601/
まず昨日MIXI Mからファミペイへ5千円を3回、今日5千円を1回チャージ。
これで合計2万円でファミペイのひと月のチャージ上限を使い切りました。
そしてファミペイバーチャルカードからANA Payへ2万円チャージしました。
(ANA Payは1日のチャージ上限2万円です)

Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO

これでこの新ルートのうち「MIXI M→ファミペイ→ANA Pay」の部分の開通確認完了ですw。
今後のミッションは「ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO」の部分の開通確認です。
TOYOTA Wallet残高が溜まっているのでまずはApplePayのSuica/PASMOへ退避ですw。


書込番号:25314203

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/24 08:48(1年以上前)

>マグドリ00さん

開通おめでとうございます。
ANAカードで6万円チャージ&ANA Payで一万円使って10000マイルのCPもあります。
https://rikei-miler.com/mile/anapay-campaign

また、ANA PayバーチャルカードはPayPayのクレジットカードに登録できますので、そちらで消費することも可能です。

書込番号:25314241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/24 12:05(1年以上前)

入会報酬の1000WAON POINT獲得!!

SMSの選択肢が出ました!!

ApplePay登録完了!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25296135
こちらに書いた、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザインは6月10日にイオン店舗で即日発行しましたがイオン店舗限定でWAONチャージ不可です。
そこで正式なカードを待っていて今日届きました!!
https://www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/
佐川急便の受取人確認サポートで届き、配達員に本人確認書類の提示を求められたので運転免許証を提示するとどうなら専用端末に色々打ち込み始めました(汗
本部と照合しているのでしょうか?
それとも偽造の免許証を使ってないか疑われたのか?
それにしてもセキュリティが厳しくなりましたね。
無事本人確認完了しカードを受け取り以下の作業を実施しました。
・暮らしのマネーサイトで追加登録
・イオンウォレット登録
・ApplePay登録
・イオン銀行口座開設
・住信SBIネット銀行→イオン銀行へ4万円送金

入会報酬の1000WAON POINTが既に入ってました。
あとは4万円以上の買い物で4000WAON POINTの獲得ですね。
イオンウォレットのログインは新規にイオンスクエアメンバーIDを取得せず、暮らしのマネーサイトでのメインカード(イオンSuicaカード)のIDでログインしたら何と全てのイオンカードが選べるではありませんか!!
今までこのことを知らずカードを発行するたびにわざわざイオンウォレットからログアウトし新規にID取得しログインすると言う面倒な作業を強いられてましたが改善されたのでしょうか?
(それとも自分が知らなかっただけ???)
イオンウォレットからApplePay登録しようとしたら何故かiPhone標準ウォレットアプリに遷移したのでカードを撮影する方法でやったらSMSの選択肢が出てiPhoneに送られてきたSMS認証コードで登録出来ました。
ApplePayの画面ではトイストーリーのキャラクターが出ないのですね。残念〜(泣

今後の作業はWAONへ4万円チャージしミニストップで楽天キャッシュへ変換しようと思います。

書込番号:25314467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/24 20:24(1年以上前)

エラーコード:1-SET-0017

お取扱い不可

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)でキャッシング枠0円申請をしようとしたら
「エラーコード:1-SET-0017」
でそのページに遷移しませんでした(泣
また、本人認証サービス設定(3Dセキュア)も駄目ですね。
(添付写真をご参照ください)

https://faq.aeon.co.jp/faq/show/466?category_id=224&site_domain=default
【佐川急便の受取人確認サポート、または日本郵便の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でクレジットカードをお受取りされたばかりの場合】
お受取り後5日ほどは本人認証サービス(3Dセキュア)のご登録ができません。
(「対象外です」や「お取り扱い不可カード」などのエラーが表示されます。)
お手数ですが、お受取りから5日ほどお時間を空けて、お手続きください。

とのことなので5日後に再度チャレンジしてみます(汗
しかし「受取人確認サポート」の厳しさと言い、非常に強固なセキュリティですね。
よほど悪質な不正使用に苦しんで懲りたのですかね?
しかし余りにもガチガチに厳しくしてしまうとユーザー離れが進み経営に打撃になると思うのですが・・・???

書込番号:25315208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/24 20:48(1年以上前)

「エラーコード:1-SET-0017」を検索すると
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12231835937
ヤフー知恵袋では
「利用可能額や明細が見れないのは、未払いによるものか途上与信といってカード利用中の審査による、利用停止です。
他社支払いのうちリボ分割の金額が増えてきたり、年会費の払い忘れ、携帯電話の端末代を含んだ分割代金の支払い遅れなども考えられます。」

との回答でした。
これってかなりの重症ではないでしょうか?
支払い滞納だとブラックリストに入って新たなカードが作成できないどころか住宅ローン審査にも通らなくなり自宅の購入が一切できなくなり死活問題です(汗

今回はたまたま
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/466?category_id=224&site_domain=default
このページを見つけたからよかったものの、いきなり
「エラーコード:1-SET-0017」
が出てヤフー知恵袋の書き込みを見てしまうと焦りますよね?
https://card-shinsa.com/aeon-card-non-payment/
しかもここのブログによると
「イオンカードではエラーコードの一覧は公表されていない」
とのことです。
これってユーザーを混乱させ苦痛を与えかねず危険ですね。

何度も書いてますがイオンのマネジメント体制の欠如ではないですかね?

書込番号:25315241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 11:40(1年以上前)

本人認証サービス設定(3Dセキュア)完了

コード621

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25315208
こちらに書いた、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)で
「エラーコード:1-SET-0017」
が発生した件、今日やったら正常に画面が遷移しキャッシング枠0円申請が出来ました。
また本人認証サービス設定(3Dセキュア)も無事完了しました。

なお、smart WAONウェブサイトで家族に追加について
ウエルシアカードは出来たのですが、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)を家族に追加しようとしたら、
「家族設定いただける人数は最大15名までです (コード621)」
のエラーで追加できませんでした(泣

さあ困った(^^;

書込番号:25319217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 11:49(1年以上前)

>マグドリ00さん

それは、カードを受け取ってからしばらくしないと正常に使えないというわけですね

書込番号:25319226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 18:14(1年以上前)

WAONチャージが不調です(泣

ウエルシアカードはMasterブランドを選んだので報酬獲得条件
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/welciacard/
1万円以上利用で1000WAON POINT
はau PAYチャージを計画してましたが同時期に参加予定のセゾンのリボ宣言と重なるため、WAONチャージにしました。
ウエルシアカードをApplePayに登録しWAONアプリで黒ボタン(ApplePayチャージ)を押したら1万円がチャージ出来ました。
これで獲得条件クリアです。

ところがイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)では駄目でした。
黒ボタン(ApplePayチャージ)で4万円チャージしようとしたら駄目で、金額を次第に下げても駄目、最低額の千円でも駄目でした、
そこでWAONアプリのクレジットカード設定(イオンカード限定)にイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)を登録しそこからチャージを試みましたがこれも難航しました。
1回目の挑戦は6月24日で以下の金額でチャージした結果です。
1000円 OK
5000円 OK
10000円 NG
3000円 NG
1000円 NG
ここで諦めて合計6千円のチャージです。

2回目の挑戦は今日6月27日で
1000円 OK
3000円 OK
1000円 NG
エラーが出てアプリ強制再起動後
1000円 OK
1000円 NG
エラーが出てアプリ強制再起動後
1000円 NG
今日のチャージ実績は合計で5千円です。
2回の挑戦でチャージ額は合計でまだ1万1千円です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25278301
以前イオンコールセンターに電話で聞いた時は
「イオンカードからチャージの場合はイオンカード側の制限がかかりエラーが出てもそれが加算され上限に達したらその後はチャージできない」
とか言ってましたが、今日の実験で分かったのは一度エラーが出てもアプリ強制再起動後はチャージできる場合があるということですね。
しかしそれがたまたまなのか次の復帰タイミングはいつなのか不明です。
明日は元に戻りますかね?

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)の報酬獲得条件は
 ご利用期間:2023年5月11日(木)〜7月10日(月)
 クレジット払いを合計4万円(税込)以上ご利用で、4,000WAON POINT
なのであと2万9千円のチャージが必要です。
1日5千円チャージできればあと4日の挑戦で達成ですね!!
復帰タイミングに数日を要すると数週間かかる恐れもありますが(汗

しかしApplePayに登録したイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)での黒ボタン(ApplePayチャージ)が全く出来ない理由は不明です。
もしかしてイオンカードセレクトの仕様ですかね?

書込番号:25319661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 20:48(1年以上前)

ミニオンズ内訳とリボ残高

KASUMI内訳とリボ残高

NEXCO西日本内訳とリボ残高

イオンカードは現在15枚あります。

暮らしのマネーサイトで全15枚の7月請求額を調査したら以下の3枚のみ請求がありました。
ミニオンズ 2041円
KASUMI 2041円
NEXCO西日本 2065円
この3枚の請求内訳は添付の通りです。
このうちリボ残高は
ミニオンズ 3283円
KASUMI 3283円
NEXCO西日本 6090円

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/#25226615
こちらに書いたようにNEXCO西日本は
・7月2日に2千円+手数料引き落とし残高1円以上(自動)
の予定でしたがリボ残高が予定より増えていたので「?」となりましたが、確か3000円をau PAYチャージしていたのを思い出しました(汗
しかし繰り上げ返済してしまうと報酬獲得条件に違反する恐れがあるので止めておきます(^^;

イオンカード新規入会キャンペーン
イオンカード全リボキャンペーン
セゾンカードリボ宣言キャンペーン
など複数のミッションを同時に動かすと何がなんだか訳が分からなくなりますね(汗
今のところ大きなミスは起きてませんが各ミッションの進捗状況を全て網羅できておらず、仮に些細なミスであっても大きな損失が発生する恐れが高いです(泣

書込番号:25319867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 21:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

いろいろとキャッシュレス決済を利用していくにあたって、モバイル通信のデータ量が
嵩んでいくとは思うのですが、通信量(通信料金)は大丈夫でしょうか?


書込番号:25319907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 21:17(1年以上前)

日本通信6月データ消費量

>スズキ_01197655さん

モバイルのSIMは3枚で
1枚目:Xperia 10 IV 日本通信合理的シンプル290プラン
2枚目:iPhone SE povo2.0(1回線目)
3枚目:Aterm MP02LN povo2.0(2回線目)

日本通信の今月データ量は高速通信 183MBでした。
iPhoneのpovoはプロモコード適用無し128kbpsのまま運用しています。
Aterm MP02LNはプロモコード適用してますが使う場面は少ないです。
主にPCを外で使う場合ですが殆どd Wi-Fiで繋がるので出番がないのですよね(汗
自宅ではフレッツ光で爆速ですw。

よってモバイル通信料金は290+0+0=290円ですね。

書込番号:25319936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 21:39(1年以上前)

>マグドリ00さん

データ量抑えてるんですね。
通信量でお金かかっては本末転倒かなぁって思ったんですが、全然そんなことなかったですね( ^∀^)。

書込番号:25319983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 21:43(1年以上前)

povo低速128kbpsの実用性ですが何の問題もないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#2h5173909
こちらでも書いてますがiPhoneでもsafariは問題有ですがChromeならOKでした。

キャッシュレス決済に関しては高速通信不要です。
・ApplePay(Felica/NFC)はそもそも通信不要
・QRコード決済は低速でも表示されるので問題無し
・無料クーポンなどブラウザを使う場面では表示にやや難あり

無料クーポンはコンビニが多いのでファミリーマート、ローソンではd Wi-Fiに自動接続されるから問題ありません。
https://mobilelaby.com/blog-entry-seven-spot-end-march-2022.html
しかしセブンイレブンはd Wi-Fi撤退したので問題です。
今のところ、セブンイレブンで無料クーポン受け取る機会がなく試してませんがpovo低速だと厳しいかもしれませんね。
しかしその場合でもXperiaの日本通信で繋げば問題ないですね。

書込番号:25319988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 21:46(1年以上前)

すみません、リンクミスりました(^^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25173909
こっちが正しいです。

書込番号:25319995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 21:59(1年以上前)

Aterm MP02LN(30円ルーター)は主にオーケーの買い物でのプロモコード適用しています。
https://povo.jp/spec/topping/data_program/
効率を最大化するため、電卓持参でちょうど2千円を僅かに超えるように合計金額を調整してレジに並びますw。
1GB7日間ですが実際には8日間使えるので月に4回通えば32日分が手に入ります。

オーケーは#ギガ活が始まる前から常用しているので決済手段をau PAYに変えるだけですから実質的な負担増しは全くないです。
しかしこの大盤振る舞いのサービスが長続きするはずもないのでそのうち打ち切りになるのを心配しています(汗

書込番号:25320012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 22:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

WAONチャージがうまくいかなかった件ですが、これ関係ありますかね。
こんなニュースありました。
モバイルsuicaチャージできず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467746

書込番号:25320020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 22:17(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

WAONは無関係です。
しかしSuicaとPASMOが同じ日に不具合とは奇跡的な偶然の一致ですね。
PASMOは知りませんがSuicaは手順書の記載ミスで切ってはいけない電源を切ったためだそうです。
NHKニュースでやってました。

書込番号:25320039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 22:24(1年以上前)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230626/k10014109881000.html
JR東日本は24日発生したシステム障害について工事の操作手順書に誤りがあり、現場の担当者もそれに気がつかずに別のブレーカーが落とされ、電源が遮断されたことが原因だと明らかにしました。
JR東日本では24日未明にシステム障害が発生し、駅の構内や券売機などでクレジットカードが使えなくなったほか、運賃の支払いなどを行う「モバイルSuica」でアプリでのチャージができないなど影響は最大で12時間余り続きました。

NHKのサイトではPASMOについて一切書かれてないのでやはりPASMOは別のトラブルでしょうね。

書込番号:25320050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 22:36(1年以上前)

PASMO公式で出てました。

https://www.pasmo.co.jp/mp/news/2023/0627001084.html
2023年6月27日(火)16時30分頃から18時42分頃まで、Apple PayのPASMOにおいてチャージ、定期券購入、新規発行およびPASMOカードからの移行等が出来ない事象が発生しておりました。
現在は、復旧しており、通常通りサービスがご利用いただける状態となっております。

原因が書かれてないので詳細は不明ですが、JR東日本のブレーカー断とは別のトラブルですね。

書込番号:25320058

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/27 22:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

「アップルのホームページによると、同社の決済サービス機能が同時刻に一時停止しており、この影響とみられる。」とのことです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8c25ac2851490fa3d5962b522038e9ec0812f2

書込番号:25320078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 23:00(1年以上前)

>mini*2さん

確認しました。
つまりSuicaはブレーカー断とは別に2回目の不具合に見舞われたということですね。

書込番号:25320095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/27 23:06(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=CJq0kTxDWKM
PASMOも2回目の不具合でしたw。
上記サイトによるとPASMOはJR東日本の電源断の巻き添えだったようです。

1回目:6月24日 工事手順書の記載ミス
2回目:6月27日 ApplePayが原因?

書込番号:25320106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/28 12:31(1年以上前)

WAONチャージがイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)で難航している件、
今日やったら進展がありました。
黒ボタンではなく、登録クレカからのチャージで
1000円 OK
5000円 OK
1000円 NG
自動強制再起動後
1000円 OK
わざとアプリ終了し
1000円 NG
自動強制再起動後
1000円 NG
ついに1日7千円達成です!!
これで3日間の挑戦での成果は合計1万8千円。
満額の4万円まであと2万2千円です。

今後の計画を策定しました。
6/29 7千円 合計2万5千円
6/30 7千円 合計3万2千円
7/1 7千円 合計3万9千円
7/2 千円 合計4万円でミッション完了の予定です。
但し、前提条件として毎回7千円チャージできることです(汗
制限の基準が分からないのでチャージ額もやってみないと分からないのですよ。

書込番号:25320758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/28 12:32(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1511960.html
ケータイWatchによるとnanacoも巻き添えになったようです。
今のところWAONが巻き添えになったという記事は見当たりません。

上のリンク先から
https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
Appleシステム状況一覧の存在を初めて知りました。
早速ブックマークしました。
ApplePay絡みのトラブルに遭遇した際にはまずはここを確認するようにします。

書込番号:25320759

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/28 15:31(1年以上前)

JR九州、カードのタッチ決済乗車を50駅に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/535829aa00ca0d49156e75b76fc4fdd8511290e2

JR九州は積極的なようですね。

書込番号:25320987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/28 19:22(1年以上前)

楽天ペイにSuicaを連携

https://payment.rakuten.co.jp/news/2023062601/
「楽天ペイ」、iPhoneで「モバイルSuica」の連携・チャージが可能に
はじめて連携して、チャージすると「楽天ポイント」が最大300ポイントもらえる! -

キャンペーンページは以下の通りです。
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/debut-suica-ios/
【iPhone限定】 はじめて楽天ペイにSuicaを連携すると100ポイント
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/debut-suica-charge/
【楽天ペイ×Suica】はじめて楽天ペイアプリからSuicaにチャージすると最大200ポイントプレゼント

2個のキャンペーンにエントリーし楽天カードからチャージ、楽天ポイントをチャージしました。
これで合計300ポイントがもらえるはずです。

書込番号:25321253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/28 19:22(1年以上前)

https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/
かながわPay第3弾が始まるようです。
ポイント付与期間:令和5年7月27日(木曜日)午前10時から予算上限に達するまで
ポイント利用期間:令和5年8月3日(木曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで

まだ準備期間らしく、対象店舗の検索ボタンがグレーで押せませんのでどのお店が対象化は現時点では不明です。
第1弾、第2弾と同様ならコンビニくらいしかないので参加は見送りでしょうね。
このアプリはインストールはしていますが今まで一度も使ってません。

書込番号:25321256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/29 17:55(1年以上前)

https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2306/
期間中、対象カードを新規で自動リボ(リボ宣言)にご登録、かつショッピングリボ合計5万円以上(税込)ご利用いただくと、もれなく3,000円キャッシュバック!

セゾンのリボ宣言の計画案を策定しました。
対象カードは9枚です。
注意事項に
2023年6月14日(水)時点で、すでに自動リボ(リボ宣言)のご登録がお済みの場合、本キャンペーンの対象外となります。
とありますが、全カードは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25288253
6月5日に解除していたので対象になるはずです。
いや、待てよ?
「新規」の意味は「2回目はない」ですから過去に1回でも登録していたら駄目なんじゃないの?
このまま参加するのは危険ですかね?

前回よりも条件は厳しくなりました。
au PAYチャージがひと月に5万円までに制限がかかったので6月〜10月の5枚までですね。
残りの4枚はWAONチャージにしようと思います。

1回目
6月30日 PARCOカード(Visa)でau PAY5万円チャージ
7月11日 SEIBU PRINCE CLUB(JCB)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
7月11日 三井ショッピングパークカード≪セゾン≫(Visa)でau PAY5万円チャージ
7月末ごろ SEIBU PRINCE CLUBの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
 3枚のリボ残高15万円振り込み実行

2回目
8月11日 MUJI Card(Visa)でau PAY5万円チャージ
8月11日 セゾンゴールドAMEX(旧ウオルマート)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
 その日のうちにミニストップで楽天キャッシュへ変換(WAON残高クリア)
8月11日 セゾンカードインターナショナル(JCB)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
8月末ごろ セゾンゴールドAMEXの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
 3枚のリボ残高15万円振り込み実行

3回目
9月11日 SAISON CARD Digital(Visa)でau PAY5万円チャージ
9月11日 セゾンパールAMEXをApplePay登録しWAON5万円チャージ
9月末ごろ セゾンパールAMEXの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
 2枚のリボ残高10万円振り込み実行

4回目
10月10日 セゾンゴールドAMEXでau PAY5万円チャージ
10月末ごろ セゾンゴールドAMEXの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
 1枚のリボ残高5万円振り込み実行

今回は4分割です。
ちょうど0120のカードが4枚あり電話代を負担せずに済みそうです。
懸念事項は黒ボタン(AppkePay)でのWAONチャージが不安定なことですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000137/SortID=24488109/
特にAMEXは以前セキュリティが発動しロックがかかったので要注意です。
仮にチャージに失敗した場合は別のチャージ手段を模索する必要が出てきます(汗

書込番号:25322749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/29 17:57(1年以上前)

黒ボタンで1万4千円チャージ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25319661
こちらに書いた、ApplePayに登録したイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)での黒ボタン(ApplePayチャージ)が全く出来ない件、

イオンカードコールセンターに電話で聞いたら何と
「セキュリティが厳しくなっている。緩めにしたのでチャージを試してほしい」
との回答でした。

実は電話の前に登録クレカから
1000円 OK
5000円 OK
1000円 NG
自動強制再起動後
1000円 OK
の手順で7千円チャージしたので4万円まであと1万5千円です。
黒ボタンで1万4千円チャージしたらWAON残高上限の5万円になりました!!

しかし、何なんでしょうね?
新規で作ったカードはセキュリティをがちがちに固めて使わせないように細工をしたということでしょうか?

書込番号:25322754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/29 22:19(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25314203
こちらに書いた、新ルート

Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO

のうち「ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO」の部分の開通確認を実施しました。
まず、TOYOTA Wallet→ApplePayのPASMOを1万5千円分実施。
(1万円チャージ後、続けて1万円チャージしようとしたら「上限2万円です」のエラーで5千円に減額)
ANA Pay →TOYOTA Wallet
ですがTOYOTA Walletへのチャージ手段がカード番号しか選べずApplePayは使えないので
ANA Payバーチャルカードの番号を入れて名義人を「ANA PAY MEMBER」にしたら登録出来ました。
2段階認証は特に登録してないのですがメール認証とSMS認証の選択肢が出たのでSMSを選ぶとiPhoneにSMSの認証コードが送られてきて自動で入力されチャージ完了しました。
まず実験として500円、成功後は残りの19500円をチャージしました。

これで「ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO」の部分の開通確認ミッション完了です。

書込番号:25323237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/30 07:12(1年以上前)

3千円が本日振り込まれました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/#25242529
第一生命NEOBANKのキャンペーン報酬
口座開設し3万円入金で3千円が本日振り込まれました!!

しかしTポイント連携はロストしたようです(泣
https://tsite.jp/index.pl
こちらで履歴を調べましたが500P付与は見当たりません。
一体なぜ???

書込番号:25323604

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/30 12:31(1年以上前)

>マグドリ00さん

エポス金→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay→TOYOTA Wallet→Suica/PASMO

ですが、ファミペイ→ANA Payが8/1よりポイント付与対象外になるとのこと。
(下記サイトの「ボーナス付与対象外の利用分はありますか?」参照)

https://famipay.famidigi.jp/guide/virtualcard/#q_tit

上限20,000円の0.5%なので、たった100円の話ですが。
ただ、ポイント付与対象外になっても、第2・第4金曜日にファミペイに3千円チャージすればクーポンがもらえます。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/famipay-chargeday2023.html

書込番号:25323987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/30 15:33(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
確認しました。
Q:ボーナス付与対象外の利用分はありますか?
A:以下は対象外となります。
2023年7月1日〜:WAONチャージ、nanacoチャージ
2023年8月1日〜:Suicaチャージ、PASMOチャージ、IDARE、B/43、ANA Payチャージ、ICOCAチャージ、ARIGATOBANKチャージ、ハチペイチャージ

何とWAON、nanacoは今日が最終日ですか!!
ANA Payチャージは7月はまだ対象ですね。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp115/230601/
ECの日(4のつく日)は
2023年7月4日ご利用分から「ANA Payチャージ」に加え、「ICOCAチャージ」「ARIGATOBANKチャージ」「ハチペイチャージ」もキャンペーン対象外となります。
となっていて駄目ですね(泣
ファミペイチャージの日は無料クーポンの頃は毎回やってましたが最近は割引券に改悪されました(泣


書込番号:25324195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/30 16:39(1年以上前)

【dカード特約店】Starbucks eGift キャンペーン

https://dcard.docomo.ne.jp/std/campaigns/202302_rs/cpn-starbucks/index.html
すっかり忘れてましたが今年のホワイトデーに娘と姉にStarbucks eGiftをLINEやFacebookで贈ったらとても喜んでました。
このStarbucks eGiftはdカード決済で15%のdポイントが付与されるキャンペーンです。
その成果報酬が6月28日に付与されました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25324272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/30 21:21(1年以上前)

月間のチャージ合計金額が上限を超える

今度はER323のエラーでした(汗

今日はセゾンのリボ宣言4回のミッションのうち
1回目
6月30日 PARCOカード(Visa)でau PAY5万円チャージ
7月11日 SEIBU PRINCE CLUB(JCB)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
7月11日 三井ショッピングパークカード≪セゾン≫(Visa)でau PAY5万円チャージ
7月末ごろ SEIBU PRINCE CLUBの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
 3枚のリボ残高15万円振り込み実行

の6月30日の部分の実行日です。
PARCOカード(Visa)でau PAY5万円チャージをやろうとしていきなり5万円チャージしたら

「クレジットカードによる月間のチャージ合計金額が上限を超えるため、ご指定の金額をチャージすることができません。月間チャージ限度額内でチャージを実施いただくか、クレジットカード以外の方法でチャージください。(コード:ER310)」

が出ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25295448
6月10日にイオンNEXCO西日本カードからau PAYに3千円チャージしていてひと月の枠は5万円ですから、残枠は4万7千円ですね。
そこでまず4万5千円をチャージしたら今度はER323のエラーでした(汗
「ER323」をここの掲示板で検索掛けたら
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25179842
このスレにたどり着きました。
何とSAISON CARD Digitalでも同様の事案が発生していたではありませんか!!
しかしSAISON CARD Digitalでは
1回目:5万円チャージでエラー
2回目:3千円チャージで成功
3回目:わざと違うパスワードを入れて「パスワードが間違っています」
4回目:4万7千円チャージで成功
と書かれており、1回目でER323発動していますね。
この時は4万7千円クリアしてますが、今回のPARCOカードでは4万5千円でER323発動です。
年々厳しくなっているとか!!??

そこでカードを交換しチャレンジすることにしました。
元々7月11日実行予定だった三井ショッピングパークカード≪セゾン≫(Visa)をピンチヒッターとして抜擢しますw。
こっちはまず2万円、次に2万5千円でクリアです。
合計4万5千円の実績です。
残枠は2千円ですが最低チャージ額が3千円からなので断念しました(泣

PARCOカードのER323の原因は不明ですがもしかして2万円とか2万5千円ならいけるかも?
この実験はau PAYの枠が5万円に復活する明日以降にします。

書込番号:25324734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/30 21:53(1年以上前)

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223171.jsp
トモズ限定!スマホでタッチキャンペーン
2023年7月1日(土)〜7月31日(月)
期間中、対象カードをApple Payもしくは Google Pay に設定のうえ、トモズにてVisaのタッチ決済でお支払いいただくと、合計ご利用金額(税込)の20%相当をキャッシュバック(還元上限800円)します。

つまりカード単体では駄目ってことですね。
スマホが必須になります。
トモズは一番近いお店が隣町にあり自転車で10分くらいです。
ちょうど明日からなので雨がやんでいるタイミングで行ってこようかな?

書込番号:25324787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/02 20:02(1年以上前)

ファミペイおかねのサービス はじめて利用キャンペーンが始まりました。

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp116/230701/

書込番号:25327649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 11:15(1年以上前)

家計に大打撃です(号泣

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24485251/#24490976
おととしのスレには
 https://www.shinseibank.com/service/point/
 新生銀行のポイントプログラムを活用し年1200ポイント受け取っています。
 月4回のうち、2回はソニー銀行、残り2回は住信SBIネット銀行を使っています。
と書きましたがその後、月8回に増額され
 2回:ソニー銀行
 6回:住信SBIネット銀行
で月当たり25P×8=200P、年2400円分のTポイントを受け取っています。
年2400円分のTポイントはウエル活の原資としても有用で1.5倍の3600円の価値があり、生活費の圧縮に貢献してきました。

ところが
https://www.sbishinseibank.co.jp/info/news230630_point.html
2023年秋ごろに終了だそうです(泣
ポイントプログラムが無くなると3600円分のインパクト、家計に大打撃です(号泣

書込番号:25328419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 11:17(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
「ファミペイおかねのサービス はじめて利用キャンペーン」は条件が厳しいですね。
既にやっているバーチャルカードでの買い物と翌月払いは除外されるので残りの
・請求書払い
・QUICPay+決済2千円以上
・ファミペイローン千円以上借り入れ
で3つ以上達成すれば千円頂けると思います。
(それぞれ200円加算で報酬総額1600円)
ファミペイローンは既に契約済だけど注意書きに
「※キャンペーン期間前にファミペイローンをご契約いただいた方も、キャンペーン期間中に初めてのお借入れがあればキャンペーンの対象となります。」
の記載があり、今まで借入れ実績はない為対象になるはずです。

喫緊の課題はファミペイバーチャルカードのApplePay登録が出来ないことです(泣
液晶割れのiPhone 7 Plusで試して見るかな?

書込番号:25328420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 11:19(1年以上前)

都民限定のお得情報になります。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1512695.html
東京都では東京ゼロエミポイントと言う施策をやっているようです。
全く知らなかったのですが2019年つまりコロナ前からやっていたのですね。
実は去年新たにエアコンを設置したのですが知らずにポイントをもらい損ねました(泣
ヤマダデンキで買ったのですが店員も知らなかったのかな?
今度ヤマダデンキに行った時にこの施策をご存じなのか聞いてきますね。

https://s.mxtv.jp/tochiji/
TOKYO MXの小池都知事定例会見はよく見てるけどこの話言ってたっけ???
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/katsudo/2019/12/16_01.html
オノデン本館でイベントやってたみたいですね。

全然知らなかったです。
皆さん、知ってました?

書込番号:25328422

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/03 13:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

知ってました。昨年度末で終わる予定が、一年間延長されたようです。
私は昨年度にエアコン2台と冷蔵庫、LED照明器具を購入して3万円分ぐらいJTBギフトカードをもらいました。
(エアコンはそんなに高効率のものじゃないので、もらえる額は少なめでした)

なお、この施策もらえるLED割引券はLED照明器具とLED電球にしか使えず有効期限が短いので、メルカリで6割ぐらいの値段で取引されています。
都内のお店で使えますので、都民じゃない方でも、LED照明器具やLED電球の購入を考えている方は、このLED割引券を入手するとお得に購入できます。

書込番号:25328560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 13:27(1年以上前)

アイリスオーヤマ「SCL12NMS-UU」を検索すると何と出てきました

>mini*2さん

ご報告ありがとうございます。
JTBギフトカードって旅行専用ですか?
そうであれば仮に対象製品を新たに購入した場合、旅行は行かないのでチケットショップで引き取ってもらうしかないかな?

実は以前購入したLEDシーリングライトが何と対象でした。
https://www.zero-emi-points.jp/product-search/lighting
こちらでアイリスオーヤマ「SCL12NMS-UU」を検索すると何と出てきました!!
都内ではなく神奈川県のビックカメラで購入したのですが申請できますかね?
購入時のレシートは取説に挟んであるはずだから探せば出てくると思います。
しかし
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1512695.html
Impress Watch記事に書かれているように
「規定では「購入者名」「購入日」「購入店舗名」「型番または製品名」などが記載されていること」
の購入者名は書かれてないと思うのでこの証明が困難ですね。
ここはどうやってクリアしたのですか?
仮に申請通過したとしてももらえるLED割引券はLED照明器具とLED電球にしか使えないのですね。
まだLEDに交換してない部屋があるのでもしもらえた場合はLED照明器具かLED電球を購入しようと思います。

なお、エアコンは購入が去年ではなくおととしでした(^^;
2022年10月1日以降発売の製品のみが対象のようなので申請不可でしょうね(泣

書込番号:25328576

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/03 13:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

JTBギフトカードは下記のもので、JCBカードが使える店で使えます。
私は金券ショップで売ってしまいましたが。
https://www.jtb.co.jp/gift/nicegift/nicegift/

LEDシーリングライトをビックカメラで購入されたのでしたら、申請OKだと思います。
私は確か、ノジマで買ったと思います。

書込番号:25328586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/03 16:49(1年以上前)

楽天モバイルが、なんとデータ専用プランを始めたようです

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/data-type/?l-id=top_carousel_none_fee_saikyo-plan_data-type

書込番号:25328750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 18:14(1年以上前)

東芝 RAS-H221M(W)は何と対象機器リストにありました!!

>mini*2さん

ありがとうございます。
JCB対応店舗で使えるなら問題ないですね。
実は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/#25247801
こちらに書きましたが家の大型冷蔵庫が既に20年経過し故障しかかっており緊急で買い替えしなければなりません(汗
今使っているMR-S40NE-Tは容積401Lで満額の26000Pもらうには501L以上で厳しいので今のと同サイズだと16000Pしかもらえません(泣
まあそれでも冷蔵庫の買い替えは緊急性が高いので今回の施策を活用しつつ購入する計画です。

ところでアイリスオーヤマのSCL12NMS-UU購入が2021年11月24日で対象外でした(^^;
しかしおととし購入のエアコン東芝 RAS-H221M(W)は何と対象機器リストにありました!!
ダメ元で申し込んでみようと思います。

書込番号:25328824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 18:15(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

楽天の財務状況は火の車でモバイル部門の立て直しが待った無しです。
苦肉の策で楽天カード会員の楽天モバイルへの誘導でしょうかね?
本人確認を省くことで一瞬で契約させる荒業です(汗

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1513089.html
電話付き契約と料金体系は同一なのでお買い得感は全くないですね。
実質無料期間もたった一か月ですから最低でも月1078円の負担が発生してしまいますね。

書込番号:25328825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/03 18:31(1年以上前)

https://www.smbc-card.com/rd/7223195_pr.jsp
スマホのタッチ決済を使おう!10,000円相当のVポイントがあたるキャンペーン!
2023年7月3日(月)〜8月31日(木)
【対象カード限定】
対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使うとVポイント7%還元♪
さらに期間限定で10,000円相当のVポイントがあたるキャンペーンも開催!

キャンペーン期間中、対象店舗で1回あたり1,000円(税込)以上のスマホのタッチ決済(Visaタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス)ご利用を1口として、抽選で1,000名に10,000円相当のVポイントをプレゼント!

たった7%ならコンビニよりオーケーや業務スーパーのほうが安いしウエル活だと33.3%還元です。
飲食店のすき家やはま寿司は#ギガ活とダブっておりどっちを使うか迷うところですね。
コンビニを常用している方はなかなか魅力的なキャンペーンではないでしょうかね?

書込番号:25328847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/04 12:27(1年以上前)

https://point-g.rakuten.co.jp/cosme/pickup/rankup/manara_questionnaire/
楽天ポイントギャラリーでやってる無料モニターのアンケート回答で楽天ポイント20ポイントもらえます。
アンケートに答えると無料ではなく有料のサブスクへの加入を促されますが最後まで無料プランを死守しました(汗
これでプレゼントのモニターセットが届くはずです。
問題はここからで営業からしつこい勧誘の電話が何度もかかってくる恐れが高いですね(汗
基本、電話はかかってきても取らずに無視していますので大丈夫です(^^;

悪質な場合は本人の同意無しで強制的に有料サブスクに契約させられる罠が仕掛けられている場合はあるので怖いのですよ。
例えばAmazonプライムで問題になってますね。
https://gigazine.net/news/20230622-ftc-sue-amazon-prime/
この卑劣な手法は「ダークパターン」と呼ぶそうです。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/international_affairs/icpen_2023/
消費者庁でも注意喚起されてますね。

たった20ポイントに目が眩んで無料モニターに入ったら最後、知らぬうちに有料サブスクに勝手に切り替わり高額な使用料をむしり取られて破産一直線ですかね?(泣

書込番号:25329658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/04 12:54(1年以上前)

楽天銀行 第一生命支店口座開設キャンペーン

https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/dai-ichi-lifebranch/dl_2307.html?scid=we_dl_bank_lp_202307_04

ここは以前からキャンペーン行ってましたが、条件が変わってるみたいです

書込番号:25329697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/04 18:12(1年以上前)

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_230801_4459/index.html
ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン
エントリー期間 :2023年7月4日(火)〜2023年8月31日(木)
キャンペーン期間:2023年8月1日(火)〜2023年8月31日(木)

恒例のキャンペーンですがとうとう10%に下がってしまいました。
いつものように期限ぎりぎりの8月末にPeXを交換しようと思います。

書込番号:25330043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/05 23:04(1年以上前)

ポケットカードで実施していたApplePayキャンペーンの2000円キャッシュバックが入りました。

キャンペーン内容
公式サイトのページが消えてるので、情報サイトより
https://www.poitan.jp/archives/108408/amp

書込番号:25331861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/06 08:55(1年以上前)

別スレにも書きましたが、アメックスのSHOP SMALLキャッシュバックが始まりました。
7月6日(木)〜9月13日(水)、還元上限はカード枚につき期間中最大2,000円。
下記サイトにアクセスして事前登録を。

https://www.americanexpress.com/jp/campaigns/shop-small/cardmember.html

さっそく登録して対象店舗を見ましたが、去年よりお店が少なくてちょっと残念。

書込番号:25332233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 10:46(1年以上前)

>mini*2 さん

ありがとうございます。
早速手持ちのAMEXカード4枚でSHOPSMALL登録しました。

https://www.kanekoen.co.jp/
去年は金子園でコーヒー豆を買いましたが今年は対象店舗から外れました(泣
https://tomiz.com/
今年は富澤商店が対象なので色々買って来ようと思います。
上記リンク先でネット注文し店舗受け取りした場合、20%キャッシュバック対象になるか不明です。
AMEXから届いた登録完了メール本文に
「店頭レジでお支払いいただいたものが対象です。」
との記載があるので対象店舗でのネット注文はNGのようですね(泣
直接お店に出向いて買おうと思います。

書込番号:25332352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 10:48(1年以上前)

登録出来たではありませんか!!

>スズキ_01197655さん

2000円キャッシュバックおめでとうございます!!
私はApplePay登録が出来ず逃しました(^^;

液晶割れの7 Plusで挑戦する前にダメ元でSEで試したら何と登録出来たではありませんか!!
これでQUICPay+決済が可能になりましたので
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp116/230701/
「ファミペイおかねのサービス はじめて利用で最大2,000円相当もらえる!」
の5項目のうちの3項目
・請求書払い
・QUICPay+決済2千円以上
・ファミペイローン千円以上借り入れ
の全てが可能になったので報酬獲得に挑戦してみます。

書込番号:25332356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 10:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

はい、どうもです。
ファミペイローンはすぐに返済すれば利息0円で済みますので、これは簡単ですね。
請求書払いって、何か払うものがあればいいのですが、自分はもう税金関係は全部払って
しまってて、請求書払いできるものがないんですよね。

書込番号:25332376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 11:42(1年以上前)

エントリーして楽天モバイル店舗へ行くと
200ポイントもらえるキャンペーン

https://network.mobile.rakuten.co.jp/shop/entry-shop-visit/?l-id=top_shop_entry-shop-visit#campaign-rule

来店予約は不要です。お時間がある方、また出掛けたついでで楽天モバイル店舗へ寄れる方。
店舗のQRコードを読み取るだけです。

書込番号:25332435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/06 12:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

AMEXを4枚もお持ちでしたか。
今年は使える店が少なくてイマイチですが、近所の書店が入っているのは救いでした。

書込番号:25332530

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/06 14:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223171.jsp
>トモズ限定!スマホでタッチキャンペーン
>2023年7月1日(土)〜7月31日(月)
>期間中、対象カードをApple Payもしくは Google Pay に設定のうえ、トモズにてVisaのタッチ決済でお支払いいただくと、合計ご利用金額(税込)の20%相当をキャッシュバック(還元上限800円)します。

これですが、7/6-7/9、トモズポイントが全品10倍などの超ポイント祭りに合わせて行くといいと思います。
https://www.tomods.jp/campaign/daikangen2023summer/

書込番号:25332640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 18:12(1年以上前)

https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2023/0705_pgmission/
楽天Edyのキャンペーンで
「無料でWポイントゲット!〜ミッション1つ以上達成で+150ポイント!〜」
やってます。

書込番号:25332855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 18:14(1年以上前)

Vポイント祭のエントリー完了しました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25328847
こちらでご案内した、Vポイント祭のエントリー完了しました!!

書込番号:25332856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 18:16(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

あ、すみません。
ファミペイとファミマTカード(=ポケットカード)を混同してました(^^;
ポケットカードのほうはDMM JCBカードで参加してました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25200782
3/29 にApplePay登録してますね。
ポイ探では
「3月37日(月)時点でApple Payに登録されているカードは対象外だ。」
と書かれており、おや? 37日???
これって27日の間違いですよね?
もしそうなら29日はセーフですかね?
ところがDMM JCBカードの明細ではまだキャッシュバック額が上がってませんでした。
キャンペーン期間後は買い物をしてないので次回引き落としの8月にマイナスの明細が出るのかな?
それとも引き落とし口座(ゆうちょ銀行)に直接現金が入金されますか?
確認したらまだ入金されてません(汗

一方ファミペイの請求書払いですが固定資産税年4回のうち払ったのは1回目だけです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24133890/#25280076
こちらのスレに書きましたが、
固定資産税は年4回払いで期限はそれぞれ5月31日、7月31日、10月2日、12月25日です。
1回目は地方税統一QRコード(eL-QR)を楽天ペイで支払いました。
2回目の納付期限が今月末なので予定を変更しファミペイで払おうと思います。
地方税統一QRコード(eL-QR)での納付も対象になるようですから。

楽天ペイの原資は楽天キャッシュで元々はau PAY残高をWAON経由でミニストップで変換したものですがau PAYの原資は主にイオンカード新規入会特典の10%還元又はセゾンのリボ宣言の報酬6%還元のプレミアムが付いた状態です。
これにWAON払いでの1%還元を足すと7%〜11%のプレミアムとなりますね。
2回目の納税額はおよそ2万1千円でプレミアムが1470円〜2310円の範囲となります。
これをファミペイ払いに切り替えるとこのプレミアムを失うことになり損じゃないですかね?

書込番号:25332858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 22:05(1年以上前)

エントリーして楽天モバイル店舗へ行くと 200ポイントもらえるキャンペーン

>スズキ_01197655さん

「エントリーして楽天モバイル店舗へ行くと200ポイントもらえるキャンペーン」

にエントリーした上で最寄り駅近くの楽天モバイル直営店舗に出向き、
QRコードを探しましたが見つからず店員に聞いたら
「スマホの画面を見せろ」
と言われて見せたら
「これでしょうか?」
とQRコードの印刷した紙を見せられてスマホ(Xperia)のカメラアプリで撮影したらリンクが出たので
アクセスするとコード入力を要求されて店員に確認したら数字を告げられてそれを入力したら何と元の画面
https://network.mobile.rakuten.co.jp/shop/entry-shop-visit/
に戻されてしまいました(泣
・・・大失敗です。

折角来たので今まで無料期間のみ楽天モバイルに契約していたのを言わず
「au(povoじゃなく本家)に契約しています」
と?をついて
「最強プランでauと全く同じエリアでしかも使い放題ですよね?」
と質問したら何と
「楽天モバイルはauとエリアが異なり繋がりにくい」
と言うではありませんか!!
ここって楽天モバイル直営店舗だよね?
何故、店員が自社の悪口を言うのだろうか???

楽天の財務状況は最悪で火の車です。
この主因は楽天モバイルの契約数が伸び悩んでいるんだけど真の原因は店員の態度じゃないの?
こんなことでは契約したい人がどんどん逃げ出してしまいますよ???
楽天の三木谷さんはこの惨状を分かっているのかね?

書込番号:25333136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/06 22:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

これはどうも、実際に行ってきたんですね。いやこれはお疲れ様でした〜。
自分も時間があれば行って来ようかな。

書込番号:25333183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/06 22:41(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

いや、コロナ5類移行でテレワークの頻度が減り実質毎日出社です。
楽天モバイル店舗は通勤経路の通り道に直結していて寄るのは非常に簡単ですw。

ただ、去年の秋に1GB無料がなくなったと同時に解約したので申し訳なくて素通りしてました。
今回、スズキ_01197655さんに教えて戴いたキャンペーンの200ポイントに目が眩んで寄ってしまいましたが、空振りに終わってしまいました(泣

書込番号:25333195

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/06 23:11(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>マグドリ00さん

私は楽天モバイルに行ってきました。
専用QRコードは店に掲示してなく、お店のお姉さんに言って持ってきてもらいました。
それを自分のスマホで読み取って、来店した店の4桁の数字を入力する流れでした。

書込番号:25333248

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/06 23:31(1年以上前)

>マグドリ00さん

トモズに行ってきました!
ポイント30倍の品物を多数買いましたので、4,296円決済でトモズポイント1025ポイントと、Ponta19ポイントをもらいました。
これで800円キャッシュバックなので、実質43%引とウマーでした。

書込番号:25333285

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/07/06 23:49(1年以上前)

楽天モバイルの店舗コードが4桁ということなら、楽天モバイル公式ホームページ上の店舗URLの下4桁と共通かも?

近くに楽天モバイルショップが無いので、QRコードを撮影する機会がないと確かめようがないですが( ^_^ ;)

書込番号:25333301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/07 13:26(1年以上前)

>ぬへさん
>楽天モバイルの店舗コードが4桁ということなら、楽天モバイル公式ホームページ上の店舗URLの下4桁と共通かも?

調べたところ、行った店舗の店舗コードはURLの「****」の部分と同じでした。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/shop-detail/****/
しかし、それを入力するためのURLは、お店に行かないと分かりませんね。

それはそうと、IIJがまたモバイルルータ特価セールを始めました。
https://www.iijmio.jp/campaign/device/mobilerouter202306.html

書込番号:25333869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/07 18:12(1年以上前)

>mini*2さん

トモズで実質43%引はお買い得でしたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24608683/#24610822
以前ココカラでユニリーバ独自のキャンペーンとd払いのキャンペーンの合わせ技+店頭割引きで何と驚異の8割引き相当のお買い得でした。

トモズは自宅から少し離れていて自転車でおよそ10分かかります。
それでも実質43%引きならウエル活の33%引き以上なので生活必需品などを色々買おうと思います。

ところで楽天モバイル店舗でQRコードを読み取った後でお店の4桁の数字を入れた後に遷移する画面はどうでしたか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/shop/entry-shop-visit/
こちらのページに自動で遷移しましたか?

書込番号:25334131

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/07 19:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

楽天モバイルの画面の件ですが、すみません、よく覚えていません。

書込番号:25334206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/08 10:47(1年以上前)

トモズ店舗外観

300円引きクーポン

ApplePay登録完了!!

>mini*2さん

トモズに行ってきました。
ポイントカード持ってないのでその場で作ろうとしたら
「アプリなら割引券がすぐ使える」
と言うのでその場でダウンロード、インストール、入会操作をし新規入会特典の300円引きクーポンを使いました。
買い物総額は1960円です。
普段のスキンケアやヘアケア商品、常備薬などは殆どウエル活で買っていて在庫がまだあるので在庫が切れそうなもののみ買いましたので少額です。
30倍の商品中心なので得られたトモズポイントは475P、それにクーポン300円引き、Visaタッチ決済20%還元でもらえるはずのキャッシュバック額は332円だから、合計1107円分の報酬です。
よって実質56%割引となりこれはお買い得でした(^^;

三井住友カードのApplePay登録はナンバーレスカードなのでどうしようか迷ったらVpassアプリから登録出来ました。
SMSはiPhoneのeSIM(povo2.0)に登録しているので自動でSMS認証されて無事登録完了です。

書込番号:25334876

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/08 10:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

隣町まで遠征されましたか。
その甲斐があったようで、良かったですね。

書込番号:25334888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 13:33(1年以上前)

ApplePay選択肢あった!

決済画面

TouchID支払い

majicaギフト券買えました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25302949
こちらに書いた、以下のルートでは

Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay→TOYOTA Wallet→Suica/PASMO

最終的に交通系電子マネーとなり現金化が出来ません。
そこでKyashから始まるこのルートで最終的に現金化できないか検討したところ、Giftee経由でmajicaギフトを買いドンキ店頭でモバイルPOSA活用し楽天キャッシュに変換するルートを見つけ試して見ました。
https://giftee.com/
PCブラウザ版Gifteeでmajicaギフト券を買おうとしても決済手段にクレカが選べません。
困っていたらiOS版アプリではApplePay決済が使えることを知りました!!
まずiPhoneにGifteeアプリをインストールし、ApplePayのメインカードにTOYOTA Walletを選択しておき、アプリ内でmajicaギフト券300円をApplePayで購入出来ました!!

今後の作業はこの300円分のmajicaギフト券を使ってドンキ店頭でモバイルPOSA決済することですが、
https://digitalcode.jp/mobileposa/rakuten
モバイルPOSAのデジタル版楽天ギフトカードは500円からのようで足りません。
https://www.donki.com/majica/gift/?id=613867664579704d4c5a77486947464856566f594f72384f4d582b2f50346d5a3247356c327378576452493d
そこでmajicaギフト券残高をmajicaマネー残高へ統合を考えてます。
majicaギフト券の残高統合は1日1回までの制限が付くようです。
まずはギフト券の300円をmajicaアプリで残高統合したいところですが現在の残高はゼロです(汗
TOYOTA Wallet→Gifteeアプリでmajicaギフト券300円購入
をもう1回やってみますかね?(汗

書込番号:25338208

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 13:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

現金化ルートの解説、ありがとうございます。
現金化=永久機関になりません?

書込番号:25338219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 14:45(1年以上前)

>mini*2 さん

永久機関については既に
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24784029/#24807689
こちらで書いてますが上のスレは情報が古いのでnanacoではなく今はWAONを使っています。
こちらをルート1とします。
ルート1:
 新規入会クレカ→au PAY→ApplePayのWAON→ミニストップのレジで楽天ギフトのモバイルPOSAをWAON決済→楽天キャッシュ→楽天証券の投信積立→売却し現金化

更にKyashから始まる新ルートでの永久機関はルート2とすると
ルート2:
 新規入会クレカ→Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay→TOYOTA Wallet→gifteeでmajicaギフト券を購入→ドンキのレジで楽天ギフトのモバイルPOSAをmajica決済→楽天キャッシュ→楽天証券の投信積立→売却し現金化

これらのルートには大きな課題があり
課題1:クレカ新規入会を多用するとブラックリスト入りリスク上昇
課題2:投信は原価割れリスクあり
また、2つのルートのいずれも店頭レジで決済するため外出が必要で移動や決済作業に工数負担が発生します。
これを労働と見なしてかかった工数を時給換算すると割に合わないことはないですかね?
特にルート2ではgifteeのmajicaギフト券が300円しかなく複数回繰り返す手間がかかります。
しかも残高統合が1日1回までなので例えば3000円にするのに10回繰り返して10日必要になります。
これじゃあ膨大な工数や日数が必要でブラック労働ですよ(泣

書込番号:25338270

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 15:24(1年以上前)

>マグドリ00さん
>2つのルートのいずれも店頭レジで決済するため外出が必要で移動や決済作業に工数負担が発生します。

確かにそうですね。
私はSuica/PASMOチャージで使えれば十分ですので、そんな手間をかけなくても、下記ルートが生きていれば十分です。

エポスゴールド(1.5-2.5%)⇒MIXIM(0%)⇒ANA Pay(0.5%マイル)⇒トヨタウォレット(1%)⇒モバイルSuica/PASMO

日経トレンディ8月号にも紹介されてしまったので、ちょっと不安ですが。

書込番号:25338312

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 15:39(1年以上前)

抽選ものですが、dポイントと楽天ポイント×ファミペイ連携で最大4万ポイントが当たるキャンペーンが始まります。
(7/11-31)

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/familymart_230711_4449/index.html
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/familymart/20230711/

「なお、当選人数についてはファミリーマート店舗において開催される楽天ポイント、Tポイントの同キャンペーンとの合計の当選人数となります。」とあるので、Tポイントも参加していそうですが、サイトが見当たりません。

書込番号:25338338

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 15:40(1年以上前)

すみません。Tポイントのサイトを見つけました。

https://cpn.tsite.jp/detail/entry90725999?utm_source=al_fm&utm_medium=hp&utm_campaign=fm20230711_00014_cp

書込番号:25338339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 18:16(1年以上前)

楽天エントリー完了

dポイントエントリー完了

Tポイントエントリー完了

>mini*2 さん

ありがとうございます。
早速楽天ポイント、dポイント、Tポイント全てでエントリーしました。
ファミマアプリでは3枚のうち1枚しか設定できないので決済したら他のカードに切り替えようと思います。
まだdポイントしか登録がすんでないので他の2枚はこれから登録です(汗

書込番号:25338529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 18:16(1年以上前)

>mini*2 さん

エポスカードは持ってますがインビテーションが来ないのでコールドへの更新が出来ません。
https://www.nc-card.co.jp/media/credit/eposcard/epos-post-18576/
ここのサイトによると 毎月5万円程度の利用が必要のようでハードルが高いですね。
イオンカード新規入会やセゾンのリボ宣言の報酬を得るためにau PAYなどプリペイドカード残高が増えてきており日常の決済は殆どプリペイド決済です。
一方、公共料金は殆どリクルートカードですが、キャンペーンがあったら一時的にそのカードに変更しています。

それとも公共料金の全てをエポスカードへ変更しゴールドカードへのインビテーション狙いをしたほうが結果としては得でしょうかね?

書込番号:25338530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 18:17(1年以上前)

https://about.paypay.ne.jp/pr/20230710/01/
PayPayのコード決済シェアが67%だったそうです。
しかしグラフを見ると年々伸び率が鈍化しているのが分かります。
2019年 +1469%
2020年 +233%
2021年 +80%
2022年 +44%
このまま伸び率は更に鈍化していきそうですね。
いや、ただかざすだけで済むFelica/NFCと異なりわざわざアプリを起動する手間が嫌がられて次第にシェアを落としていくんじゃないでしょうかね?
文面では
「コード決済が初めて電子マネーを上回る結果となりました」
と自慢していますがこれにはクレカのタッチ決済は含まれてないと思われます。
グラフを見るといまだ圧倒的なシェアなのはクレカであり近いうちに全てのクレカがタッチ決済対応になるでしょうね。

やはり天下を取るのはPayPayではなくNFC(クレカのタッチ決済)じゃないでしょうかね?

書込番号:25338533

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 18:28(1年以上前)

>マグドリ00さん

手取り早くはエポスでmixiチャージですかね。
還元率は0.5パーと低いですが、それは他の使徒でも同じですので。

書込番号:25338551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 18:45(1年以上前)

>mini*2さん

ここのクチコミ掲示板のよその書き込みを拝見したところ、たくさん使ったのにインビテーションが来なかったり来ても入会審査に落とされたりしているようでなかなか厳しいようですね。

https://kakaku.com/card/item.asp?id=051002
「通常年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料で持つことができます。」
と書かれているので手っ取り早く手に入れるにはインビテーションを待たずに一旦有料で加入し初年度年会費を支払った上で初年度に50万円利用すれば次年度からタダになるみたいです。
公共料金だけでは年間50万円行かないのでMIXI Mチャージを何度か繰り返すとよいですね。

課題は最近クレカ新規入会を繰り返していてブラック入りの懸念があり審査に落とされる恐れが高まっていることです。
エポスゴールドカードに申し込んでも審査落ちなら諦めるしかないですね(ToT)。

書込番号:25338576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 22:03(1年以上前)

majica残高統合でトラブりました(汗

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050001304/SortID=25338954/
詳細はこちらに投稿しました。

書込番号:25338960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 22:06(1年以上前)

https://my-idol-scramble.com/appare-povo
【Appare!×povoコラボキャンペーン】
C賞『楽屋定点カメラ配信』当選しました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25338966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/10 22:39(1年以上前)

悲報です(ToT)

上に書いた、ルート2:
 新規入会クレカ→Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay→TOYOTA Wallet→gifteeでmajicaギフト券を購入→ドンキのレジで楽天ギフトのモバイルPOSAをmajica決済→楽天キャッシュ→楽天証券の投信積立→売却し現金化
でのMIXI M→ファミペイが塞がれました(汗

(以下、ネットでの情報)
【重要】 一部加盟店における決済利用停止のお知らせ
2023/07/10
平素よりMIXI Mをご利用いただき、誠にありがとうございます。
MIXIMでは2023年7月14日(金)より、以下加盟店での決済利用を停止させていただくこととなりました。
チャージ頂いたMIXIMWALLET残高については決済可能な加盟店でご利用いただければと思います。
お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
<今回、決済利用を停止する加盟店>
FamiPay
ANA Pay
今後とも、MIXIMをよろしくお願いいたします。

書込番号:25339034

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/10 22:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

私もさっき知りました。早かったですね。

書込番号:25339059

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/11 10:26(1年以上前)

期間途中で還元率アップ→突然終了したmajicaチャージの曰くつきキャンペーン

https://www.majica-net.com/campaign/chokansyasai03/

のポイントが付与されました。
私はmajicaに10万円もチャージして2万ポイントもらっても持て余すので、おとなしく1000ポイントをもらうにとどめました。
地域指定ゴミ袋でも買って奇麗に使い切ることにしましょうかね。

https://qa.ppih.co.jp/faq/show/3146?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=280&page=1&site_domain=majica&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:25339553

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/07/11 20:56(1年以上前)

povo2.0のプロモコードです

FRIENDS
300MB 3日間
7/13 23:59まで

https://twitter.com/povo_official/status/1678691041749377025

書込番号:25340170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/11 21:02(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
プロモコード枯渇しており低速で繋いでました。
2台に適用させていただきますね。

書込番号:25340181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/11 21:19(1年以上前)

2万5千円チャージ成功しました!!

自動リボ登録

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25322749
こちらに書いた、セゾンのリボ宣言4回のミッションのうち
1回目
6月30日 PARCOカード(Visa)でau PAY5万円チャージ
7月11日 SEIBU PRINCE CLUB(JCB)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
7月11日 三井ショッピングパークカード≪セゾン≫(Visa)でau PAY5万円チャージ
7月末ごろ SEIBU PRINCE CLUBの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
 3枚のリボ残高15万円振り込み実行

の7月11日の部分の実行日です。
実は前回、PARCOカードでのau PAYチャージ失敗し急遽三井ショッピングパークカードで実行しました。
よって今日は
 SEIBU PRINCE CLUB(JCB)をApplePay登録しWAON5万円チャージ
 PARCOカード(Visa)でau PAY5万円チャージ
を実行します。
SEIBU PRINCE CLUB(JCB)のApplePay登録は成功しましたが、WAONチャージで弾かれました(泣
1回目4万9千円で駄目、2回目千円でも駄目です。
にっちもさっちもいかないので今日は諦めました。
次にPARCOカード(Visa)でau PAYチャージに挑戦です。
前回は弾かれましたが別のカードでは2万5千円で成功したのでPARCOカードで2万5千円チャージしたらあっさり成功です。
続けて2万5千円チャージし合計5万円でノルマ達成です。

実は前回(6/30)に三井ショッピングパークカードでチャージした際に自動リボ登録を忘れてました(^^;
よってこのカードと今回実施したPARCO、SEIBU PRINCE CLUBの3枚の自動リボを登録しました。

今後の課題はSEIBU PRINCE CLUBでWAONチャージが弾かれた原因究明ですね。

書込番号:25340216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/11 21:26(1年以上前)

https://www.showroom-live.com/closed_room/shirokyan_2023summer
【真っ白なキャンバス×povoコラボキャンペーン】
C賞ライブ振り返り配信当選しました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

おや???
■配信時間:7/12(火) 20:00〜21:00
となってるんだが7月12日は明日で火曜じゃなくて水曜じゃないの?

書込番号:25340226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/12 09:28(1年以上前)

報酬majicaポイント1000Pが付与されてました!!

>mini*2さん

majica残高統合出来ました!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050001304/SortID=25338954/
詳細はこちらに投稿しました。
https://www.majica-net.com/campaign/chokansyasai03/
majicaチャージで10%還元(最大1000円)。
の報酬majicaポイント1000Pが付与されてました!!
これで以下のルートでANA Payの現金化が可能になりそうです。

ANA Pay→TOYOTA Wallet→gifteeでmajicaギフト券を購入→ドンキのレジで楽天ギフトカードデジタル版を購入→楽天キャッシュ→楽天投信積立→売却し現金化

ファミペイがポイント付与が無くなったのでパスするとしても7月14日には
MIXI M→ANA Pay
のルートが塞がれます。
そこで昨日から1日2万円の資金移動を開始しました。
先ほど2万円のチャージ完了し現在のANA Payマネー残高は4万円です。
最終日の明日2万円チャージすると6万円になりますね。
しかしgifteeのmajicaギフト券は額面300円しかなく残高統合が1日1回までなので6万円を全て移動させるための必要日数は200日となります。

・・・まるで罰ゲームですね。
駄目だこりゃ(^^;

ところでMIXI M→ANA Payのルートが絶たれたので
エポスゴールドカード→MIXI M
のルートの魅力が削がれることになり、エポスゴールドの新規入会は余り意味がなくなりました。
初年度年会費5千円の負担は無駄だから止めるべきですかね?

書込番号:25340765

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/12 10:02(1年以上前)

>マグドリ00さん

majicaの残高統合ができてよかったですね。
mixi mからのルートが塞がれたので、確かにエポスゴールドを初年度年会費を払ってまで持つ意義は薄れました。
マグドリ00さんは沢山クレカをお持ちのようですし。

今、注目は募集が再開されたエムアイカード ゴールドです。
Webエムアイカード会員登録+入会月の翌月末までに3万円使えば初年度の年会費が無料になるキャンペーン中です。
このカードは、ApplePayのQUICPayで5%還元(月最大2,500円)です。
https://www2.micard.co.jp/card.html?terms=term04
https://www2.micard.co.jp/campaign/220401_applepay.html

書込番号:25340810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/12 10:45(1年以上前)

>mini*2さん

エムアイカード ゴールドの情報ありがとうございます。
ブラックに入った懸念があるので審査落ちリスクが上がっています(汗
しかしQUICPayで5%還元は魅力ですね。
ダメ元で申し込んでみるか?(汗

書込番号:25340846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/12 10:49(1年以上前)

SEIBU PRINCE CLUBでWAONチャージが弾かれた原因判明しました。
カード裏記載の西武プリンスクラブセゾンデスク(0120)に電話したら一発で繋がり拍子抜けです。
(このカードはもしかして人気無し?)
どうやら最近不正利用の犯罪が多発していてセキュリティを強化しているとのこと。
特に電子マネーは狙われやすいので自動でセキュリティが発動しロックがかかったそうです。
早速解除してもらいました。
WAONアプリ内でApplePay登録したSEIBU PRINCE CLUBから
 1回目:4万9千円
 2回目:千円
の2回に分けてチャージしたら無事にチャージ完了です。
(WAONの一回の最大チャージ額が4万9千円のため)

これでセゾンのリボ宣言4回のミッションのうち1回目の以下の3枚
 PARCOカード(Visa)
 SEIBU PRINCE CLUB(JCB)
 三井ショッピングパークカード≪セゾン≫(Visa)
の全てで自動リボ登録、5万円の買い物が完了しミッション達成です。
今後の予定は今月末ごろに明細が上がってから 西武プリンスクラブセゾンデスク(0120)に電話し振込先口座を聞き出し3枚のリボ残高15万円振り込み実行ですね。

書込番号:25340850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/12 17:32(1年以上前)

イオンカードのリボキャンペーンが抽選になってしまった…。
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202307-01/

抽選で100名様って…。
これは残念ですねぇ。まあいつまでも旨いキャンペーンを続けてはくれないですよねぇ。

書込番号:25341254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/12 17:43(1年以上前)

JCBのスマリボキャンペーンは実施中でございます。
こちらは10万円の利用でもれなく1万円キャッシュバックという内容なので、結構お得ですね。
10万円の利用先については電子マネーへのチャージでもOKです。

https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2306/index.html

なお対象のカードですが、リクルートカードJCBもこのキャンペーンの対象のようなので、このキャンペーンのためにリクルートカードを作るのもアリかと思います。

書込番号:25341268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/13 11:04(1年以上前)

楽天ペイのキャンペーン
https://payment.rakuten.co.jp/news/2023071200/

色々ありますが、楽天カードもしくは楽天キャッシュでのコード・QR払いで最大20%還元(上限は一人あたり501ポイント)が確実でしょうか。

書込番号:25342139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/13 11:36(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
楽天キャッシュが溜まってきたので丁度いいタイミングです。
この原資は
イオン新規入会10%還元又はセゾンリボ宣言6%還元→au PAY→WAON(+1%)→楽天キャッシュ
なので既に7%〜11%のプレミアムが付いた状態です。
ここから更に20%還元だとトータルで27%〜31%のプレミアムとなりこのご時世で家計が苦しい中で大助かりです!!

書込番号:25342165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/13 11:36(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
リクルートカードJCBは持っているのでスマリボキャンペーン参加を検討しています。
<利用対象期間>2023年5月16日(火)〜11月15日(水)
となっていて、6月10日に6万5千円の買い物をしていて、

※キャンペーン参加登録時期にかかわらず、期間中のご利用金額での集計となります。

との記載があるのでこの金額も集計に加算されますかね?
MyJCBで確認したら既にこの代金は支払い済でしたのでリボ払いになってません(汗

書込番号:25342167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/13 13:39(1年以上前)

>マグドリ00さん

まずはキャンペーン参加登録を…。
期間中のリボ払いの明細を集計するようなので、一括払いの利用分は
対象外ですね。

書込番号:25342310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/13 18:15(1年以上前)

キャンペーン参加登録

スマリボ登録

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
早速キャンペーン参加登録とスマリボ登録しました。
現在リクルートカードでは以下の公共料金の引き落としを登録しています。
・電気・ガス
・読売新聞
・NTT東日本
・日本通信
合計で月に2万5千円くらいです。
引き落としは8月〜12月の5か月間ありますから、これだけで10万円超えると思います。

今回は月の引き落とし額が分散するので前倒しで一括返済とかしなくても良いですかね?

書込番号:25342575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/13 18:16(1年以上前)

https://www.ponta.jp/c/campaign/kurasushi_2307/
30Pontaポイントを「くら寿司200円(税込)割引券」に交換出来るキャンペーンやってます。
対象期間
・特典交換クーポン交換期間:2023年7月4日(火)10:00〜2023年8月31日(木)23:59
・特典交換クーポンのご利用可能期間:2023年7月4日(火)10:00〜2023年9月30日(土)23:59

注意点は
・1,000円(税込)以上の会計が必要
・1会計につき、1枚まで
です。
30Pontaポイントで200円引き券と交換しぴったり千円分食べると支払いは800円です。
30円分のPontaポイントを消費しているので儲けは170円。
よって還元率は17%ですね。
17%はそこそこ魅力的じゃないでしょうかね?

書込番号:25342577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/13 18:17(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/#25229019
以前こちらで無料保険のことを自慢する書き込みをしましたが
https://media.moneyforward.com/articles/8768
MONEY PLUSで悪口が書かれてしまいました(泣
記事を読むと、
「保険金を受取れる可能性は極めて低い」
と書かれてますがそりゃそうでしょうよ。
事故にあう確率が高いと困りますからね。
万一に備えるのが保険なのです。
普通なら有料の保険が何と無料なのですよ!!
また記事では
「無料で補償してくれる保険では、ここまでの認識が生まれず、せっかく加入しても、保険金の請求を忘れてもらわずじまいになる可能性が高い」
と書かれてますが確かにその恐れはありますね。
そこで忘れないようにGoogleカレンダーに登録しました!!
これで一安心です。
更に記事では
「加入することで、保険会社に個人情報が入り、さらなる勧誘につながる可能性もあります。」
と書かれていてこれは同感ですね。
仮にしつこい勧誘電話が何度もかかってきた場合は取らずに無視するしかないですね。
有料プランへの勧誘メールや封書でのDMが来た場合は即ごみ箱ですw。

有料保険は殆どの場合損をします。
何もなければ支払った保険金額の全額が損失になります。
何かあって保険金が下りたとしてもそれまでに支払った保険料の総額がでかいのでそれを上回る保険金を受け取れる「可能性は極めて低い」でしょうね。
利益が出る確率はゼロに近いんじゃないですかね?

一方無料保険では絶対に損失は出ません。
何もなければ保険金はゼロですが持ち出しもないので損失もゼロです。
何かあった場合保険金が下りればその全額がすべて利益になります。

無料保険(チューリッヒのフリーケア)の加入実績を報告します。
1件目:23/2/15着 UCSカード
2件目:23/3/3着 東急カード
3件目:23/4/7着 MICARD
これらは交通事故限定でMICARDでは今年の8月から3年間の入院保障が付いて一時金5万円もらえます。
他の2社も同様の補償なので合計15万円が保険料タダでもらえるんです!
そして今回ついにセブンカードサービスから待ち望んでいた無料のがん保険の招待が届きました!!
がんの診断で一時金3万円もらえます。
補償期間は2年間です。
早速申し込もうと思います。

povoや楽天、LINEMOのお陰で携帯料金無料が当たり前になりました。
保険も無料が当たり前の時代がいよいよ到来です!!

書込番号:25342579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/13 18:43(1年以上前)

>マグドリ00さん

スマリボの返済コースが月々1万円か5千円のどっちかしかないです。
リボ払いの明細分を一括返済して構いませんが、
キャンペーン期間内に、最低1回1円以上のリボ手数料をどこかで発生させる必要
があります。
例えば月々1万円の返済コースに設定して、ひと月25000円分リボ払いを利用したとしたら、
14000円繰り上げ返済(残債11000円になる)をすればリボ手数料を少額発生させられます。
この場合だとリボ手数料は100円かそこらですね。
この作業をキャンペーン期間内のどこかのタイミングで1回だけ実施してください。
あとはそれ以外の毎月の返済については、一括で全額返済の作業を毎月行っていく必要があります。
(それをしないとリボ手数料がとんでもないことになりますよ。)
返済の方法は、コンビニATMが簡単でお勧めです。
あとは銀行振込で返済できると思いますが、その場合はコールセンターへ電話する必要があり、
手間がかかります。
スマリボの解除はキャッシュバックを受け取ってからです。
それまでは毎月の利用額の支払いをコンビニATMか振込で手動で行っていく必要があるので、
まぁ手間といえば手間ですね。

書込番号:25342616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/13 18:55(1年以上前)

>マグドリ00さん

冷静に考えてみたら、10万円利用で1万円キャッシュバックは、かなり旨いキャンペーンですよね。
とくに利用先がない人は10万円は電子マネーチャージすればいいので。
ひとつ問題なのがJCBということですね。何にチャージするかが悩みどころ…。
リクルートカード申し込んでみます。

書込番号:25342638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/13 19:03(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

https://www.point-museum.com/ct.asp?adv=0401683&view=
こちらのポイントサイト経由で申し込めば4200円分が追加でもらえますよ。

書込番号:25342650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/13 19:37(1年以上前)

>マグドリ00さん

ご紹介のサイトで会員登録して申し込みました。
審査通るといいのですが。

書込番号:25342689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/14 14:44(1年以上前)

povo2.0で期間限定のトッピングで
12GB 365日で5,800円、というのが期間限定で購入できます。
期間 2023年7月14日〜2023年8月14日

https://povo.jp/spec/topping/limited/#limited01

1か月あたり、1GBで483円ですね。
割安といえば割安です。
他社の格安SIMで大体同じような価格帯のプランはありますが、povoのほうは回線が速いですからね。

書込番号:25343765

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/14 16:12(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

有効期限が長いのがいいですね。
通常のギガ活も、1GBの有効期限が2週間あるといいのですが。

書込番号:25343858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/14 22:07(1年以上前)

楽天ペイで全てのクレジットカードも登録できるようになる、
らしいです

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc2a9300de0b2254300cf01a75d17c0c6e367b3

自分的には使い勝手にあまり違いはないかな。
あくまで個人的なことになりますが、実は貯まりに貯まった楽天キャッシュの
残高が、相当な金額貯まっておりまして、楽天ペイは楽天キャッシュ/楽天ポイントの
消化目的で利用させていただいております。


書込番号:25344299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/14 22:24(1年以上前)

あと、JCBで5億円山分けキャンペーンです。

https://www.jcb.co.jp/campaign/yamawake2307/index.html

こちらですね、おそらくスマリボキャンペーンと併用可能です。

https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2306/index.html

書込番号:25344320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/14 22:37(1年以上前)

>mini*2さん

povoはサブ回線ですね。
契約してますが、ほとんど使ってないです…。
安いっちゃ安いですが、お得なトッピングが
期間限定なんですよね。なんかやり方がいやらしいですよね。

書込番号:25344336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/14 23:09(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

このところキャンペーン続きで、電子マネーやバーチャルプリカに残高が貯まって来ました。
モバイルSuica・PASMOとトヨタウォレットは計9万円で一杯です。
他にもANA PayやauPAY残高があり、使わないないと一向に減りません。
しかし、数%のポイントをもらうために無駄遣いしたら、意味ありませんね。

書込番号:25344380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/16 07:57(1年以上前)

キャンペーン通知=ON設定完了しました!!

https://www.kddi-fs.com/campaign/2306cardapp/
au PAY カードアプリをダウンロードし、プッシュ通知設定の「キャンペーン通知」をON*にしていただくと、2,000万Pontaポイントを山分けしてプレゼント!
2023年6月19日(月)〜2023年7月31日(月)
*プッシュ通知設定は、特典判定時期の8月上旬頃までOFFにしないでください。

この案内メールは既に6月21日に届いていたのですがすっかり失念しておりました(^^;
たまたま思い出したところまだ期間内でしたので今更ですが参加しました。
au PAYカードは持ってますがアプリはまだインストールしておらず新規にインストールしプッシュ通知設定の「キャンペーン通知」をONに設定しました。
スマホに既に登録されているau IDでそのままログインするだけですのでカード番号などを入力する必要がなく簡単に登録出来ました。
作業は非常に簡単なのでau PAYカードをお持ちの方は参加しない手はないですね。

書込番号:25346123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/16 09:00(1年以上前)

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230714_01_04.html
【別紙4】「フレッツ光」の会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」の新規会員登録および提供の終了
新たなポイントの提供は、2023年12月をもって終了いたします。
※マンスリーポイントの最終提供 :11月30日までの継続利用が確認できた場合
※にねん割更新ポイントの最終提供:9月が満了月のお客さまで、11月30日までの継続利用が確認できた場合

さあ、困った(泣
マンスリーポイントは月500円なので来年から500円の値上げと同じです。
にねん割更新ポイントが無くなるのも痛い。
しかし光コラボなどへの切り替えは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24985558/
ここの書き込みを見るとサポートが最悪なのでやめたほうが良いですね。

さて、月額使用料が跳ね上がるのを前提に本格的にフレッツ光クロスへの切り替えを検討しなくては(汗

書込番号:25346197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/16 11:53(1年以上前)

リクルートカード応募完了!!

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
早速5億円キャンペーンに応募しました。
ちょうど今日からの利用分ですね。
利用期間が7月16日(日)〜9月15日(金)
対象カードはリクルートカードなので公共料金のみで期間内5万円は自動的に達成できるはずです。

しかし特典進呈時期は今年12月以降とだいぶ先で忘れる恐れ大です。
念の為、Googleカレンダーに登録しました(汗

書込番号:25346382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/16 21:28(1年以上前)

https://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/card/cpn_credit_admission.html
JP BANK カード入会特典!
〜新規ご入会で最大10,000円をキャッシュバック!〜

こっちのキャンペーンも失念してました(^^;
既に4月1日から始まっています。
1期の終了が7月末と迫ってきました(汗
JCBブランドではAmazonで20%還元、ApplePay又はGooglePayで20%還元でそれぞれ付与上限5千円です。
つまり満額もらうにはAmazon、ApplePay(GooglePay)それぞれ2万5千円の買い物が必要です(汗
買い物期間は結構長めで
 1期 2023年9月15日(金)まで
 2期 2024年1月15日(月)まで
 3期 2024年5月15日(水)まで
となっています。
つまり今申し込んでしまうと買い物期間が2か月だが2期(8月1日から)まで待てば半年近く与えられますね。
よって契約は8月1日まで待ったほうが良いです。

書込番号:25347093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/18 16:38(1年以上前)

>マグドリ00さん

リクルートカードJCBの入会審査が完了し、カード発送待ちになりました。
とりあえずよかったです。

書込番号:25349675

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/18 20:07(1年以上前)

https://www.linemo.jp/campaign/sumahoplan_202307/

LINEMOスマホプラン乗り換え大応援キャンペーン
開始:2023年7月18日(火)
終了:2023年7月31日(月)

新キャンペーンで、遂に次のような制限が設けられてしまいました。
今後のキャンペーンも同様になるかもしれません。

※ 過去に一度でもLINEMOに他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、利用を開始したことのある方は、当キャンペーンの対象外。

書込番号:25349916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/19 00:09(1年以上前)

>mini*2さん

こんばんは。
キャシュバックキャンペーンも規制が入りそうですね。
MNP特典目当ての申込みを減らしたいようです。これは球にされる格安simからの要望ですね。今年中にMNPと新規申込みの特典に差を付けないように変更されるようっす。

筆者は今月中に添付画像のLINEMOを発注する予定、ではまたどこかで(^^)v

書込番号:25350240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/19 00:12(1年以上前)

セゾンアメックスキャッシュバックにピザーラ追加されました

https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/

ピザーラ高いです、でも旨いです。
高いからめったに注文しないけど、たまには買おうかな。

まぁ、こういう事が無駄使いなんですよね。

書込番号:25350246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/19 00:18(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
登録しました。

書込番号:25350251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/19 05:55(1年以上前)

>mineoの18さん

ええ、ではまたどこかで。

書込番号:25350375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/19 08:12(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25319867
こちらにイオンカード全15枚のうち、7月請求額を調査しましたが、8月明細が上がったので同じことをやります。
8月明細では以下の5枚に明細が上がってました。

ミニオンズ 1299円
KASUMI 1299円
NEXCO西日本 2051円
ウエルシアカード 10000円
イオンカードセレクト(トイストーリーデザイン) 40000円

上から3枚の請求内訳のうちリボ残高は
ミニオンズ 1,283円 手数料16円
KASUMI 1,283円 手数料16円
NEXCO西日本 4,090円 手数料51円
8月引き落としで全てのリボ残高が一掃されます。
報酬獲得条件では
「7月20日時点でのリボ残高1円以上」
なのでこれを満たしており報酬がもらえる条件を達成できました!!

ウエルシアカードとイオンカードセレクト(トイストーリーデザイン) は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25305861
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25296135
それぞれこちらに書いた通り、新規入会キャンペーンに参加しました。
報酬獲得条件はウエルシアカードが1万円以上、トイストーリーデザインが4万円以上の買い物なので条件を達成しています。
期待通りWAON POINT獲得出来たらウエル活で価値を1.5倍にして活用しようと思います。
このご時世で食材の値上げラッシュが加速しており家計が苦しい中でも助かりますね。

書込番号:25350466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/19 12:26(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
手持ちの4枚でピザーラ登録しました。
ついでにピザーラ会員登録もしました。
一番近い店が隣町にあり自転車でおよそ10分かかります。
ネット注文での持ち帰りもAMEXキャッシュバック対象になるみたいですね。

それとリクルートカードJCB審査通過おめでとうございます!!

書込番号:25350740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/19 12:26(1年以上前)

https://www.pizzahut.jp/topic/special_price/takeout/
2023/07/14 - 2023/07/23
お持ち帰り限定
ピザハットの人気ピザ3種(Mサイズ・ハンドトス生地限定)を期間限定お持ち帰り810円の特別価格で提供します。
■対象ピザ
(1) ピザハット・マルゲリータ
(2) じゃがマヨコーン
(3) トマト&ガーリック
■販売価格
(お持ち帰り) 各810円

店舗限定ですが、今回も近くの店舗で実施しているのでアツアツを頂けますw。

しかしだんだん値上げされてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25156998
2023/02/24 ピザハットのマルゲリータMサイズ560円
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25306410
2023/06/18 「ピザハット・マルゲリータ572円
だったので
560円 → 572円 → 810円
と高くなってきていてお得感が薄れました。

ピザMサイズに810円も出すんだったら業務スーパーの冷凍ピザのほうが安くないか?

書込番号:25350742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/19 17:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

やはりピザハット安いですね〜

書込番号:25351020

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/19 19:45(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

アメックスキャッシュバック、ZOZO TOWNも来ていますね。
30%引きで1000円まで。
何を売っているか、よく分かりませんが。

書込番号:25351182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/20 09:00(1年以上前)

>mini*2さん

ピザーラのHPより試しに注文を進めていったところ、お持ち帰り限定でピザ全商品20%引き
でした。
https://www.pizza-la.co.jp/TakeoutLimited.aspx

店舗ごとに割引キャンペーンの内容などが異なるかもしれないので、ご自身にてご確認を。
20%引きでそこからアメックスキャンペーンの30%キャッシュバックですので、
これならそこそこ安いですね。

書込番号:25351791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 09:41(1年以上前)

ピザ全商品20%引き対象店舗でした

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
一番近い隣町のピザーラもピザ全商品20%引き対象店舗でした。
PサイズのTHEミックスピザ1680円が20%割引適用で1344円となりAMEX30%適用するとおよそ940円です。

ピザハットのMサイズ810円のほうが大きいし安いのでこちらの期限(7/23)が切れてからピザーラを検討したいと思います。
AMEXの期限はまだ先(9月14日まで)ですので。

書込番号:25351830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 12:12(1年以上前)

政府のタスクフォースのお陰で携帯料金のいわゆる「2年縛り」はなくなりました。
光回線はどうするんだろうと思っていたら、
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1517328.html
今日のインターネットウオッチの記事でフレッツ光の2年縛りも終了するのかと思ったら違いました(^^;
解約金はなくなるものの携帯のように料金そのままではなく何と770円の値上げです(怒)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25346197
こちらに書いた、マンスリーポイント月500円と合わせて1270円もの値上げとなります。
これは痛い〜〜〜(ToT)

詳細はこちらに書かれていて
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230714_01_03.html
【別紙3】「フレッツ 光ネクスト」の料金プラン「にねん割」の新規申し込み受付および提供の終了
2024年3月以降に満了月を迎えたお客さまから順次提供終了とのことなので一大事です(泣
これって「値上げが嫌なら出ていけ!!」ってことだよね?

光コラボや光クロスへの誘導かもしれないがコラボは評判悪いしクロスは値段が更に高額だから「進むも地獄退くも地獄」
じゃないですか!!
一体どうしろと???

書込番号:25352041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 12:39(1年以上前)

枚まとめて付与されました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25305861
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25296135
こちらに書いた、ウエルシアカードとイオンカードセレクト(トイストーリーデザイン) はポイントサイト経由で申し込んでいました。
以前はリンク先が異なりポイントサイトとのダブル獲得が出来なくなっていましたが改善されたようです。
そのポイントサイトの報酬が2枚まとめて付与されました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

早速PeXへの交換手続きです。
一度に最大10万ポイントですので2回に分けて申請する必要があり、1回目の交換終了が2営業日後の来週月曜だから2回目はその時にやります。
PeXのあとは10%増量が欲しいのでdポイント交換ですね。
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_230801_4459/index.html
8月31日までなので間に合います。

書込番号:25352085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/20 17:40(1年以上前)

>マグドリ00さん

まぁピザは私からすれば、ちょっとした贅沢品ですね〜。
実際安くはないですからね〜。
ラーメン食べに行けるぐらいの出費ですから。

書込番号:25352394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 17:58(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1517670.html
今日のケータイWatch記事です。
PayPayの新機能「オフライン支払いモード」は良いですね。
圏外でも使えるならpovo低速回線でも問題ないでしょう。

現在iPhoneではプロモコード適用無しで運用しておりPayPay含めてコード決済は何とかなってますが表示に時間がかかるのが難点です。
記事では
「通常の通信回線で支払い用のコードが表示されるまで3秒を超えると新機能で支払える状態になる」
と書かれており、povo低速だと数10秒〜数分かかるから自動でオフラインモードに切り替わると思います。
今度PayPay決済時にどうなるか試してみます。

この機能は画期的ですね。
PayPay以外の他社も追従すればレジ待ちの客を待たせる心配がなくなります。
普段はPCを使っていてスマホはキャッシュレス決済に特化しておりNFC/Felica決済がそもそもオフラインでも使えることから、もうプロモコードは不要ですね。

書込番号:25352412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/20 18:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

なるほど、こうなれば他のなんとかペイも続いてほしいですね。
コード決済の最大の欠点が、電波が入らない場所や、通信状態の悪い状況では
使えないという問題があるので、オフラインで利用できるようになれば解決ですね。

実際私は身をもって体験しております。楽天モバイルの回線を使っていたときに、
とあるコンビニのレジにて圏外でコード決済が利用できなかったことが過去にありますので。

書込番号:25352419

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/20 18:28(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

今はありませんが、昔、店舗が地下にあるオーケーの入口に「楽天の電波は入りません」との注意書きがあったことがありました。

書込番号:25352436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 21:37(1年以上前)

15枚のWAON POINT合計額

今日はウエル活の日です。

イオンカード15枚のWAON POINT合計額がおよそ7万あり、今月末に期限が切れるのが2枚あるのでレジで使い切りました。
2枚のWAON POINTを一度にできないので2会計に分けて使いました。
2会計ともTカード(旧Yahoo!カード)を通しました。

今後も期限が次々と到来するので失効しないよう使い切らないといけませんね(汗

書込番号:25352661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 21:49(1年以上前)

業務スーパーのお得情報ですw。
https://twitter.com/GyomusuperOFCL/status/1681946938860765190
【アイス半額セール】
期間:7月15日(土)〜7月31日(月)

そろそろ梅雨明けでいよいよ本格的な夏ですね。
猛暑が続きそうなのでアイス好きの人はいかがでしょうか。

書込番号:25352679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/20 22:34(1年以上前)

ロケットニュースにドミノピザの記事が出てました。
https://rocketnews24.com/2023/07/20/1921037/
ピザ全品50%OFFクーポンが繰り返し来たという話です。
この話の最後にオチがあって無限ループで無限に頼んでしまう罠ですね(汗

ドミノピザも異常に安い時期があったのですよね。
自分も頼んだ記憶があります。
https://rocketnews24.com/2019/07/05/1232877/
こちらの記事に書かれてますが、「ありがとうセール」です。
1800円が何と3分の1の600円!!

またやってくれませんかね?(^^;

書込番号:25352750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/21 18:27(1年以上前)

ドミノピザもキャンペーンはじめました。

https://www.dominos.jp/topics/230721_555
3つの「超おトクな5」が集結!
10日間のGoGoGo (555) ウィークをお見逃しなく!
キャンペーン期間 2023年7月21日(金)〜2023年7月30日(日)

・持ち帰り限定「ドミノ・デラックス」「トロピカル」「アメリカン」各Sサイズが500円(クーポン番号は517309)
・デリバリー限定「ピザ全品」50%オフ(クーポン番号は983069)
・好きなサイドメニュー2品が500円(クーポン番号は445336)

ピザハットは810円ですがMサイズです。
こっちはSサイズなのでどっちがお買い得か微妙ですね。

書込番号:25353661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/21 18:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

ドミノピザありがとうございます。
クーポン何回でも使えそうですね。500円のピザ2個注文して1000円で買えそうです。

書込番号:25353696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/21 20:15(1年以上前)

>mini*2さん
何を売っているか、よく分かりませんが

アメックスキャッシュバックZOZO TOWN
使わせていただきました。
服や靴、コスメが売ってるそうです。
奥さんや娘さんのプレゼントに良さそうですね。

書込番号:25353799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/21 20:31(1年以上前)

個人的な話ですが、本日デビットカードが不正利用に遭いそうになりました。
三井住友銀行のデビットカードですが、自分はこのデビットカードはここ最近
まったく使ってなく、セキュリティの設定で利用停止の設定にしておりました。
利用停止の設定をしていたおかげで不正利用は食い止められたみたいなんですが、
使っていないカードが一体どこでカード情報が漏れたのか、不思議でなりません。
前回このデビットカードを使ったのは、もう4年ぐらい前になります。
あれ以来まったく使ってないので、カード番号をどこかのネットショップに入力したりとか
もしてませんし、カード情報が漏れるはずがないんですよ。
(その4年前に使ったときにカード情報が漏れてたのかもしれませんが…)

皆様お気を付けを。
一応念のため、他の銀行のデビットカードも利用停止の設定にしておきました。
しかしクレジットカードは一時利用停止の設定等をウェブ上ではできないカードが
多いので、さてどう対策したらいいものか。





書込番号:25353818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/21 20:44(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
セキュリティの設定で利用停止の設定にしておりました

貴方できますね。
利用停止の設定はお見事でした。
備えあれば憂いなし。

書込番号:25353841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/21 21:23(1年以上前)

>mineoの18さん

あの、今回の私の場合ですが、カード番号の漏洩ではなく、おそらく
ランダムにカード番号を打ち込まれて、たまたま私のカードに当たったんでしょうね。
というのも、SMBCデビットカードの不正利用が結構あるみたいなんですよね。

16桁のカード番号というのが、もう時代遅れなんじゃないかと思うんですよね。
クレカの番号16桁って、今のネット社会になるだいぶ前のものなので。

仮にもしもカード番号が30桁ぐらいあれば、ランダムにカード番号を打ち込むやり方では
そうそう当たらないんじゃないかと思いますよ。

書込番号:25353907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/21 22:05(1年以上前)

5月に行われたFamiPayのApplePay20%還元キャンペーンの、
1000円分のFamiPayボーナスが入ってました。

キャンペーン内容
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp113/230511/

書込番号:25353966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/21 22:21(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

取り敢えず、今回は被害が無くて良かったですね。

ランダムに打ち込むなら
先頭6桁は使われ易い番号があるのでしょうね。被害報告の多いdカードの番号とか。桁数の少ないダイナース、AMEXは当たりやすくなりそうですけど、どうでしょうか?

幸い筆者は不正利用被害に遭ってませんがカードの見直しや整理も必要ですね。

書込番号:25353989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/22 15:33(1年以上前)

リクルートカード(JCB)が届きました。
早速MyJCBに登録して、キャンペーン参加登録をしておきました。

5億円山分けキャンペーン
https://www.jcb.co.jp/campaign/yamawake2307/

スマリボ登録&10万円以上利用で1万円キャッシュバック
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2306/index.html

10万円の利用先については、何らかの電子マネーへチャージする予定です。

カードの名称としてはリクルートカードとなってますが、感覚としてほとんどJCBカードですね。
ちなみにカード番号は3540から始まります。プロパーカードと大差ないような…。
JCBが実施する各種キャンペーンに参加できますが、もしかしたら私の見落としで、
実は対象外という可能性もなくはないです。

書込番号:25354799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/22 15:46(1年以上前)

>>スズキ_01197655

まぁプロパーというか、いわゆる提携カードですね。
JCBが実施するキャンペーンに参加できるのは
嬉しいですね。

書込番号:25354815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/22 16:22(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

JCBwとリクルートの2枚でキャンペーンに参加されるんですか?

書込番号:25354869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/22 16:59(1年以上前)

>mineoの18さん

これはですね、今回届いたリクルートカードだけキャンペーンに参加します。
スマリボに登録しますと、正直なところ面倒になる部分がございまして、
キャンペーンとは別件でカードを使う可能性があったりする場合、リボ払いは
利用すべきではないという考えでおります。

書込番号:25354917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/22 17:02(1年以上前)

>mineoの18さん

リクルートカードはポイ活民の間ではそこそこ有名なカードらしいですね。
私はそれほど詳しく知らなかったのですが、まぁとりあえずは今回審査が通って作れてよかったです。
JCB CARD Wみたいに40歳未満のみという制約はございませんし。

書込番号:25354923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/22 17:12(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

審査通過おめでとうございます。
まぁJCBプロパー本会員のスズキさまなら余裕の通過なのでしょうね。

リボキャンペーン用に区別されるためJCB2枚持ちですか、そう云ふ意味でしたか。なるほど。JCB発行で年会費無料は良いですよね。

書込番号:25354933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/23 14:23(1年以上前)

>mineoの18さん

そんな感じですね〜

書込番号:25356085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/23 16:00(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

あぁリクルートJCBが羨ましすぃ…

書込番号:25356191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/24 07:41(1年以上前)

マリボキャンペーン参加登録されていました。

>スズキ_01197655さん

> 実は対象外という可能性もなくはないです。

それはないです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25342575
こちらに書いたように7月13日にリクルートカードでキャンペーン参加登録とスマリボ登録実施しています。
念の為、MyJCBを確認したら正常にスマリボキャンペーン参加登録されていました。

書込番号:25357051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 16:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

私最近夏バテ気味で、判断力があやふやになってます(*_*)

書込番号:25357578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/24 20:02(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

夏バテによる判断力低下なら無問題ですが、、
しろくまくんで涼んでるスズキさんですからね。

もしかすると加齢による判断力低下かもしれません。

書込番号:25357840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/24 20:06(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

男も45歳から更年期ですから、
これからグッときますよ。
グッグッと。グッと。

書込番号:25357845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 23:23(1年以上前)

>mineoの18さん

エアコンはまだ新しいので、ちゃんと冷えてますよ。
冷蔵庫のほうがちょっと冷えがわるい感じがしますね。こっちは2007年製で

書込番号:25358100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/24 23:36(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

これはどうも。
しろくまくんお買得だったようですね。

16年前の冷蔵庫なら、そろそろ買い替えどきですね。
冷蔵庫は高くなりましたよ。
マグドリさまは冷蔵庫購入されたんですかね?

書込番号:25358110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 18:11(1年以上前)

メール本文抜粋

拡大図

楽天モバイルから届いた勧誘メールがワンクリック詐欺かと思った(^^;

書込番号:25358934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 18:12(1年以上前)

>mineoの18さん

> マグドリさまは冷蔵庫購入されたんですかね?

いや、まだです(^^;
今のMR-S40NE-Tは容積401Lでこのくらいの大きさだとお値段が張ります。
そこで最新機種ではなく去年の型落ち品を狙ったほうが安く買えますかね?
色々調べているところです。

書込番号:25358935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 18:15(1年以上前)

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/marugame_230718_4454/index.html
もれなくdポイントが3倍に
丸亀製麺で丸亀シェイクうどんを購入してもれなくdポイント3倍GET

このお店は突然#ギガ活脱退で頭にきたから全く行ってません。
今回のキャンペーンもdポイント3倍でショボいのでパスです(^^;

書込番号:25358940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/25 19:33(1年以上前)

>mineoの18さん

そしてふと気付いてしまうんですよ。
リクルートポイント期間限定ポイントの使い道が、
実はPontaポイント等に交換できないという事に。

リクルートカードをお持ちの方は期間限定ポイントをどう活用されてるのか…。

書込番号:25359032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 20:18(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

リクルートカード期間限定ポイントは価値がないので無視です(^^;

書込番号:25359082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 20:37(1年以上前)

8月分の明細リボ手数料が発生(泣

リクルートカードは公共料金の引き落としをしていて、8月分の明細が上がってきました。
リボ登録しているのでリボ手数料が発生しました(泣

今から残高を振り込みしても手遅れですかね?
実はリボの仕組みをあまり理解せずにキャンペーンに参加してしまい焦っています(^^;

書込番号:25359100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 20:43(1年以上前)

https://m.e-welcia.com/drug/20230725_waon_campaign
ウエルシアとAKB48コラボキャンペーンです。

しかし
https://twitter.com/welcia_jp/
Twitter消滅で公式アカウントもXに強制変換されてしまいました(泣

書込番号:25359107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/25 20:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

ATMによる返済は20日までとなっております。振り込みによる入金は
いつまでか書いてないですが、おそらく20日まででしょう。

https://www.jcb.co.jp/ordercard/special/prepayment.html

今回リボ手数料108円ですか。これでキャンペーン条件のリボ手数料の支払いを
満たしているので、来月から全額返済していけばいいと思います。
わかりやすく、返済期限は毎月20日までと覚えておいてください。

書込番号:25359124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 20:55(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
Googleカレンダーに毎月20日の繰り返しで設定しました。

書込番号:25359130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/25 22:12(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

初回に貰えるリクルート期間限定ポイントはポンタポイントに変換すらできませんからね。

期間限定ポイントはポンパレモールくらいしか使い道がなく、モール自体が商品数や付与ポイントが少なくロクに使えませんよ。

リクルートポイントもPontaに交換しないと使い道が狭いので、リクルートカードを発行してもキャンペーン専用カードになりそうです。

書込番号:25359213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/25 22:27(1年以上前)

https://x.com/welcia_jp/
↑こちらがウエルシアX強制変換後のURLです。
今はtwitter.comにリダイレクトされますが、そのうちx.comが正式なURLになるんでしょうね。

マスク氏はTwitterをこの世から完全に抹殺させる気らしい。

書込番号:25359235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 12:33(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

家族に紹介して貰いLINEMOを申込みました。今回も過去最大のキャシュバックで無事に審査通過。

5分通話無料7ヶ月
申込み特典13000p
サンキュークジ1p
3ヶ月データ増量
紹介特典1000p
紹介して5000p
PayPay20%還元2000p
計21000p

開通はまた後日にでも…

書込番号:25359794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/26 12:37(1年以上前)

>mineoの18さん

アナタ、知っていたのね…。ときどきこんな質問を見ませんかね?、
リクルートポイントって何に使えばいいの?っていう質問が。
大抵の回答は、Pontaポイントかdポイントに交換できますよ、っていうの。
質問してるのは期間限定リクルートポイントを聞いてるんだと思います。
ええ、ポンパレモールでなんか買ってください。

書込番号:25359800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 12:50(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

えぇ、以前は価格でも時々カキコミがありましたから。期間限定ポイントの実態は申込みしてないので分かりませんが。

以前はnanacoチャージがありましたが。現在はリクルートJCBはポイントサイトのポイント獲得と、JCBキャンペーンに参加するためのカードでしょうね。

書込番号:25359815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 14:18(1年以上前)

>マグドリ00さん

MR-S40NE-Tを調べると2003年発売となってます。
入力間違いでしょうか?

筆者宅も2人暮しのため小さい冷蔵庫を購入したのですが、小さ過ぎたのでもう一つ普通サイズの冷蔵庫を購入しようか検討してます。

書込番号:25359884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/07/26 14:30(1年以上前)

>マグドリ00さん
>mineoの18さん

スレチですが、観音開きのドアの冷蔵庫なら、シャープがいいですよ。
というのは、シャープだけ特許の形状で、回転仕切板がありません。
https://jp.sharp/nature/tech/reizo/index.html

前に使っていた観音開きのドアの冷蔵庫は、回転仕切板が何度も壊れ、大変でした。

書込番号:25359891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 14:33(1年以上前)

>mini*2さん

アドバイスありがとうございます。
観音開きにする場合はSHARPにします。
できたら格安普通サイズ冷蔵庫を希望してます。

書込番号:25359894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/26 20:22(1年以上前)

>mineoの18さん

2000年以降に購入した全ての家電製品に購入日を印刷したテプラを貼ってます。
MR-S40NE-Tに貼ってあるテプラの印字は「2003年11月21日購入」となってました。
2003年発売で合ってますよ。
当時のヤマダデンキは自宅近くにありそこで買いました。

書込番号:25360238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/26 20:22(1年以上前)


>mini*2さん

> 観音開きのドアの冷蔵庫なら、シャープがいいですよ。

ありがとうございます。
しかし
https://ftstyle.net/reizouko-ryoubiraki/
観音開きドアは自動で閉まらない弱点があるそうです。
警告音はなるのですがとても小さい音なので耳が遠いと気づかないのです。

そこで自動で閉まるか警告音が爆音に出来る観音開きドアを探しています。

書込番号:25360239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/07/26 20:24(1年以上前)

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報33』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25360237/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25360242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/26 21:22(1年以上前)

>mineoの18さん

すいません、私あまり詳しくないのですが、LINEMO2回線目以降でもらえる
キャンペーンはいかがでしょうか

https://www.linemo.jp/campaign/add_order/

一見するとオトクですが、

書込番号:25360329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 21:53(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

5ちゃんねるでは追加申込み後、1回線目を解約してるとポイント付与されなかったという話がありましたね、

追加申込キャンペーンで、既にLINEMOを契約中の方が
適用条件ですからねぇ。既に契約中のLINEMO解約したらポイント付与されるか、されないか書いて無いので分からないです。

2回線併用なら、ポイント付与されるから5ヶ月利用5000pでミニプランならトントンですかね。
それなら筆者が申し込んだヤフー携帯ショップのキャンペーンならプラスですよ?

ミニプランが良くて1回線目を解約しないならお得でしょうね。

書込番号:25360381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/26 22:01(1年以上前)

>マグドリ00さん
今のMR-S40NE-Tは容積401Lでこのくらいの大きさだとお値段が張ります。
そこで最新機種ではなく去年の型落ち品

今のMR-S40NE-Tを探してる、って意味に取りました。今使用してるMR-S40NE-Tって意味だったんですね。

書込番号:25360392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/27 00:25(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

スズキさんのLINEMOスケジュールは
8月にミニプランに変更
9月にLINEMO解約ですからね。

9月初旬のキャンペーン上乗せを狙って
9月にスマホプラン申込みが1番合理的ですよ。たくさん上乗せされると良いですねぇ。

書込番号:25360531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/27 00:29(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

8月末にスマホプラン申込みした方が
早くポイント獲得できるから経費が安くすみますね。

まぁ8月に入ったらミニプランに契約変更の申込みして下さい。

書込番号:25360536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/27 00:51(1年以上前)

>mineoの18さん

では8月になったらまた検討します

書込番号:25360557

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

渋谷区民に大盤振る舞い・・・

2023/06/03 21:27(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

前に書いたローカルペイの「ハチペイ」ですが
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/kankyo/eco-kurashi/syouenecampaign.html
2013年以前のエアコン、冷蔵庫を替えた区民には最大10万円分のハチペイポイント贈呈、だそうで、しかもフル供与にあたる「商店会加盟店」にビックカメラとヤマダ電機の渋谷店が入っている。・・・例えば20万のエアコンを買うと、10万ハチペイポイント+10000(くらいの)東京都ゼロエミポイント+10%の電器屋ポイント=13万くらいになるので、なんと7万円で買えてしまう。・・・しかも区民であれば、しか条件はありません。(もちろん対象機器とかはありますが、普通に売れ筋を買えばまず外れないでしょう。)

何で区によってこんなに違うのか、東京都政はどうなっているのか・・・と言いたくなる人もいるかも・・・特に私はハチペイを区外民なのに持たされているので、なおのこと・・・いえ、この辺で

書込番号:25286344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:887件

2023/11/18 22:49(1年以上前)

自己レスですが、渋谷でよそ者でもなじみがある(?)ビックカメラに行ったところ、渋谷区民以外にも30%還元ということで
https://www.hachi-pay.tokyo/news/detail/?id=257528
8000円くらいの買物に2000ポイント以上もらいました。そもそも渋谷区内をうろうろしないし、通知も切っているので、こんな話は今日初めて聞きました。・・・

今まで、ポロくそ言ってましたが、これを機に改心することにしました。そもそも「ワン」という決済音がいい、とか言う(私の知り合いの)渋谷区民の方々にはいまいち賛成しかねますが、これだけもらった以上(?)もう文句は言いません。渋谷区は永遠に繁栄しますように。・・・・

書込番号:25511121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SMBCファンナンス・セディナ、OuickPay撤退へ

2023/06/01 21:59(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

https://www.smbc-fs.co.jp/info/2023/20230601_2.html

私は三井住友カードとの合併によって、OMCカードがどうなるかが一番の関心ですが、OUICKPayも撤退する(代わりにiDをどうぞ・・・)ということは、やはりJCBは引き継がない、という事なんですかね。旧さくら銀行の関係で、三井住友銀行自体はJCBの株主ですが、これも売るのか・・・とか、色々と考えられますね。

書込番号:25283538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/06/01 23:19(1年以上前)

WiKiを見る限り、SMBCの中ではセディナのみJCBの扱いが特殊なようです。

また、QUICPay(nanaco)はしばらくは使えるようです。
https://www.cedyna.co.jp/om/use/add/quicpay/#anc02

書込番号:25283656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2023/06/02 00:15(1年以上前)

>ありりん00615さん

QUICPay(nanaco)というのは謎だったんですが、そういうQUICPayなのですね。
https://www.smbc-fs.co.jp/info/2023/20230601.html
こっちは「申し込み終了」で「取り扱い終了」になってないのがミソですが。・・・

そもそもSMBCファイナンスの発行するJCBブランドで「どうしてもQUICPayを使いたい。」というカードはないと思うのですが・・・いずれにしろ、QUICPayとiDはもう役割を終えたので、全日本的に早くやめて欲しいですね。

書込番号:25283714

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/02 09:19(1年以上前)

>上大崎権之助さん

セディナが出していたJR東海エクスプレス・カードも三井住友カードに移行し、JCBは消滅しそうです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/express/index.jsp

書込番号:25283957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo23june-4.html

最大500円なので、1,000円まではキャッシュバック、ということですが・・・このサイトで素晴らしい(?)のは、「日本でタッチ決済が使える交通機関の一覧表」が載っている事です。日本の場合、タッチ決済が使える=VISAが使えるにほぼ等しいので、この一覧が全部、と考えていいのでしょうね。

と同時に、こんな一覧に出来る(=対応会社の数が少ない)のなら、やはり「遅れている」のかも・・・いろんなところで書いてますが、ロンドン、シンガポールのように市内メイン交通機関がすべてタッチ決済対応になっているところはもちろん、台湾もだんだん増えて来ていて・・・クレカカード決済は日本より進んでいるのに、なぜかタッチ決済がほとんど普及してない韓国とQRコードの中国がどうなるか、がアジアではポイントですね。

元の一覧を見ていても、都市交通、という意味では福岡地下鉄と南海くらいで、やはりさびしいです。南海も一部なので、ほとんどで使える福岡市地下鉄だけが「本来目指しているタッチ決済の自動改札利用」というところでしょうか。3月に全線開通した七隈線が前年比6割乗客増とかで大人気(?)みたいなので、それどころではないのでしょうけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ac4828bd3d1851cd07e54fe1901b069d4641b6

近所のバス会社も案外載っているのですが、多分、空港バスが多いのかなと思ってます。期間内に一度空港に行く・・・・そこから先の飛行機に乗るかどうか別として・・・のはやってみようと思います。

書込番号:25282583

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/06/01 09:13(1年以上前)

使える交通機関の一覧だけを見れば凄いと思いますけど、実際は使える駅が限定されていたり、改札機の数が少なく自分が普段利用する改札口には設置されていなかったりするのが現状です

書込番号:25282631

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/01 10:35(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>kyonkiさん

情報ありがとうございます。
関東では江ノ電ぐらいでしょうね。

書込番号:25282717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2023/06/01 21:49(1年以上前)

>kyonkiさん
>mini*2さん

確かにこの手のサービスは例えば○○駅の北口改札口のみ設置、でなくて、南口の改札にも設置してないとダメですよね。・・・江ノ電はそういう意味からも田舎の電車(藤沢〜江の島〜鎌倉の沿線が田舎、と言ってる訳ではありません。念のため)で改札がない駅がほとんどなので、あまり参考にならないです。

江ノ電は無茶苦茶な混み具合になりつつあり、12分間隔を14分間隔にしたので、元に戻せば?と思ったのですが、混み方がひどくて、12分間隔だと確実にダイヤが守れないので、14分にしてようやく定時性を保てるようになった、とのことです。単線だし、ホームも短いので車両も増やせないし、対応が打ちにくい、のでしょうね。私が行った時もそんな感じ出したが、今は土日は江ノ電で移動することはあまりお勧めしないですね。・・・

書込番号:25283524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報31

2023/05/27 08:11(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13328件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25255022/
『キャッシュレスのお得情報30』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25275854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/28 14:04(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25255022/#25268119
に書いた、セゾンリボ宣言の9枚のうち
 三井ショッピングパーク、MUJI Card、セゾンカードインターナショナル、SAISON CARD Digital
 セゾンゴールドAMEX(旧ウオルマート) 、
の5枚の明細書が5月24日に封書で届いていて、更に追加で5月25日〜26日に
 SEIBU PRINCE CLUB、PARCO、セゾンゴールドAMEX、セゾンパールAMEX
の4枚が封書で届きました!!
これで9枚揃いましたのでいよいよリボ宣言の解除を実行したいと思います(汗

いや、念には念を入れて実際に入金される6月5日まで待つことにします(^^;
もう没収されるリスクはほぼ無いと思いますがこの世には
「100%絶対に大丈夫」
と言う事案は存在しませんからね。

書込番号:25277622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/28 22:36(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

iPhone7Plusは液晶にひびが入っただけです。
保護フィルムのお陰でガラス飛び散ってません。
動作上は何の問題もありません。
今度時間がある時にファミペイバーチャルカードのApplePay登録に挑戦してみますね。

ところでWAONチャージが出来ない件、進展がありました!!
全然繋がらないコールセンターに偶然繋がり長時間話をして(2時間くらい?)
色々分かったことがありました。

・WAONアプリに登録したイオンカードからのチャージにはイオンカード側のセキュリティがかかる
・WAONアプリでエラーでチャージできなくてもその金額が加算され上限(5万円)に達すると
 「上限に達した」とのエラーでその後のチャージは一切できなくなる
・WAONアプリの黒のボタン(ApplePay)ではその制限はない
・イオンカードからWAONにチャージする場合、黒ボタン経由でチャージしたほうが大きな金額をチャージできる
・黒ボタンではVisaが使えない

つまりイオンカードのVisaブランドではWAONチャージに少額しかチャージできない問題が残ったままです。

書込番号:25278301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/28 23:23(1年以上前)

共通の電話番号なのに(泣)

https://www.aeon.co.jp/inquiry/
イオンカードコールセンターは
・イオンカード
・モバイルWAON(ApplePayのWAON)
も同一の番号です。
まず自動音声に繋がり数字の選択肢で分岐します。
ところがオペレータに繋がる状態になるといつも混んでいて全く繋がりません。
運よく繋がっても選択肢を間違えると(ApplePayの質問がしないのにカードの部署に繋がるなど)かけ直しになります。
融通が全く利かないので部署間での転送はしてもらえず門前払いです(怒
長時間待ったのが全く無駄に終わるのです。

かけた電話は全く同じ番号なのにですよ?
これって余りにも酷いんじゃないですかね?
カード部門とモバイル部門で部署が異なりお互いに情報共有が出来てません!!
これはマネジメント体制の欠如ではありませんかね?(怒)。
イオンに対し強く抗議したいと考えております。

書込番号:25278339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/29 11:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオンカードへのお問い合わせありがとうございました。
WAONチャージする際の参考にさせていただきます。

書込番号:25278807

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/29 15:35(1年以上前)

>マグドリ00さん
>iPhone7Plusは液晶にひびが入っただけです。

前スレに話題がありましたが、Linemo新規契約で、アップルケアに後付けで入れます。
https://www.amamoba.com/pc/linemo-mousikomi-iphone.html

画面のひび割れを3,700円で修理できますよ。

書込番号:25279099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/29 20:06(1年以上前)

LINEMOの通話オプション割引が1年から7か月に…

https://www.linemo.jp/info/press/2023/23052901.html

書込番号:25279420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/29 21:35(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

酷いですね。
ついにLINEMOの改悪まで始まったようです。LINEMOは長くても半年以内にMNPしなさい、って意味でしょうか。

書込番号:25279588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/29 21:43(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>mini*2さん

あっ、それとLINEMO持込端末保証with AppleCare ServicesはLINEMO回線に申込み後14日以内しか加入できませんでした。

書込番号:25279598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/30 10:45(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24977918/#24980475
こちらに書いた、SIMスワップで1000万円が引き出された事件を思い出して、ゆうちょ銀行の1日の送金限度額を
 1千万円 → 50万円
に戻しました。
これで万一SIMスワップなどの乗っ取り被害に遭遇しても最小限の損失で済みそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
 このたびは、ゆうちょダイレクトをご利用いただき、誠にありがと
うございます。
 お客さまにお手続きいただきました1日の送金限度額の引き下げが
完了いたしましたので、お知らせいたします。

 お取扱日時  令和05年05月30日 09時39分
 取扱番号   M30530XXXXXXXX

書込番号:25280077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/30 13:08(1年以上前)

7月1日から、ファミペイバーチャルカードでWAON・nanacoにチャージするともらえる0.5%のFamiPayボーナスがなくなるとのこと。

https://famipay.famidigi.jp/guide/virtualcard/

ファミペイ→ANApayチャージも、そのうち0%になるかもしれません。

書込番号:25280236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 14:02(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

家族用のLINEMOミニプランを開通しました。PayPay20%還元はPayPayとLINEMO回線を外部連携できたらokですよね?PayPayアカウントとYahooIDは別になってます。

最近ahamoが時々遅くなるので、予備回線としてLINEMO契約です。

書込番号:25280294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 14:58(1年以上前)

>マグドリ00さん

SIMスワップされたら、乗っ取られてる訳ですから1日の送金限度額も引き上げできるのではありませんか?

引き上げ手続してる間に、銀行に連絡できるかもしれませんが。

生活苦に喘いでたマグドリさまが密かに1000万もの蓄財をされてた事に驚いてます。

書込番号:25280339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 16:26(1年以上前)

>mineoの18さん

ご家族の方がLINEMO使われるということで、とても良いと思いますよ。
PayPayで20%還元キャンペーンですが、LINEMOと連携させる必要があります。
この際にPayPayに登録してる電話番号とLINEMOの電話番号が一致している必要があります。
もし電話番号が異なるようであれば、PayPayアプリから番号変更の手続きをすれば大丈夫です。

‥って、アナタのほうが詳しいでしょうが

書込番号:25280412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 16:38(1年以上前)

>mineoの18さん

普通の人が、日常で普通に使う分にはLINEMOとても良いと思いますよ。
自分の場合、個人的な理由でソフトバンク回線はあまり好きでなはいのですよ。
例えば、山とか海とか、市街地などから少し離れた場所で電波が弱い場所が
あったので、こういう場所で圏外、入ってもギリギリでアンテナ1本になることを実際に確認しております。
(同じ場所でドコモ回線のSIMを入れた端末では問題なく電波が入ります。)

まぁ海なら少し陸地側に歩けば電波が入りますが、例えば休みの日にレジャーで登山などに行きますと、
さすがに山の奥地では少し歩けば電波が入る‥、というわけにはいかないので、
やはりこういう所ではソフトバンク回線は向かないんですね。


書込番号:25280424

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/30 16:54(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ソフトバンク回線が田舎で弱いというのはよく聞く話ですね。
一方、最近はドコモ回線が都心で遅いのが顕在化しています。
メインLinemo、サブpovo2.0で、メインがダメな場所でギカ活でもらったpovoのプロモコードをトッピング、というのがいいですね。

書込番号:25280447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 16:57(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

返信ありがとうございます。
LINEMO公式キャンペーンはMymenue登録のメールアドレスにPayPayギフトが送られギフトチャージする、Yahoo携帯ショップのキャンペーンは申込みYahooIDと同じPayPayIDに自動付与されるです。

でもPayPay20%還元は初めてのキャンペーンですから確認が大事だと思いました。
取り敢えずPayPayアカウントに登録してる携帯電話番号をLINEMO番号に変更して、外部サービス連携でPayPayとLINEMOを紐付けました。

多分それで良いと思いますが、キャンペーンによってはPayPayIDとYahooIDの連携が必要です、と表示されたので確認してみたんです。

書込番号:25280450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 17:03(1年以上前)

>mini*2さん
>スズキ_01197655さん

miniさまは誤解されてます、LINEMOは田舎でも強いです。LINEMOの電波が届かないのは田舎というより誰も住んでない地域でしょう。

筆者も良く山に行きますが(日本は山だらけなので)、docomo、KDDI、SoftBankどれも変わりません。普通に観光地だと変らないです、スズキさん指摘の『山とか海とか、市街地などから少し離れた場所で電波が弱い場所』は普通の人が行かないような山とか海とか市街地から離れた場所でしょう。

書込番号:25280460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 17:22(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

スズキさんは登山が趣味なのでしょう。筆者は登山はしないので山中での3キャリア電波品質は分かりません。

多分docomoが1番強いのでしょうね。
世間で言うdocomo>KDDI>SoftBankという事でしょう。

白くまくんの効いた部屋でパソコンを弄ってるインドア派イメージのスズキさんですが、実は割とアウトドア派なんですね。

書込番号:25280488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 17:59(1年以上前)

>mineoの18さん

私ときどき出かけますよ。最近は仕事で疲れてて休日は家でゆっくりすることが多いですが。

マイネ王にて、ちょっとした話題を見つけました。
https://king.mineo.jp/reports/100261

書込番号:25280540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/30 18:09(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
たった3,700円でひび割れ解消できるなら安いですね。
この価格で中古品も無理ですから。
LINEMO新規契約も検討してみますがソフトバンクの契約ブラックに入ってなきゃいいんだけど(汗

書込番号:25280555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/30 18:09(1年以上前)

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20230530.html
d払いでマイナンバーカードを用いた公的個人認証サービスの本人確認の審査が即時完了するようになったそうです。
これって激ムズのeKYCを回避できるってことですよね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24185497/
何度も書いてますがeKYCが苦手でして何回も連続で審査落ちしてます。
この苦境から脱出できそうなのは嬉しいですね。

d払い以外の他社サービスでも簡単な本人確認を是非展開して欲しいですね。

書込番号:25280556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 19:16(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

そのようですね、バイクにも乗られるようですし。あちこちにツーリングで行かれるからLINEMOだとつながらない所も多いのでしょうね。


書込番号:25280632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 19:17(1年以上前)

スマホ単体割引禁止へ セット割上限4万4千円

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464931

これは、率直にいって良いニュースだと思います。
さらに端末が安く買えるかも?
MNP弾は持っておいて損はなさそうですね。

書込番号:25280634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 19:53(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

これキャリアのiPhoneやPixel販売価格は公式ストアより最初から1万から2万円高いですから。キャリアで買うのはよそうと思ってGoogleストアに行っても。

スマホの単体割引禁止だから、AppleスマホやGoogleストアの割引き販売も禁止なんですかね?何か変な規制です。

こうなるとスマホの割引きでは無く、下取り価格を上乗せして実質割引き販売されませんかね?

書込番号:25280690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 21:42(1年以上前)

ファミペイローンはじめてのお借入で、もれなく期間限定ファミペイボーナス200円。
※キャンペーン期間 2023年3月16日〜2023年6月30日

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp084/230316/

こちら結構前からあったみたいですが、気が付かなかったです。
ファミペイローンを契約中の方、またこれからファミペイローンを契約される場合で、
まだお金を借りたことがない方。
1000円借りてすぐに返済するだけで200円分のファミペイボーナスがもらえます。
エントリー不要です。

書込番号:25280851

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/30 21:55(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>スマホ単体割引禁止へ セット割上限4万4千円
>これは、率直にいって良いニュースだと思います。
>さらに端末が安く買えるかも?

逆だと思います。
いわゆる「一括1円」は単体割引+セット割2万2千円の割引で1円になっていたので、前者がなくなるという話でしょう。
前者が2万2千円より少なければ得になりますが、iPhoneだと一番安いSE3の64GBでも定価7万円以上なので、セット割4万4千円だけだと2万数千円にしかなりません。

書込番号:25280869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 22:03(1年以上前)

ファミペイローン早速借りてみました。
1000円銀行振り込みで借入し、1000円を銀行口座引き落としで返済。
さきほど借りて今返したので、利息は0円でした。

これですね、振込手数料無料で資金の移動ができてしまいます。
例えば、みずほ銀行の口座へ振り込みで借入し、三井住友銀行の口座で返済、
こんな事が無料でできます。
普通に資金移動をしようとすれば、三井住友銀行からみずほ銀行へ振込みをして、
振り込み手数料が発生しますからね。

これは便利なので、今後は資金の移動に利用させていただきます。

書込番号:25280885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 22:39(1年以上前)

>mini*2さん

SE3 64GBの新品がMNPなどで2万円台で販売されればかなり安いと思いますよ。
その時にSE3の新品がまだ販売されてればの話ですが。
先日、ゲオモバイルでSE3の新古品(おそらく転売ヤーの持ち込み品)がMNPで
\18,700というのがあったのですが、私が調べた中ではこれが最安値でした。
(完全に未使用新品という物ではないですが、新品にほぼ近い状態で。そもそも
転売ヤーがどこで仕入れているのかは不明ですが。)

他のキャリアショップですと安くて5万円台、何らかの割引があったとしても4万円切るぐらい
の価格帯だったと記憶しております。
SE3が一括1円というのは、レンタルを除いてさすがにないと思いますが。
私が知らないだけでしょうか。

書込番号:25280944

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/30 22:59(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

5月20日前後には、新宿のヤマダでソフトバンクSE3がmnp一括14,800円でありました。

書込番号:25280971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 23:11(1年以上前)

>mini*2さん

おそらく最近のスマホ販売は割引き44000円まで、という内示を受けた価格設定だったのでしょうね。

書込番号:25280986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 23:18(1年以上前)

>mini*2さん

もうiPhoneやAndroidの44000円を超える高額割引きは無くなります。
しかし、抜け穴は『蛇の道は蛇』という事です。本件の本質的な原因は、代理店はMNP契約を獲得できなければ潰れて路頭に迷うことにあります。

その問題点を解消しないで割引き規制は、問題を複雑化させるだけです。例えば下取り価格を高くするなど、一般ユーザーに更に分かりにくくなるでしょう。根本的にMNPを獲得しないと路頭に迷う販売店の立場が考慮されてないからです。黙って路頭に迷え、ということでしょうか?

書込番号:25280988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/30 23:22(1年以上前)

>mini*2さん

どうもありがとうございます。iPhoneは店舗で購入したほうがやっぱ安いんですね。
さすがに1円で買えるっていう話はないですが、このあたりの価格が現状の最安値
でしょうか。(店舗独自の値引きなど。)

社会構造の謎ですが、人件費や維持コストのかかる実店舗で大幅割引をしてくれて、
オンラインショップのほうが割引が小さい…。
普通に考えて、オンラインショップは送料がかかるとはいえ実店舗に比べれば
運営コストが遥かに安いはずなので、個人的にはオンラインショップでの値引き額が
今の実店舗並みに割引してくれれば、店舗に出向く必要もなくなっていいのですが。



書込番号:25280995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/30 23:51(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
社会構造の謎

という程に難しい問題では無くて。
販売店はノルマをクリアしないと閉店になるから身を切ってMNP契約を獲得してるんです。それが生きる残る道だから。

書込番号:25281035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/31 10:40(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>mineoの18さん

規制がどうなるにせよ、iPhoneの一括割引販売は、SE3以外ではもうないと思っています。
日本で安く買って、外国(特に中国?)で転売されるのを防ぐため。

なお、日本と韓国で売っているiPhoneだけ、標準のカメラアプリがマナーモードでもシャッター音が鳴りますが、iOS 15以降では、外国の電波で使えば鳴りません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1358307.html

書込番号:25281393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/31 12:53(1年以上前)

>mini*2さん
日本で安く買って、外国(特に中国?)で転売されるのを防ぐため。

別スレで米中覇権争いについて議論してました。また中国なのですね、政治的というか、安全保障上の転売防止でしょうか?もしかするとAI絡みとか?

中国iPhoneと日本iPhoneで搭載AIが違うからとか?日本での転売は良くて、中国とかロシアでの転売は防ぐってiPhone(米国)だし怖そうですね…

書込番号:25281539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/31 14:11(1年以上前)

>mini*2さん
日本と韓国で売っているiPhoneだけ、標準のカメラアプリがマナーモードでもシャッター音が鳴りますが

カメラのシャッター音は盗撮防止のためって聞き、そうなんだ。と気にしてなかったのです。一人でカメラ撮影しないしませんし。

でも今日は気になります、なぜ日本と韓国だけカメラのシャッター音が鳴るのでしょうか?日本と韓国だけ盗撮防止なんて変な話ですよね?
何か隠されたAppleの意図があるとか?
陰謀とかあるのでは?と思うとわくわくするんです。

https://rocketnews24.com/2018/08/25/1104867/

書込番号:25281618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/31 18:07(1年以上前)

>mineoの18さん

あの、お取り込み中のところ大変失礼しますが、
iPhoneSE2売却しました。買取価格\17000です。
これで手持ちのiPhoneは8が2台になりました。
2台とも傷がちょっとあるのですがバッテリ交換してずっと使い続けていけばいいような気がしてます。
とくに不具合はなく普通に動作しておりますので。

書込番号:25281869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/05/31 18:12(1年以上前)

>mineoの18さん
>なぜ日本と韓国だけカメラのシャッター音が鳴るのでしょうか?日本と韓国だけ盗撮防止なんて変な話ですよね?

人口密度や、通勤電車のラッシュ具合からこの2カ国となったのかもしれません。
もっとも、盗撮したい人は、シャッター音を消せるカメラアプリが他にあることを知っているでしょう。
https://applion.jp/iphone/topic/120002/free/

書込番号:25281877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/31 18:26(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24133890/
こちらのスレにも書きましたが地元の自治体が地方税統一QRコード(eL-QR)に対応したため、楽天キャッシュで固定資産税を納税しました。
去年は主にau PAYを使いましたが今年から楽天ペイが請求書払いに対応しましたので方針転換です。
何度も書いている以下のルートで

au PAY残高→ApplePayのau PAYプリペイドカード→ApplePayのWAON→デジタル版楽天ギフトカードをミニストップでWAON決済→楽天キャッシュ

随時au PAY残高を楽天キャッシュへ変換しています。
懸念していたWAONチャージの問題はコールセンターの説明通り「黒ボタン」(ApplePay)では制限がかからず上限までチャージ出来ました。
早速本日、近所のミニストップでWAON5万円で楽天キャッシュを購入出来ました。

書込番号:25281893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/31 18:27(1年以上前)

https://www.visa.co.jp/about-visa/promotions/visapromo23june-4.html
電車やバスでもVisaでタッチ!
キャンペーン対象の公共交通機関にてVisaのタッチ決済を利用してご乗車いただくと、50%(上限500円)をキャッシュバック
2023年6月1日(木)始発分〜6月20日(火)終電まで

対象外カードが複数あるのでご注意ください。
手持ちのカードだと
・PayPay カード
・住信SBIネット銀行のデビットカード
くらいかな?

しかし普段使っている路線で対象のものはないので今回はパスです(^^;
江ノ電は行けないことはないけど50%還元とは言え半分は持ち出しになるからね。

書込番号:25281895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/31 18:34(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

報告ありがとうございます。

17000円くらいですよね、昨年秋頃は円安で26000円まで戻してたのですが…整理できない、抱え込むタイプなので売却下手なんですよ…あぁー苦手。

きっちり整理できる方が羨ましいです。断捨離ですよね。

書込番号:25281902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/31 18:37(1年以上前)

>mini*2さん

陰謀論では無いのですね、
元大日本帝国で米軍基地がある2カ国だから米軍を盗撮できないように。とかなんとかオドロオドロしい話を期待したのですが…

ただの妄想なのでしょうね(^_^;)

書込番号:25281906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/31 20:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

こちらも税金の払込書にel-QRコードが印字されてたので楽天ペイで支払いました。
一応今月中は0.5%還元キャンペーンがあるので、
一年分全て支払ってしまうか、悩みどころですね。

書込番号:25282006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/05/31 20:39(1年以上前)

5分かけ放題トッピング解約

povo2.0は2回線あり、強制退会を防ぐため半年に一回5分かけ放題トッピングを月末だけ契約して当日解約しています。
先月末は1回線目(iPhone SE)を実施しました。
2回線目は30円ルータAterm MP02LNにSIMを刺しておりアプリはXperiaです。
本日朝、5分かけ放題トッピングを購入し先ほど解約しました。
ルーターだからどうせ電話は使えませんからね(泣

この措置で強制退会を免れるはずです。

書込番号:25282046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/31 21:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

povo2の開始が21/10末だったので
開通が11月としたら
半年後22/5 220円
1年後22/11 18円
1年半23/5 18円
次は23/11 ?円安
きっちり18円課金されてるから維持費も格安ですねぇ。素晴らしい。

書込番号:25282169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/01 00:54(1年以上前)

>ぬへ さん
>スズキ_01197655さん

mineoD回線が無事に開通しました。
物理simを挿すと即利用できました。
6、7、8、9月をマイピタ
10、11月をマイそく運用でポイント獲得も多分大丈夫だと思います。

書込番号:25282388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/01 01:00(1年以上前)

>mineoの18さん

開通報告ありがとうごさいます!
紹介ポイントのことなら気にしないで、途中でMNPしたくなったらしてくださいね( &#728;ω&#728; )スヤァ…

書込番号:25282391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/01 12:33(1年以上前)

>ぬへさん

こんにちは。
今ゆずるね。の最中なのでmineoは休憩中ですがKDDIと変らない感じです。

快適そうなので11月までmineoDも続けます。紹介コイン獲得できましたか?ちゃんとぬへさんに紹介ポイント付与されると良いのですが。

書込番号:25282846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/01 12:45(1年以上前)

第一生命NEOBANKのTポイント連携キャンペーンの500ポイントが
入りました。

書込番号:25282862

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/01 13:00(1年以上前)

>mineoの18さん

「ゆずるね。」は10回達成で、その月ずっと、23〜7時がデータフリーになるのがいいですね。
土日は対象外なので、ざくっと月後半という感じですが。

Androidの人は宣言の自動化をできるようです。
https://king.mineo.jp/yuzurune/reports/225567

書込番号:25282878

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/01 13:29(1年以上前)

>mineoの18さん
>コイン獲得できましたか?

コイン獲得できました!
でもコインは王国アイテムの抽選のみに使用して、毎回ハズレて返却されるので溜まってます( ^_^ ;)
またパケット放題プラスでほぼパケットは使用していないので、おみくじにコインを使用するのももったいない感じです

書込番号:25282907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/01 14:18(1年以上前)

三井住友カード(NL)スレにも書きましたが、三井住友カードのスマホのタッチ決済で5%還元対象店舗の還元率が、7月1日(土)の利用以降、7%にアップします。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp

「コンビニは高いから7%還元でもスーパーの方が安い」は言いっこなしですよ。

書込番号:25282959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/01 14:57(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます。
帰宅したら自動化してみようと思います。

mineoのパケ放題Plusと深夜フリー、U-NEXT割はお得です。またマイネ王、チップ、ダンジョンなど福利厚生面も充実、会員のみなさまは生き生き活動されてますね。またキャンペーン時にほぼ無料で発行してみて下さい。

書込番号:25282992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/01 15:04(1年以上前)

>ぬへさん

返信ありがとうございます。
コインを獲得できてるなら間違いはなかったようですね。
アンバサダーランクもアップされ今後は『報酬アップ』によりmine活動に精が出ます。良かったですね。

書込番号:25282997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/01 15:15(1年以上前)

>mini*2さん

三井住友は大盤振る舞いですね。ApplePay、GooglePayのVISAタッチは7%還元ですか。家族で+5%、Oliveで更に5%。最大17%を対象コンビニ・飲食店利用で還元ですか…100万利用で更に+1%と…

書込番号:25283010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/06/01 20:52(1年以上前)

>ぬへさん
パケット放題プラスでほぼパケットは使用していない

なるほど。
筆者も低速メインなのでパケットはほぼ使ってません。
パケットが余るんだからmineoDはパケ放題Plusを外してパケットを消費すれば良いんですね。

ぬへさんもパケットギフト交換したかったらお申し付け下さい。交換できますよ。

書込番号:25283434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/01 21:34(1年以上前)

>mineoの19さん

実は私も余ったパケットを消費するため去年の11月までパケット放題プラスを解約していたのですが、マイピタシングル1GBでの新規申し込み廃止のため現在はパケット放題プラスにずっと加入中です

またSIMを電話用とデータ用に分けてたのは、他社契約時の経験からパケット放題プラスの新規申し込み終了に備えてだったので予定どおりでした( ^_^ ;)

せっかくのパケット交換のお誘いですが、マイピタ2回線契約中の現在でも、パケットギフトでは一度に10GB以上は送れないため、余ったパケットはダンジョンでまとめて繰り越しています

たった月1GBの契約でも何十GBもパケットが余ってしまうのですから、サービス自体が無くならないだけでもありがたいです(*^^*)

書込番号:25283505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/01 23:01(1年以上前)

>ぬへさん

パケット交換は必要無かったのですね。では筆者もmineoAはダンジョン繰越でパケットを繰り越し、mineoDはパケ放題を外してパケットを消費します。

予想通りキャリア&サブキャリア各社、値上げといえる料金改定を連発。mineoAシングル1GBパケ放題Plusはがっちりホールドしたいですね。

書込番号:25283631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 04:18(1年以上前)

>mini*2さん
スマホ単体割引禁止へ セット割上限4万4千円

6月最初の週末、今日から『どういう動き』になるのか興味深いところです。

といいますのも単体割引きの上限が44000円ならsim単割引き上限は40000円。薄利多売のMVNOに4万の割引きは体力的に無理でしょうし、通信業界に地殻変動が起きるのかもしれません。

更に前述しました通り総務省による規制改正は『販売』のみに敷かれ『買取は無規制』というアンバランスさ。

総務省も最初に論理不明の規制を作ったから、それは改正すればするほど更に事態は悪化するという事が分からないのでしょうか。それとも悪法も法なり、と開き直りでしょうか?

いずれにせよ今回の改正で新たな、そう『ニュータイプ転売ヤー』が誕生するのは必定。筆者はキナ臭いものを感じてます。では、またまた(^.^)/~~~

書込番号:25285116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/03 10:14(1年以上前)

https://toyokeizai.net/articles/-/676534
FCNT経営破綻でarrowsはなくなるってこと?

ここの記事の最後のほうに
「残る国内勢2ブランド(AQUOS、Xperia)にとってプラス要因」
と書かれているので割引額上限4万円に引き上げは悪い話ではないですね。

書込番号:25285447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 10:40(1年以上前)

>マグドリ00さん

SONYやSHARPも2万円で一括1円用の端末作りをしなくて済みますからね。

でも代わりに4万円で一括1円の端末作ってても先は無いような気がしますが。

書込番号:25285490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/03 19:11(1年以上前)

>mineoの18さん

誰かが割を食うことになりそうですね。
スマホを回線契約セットで1円で購入→スマホを転売して即解約、
これをやると転売した人は儲かりますが、キャリアはどうなってしまうんでしょうか。
楽天モバイルがまさにこの状況ですね。

書込番号:25286118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 19:30(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

キャリアはどうにもならないんですよ。大半の人は『ショップ』で普通に購入したり、機種変しますから。  

そういう人達は店舗割引きやsim単割引きも受けないので、店舗はそうゆう人達の分の報酬金を転売ヤーに回してMNP獲得報酬金を受けてるんです。
何も言わない、知らない人にキャッシュバックや大幅割引きの活1は不要という訳です。

問題になるのはショップで普通に契約しない層ですね、ネット専用になると情報通ばかり集まり商売にならんでしょう。

書込番号:25286151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 21:02(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>mini*2さん

キャリア割引22000円+成約独自白ロム割引になってるようですね。成約独自白ロム割引って、言い回しややこしくないですか?慣れかな。

まだキャリアの44000円割引は先かな?(*´-`)

書込番号:25286301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/03 21:42(1年以上前)

>mineoの19さん

つまり、端末の割引ということですね。

書込番号:25286371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 22:11(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

成約独自白ロム割引と端末割引とは少しニュアンスが違うと思いますよ。

成約独自白ロム割引は、sim契約した場合の割引で
端末割引は、sim契約無しでも割引されましたからね。
こういう、こそばい言葉のニュアンスで暫くの間はやり過ごそうと考えてるんじゃないですかね。

書込番号:25286424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/03 22:21(1年以上前)

>mineoの19さん

まぁ、現行の機種は時間が経てば安くなっていきますが、
新機種が発表されたら、それがどこまで魅力的なものになるか。
(割り引きで販売されたとして、そもそも買う必要があるのかどうか)

1、2年前に販売されたスマホで実用上十分に使えてるので、
これをいつ機種変更するのか‥。バッテリーがまず寿命を迎えると思いますが、
そのときバッテリーを交換するか、機種変更するかですね。
画面割れとか物理的な破損をしない限りは、機種変せずに使っていくほうがお金がかからない
ような気もしますよね。
実はそのための予備端末が、すでに何台も確保していたりして。
次に買うと、さらに予備端末が増えることに‥。

書込番号:25286437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 22:23(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>ぬへさん

先日開通したmineoD、通信は問題なくバーストも効いてます。ススギさんの生息地は人が多くてスピードでないんですかね?

書込番号:25286443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/03 22:28(1年以上前)

>mineoの19さん

1.5Mbpsで不満がなければそれでいいと思いますよ。
私はmineo使ってないので、わからないです。
LINEMOとUQモバイルは問題ないですね。測定はしてないですが、
普通に速度は出てると思います。

書込番号:25286448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 22:29(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
すでに何台も確保して

たくさん買い溜めされたんでしょうね。

仰る通り高額端末の一括1円以外は止めとくべきです。それ以外なら4万円キャッシュバックの方が良さそうだし。キャッシュバック期待ですね。



書込番号:25286450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2023/06/03 22:36(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

LINEMOやUQは高速でしょうね。
UQは使ってないけど、LINEMOは速いと4Gでも200M超えますよ。スピードに波がありますが。

LINEMOの PayPay還元も増量来ないかなぁ。
スズキさん今月PayPay20%還元の月ですね。

書込番号:25286461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/03 23:12(1年以上前)

マイピタD iPhone12

マイピタA OPPO RenoA

>mineoの19さん

現在のマイピタDとマイピタAの深夜フリーでの速度です
あえて5Gオプションは未契約なので、どちらも4Gでの測定になります

書込番号:25286511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 23:38(1年以上前)

>ぬへさん

データありがとうございます。

mineoAですが
5Gと4Gでスピードは段違いですよ。

書込番号:25286545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 23:42(1年以上前)

>ぬへさん

こちらがエーターム4G、Wi-Fi計測。
Wi-Fiだとスピードは半分近くになります。

倍にしても5Gより遅いです。
5Gの場合は130M超えるとスピード制限で130以下に戻されます。

書込番号:25286550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 23:45(1年以上前)

>ぬへさん

4Gの方が上りは早いですね、下りは5G。

書込番号:25286555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/03 23:45(1年以上前)

>mineoの18さん

> 5Gと4Gでスピードは段違い

おっしゃる通りですね。
IIJmioは4G専用だったのでそれなりの速度でしたが、IIJmio解約後日本通信290円プランは5Gオプション無料なので5Gで繋いでますが4Gとはけた違いに速いですね。

最もd Wi-Fiは基本Wi-Fi5(11ac)なので理論上6.9Gbpsの爆速です。
PCは行きつけのお店で殆どd Wi-Fiで繋いでいて自宅光回線とほぼ変わらない快適性を堪能していますw。

書込番号:25286556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/03 23:47(1年以上前)

d Wi-Fiやフレッツ光は上りも下りも爆速ですよ。
モバイル回線の最大の欠点は上りの遅さですね。

書込番号:25286559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 23:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。

mineoも圧倒的に5Gが早いんですが、
mineoの無料深夜フリーは上限100M規制が入るんですよ。
スピードテストの計測では130Mを超えると戻ってきます。

モバイル回線は上りが遅いです、
上り最速は楽天でしたね(汗)

書込番号:25286564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/03 23:58(1年以上前)

自宅光回線をフレッツ光クロスへの切り替えを検討しています。
https://flets.com/cross/router.html
レンタルルーターだと月額料金が勿体ないのでWi-Fi6ルーターの購入も検討中です。

https://24wireless.info/list-of-11ax-smartphone-in-japan
iPhone SE (第2世代)はWi-Fi6(80MHz帯)に対応しています。
しかしXperia 10 IVはリスト上にありませんでした(泣
手持ちのPC(Windows11)はWI-Fi6未対応なので対応機種への買い替えを検討しています。

書込番号:25286573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/03 23:59(1年以上前)

>ぬへさん

mineoDの高速データはまだ無いです。
4Gだと割と遅いんですね。

まぁウチの使い方だと遅くても問題ないですが(笑)。

書込番号:25286574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/04 00:17(1年以上前)

>マグドリ00さん

マグドリさまは固定回線は仕事で必要なんですか?モバイルと打って変わって高級回線を利用されますね。

書込番号:25286596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/04 20:08(1年以上前)

>mineoの18さん

はい、PayPay使ってますよ。
PayPay払いで支払ったあとに付与予定の画面が見れるので、
わかりやすくていいですねこれは。

書込番号:25287669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/04 20:15(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

きましたね!
ちゃんと表示してくれてると安心です。

特典付与条件のネット専用って何だったんでしょうね?問い合わせても不明でした。

書込番号:25287678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/05 08:59(1年以上前)

セゾンのリボ宣言の報酬3000円×9枚=2万7千円が5月29日に入金

宣言(自動リボ)を解除

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25277622
こちらに書いた、セゾンのリボ宣言の報酬3000円×9枚=2万7千円が5月29日に入金されておりましたのでNetアンサーにて9枚のリボ宣言(自動リボ)を解除しました。
最後の1枚は1200円になってますがこれは1800円分の買い物があったからです。

これで解除を忘れたまま買い物を繰り返し多額の手数料をはく奪される事態を免れました(汗
他にもリボの解除を忘れているカードがないか手持ちのすべてのカードを確認する必要がありますがこれは多大な手間と労力が必要になりますね(泣

書込番号:25288253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/05 13:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

すいません話題が逸れますが、リクルートカードを持っていらしたと思うのですが、ブランドはJCBでしたか?
こちらもリボ払いのキャンペーンを実施しているみたいです。
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2306/index.html

書込番号:25288551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/05 16:10(1年以上前)

https://kantan-cpn.auone.jp/cp/campaign/202306_pointup/index.html
必ずもらえる!
期間中、対象店舗でau PAY(コード支払い)で1回200円(税込)以上お支払いいただくと、Pontaポイントを2倍還元します。
キャンペーン期間 2023年6月1日(木)&#12316;7月15日(土)
対象店舗 ベイシア、ノジマ、V・ドラッグ、ファーストキッチン、ウェンディーズ・ファーストキッチン

自宅や最寄り駅周辺にはノジマやファーストキッチンがあるのでそのお店を使う際にはau PAYで払おうと思います。

書込番号:25288731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/05 16:10(1年以上前)

>スズキ_01197655 さん

ありがとうございます。
リクルートカードはJCBブランドです。
公共料金の殆どをこのカードに設定しているため、報酬獲得条件の10万円は楽にクリアできそうです。
しかし、リボ残高の一括返済が出来るかどうかとかいろいろ調べなきゃならないので参加するかどうか慎重に検討しています。

書込番号:25288732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/05 16:10(1年以上前)

>mineoの18さん

ええ、テレワークやっているので高速回線は必要です。
コロナ5類移行により出社頻度は増えてテレワークは減っています。
元々家計の6大公共料金
・電気
・ガス
・水道
・テレビ(NHK受信料)
・新聞
・電話(ネット回線含む)
は契約するのが当たり前と思っていてNTT固定電話を契約後、ネット回線は
 ダイヤルアップ(夜間テレホーダイ) → ADSL → 光
となり惰性でここまで来ています。
惰性で使っているので光回線料金が特に高い印象はないです。
一方、モバイルは後から来たもので「余計なもの」と考えており出来るだけお金をかけたくないのです。
今はiPhone、Android2台持ち(PC+ルーター入れると3台持ち)ですが、スマホはキャッシュレス決済に特化した使い方です。
普通の人がスマホでやっているSNS(LINE、Twitter、Facebook、YouTube、TikTokなど)は全てPCでやってます。

何にお金をかけて何を節約するかは人それぞれじゃないですかね?
固定電話を元々持ってない人はスマホだけで事足りますし。
しかしこういう人はテレワークはどうしているのでしょうかね?
テザリングでPCを使うとデータ通信量が凄まじいので課金が跳ね上がりますね。
そのために「使い放題プラン」が増えたのでしょうかね?

書込番号:25288733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/05 18:18(1年以上前)

>マグドリ00さん

横ヤリを入れるようで申し訳ないですが、光回線って安くならないんですかねぇ。

スマホ料金については総務省の指示により大幅に安くなり、1年縛りや2年縛り
などの契約は無くなり、解約違約金は無くなり、SIMロックも撤廃されました。

しかし光回線は依然として2年契約や3年契約が残っていて、中途の解約違約金も
高額なものとなっております。

あ、固定電話も高いです。
いつか光回線も安くなってほしいと思っている今日この頃です。

書込番号:25288889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/05 18:28(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ええ、おっしゃる通りですね。
NTTは殿様商売と言うか大企業病を発症しており、悪しき慣習がそのまま残っています。
https://web116.jp/shop/benri/number/num_00.html
ナンバーディスプレイは月額440円もかかります。
楽天コミュニケーションズのSMARTalkは番号通知がついて月額料金無料なんです。
余りにも酷いのでナンバーディスプレイはとっくに解約しています。
相手の番号が分からないのは困るので極力固定電話は使わずSMARTalkの050番号を自宅電話番号として登録しています。

また携帯料金では廃止になった2年縛りも固定回線ではそのまま残っています。
政府のタスクフォースは何をやっているのですかね?
携帯料金の低減化がひと段落したら今度は固定回線の低減化にもメスを入れて欲しいです。

書込番号:25288900

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/06 10:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ナンバーディスプレイは月額440円もかかります。

特殊詐欺対策で、70歳以上の同居者がいれば無料になりましたが、これは政府から言われたからでしょうね。
https://www.asahi.com/articles/ASR3Q5HNCR3QULFA00L.html

ワイモバイルですが、6/30までにmnpでシンプルM/Lを契約すると最大26000ポイント還元でした。
と言っても、うち16000はpaypayを使って20%還元なので、8万円分も使わないといけませんが。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits_ltd/

書込番号:25289882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/06 14:34(1年以上前)

>マグドリ00さん

回答ありがとうございます。
ウチは6大公共料金のうち、新聞と光回線は無いです。他の4つは無いという訳にもいきませんが。

スマホは使わない感じなんですね。
使い放題プランでもdocomoとRakuten以外はテザリング上限がありますからね、上限30GBくらいだったかな。月30GBだと小容量で、動画なら4Kで1時間7GBくらい消費するでしょうね。30なら4時間くらいかな。

FacebookとTikTokはやってません。
見るだけですよね?

書込番号:25290176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/06 16:28(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

前スレで言っていたiPhone8が今秋リリースのiOS17のサポート対象機種から外れる件、そのようになりました。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0087/id=131096/?lid=k_prdnews

もちろん、iOS16のセキュリティアップデートはまだ続くでしょうから、あと2〜3年は問題なく使えます。
最新iOSをサポートしなくなると困るのが、メイン機種の調子が悪くなった際に一時的に機種変するサブ機としている場合。
メイン機種をiOS17に上げちゃうと、iOS16のサブ機に機種変できなくなるケースがありますので。

書込番号:25290313

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/06 17:03(1年以上前)

キャッシュレスでもお得情報でもありませんが、スマホアプリでATMから現金を入出金できるサービスがあるようで、下記ページに各銀行の利用可能状況がまとめられていました。

https://nukunukusas.com/smartphone-atm

旧来の銀行の中では、ゆうちょ銀行が(意外に?)頑張っているようです。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1500566.html

キャッシュカードを持っていなくても、現金を引き出せるのは心強いです。
財布がないと、下ろした現金を入れるところに困りますが(笑)。

書込番号:25290357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/06 18:12(1年以上前)

>mineoの18さん

テレワークではMicrosoft Teamsを使用しています。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1248661.html
1時間当たり800MBなので勤務時間8時間繋ぎっぱなしだと1日6.4GBです。
一か月の勤務日数20日としてTeams会議だけで128GB必要になり、30GBでは全く足りませんね。
ちなみに自宅の光回線はフレッツ光+BB.exciteですが完全に使い放題でどれだけ使っても速度規制はありません。
NTT東日本とBB.excite両方に確認しました。
このスペックならPC複数台で4K動画を24時間垂れ流しでも大丈夫です。

TikTokやFacebookのリール、LINE VOOMは自分では投稿せず見るだけですね。
Facebookは家族間の連絡手段に使っています。
家族間の電話は携帯電話回線を使わずLINE無料通話が殆どですね。

書込番号:25290451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/06 18:31(1年以上前)

>マグドリ00さん

毎日のように長時間Teams会議されてるんですね。長時間の会議を毎日って大企業の管理職みたいなイメージがします。大変なお仕事なんでしょうね。

Facebookは投稿すると削除できないから利用しないようにって案内されたので怖いイメージがあります。家族間の連絡を通話はLINE、メッセージはFacebookを利用されてるんですか?


書込番号:25290477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/07 11:35(1年以上前)

>mineoの18さん

いや、Teams会議を最大限使った場合の必要データ量を計算しただけで一日中会議をしているわけじゃないです。
それに私は管理職ではありません。

Facebookは基本実名登録なので確かに個人情報漏洩の懸念があり危険ですね。
しかしそれを言っちゃうとスマホやPCを使った時点で全ての情報は米国企業に筒抜け、個人情報は垂れ流し状態ですよ!!
個人情報を一切出したくないならスマホやPCなどネット機器の使用を一切やめるべきです。

> 家族間の連絡を通話はLINE、メッセージはFacebookを利用されてるんですか?

ええ、そうなりますね。
ちなみにLINE通話、Facebookメッセンジャー共にPCで可能です。
つまり普段の電話も全てPCでやってます。

書込番号:25291468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/07 11:35(1年以上前)

https://twitter.com/nanacoPR/status/1665901323370344449
北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川・広島の一部地域限定
セブン‐イレブンのデリバリーサービス7NOW
\初回注文70%nanacoポイント還元/
初めて7iDログインしお買い物された方に、お買い物金額の%分の #nanaco ポイントプレゼント(※条件有)
6/1(木)〜6/30(金)迄

70%還元は魅力ですね。
しかしアクセスしてみると
https://www.7-now.jp/h_customer/
7NOWはスマホ専用でPCでは使えないようです。
これでは使い勝手が劣るので今回はパスです(^^;

書込番号:25291470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/07 20:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

失礼しました。
会議や管理職の話はイメージの話でした。

Facebookは実名なので小中学生はしないようにっていう注意喚起だったんでしょうね。

書込番号:25292098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/07 21:04(1年以上前)

>mineoの18さん

私も、国際会議とかそういう立場の仕事をしてらっしゃるのかと思いました。

ちなみにうちは、勤め先の職場で会議とかは無いですし、うちは家族会議すらないです。
会議とは無縁の人生‥。あえて申し上げるなら、ここが会議場といえましょうか。

書込番号:25292178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/07 21:14(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

うまいです、この会議場は

職場会議はしんどいですよ、座って聴いてたら眠くなってくるし。居眠りしないよう注意してました。

ウチも2人なんで会議になりませんね。
話をしてるだけ。いまテレビなに観るか聞かれたから、なんでも良いよって。気の無い返事して。

それでも、こちらの会議は頑張って返信してます。

書込番号:25292194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/08 23:45(1年以上前)

>mineoの18さん

すいません、私の不注意で会議の邪魔をしてしまったみたいですね。

書込番号:25293723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/08 23:50(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

こんばんは。
いいえ、お気遣いなく。

今日は別スレの会議に出席してました。
最近、お得なキャンペーンも減り
こちらの会議は開催されませんねぇ。

書込番号:25293727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/09 12:54(1年以上前)

https://media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202306_matsuya/
2023年6月12日(月)〜6月18日(日)
期間中、松弁ネット・松屋モバイルオーダー・松屋ミニアプリにてau PAY(ネット支払い)で決済された方を対象に、Pontaポイントを最大10%還元します。
上限は500ポイント/回、1,000ポイント/期間。

しかし、
https://povo.jp/spec/topping/data_program/
「松弁ネット」「松屋モバイルオーダー」「松弁デリバリー」でのau PAY 支払いは対象外になります。
とのことで#ギガ活との併用はできないのか(泣

書込番号:25294242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/10 11:30(1年以上前)

au PAYに3千円チャージしました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25093217/#25148125
2月18日にイオンウオレット即日発行した、イオンNEXCO西日本カードの報酬獲得条件は
(既にWebからは消えているため、当時の内容をテキストファイルに保存してました)

お申込期間:2023年2月11日(土・祝)〜5月10日(水) (本キャンペーン終了後、同様のキャンペーンを実施する場合があります。)
ご利用期間:2023年2月11日(土・祝)〜6月10日(土)
期間中に、対象カードに新規でお申込みいただき、発行されたカードを2023年6月10日(土)までにイオンウォレットにご登録のうえカード払いをご利用いただいた方に、最大11,000WAON POINTを進呈いたします
◆ご入会特典(Web限定基本特典) Webより新規ご入会で、もれなく1,000WAON POINT
◆ご利用特典 合計10万円(税込)以上ご利用で、10,000WAON POINT
ご利用特典はご利用金額に応じて2023年9月4日(月)口座引落分のご請求明細で進呈

本日、利用期限なので今までの買い物合計額が10万円に満たないので不足分を補うため先ほどau PAYに3千円チャージしました。
これで満額もらえるはずです。
報酬の進呈日は2023年9月4日(月)口座引落分なのでまだ先です。
忘れないようGoogleカレンダーに登録しました。

書込番号:25295448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/10 13:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

全然関係ない話ですが、NECのモバイルルータ値上がってしまいましたね。

https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html

一応、回線契約セットで\2,990となっております。これでも安いんでしょうか。

書込番号:25295586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/10 19:57(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25255022/#25258996
スズキ_01197655さんご紹介のイオンカード新規入会キャンペーン
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/
の期限が今日だったのでイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)を申し込みました。
前回はポイントサイト経由だとイオンカード独自の報酬が獲得できませんでしたが今回はポイントサイト経由でも同じリンク先に飛ぶので大丈夫そうです。
JCBブランドなのでau PAYチャージが出来ませんがWAONチャージなら可能です。
VisaブランドだとApplePayでのチャージが出来ませんがJCBなら可能です。

リアルカードの即時発行が出来るというので近場のイオンを指定しましたが自宅から距離があり自転車で30分くらいかかりました。
早速取りに行くと発行されたのは仮のカードでJCBがなくイオン系店舗専用でした。
仕方がないので正式なカードが届く2週間待つことにします。

書込番号:25296135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/10 21:00(1年以上前)

IIJmio3月請求額187円

IIJmio4月請求額1,045円

>スズキ_01197655さん

IIJmioの30円ルーターですが契約時にミスって余計な契約をしたため、
3月請求額 187円
4月請求額 1,045円
の合計1232円かかりました。
これがルーター入手のための実質負担額になります。

書込番号:25296236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/10 22:38(1年以上前)

>マグドリ00さん

自分も実はイオンカード作っておりました。サンエックスカード(リラックマ)ですが、
ApplePayに登録はできたのですが、App内での支払いには使用できませんと表示されて
、WAONやsuicaチャージはできませんでした。
WAONアプリにカードを登録してそちらからWAONチャージできました。
確かこれだと0.5%の通常ポイントが付かないんですよね。
これでひとつ勉強になりました。イオンカードのVISAブランドは使い勝手があまりよくないですね。

書込番号:25296386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/10 22:48(1年以上前)

>マグドリ00さん

IIJmioは私もルーターを買ったあと短期解約しております。
ここもブラックリストがあるらしいです。
解約後しばらくmioIDとパスワードでログインできる状態だと思いますが、
数か月経つとログインできなくなるので、そうなればブラックリストが解除される
ということだそうです。(本当かどうかはわからないですが。)

書込番号:25296398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/11 14:31(1年以上前)

>mineoの18さん

すいません、私の不注意で退席されてしまったのですね。これは大変失礼いたしました。

書込番号:25297207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/11 14:38(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

いいえ、スズキさんの責任ではありません。

別スレの会議が紛糾し、質問ばかりで回答を書くのに時間を取られて…ちょっとは自分で考えて欲しいですね。

書込番号:25297218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/11 16:37(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

iijmioのエータームはマルチデバイスを扱う筆者には便利なもので、理想は各デバイスにsimを挿すのが1番でしょうが。

費用効率を考えるとmineoパケ放題Plusをルーターに挿し携行するのが1番という事です。

回線契約無しで1780円でしたので、Amazonなんかで6000円以上出して購入するよりお得でしたし。

スズキさんはエータームを使われてますか?
povo、LINEMO、uQとsimが多いのと、固定回線も設置されてるので必要かな?と。思ってました。

書込番号:25297391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/11 17:41(1年以上前)

>mineoの18さん

wifiルーターは使ってないです。
いつか何かに使うかなあと思ってますが、

書込番号:25297511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/11 18:52(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

やっぱりルーターの用途は特に無いんですね。
予備端末を確保してるような感じですかね。

楽天モバイルのiPhone13は店頭販売なので
回線契約ありの人が優先で
回線契約なしなら事実上放置なのかもしれませんね。

書込番号:25297629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 10:46(1年以上前)

イオンの仮カードについて調べたら

ここのサイトに分かりやすくまとめられてました。
https://manekai.ameba.jp/creditcard/aeon/sameday/
即時発行には2種類あり
・リアルの仮カード即時発行
・イオンウォレット即時発行
後者は既にやったことがあり例えばApplePay登録し初日からiDやNFC決済が使えます。
つまりイオン系列外店舗でも可能です。
ところがリアルカードの場合はイオン店舗限定なので使い勝手がかなり落ちます。

リアルの仮カードは殆ど無意味なことが分かったので今回の失敗を今後の教訓にします。
次回イオンカード即時発行する場合はイオンウォレット一択ですね。

書込番号:25298469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 10:48(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
ゆうちょ銀行はメインバンクで既に通帳無し契約(ゆうちょダイレクトプラス)に切り替えてます。
アプリはゆうちょ通帳、ゆうちょ認証両方入れておりご紹介のキャッシュカード無しでのATM引き出しも可能なはずです。
しかし現金を使う機会は減っており余り利用しないかもしれません。

基本、お財布を持たないのでお札を入れるところはありませんw。
「PCがメインでスマホは余り使わない」
と書きましたがスマホはPCでは出来ないキャッシュレス決済専用端末として稼働しています。
スマホがお財布代わりですね。

書込番号:25298470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 10:51(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25275854/#25288253
こちらに書いた通り、セゾンのリボ宣言を対象の9枚に対して解除しましたが他のカードに対してもリボ解除を忘れてないか確認した結果、早速1枚見つかりました(汗

エムアイカードです。
ユーザーページで調べたら、あんしんリボの残高スライド5万円コースが設定されていたので解除しました。
いやあ見つかって良かったですよ。
今回の事案が恐ろしいのは本人にリボを登録した自覚が全くないことです。
もしかしたらこのカードを発行した時から設定されていたのか?
もしそうならカード新規入会時にポイント欲しさに目が眩んで無自覚のままリボ登録にチェックを入れてしまったとか?

何てこった〜〜〜!!!

他にもこの罠にはまったカードが出てくるかもしれないので大至急手持ちの全カード(100枚以上)で調査しなければなりません(泣

書込番号:25298474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 15:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

なるほど…。これマグドリさんですか?↓
https://kakakumag.com/money/?id=19626&lid=credit_top_kakakumag

お若いんですね。

書込番号:25298811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 16:04(1年以上前)

上記リンクの記事読みましたが、さすがに別の方ですね…失礼しました。
対話のやり取りを記事にしたようですが、内容としては一般的な話です。

イオンカードを持ってるなら、なぜリボキャンペーンを勧めないのか‥、それがおかしいですね。
イオンカードのリボキャンペーン期間中に、リボ払いでauPayチャージ→WAONチャージ→
楽天ギフト購入→楽天証券で投信積立→このまま積立しておくor売却して現金化、この基本の流れを
説明していない時点で、
この記事はまったく参考にもならないです。
またイオンカードはすでに1枚お持ちであれば2枚目以降の審査が激甘なので、入会キャンペーン
を使って同じように上記の流れを実践するだけ。

この記事に出てる初心者さんも、質問をするのならここのスレに質問してくれれば、
俺が教えるのに。

書込番号:25298848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 16:10(1年以上前)

あと、LINE証券撤退するそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5342873711807bf2f01279bc88732a2de9facf58

書込番号:25298855

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/12 16:40(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

どうでもいいことですが、クレカ業界では以下のお三方が有名のようです。
(もちろん、私は無関係です。笑)

https://kakaku.com/card/specialist/kikuchi-takahito.html
https://kakaku.com/card/specialist/ikeda-seita.html
https://kakaku.com/card/specialist/iwata-akio.html

書込番号:25298892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 18:20(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

> イオンカードのリボキャンペーン期間中に、リボ払いでauPayチャージ→WAONチャージ→
> 楽天ギフト購入→楽天証券で投信積立→このまま積立しておくor売却して現金化、この基本の流れを
> 説明していない時点で、
> この記事はまったく参考にもならないです。

いや、このルートはここのスレの住民が編み出した裏技で余り広めたくないです(汗
ばれると塞がれる恐れがありますから。
特にApplePay登録したau PAYプリペイドカードは塞がれる恐れが高いと思っています(汗
このルートの寿命を少しでも伸ばすためになるべく内密に行きましょう。

書込番号:25299021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 18:21(1年以上前)

LINEの友だちリスト

>スズキ_01197655さん

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-12/RW4IRFT1UM0W01
こっちの記事のほうが詳しいです。
ソースが日経のようですが有料会員で無い為、一部しか読めませんでした(泣

ところでLINE証券って
https://linecreditcorp.com/pocketmoney/
LINEポケットマネーのことでしたっけ?
これは以前キャンペーンやってて申し込みしようとしたが当時SMS認証可能な携帯電話を持っておらずNTTの固定電話の番号でLINEを登録していてSMS受信できず契約を断念していました。

しかしLINEの友だちリストの中に「LINE証券」があるんです。
契約できなかったのに友だち登録はしているのっておかしくないですか?

書込番号:25299022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 18:22(1年以上前)

https://manetatsu.com/2021/08/346541/
マネーの達人に「隠れリボ&自動リボ」の罠について記事がありました。
リボに指定してないのに勝手にリボ払いになっていた事案ですね。
そもそもリボ専用カードの場合、リボを解除することは出来ません。
記事に出てくるファミマTカードはリボ専用カードだそうです。
このカードは持っていて昔リボを解除した記憶はあります。
リボ解除できるのに「リボ専用カード」とは一体なぜ???
明細を確認したら何と
「残高スライド元利定額リボルビング払い(ずっと全額支払い選択)」
と書かれているではありませんか!!

実はこのカードは前身のユピカードの頃から使っていて
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2002/20020507_01.html
当時(2002年05月07日)のニュースリリースが残ってました。
記事によるとミニマムペイメント方式のリボルビング払いを採用と書かれておりユピカードもリボ専用カードだったのですね。
全く気付きませんでした。
過去履歴から2004年6月7日にユピカードに入会しています。
記憶ではファミリーマート店頭で配布されていた申込用紙をお店に提出した覚えがあります。
その時にリボ設定を「ずっと全額支払い」にしたのかは覚えてないです。
https://faq.pocketcard.co.jp/faq/show/1447?category_id=455&site_domain=ft
「ショッピングのリボ払い手数料は発生いたしません」
と言うことなのでまずは一安心です。

今回は未遂に終わりましたが他にも
・キャンペーンでリボ設定し解除を忘れた
・リボ専用カードで高額の買い物をした
・入会時にリボ設定にチェックを入れたまま放置してそのままになっている
のような事案が出てくる恐れがあります。
大至急手持ちのカード全てで点検が必要ですね(泣

書込番号:25299023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 18:23(1年以上前)

https://limo.media/articles/-/41396
こちらのブログにWi-Fiルーターの記事が出てますがその価格帯に驚愕です。
NETGEARのハイエンド機種Orbi WiFi 6Eは親機とサテライトの3台セットで何と27万5400円とかなり高額です。
フレッツ光クロス10Gを導入するならこれくらいの負担は当然ということでしょうか?
確かに凄まじい高速環境が手に入りそうですが失うお金も凄まじいですね(泣
更に言えば各部屋へのLAN配線工事は20年くらい前に行ったため旧規格のままです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html
10Gbpsを通すにはCAT.6が必要のようです。
家の中に張り巡らされた全てのLANケーブルをCAT.6に交換しなければならず工事費用がかさみそうです(泣

家のWi-Fiルーターはバッファロー製の2機ですが、故障が多くて手を焼いてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18314035/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=19508040/
突然SSIDが消える不具合はルーター買い替えで解決しました。

上記ブログの記事ではNETGEARとNECを推奨されていますのでWi-Fi6ルーター検討時にはこの2社から選択するようにします。
自宅ではネット回線でキャッシュレスで買い物をしますが高速回線だと表示が速いし快適ですよ。

書込番号:25299027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/12 18:24(1年以上前)

>mini*2さん

割とmini*2さんも有名ですよ。
お三方の仲間入りし、
クレカ業界の発展に寄与して欲しいですね。

書込番号:25299028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/12 18:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

LINE証券はLINE Pay残高やLINEポイントの現金化に無料で使っていたので、撤退は残念です

LINE Pay残高・LINEポイント→LINE証券→任意の銀行口座

書込番号:25299052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 19:53(1年以上前)

朝日生命の認知症介護保険の資料請求で、
アイスチケットもれなくプレゼント

https://www.asahi-life.co.jp/lp/dr/hy/?C=20000&A=00008125007&B=00031&P=00009549798&a=00000000000&b=00000&p=00000000000&S=2081f4c6233b93921197b13f3e49e9c9&L=00003&utm_source=net&utm_medium=banner&utm_campaign=saison

こちら、セゾンカードのキャンペーンになりますが、セゾンカードはあまり関係ない気がしますね。

書込番号:25299142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 20:00(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

保険は無駄でしかないですね。
生命保険や医療保険は健康保険があるから不要です。
https://president.jp/articles/-/65784?page=3
介護も公的介護保険と貯蓄でまかなえるので民間の介護保険は無駄です。

実は朝日生命の介護保険に入ってましたが最近になって無駄でしかないことに気付いたので全部解約しました。
たぶん朝日生命のブラックに入ったので今回のキャンペーンに応募してもアイスチケットはもらえないと思います。
それでもイチかバチか応募すべきですかね?(^^;

書込番号:25299152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 20:03(1年以上前)

>ぬへさん

何と現金化は知りませんでした。

> LINE Pay残高・LINEポイント→LINE証券→任意の銀行口座

LINE証券は友だち登録しているのでもしかしたら契約している?
このルートが生きているか試して見ます。

書込番号:25299157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/12 22:14(1年以上前)

資料請求完了

https://hoken.saisoncard.co.jp/
ここから入って

お知らせ 2023年05月20日 朝日生命「一時金で備える認知症介護保険」資料請求キャンペーン実施中!

のリンク先をクリックしないと駄目かもしれないです。
(直リンク禁止の恐れあり)
早速保険料シミュレーションをやって資料請求しました。
ブラックに入ったから却下される恐れがあります(汗

書込番号:25299351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 23:02(1年以上前)

>マグドリ00さん

認知症の保険は無駄になる可能性がありますね。
アイスだけ頂いておきましょ。

書込番号:25299428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/12 23:11(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>マグドリ00さん

実は貯蓄型の認知症保険を勧められています。
加入期間5年、年率0.5%なので断りましたが、断った後も手紙が届きます。

書込番号:25299439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/12 23:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

失礼しました。
筆者が勧められたのは
認知症保険では無く介護保険でした。

書込番号:25299455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 23:39(1年以上前)

>mineoの18さん

いえ、私が勧めているのはアイスです‥。

書込番号:25299468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/12 23:51(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

手厳しいご指摘ですね。

アイスの話をされてたんですね
失礼しました。

書込番号:25299479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/13 15:40(1年以上前)

TポイントがVポイントへ統合

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466350

だそうです。

書込番号:25300195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/13 23:47(1年以上前)

青と黄色のTポイントが
緑のVポイントと出会って
みんなが使える
青と黄色のVポイントができました!
楽しみです!

書込番号:25300931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/14 11:51(1年以上前)

AEON Payチャージ払いスタート記念!最大1,000円相当のポイントプレゼント!

こちら、イオン銀行口座を新規開設した方は最大1000ポイント、
すでにイオン銀行の口座をお持ちの方は500ポイントもらえます。

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202306-02/

書込番号:25301422

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/14 13:06(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

スマホ決済は導入コストが安いためか、乱立状態ですね。
「○○ペイ」という名前のものだけでも、私が普段使っているものだけで5種類もあります。
うーん。

書込番号:25301537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/14 21:21(1年以上前)

https://about.paypay.ne.jp/pr/20230614/01/
ホーム画面にPayPayポイントの情報が集約された「ポイント」のアイコンが新登場!

やってみたらポイントアイコンがありました。
しかし他社のようなポイントカードがないのでお得感には大きく劣りますね。
PayPayポイントは独自のポイントで共通ポイントのような汎用性がないので余り使う気になれないですね。

書込番号:25302112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/14 21:50(1年以上前)

PayPayポイントの最大の欠点は「PayPay加盟店限定」なことです。

Tポイントを吸収合併するVポイントは全てのVisa加盟店で使える、これは大きい。
PayPay加盟店が増えたと言ってもVisa加盟店の優位性は変わらないです。
決済規格が乱立しており、
・QRコード
・Felica電子マネー
・クレカNFC決済
この中で最も将来性が高いのはNFC決済でしょうね。
前にも書きましたがQRコード決済は大盤振る舞いのキャンペーンを多発したお陰でユーザー数を獲得しましたが長続きするはずもなく還元が無くなると誰も見向きもしなくなり急速に廃れると思います。

この点、既に圧倒的な店舗数と非接触の利便性を兼ね備えたNFC決済が天下を取ると考えますがいかがでしょうか?

書込番号:25302169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/14 22:41(1年以上前)

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/K91WP59V5M/
NHKのテレビ番組「クローズアップ現代」で、
「スマホ“乗り換え転売”の罠 知らないうちに犯罪に!?」
が、本日14日19時30分から総合テレビで放送されたようです。
見逃してしまったのでBS1の再放送を予約しました。

NHK受信契約のある方はNHKプラスで見逃し配信されてますのでご覧になれます。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023061433837

書込番号:25302247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/14 22:55(1年以上前)

>マグドリ00さん

PayPayの最大の利点は、利用できる店舗が多いってことですね。
しかし同時に、クレカ決済、タッチ決済対応のお店も今となっては多いですよね。

PayPay使わなきゃいけない理由はないですし、
自分はコード決済は嫌いです。電波が入らないと
使えないからです。
でも使ってます、ポイント還元やクーポンで割引があったりするので。これらの旨みが無ければ使わないですよ。

一番好きなのが、クイックペイとiDですね。
チャージが不要、電波が届かない場所でも使える、
androidの場合スマホのバッテリーが切れてても使えます。
VISAタッチは物理カードで使う分にはラクですが、
スマホだとパスコードの入力か指紋認証などの手順を踏まないと決済できないので、これが手間なんですよ。まあクイックペイとiDもiPhoneだとこの手間がありますが。
エクスプレスカードっていう設定がありますが、これはsuica、pasmoでしか使えないですね。

書込番号:25302255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/14 23:08(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

PayPayの使える店が多いと言っても、まだまだクレジットカートやSuica, iDほどじゃないと思います。
あと、PayPayマネーライトやPayPayポイントは使途が限られるのが難点ですね。
その点、auPAYは、Pontaでチャージした残高でさえ何にでも使えるのがいいです。

ファミペイやauPAY残高をANA Pay経由でモバイルSuica/PASMOに高還元でチャージできるルートが開通したので、当面はエクスプレスモードで支払いが楽なモバイルSuica/PASMOで払うつもりです。

書込番号:25302263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/15 15:42(1年以上前)

>mini*2 さん

ANA Payの新ルートがあるのですね。
早速iPhoneに入れようと思います。

https://tomine-blog.net/mile-point/anapay-charge-and-use
ここのブログによると何とMIXI Mからファミペイにチャージできるようです。
MIXI MはPayPay決済用クレカに登録してますが、8月から他社クレカを排除するので困っていたところ、お得な消化先が見つかりましたw。

MIXI M→ファミペイ→0.5% ANA Pay →0.5% TOYOTA Wallet→1% Suica/PASMO

で2%還元です。
TOYOTA Walletのチャージ先として重宝していた楽天Edyが塞がれてしまったので今は楽天キャッシュから楽天Edへチャージしています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24817987/#24857439
で申し上げた通り、2022/07/31よりTカードPrimeのポイント付与終了となり、
 TカードPrime→Kyash→TOYOTA Wallet
 TカードPrime→Kyash→MIXI M
の日曜日1.5%還元の技が塞がれてしまいました(泣
今回の新ルートではKyash→TOYOTA Walletの間にMIXI Mを挿入し新たなルート

 Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO

が構築出来ました!!
課題はKyashへのチャージ方法をどうするかです(汗

書込番号:25302949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/15 15:42(1年以上前)

https://go.mo-t.com/campaign/dpay/220627
タクシーがタダで乗車できるようです。
しかしタクシーアプリ「GO」は使ったことがなく地元のタクシー会社が参加しているかも不明です。
しかし「初回100%還元」は魅力ですね。
試しに使ってみるとしますか(汗

書込番号:25302950

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/15 16:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

MIXI M→ファミペイは1回当たり3千円、4千円、5千円のいすれか、1日3回および月2万円が上限です。
また、ファミペイ→0.5% ANA Payは、今月だけ4の付く日キャンペーンが適用され+4%還元になりますので、24日にチャージするとお得です。
(ApplePayでチャージすると適用外になるのご注意を)

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp115/230601/

書込番号:25302969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/15 18:58(1年以上前)

セゾンアメックス、キャッシュバックの内容が更新されました。

https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/

書込番号:25303141

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/15 20:45(1年以上前)

HISモバイルの新プラン
https://www.his.co.jp/news/14633.html

20GBで2190円と、最低290円。
ahamoと日本通信の両睨みでしょうか。
二兎を追うものは、、、にならないといいですが。

書込番号:25303282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/15 20:49(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます!
手持ちのセゾンAMEX4枚でマツキヨと出前館をエントリーしました。

書込番号:25303286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/15 20:50(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます!
6月24日をGoogleカレンダーに登録しましたw。

書込番号:25303289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/15 21:01(1年以上前)

日本通信6月データ消費量

>mini*2さん

HISモバイルと日本通信比較
・HISモバイル 自由自在290プラン 100MB未満で月額基本料金290円(税込)
・日本通信SIM  合理的シンプル290プラン 1GB 月額基本料金290円(税込)
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html

6月15日現在のデータ使用量は79MBで、中間地点ですから100MBでは足りません。
1GBなら余裕です。
よって同じ290円ではどちらが良いかはもうお分かりかと。

書込番号:25303302

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/16 09:58(1年以上前)

>マグドリ00さん

フォローありがとうございます。
HISのプランは、20GBのahamo対抗がメインなんでしょうね。
小容量の方は、3-7GBが990円というのがいいと思いました。
LINEMOなどは3GBで月990円ですから、倍使っても同じ値段。

書込番号:25303850

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/16 12:59(1年以上前)

HISの990プランならVoLTEで完全かけ放題を契約しても基本料金と合わせて月1,770円からが魅力的なので、いま契約中のmineoドコモ回線の代わりに試してみたいところですが、契約事務手数料3,300円のせいで魅力が半減してしまいます( ^_^ ;)

書込番号:25304006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/16 13:03(1年以上前)

訂正します( ^_^ ;)
990プランではなく、290プランでした

書込番号:25304018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/16 18:41(1年以上前)

https://www.majica-net.com/campaign/chokansyasai03/

majicaチャージで10%還元(最大1000円)。
チャージ分をそのままドンキで使ってもいいですが、、ドンキで楽天ギフトカードを購入し、楽天キャッシュにチャージすれば、楽天Payで色々なお店で使えます。

書込番号:25304364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/16 18:59(1年以上前)

JCBタッチ決済キャンペーンです。

https://www.jcb.co.jp/campaign/touchpayment2306/index.html#campaign_detail

書込番号:25304384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/17 08:51(1年以上前)

リクルートカードでエントリーしました

ApplePay登録しました

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
リクルートカードでエントリーしました。
このカードはタッチ決済マークがないのでApplePay登録しました。
ちゃっとタッチ決済マックが付いているのでこれで決済すればキャンペーン対象になりそうです。

書込番号:25305020

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/17 09:34(1年以上前)

>マグドリ00さん

リクルートカードのJCBって、「株式会社ジェーシービーが発行するカード」だったんですね。

書込番号:25305057

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/17 12:40(1年以上前)

前に書いたmajicaチャージで10%還元(最大1000円)をやってきました。
majicaにチャージできるクレカは持っていないので、現金で1万円チャージしました。
7/11以降にmajicaポイント1000もらえます。
チャージ分ともらったポイントで、アマゾンギフトカードでも買いましょうか。

書込番号:25305263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/17 20:59(1年以上前)

イオンウォレット即時発行完了

ApplePay登録完了

リーダーにかざしてください

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/#25229725
こちらでご報告した、ウエルシアカードはポイントサイト経由で申し込みました(汗
今回もリンク先が一致したのでポイントサイトとイオンカードの両方の報酬をW獲得できそうですが、しかし店頭配布の申込書ではないので入会特典の1000WAON POINTは取り損ねました(泣

今回は前回の失敗の懲りたのでイオンウォレット即時発行にしました。
イオンウォレットで登録できてそのままApplePay登録も完了しました!!
au PAYチャージ可能なようにMasterブランドにしましたが暮らしのマネーサイトで
・カード追加登録
・キャッシング枠0円申請
・本人認証サービス3Dセキュア2.0設定(ワンタイムアプリ)
などを実施する必要があるため、結局リアルカード到着まで待たねばなりません。

書込番号:25305861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/18 08:14(1年以上前)

majica1万円チャージ

>mini*2さん

majicaのキャンペーン情報ありがとうございます。
マジカドンペンカード持っているのでアプリでエントリー&1万円チャージしました。
駅前のドンキで楽天ギフトカード購入し楽天キャッシュに変換したいと思います。

楽天キャッシュなら色々使い道があり困ることはないですね。
・楽天ポイント加盟店でポイント決済
・楽天ペイ決済
・楽天Edyへチャージ
・楽天証券の投信積み立て後、売却し現金化

書込番号:25306381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/18 08:49(1年以上前)

「ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ)」予約完了!!

https://www.pizzahut.jp/topic/foundation/festival/
創業感謝祭
お持ち帰りで「ピザハット・マルゲリータ」が590円キャンペーン
期間 2023年6月15日(木)〜2023年6月18日(日)

アプリで注文したので3%OFFの572円(税込)です。
今日が最終日なので興味のある方はお急ぎくださ〜い!!

(添付写真に音量メーターが写り込んでいるのは慌ててスクショ操作したためのミスです)

書込番号:25306410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/18 12:17(1年以上前)

「ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ)

ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ)焼き上がりました。

書込番号:25306682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 12:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

ピザありがとうございます。取りに行くのが面倒だけど、この値段なら。

書込番号:25306694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 14:50(1年以上前)

ピザ取りに行ってきました。

書込番号:25306863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/18 16:01(1年以上前)

majica1万円で楽天ギフトカードデジタル版を購入

ドンキもモバイルPOSAに対応していることを知り、
https://donki.mobileposa.jp/donki/products
このURLをiPhoneのホーム画面にショートカット作成しレジでバーコードを読み取ってもらい、1万円をmajicaで払いました。
やり方はミニストップでのモバイルPOSAと全く同じです。
この方式は紙のPOSAカードを探す手間も省けて便利ですね。

即座にメールでPINコードが届くので楽天キャッシュ1万円が充填されましたw。

書込番号:25306945

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/18 16:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

モバイルPOSAというものがあるんですか。知りませんでっした。
もらえるmajicaポイントはPOSAに使えないので、ドンキ系の店で使わないといけないですね。
(他の支払い方法と併用可)

書込番号:25307012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/18 18:01(1年以上前)

>mini*2さん

https://nekonekocats.com/mobileposa/
ここのブログによるとモバイルPOSA「楽天ギフトカード(デジタル版)」取扱店は以下のものがあり、
・ミニストップ
・ドン・キホーテ
・ウエルシア
・ココカラファイン
・マツモトキヨシ
・サンドラッグ
ミニストップではWAON、ドン・キホーテではmajica残高(majicaポイントは不可)で払えますが残り4ブランドのドラッグストアでの支払い手段は不明です。
現金のみなら意味がないですね。

書込番号:25307120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/18 20:07(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

美味しかったですか?
筆者はベーコン&マッシュ\1150にして
マルゲリータは家族に食べて貰いました。

書込番号:25307289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 20:33(1年以上前)

>mineoの18さん

これは、そのまま食べておいしかったですね。

書込番号:25307346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/18 20:45(1年以上前)

ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ)は今回が初めてではなく実は2月にも購入してました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25156998
その時は近隣の店舗ではやってなくて自転車で30分の距離があり1個目は前かごに入れて斜めとなり中身がぐちゃぐちゃ、2個目は懲りたので半分にカットしタッパーに入れ替えて前かごに入れて運びました。
メルペイバーチャルカードで決済しメルカード入会特典の1000P充当したため、2個で税込1120円の自己負担額120円で1個当たり60円でしたw。

今回はTOYOTA Walletで決済しました。
味は普通に美味しかったですよ。
前回は雨だったので家に着いた時には冷めてましたが、今回は自転車で3分なのでアツアツを頂きましたw。

書込番号:25307363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/18 20:50(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

感想ありがとうございます、美味しかったようで良かったです。マルゲリータを1切れ貰いましたが、
あまりマルゲリータの癖が無く、普通のチーズみたいでした。

マルゲリータの生臭い感じがしなかったですね?

書込番号:25307376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/18 20:56(1年以上前)

>マグドリ00さん

マグドリさんも感想ありがとうございます。

個人的な嗜好として
マルゲリータって、お店によっては癖が強くて注文し難いです。

Pizza Hutのマルゲリータは、知らなかったら普通のチーズのような味で食べやすいですね。

書込番号:25307386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 21:06(1年以上前)

>mineoの18さん

すいません、私は食レポ苦手なので、何がどうおいしいかは
わからないです。

書込番号:25307402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/18 21:31(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>マグドリ00さん

aupayカードアプリダウンロードキャンペーン
最大200pですが。

キャンペーン詳細は6/19以降にアクセスできます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000020989.html

書込番号:25307445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 22:23(1年以上前)

>mineoの18さん

わかりました、明日確認します。

書込番号:25307515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 13:26(1年以上前)

セゾンカード、リボ払いキャンペーン

https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2306/

キャンペーン期間:2023年6月15日〜9月14日
5万円以上利用で3000円キャッシュバックという内容ですが、
私はもうやりたくないです。

一応、参加される場合は自動リボに登録したのち5万円分リボ払いで利用(auPayチャージなど
電子マネーチャージでOK)、
明細が上がり次第、コールセンターへ電話をして振り込みで5万円返済すれば完了。
(以前はセゾンATMにて現金を入金して返済する方法がありましたが、現在はATMが
ほとんど撤去されております。)
注意点として、5万円利用していてもキャンペーン期間中に別の何らかのキャンペーンで
キャッシュバックを受け取ってしまった場合は、その分差し引かれて条件を満たさなくなるので
注意が必要です。


書込番号:25308170

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/19 14:07(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

情報ありがとうございます。まだですか。

注意書きに
「2023年6月14日(水)時点で、すでに自動リボ(リボ宣言)のご登録がお済みの場合、本キャンペーンの対象外となります。」
とあるので、前回CP終了後、6月5日にリボ解除した人は再度適用されそうです。

大幅に減りましたが、まだ通勤経路途中にセゾンATMが残っているので、トライするかもしれません。

書込番号:25308196

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/19 14:39(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

前回CP時と変わった点がありました。
auPAYチャージ、auPAYカード以外だと月5万円という上限ができました。

なお、公共料金のキャッシュバックキャンペーン(第1期)と期間が重複していますが、これのキャッシュバックは2024年1月4日(木)のお引き落とし分にてとあるので、大丈夫でしょう。
https://www.saisoncard.co.jp/cpn/recurringpayment0518/

書込番号:25308235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 15:28(1年以上前)

>mini*2さん

これは、あまりお勧めは致しかねますが普段使っているカードを
自動リボ登録するのは少々面倒になるかと思います。

キャンペーンの利用期間が10月10日までありますから、今日から自動リボに登録したとして、
5万円ぐらいは普段のお買い物などで使うと思います。
auPayチャージ以外では、suicaチャージなどで普段から買い物に使っていけば、すぐに5万円ぐらいは
使っちゃうと思います。
(自分の場合は定期券の購入だけで結構いってしまいますので。)
しかし同時に返済も行っていく必要があるので、この返済がひと手間かかりますね。
返済は月1回で大丈夫だと思いますが。

書込番号:25308270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/19 18:11(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

セゾンカード、リボ払いキャンペーンの情報ありがとうございます。
対象カードは今回も9枚でした。
3回に分けて
 1回目6/15〜7/14
 2回目7/15〜8/14
 3回目8//15〜9/14
に各3枚ずつ割り振りたいですがau PAYチャージがひと月に合計5万円までの制限が付いたので3枚のうち1枚はau PAYチャージできそうですが残り2枚は別の手段を検討する必要があります。
候補は
 ファミペイチャージ:JCB限定一か月合計2万円まで
 ApplePay登録しWAONチャージ
 Kyashへチャージ
ですがVisaブランドのApplePay登録したカードはチャージできない等制約があったりするので9枚のブランドを調べて最も効率のいい組み合わせに仕分けなければならず慎重な検討が必要ですね。

Kyashチャージしたとして以下のルートで資金移動をしなければならないが
 Kyash→MIXI M→ファミペイ→ANA Pay →TOYOTA Wallet→Suica/PASMO
ANA Payはこれから作りますし他の残高も一杯のものがあるのでまずはSuica/PASMOでの消化を進めて枠を開けて流れるようにしないといけません。

> 注意点として、5万円利用していてもキャンペーン期間中に別の何らかのキャンペーンで
> キャッシュバックを受け取ってしまった場合は、その分差し引かれて条件を満たさなくなるので
> 注意が必要です。

これですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25255022/#25264867
こちらに書いた、セゾンゴールドAMEX(旧ウオルマート)で抽選会の当選金5円差し引かれて49,995円となり5万円の条件を満たさずロストの懸念がありましたが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/#25216742
期限ぎりぎりの4月10日にAmazonギフト券100円を購入してました。
そのお陰で報酬3千円はしっかり戴きましたよ。
この事案はたまたま気付いたので良かったのですが気付かずにロストしてしまう恐れもあるので別のキャンペーンでキャッシュバックを受け取ってないか毎月の明細をしっかり監視する必要がありますね。

書込番号:25308399

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/19 18:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

auPAY以外ではANA Payチャージがいいと思います。
本人確認がなくても月10万円、1日2万円までOK。
アメックス以外です。
今のところ、永久不滅ポイント付与対象外のリストにはありません。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=1392

セゾンのマスターカードをANA Payに登録してみたら、できました。

書込番号:25308448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/20 14:22(1年以上前)

ドコモ、新料金プラン発表。月0.5GB/550円からの「irumo」/無制限もカバーする「eximo」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31d731102a02809d2aa90b912f48fe5884f4bfe

0.5GB550円/月
3GBは2,167円/月
6GBは2,827円/月
9GBは3,377円/月

下3つはdカードお支払割(-187円/月)、ドコモ光セット割またはhome 5G セット割(-1,100円/月)が適用可能ですが、それがあっても、ahamoより割高に思えて仕方ありません。

書込番号:25309361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 14:32(1年以上前)

>mini*2さん

高くはないけど、決して安くもない罠プランですな。とくにNTTドコモにこだわりがなければ。

書込番号:25309369

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/20 15:27(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

home 5Gセット割(1,100円/月)もあることから、ワイモバイル対抗料金のように思いますが、割引前で
ドコモ:3GB2,167円、6GB2,827円、9GB3,377円
ワイモバイル: 3GB2,178円、15GB3,278円、25GB4,158円
と、ドコモは料金とキガの量で6GBと9GB割高かなと。

書込番号:25309416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 15:47(1年以上前)

ahamo光というのも発表されてますが、これは…。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1510104.html

書込番号:25309441

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/06/20 16:15(1年以上前)

majicaチャージでの還元が最大20%
10万円以上で2万ポイント付与へ変更されていますね。
ドンキホーテはちょっと遠いのでしないつもりでしたが、
これだと考えてしまいます。

書込番号:25309472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/20 17:07(1年以上前)

>BLUELANDさん

情報ありがとうございます。
リンク先を貼っておきます。
https://www.majica-net.com/campaign/chokansyasai03/

1万チャージで1000ポイント → 1-9.9万円まで10%、10万チャージで20000ポイント とは凄いグレードアップですね。

書込番号:25309531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/20 18:07(1年以上前)

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報32』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25309581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2023/06/20 18:07(1年以上前)

>mini*2 さん

ありがとうございます。
3回×3枚のリボ宣言のうち1枚はau PAYチャージするとして
残り2枚をANA Payチャージしてしまうと残高10万円となり消化するには
Suica/PASMOかTOYOTA Walletにチャージするしかないです。
ANA PayバーチャルカードはVisaブランドなのでApplePayのWAONやnanacoにチャージできないので楽天キャッシュで現金化することも出来ませんね。

今、3回の組み合わせ表を作ってますが、Visaブランドが多く、WAONチャージが出来ないので難儀しています。
残りはKyashにチャージするか最終手段はAmazonギフト券ですね。

書込番号:25309582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 20:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

とりあえず、セゾンカードのリボキャンペーンでauPayチャージされるのでしたら、
キャンペーン期間が10月までですので、6月、7月、8月、9月、10月の5回auPayチャージ
できますよ。(最大で計25万円分)
今月はすでに他のカードでauPayチャージしてしまったのでしょうか。

書込番号:25309760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 21:01(1年以上前)

あれ?OCNモバイルoneって終了なんですか…

https://service.ocn.ne.jp/mobile/

今のうちのオトクな端末セットで回線契約しようかな。
ここは短期解約すると永久的にブラックリストになるという有名なところだったので、
OCNモバイルone自体終了って話なら、ブラックリストもなにも関係ないからね。

書込番号:25309774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 21:07(1年以上前)

すいませんでした。OCNモバイルONEのスマホ端末ほとんど売り切れですね…。
かろうじてiPhoneSE第3世代(128GB)の中古未使用品が残っててちょっと安いぐらいですかね。

https://onlineshop.ocn.ne.jp/category/USED_MNP/

書込番号:25309786

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/20 23:06(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>あれ?OCNモバイルoneって終了なんですか…

2023年7月1日にOCNを運営するNTTレゾナントをドコモが完全子会社化するためのようです。
元々は、NTTコミュニケーションズの子会社だったんですけどね。

irumoの500MBプランだけ、OCNモバイルoneと同額で、あとは実質値上げですね。
(光回線やホームルーターの割引がないと安くならない)

書込番号:25309922

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/21 16:14(1年以上前)

>BLUELANDさん

ドンキをのぞいてみたら、楽天ギフトカードは売り切れ!
皆、考えることは同じですね。
今月中はチャージだけでOKで、慌てて使う必要はありませんが。

ところで、デジタルPOSAというものもあり、5万円まで買えるそうです。
https://donki.mobileposa.jp/donki/products/rakuten

書込番号:25310565

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/21 22:43(1年以上前)

モバイルPOSAも終了していました。

書込番号:25311115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/21 22:48(1年以上前)

デジタルPOSAでしたね。
これにスレ終了です。

書込番号:25311122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

https://www.plazapremiumlounge.com/ja-jp/find/asia/japan/nagoya/chubu-centrair-international-airport/plaza-premium-lounge-nagoya

アジア地域で幅広く空港ラウンジを経営しているプラザ・プレミアム・ラウンジが、プライオリティカード、ダイナースクラブと契約を打ち切り、使えなくなった話はご存知と思いますが、そのプラザ・プレミアム・ラウンジが日本に初進出。一応、お金を払えば2時間まで使えるそうですが、一回5,830円・・・うーんですね。クレカではアメックスプラチナ以上、くらいだそうで、後は航空会社の上級会員向けのようです。

書込番号:25274376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)