住宅ローンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

住宅ローン のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅ローン」のクチコミ掲示板に
住宅ローンを新規書き込み住宅ローンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 住宅ローンは注文住宅には使えない?

2021/01/09 23:36(1年以上前)


住宅ローン > SBI新生銀行 全般

スレ主 picoeggさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
現在土地を契約し、来月決済予定です。設計事務所にプランを作成していただいている途中で、工務店を決めるのはまだ数ヶ月先です。
審査に必要な書類を提出しなければならないのですが、建築工事請負契約書がまだありませんので、電話で問い合わせたところ、「審査に必ずいる」の一点張りです。設計事務所の方が仰るには、設計士作成の概算見積もりで大丈夫とのことだったのですが…。
ホームページ上にはつなぎ融資のアプラスのリンクが貼ってあるのに(私はこのアプラスも利用予定でした。)、新生銀行は注文住宅に対応していないということでしょうか?それとも、工務店が最初から決まっているのが前提なんでしょうか…?
今から住宅ローンの再検討ということで非常にあせっています。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ宜しくお願い致します!

書込番号:23898252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/18 10:04(1年以上前)

投稿から随分日にちがたっていますが、
もうローンはつきましたか?

アプラスのつなぎ融資は、審査の目線として、
どこの会社で施工するのかも大事な要素の一つになっているはずです。
なので、請負が必要なのかもしれません。

今現在、つなぎローンをやっている金融機関が少なく、
選択としてはアプラス一択に近い状態です。

つなぎを使わずに分割実行してくれる金融機関に相談してみると良いかもしれません。

書込番号:23973639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

担当者も企業体質も問題あり

2020/07/12 15:51(1年以上前)


住宅ローン > SBIアルヒ 全般

クチコミ投稿数:12件

わざわざこちらから事前相談にいって、こちらの事情を話して、一度裏へ引っ込んで確認してきてOKといったのに、いざ事前審査を出したら、電話で「あれは間違っていました、すみません。今回出してもらった申し込みでは通りません」で一巻の終わりです。

そもそもこの低金利時期に、わざわざ変動金利よりも高い金利のフラット35を利用する人は、何らかの事情があるからだと思うのですが(絶対固定じゃないと安心できない、という慎重な方もいるのはわかりますが)、その事情を相談して確認したのに、後で「間違っていました」の一言で納得しろと言われても理解不能です。

安定した企業のサラリーマンで、高い給料をもらっている人は、都市銀行でもわりと安い利率のフラット35もありますから、ARUHIなんか使わないほうがいいと思います。

いい加減な仕事をされて不快になるだけです。

他にも担当者がひどかった、という書き込みがあるので、企業体質として仕事の仕方が適当でいい、という感じなのかなと思いました。
「業界最低金利」「フラット35シェアNo.1」ということで、放っておいてもお客が来るから、個別のお客のことに深くかかわって親身になる動機がないんだと思います。

書込番号:23529290

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

対応に驚きました

2020/04/07 16:02(1年以上前)


住宅ローン > SBI新生銀行 全般

スレ主 TAC147さん
クチコミ投稿数:1件

県税の支払いで平日2時頃福岡支店に行ったところ、県税の支払いの取り扱いに慣れていないので、3時間かかると言われました。支払い分の現金を下ろして他行さんでやってくださいとのこと。税金・公共料金の支払い等決済機能は銀行の社会的インフラとしての使命がある業務と思います。このような対応は銀行としてどうかと・・・

書込番号:23326126

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

担当者によるとは思いますが・・・・

2020/03/06 21:08(1年以上前)


住宅ローン > SBIアルヒ 全般

クチコミ投稿数:2件

先日マンション購入のためにローンを検討してる段階でARUHIを使いましたが、結果からいうとひどかったです。

住友銀行と三菱東京銀行の仮審査が通った段階でしたが、ネット銀行に興味があったので不動産会社の勧めもありARUHIに連絡をして対応してもりましたが。正直最初から人の話を聞かないなという印象でしたが、キャンペーンをやっているじぶん銀行に興味があるのでローンを申し込みたいと言ったのですが、ソニー銀行の方が断然良いという話がありソニー銀行に申し込む事になりました。

結果・・・審査が通りませんでした。どうも話を聞くと、「他に物件持ってませんか?」という質問があったのでおそらく、一月ほど前にマンションを売却して完済済みなのですがその件が引っ掛かったようです(前年度の源泉徴収票にローン減税の表記がある関係だと思います)。実は事前に担当者にはその旨メールで伝えていたのですが、上記の質問をしてきたということは見てもいないのでしょうw

個人で自分銀行に申し込んでみようと思います^^;

審査落選自体は仕方ない事かもしれませんが、対応がひどかったw
タイトルにもある通り担当者にもよるとおもいますが皆さんもお気をつけください!

書込番号:23269651

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/03/06 21:13(1年以上前)

なんだか日本語がすごくおかしいですね。すみません^^;

書込番号:23269657

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信1

お気に入りに追加

標準

あり得ないことがある吉祥寺店

2020/02/03 11:56(1年以上前)


住宅ローン > 三井住友信託銀行 全般

昼前に新規口座開設に行くと、いきなり60分待ちと言われました。二人しか先客がいないのに。受付の6番窓口を見ると行員がいません。ピント来ました。担当が昼休みで不在。普通の企業ならこういう時に代わりが居るものですが。こんな銀行初めてですね。違う意味で働き方改革すべきです。

書込番号:23207198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/03 17:15(1年以上前)

その店舗以外もありますよ

山形県鶴岡市に本店を置く荘内銀行の
一部店舗で1時間の「昼休憩」を導入していますよ


あり得ないとか
お客様は神様的な考えは古いと思います
柔軟に対応していきましょう。

書込番号:23207618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 住宅ローンの借り換えで悩んでいます。

2019/09/15 22:43(1年以上前)


住宅ローン

クチコミ投稿数:16件

初めまして。
住宅ローンの借り換えで悩んでいます。

今の住宅ローンは三井住友信託銀行で金額3,500万円、期間35年、金利1.025%(当初30年固定)で約3年前に借りました。
当初30年固定としては低い方だと思いますが、ネット銀行の変動金利住宅ローンも魅力的だと考えてます。

借り換えによって諸費用を含めても約150万円(+約50万円の保証料の返戻があります。)のメリットが出るのですが、変動金利への切り替えに少し悩んでおります。
皆さんでしたら借り換えするでしょうか?

金利の考え方は人それぞれだとわかっておりますが、みなさんのご意見・アドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:22924698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/15 23:05(1年以上前)

どうも。

変動金利にするのは繰り上げ返済をするかしないかで考えるよ。
固定だと繰り上げ返済をする場合、手数料が取られる
繰り上げ返済の場合、更新時期に合わせると手数料がかからないんじゃなかったかな、
あたいもね、20代で住宅ローンを組んだけど、10年でサッサと返しちまったっす。
そん時は変動金利にして、更新毎に100〜200万づつ毎年繰り上げ返済したっけ、
住宅ローンは元本を如何に減らすかを考えて行動しなきゃダメだよ。

書込番号:22924743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/15 23:06(1年以上前)

金利動向に左右されることを気にしないなら変動も美味しいところもあるっすが面倒くさいのが苦手な人は固定のほうがいいっす。
変動にすることのリスクもあるが、変動よりも金利が高い固定のデメリットもあるので迷うっすね。
でも、固定でそれならいい条件すよ。
悪いことは言わないからそのままのほうがいいっす。

書込番号:22924745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「住宅ローン」のクチコミ掲示板に
住宅ローンを新規書き込み住宅ローンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ローン)