
このページのスレッド一覧(全2180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年5月22日 21:26 |
![]() |
0 | 4 | 2000年5月21日 07:38 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月20日 10:36 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月19日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月19日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月19日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他


パソコンのゲームを売りたいのですが、近所には買い取りしているところがありません。そこで聞きたいのですが、東京の立川近辺か、新宿で買い取りしているところがありましたら、教えてくださいお願いします。
0点


2000/05/22 16:42(1年以上前)
個人売買はどうでしょう?YAHOOなどで
書込番号:9606
0点


2000/05/22 21:26(1年以上前)
新宿まで出るのなら、足をのばして秋葉原のソフマップまで行けばいいじゃないですか(笑)
書込番号:9674
0点



パソコンその他


WorkPadかザウルスが欲しいんですけどどっちがいいと思いますか?できれば値段が安いほうがいいんですが?またどこで買えば1番安く買う事ができますか?情報くださいよろしくお願いします。
0点


2000/05/20 23:29(1年以上前)
なにに使うんでしょう!?それがわからないと返事のしようがありませんよ。
安いだけならザウルスPI8000あたりが5千円から1万円です。
書込番号:9175
0点


2000/05/20 23:49(1年以上前)
こんなこと言うと怒られるかも知れませんが。
この手のPDA類って、現時点ではまだまだ存在自体がギミカルなものだと思うのですが。
パームサイズでメールやちょっとしたWebブラウズ用に使うなら、別にiモード他携帯でいいわけだし、PIMとしてなら、普通の手帳以上の使い勝手になっていると断言できるものが果たしてあるのか?という疑問があります。
別にこれらのPDA自体を否定しているのではないのですが、あんまり何に使うのか、ということを掘り下げて選択するようなものではないように思えましたので。おお、なんかこれ欲しい!というスタパ斎藤さんのような感覚で選べばそれでいいのでは?
書込番号:9187
0点


2000/05/21 00:16(1年以上前)
反論でもないですが...
会社でMSスケジュール(!)を使っている関係で結構CE役立ってます、はい。(特殊ですねぇ、この環境)また個人では以前からザウルスを愛用しているので家には新潟キャノテックのインプレッションをいれてすべてのデータを同期しています。
というわけで会社などのスケジュールと同期をとるには便利です>PDA
要はデータを入力するのが楽&一覧性が高いのは手帳ですが、データの同期が楽&昔のデータの検索などが楽なのはPDAではないかと考えています。
書込番号:9202
0点



2000/05/21 07:38(1年以上前)
Omiさん、かれーさんどうもありがとうございます。私としては、スケジュール管理を重点として考えており、辞書機能付というところもかなり選択条件として考えております。また、Windowsとのデータ交換も楽なほうがよいのですが……。あとバッテリーの持ちも。
書込番号:9309
0点



パソコンその他

2000/05/20 00:45(1年以上前)
お知らせメールに消去用のアドレスが記載されてます。
そこで消去できますよ。
書込番号:8963
0点


2000/05/20 04:56(1年以上前)
でも、消去のプロセスをとるということは「このアドレスは使われています」と教えることになるので、内容によっては無視するほうがいい場合もあります。1つ消去したことで、ダイレクトメールが増えることも、、経験あり^^;
書込番号:9009
0点


2000/05/20 10:36(1年以上前)
自分もその一人。どっから仕入れてきたのか・・・ちなみに自分の場合は日経NET BLAINの購読しろ!メールが(当然一切日経がらみにはメアドを記入していない)しつこくくるので配信やめてくれと配信解除用のアドで解除したらスリーエフというコンビニからメールがばんばんくるように・・・経済界のつながりってすごいということを痛感・・・
書込番号:9036
0点



パソコンその他


教えてください。
OAシステム東京本店でコダックのメディアのゴールドタイプが販売されていました。価格は1680円で普通考えると高い感じがしました。
だけど、高いだけ信頼性があるのですか?
0点



パソコンその他


もしわかる方がいましたら教えて下さい。
フロッピーディスク2DDドライブのコネクタピン数は、
一般に26ピンでしょうか?
はたまた、メーカや機器によりまちまちなのでしょうか?
最近の2モード、3モードフロッピードライブは34ピンの様ですが・・・・
中古で買った電子楽器の記憶媒体が2DDフロッピーなのですが、
ドライブ故障の為か、ドライブがそっくり抜き取ってあるのです。
合うのを探して試そうとしています。
シンセ側のコネクタは26ピンでしたが、お店を見ても
今時2DDドライブは置いて無い様で確認がとれないのです。
どなたか情報を!お願いします。
0点



パソコンその他


パソコン本体の電源部についているサービスコンセントから、
家電等で一般的に使われている「普通の」電源プラグが差せるように変換する
ケーブルなり変換器というのはあるのでしょうか。
モデムや外付けのストレージを本体と連動するようにしたいのです。
パソコンの電源を取る段階で連動できる延長コードは良く目にするのですが、
延長コードにしては割にいいお値段なので。
0点


2000/05/19 13:06(1年以上前)
OVERTOPでそのような物がありました。
http://www.messe-sanoh.co.jp/overtop/cable.html
ここの「その他」の「便利な物」というところにあります。
サービスコンセントがなければだめですけどね。
書込番号:8820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)