パソコンその他 クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

パソコンその他 のクチコミ掲示板

(16897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン欲しい!

2000/04/28 14:23(1年以上前)


パソコンその他

インターネットをしたいんですが、パソコンが有りません。Netができれば良いので、不必要な付属機器は要りません。機種は何でも構いません一番安くでいくらですか?

書込番号:4962

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/28 14:57(1年以上前)

パソコンじゃないけど、ドリームキャストが一番安いかな?
(定価19900円)
探せばセガサターンと専用モデムが1万円以下で買えるかもしれま
せん(過去に見たことあり)。

書込番号:4965

ナイスクチコミ!0


かっとさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2000/04/28 15:10(1年以上前)

ドリームキャストだったらプロバイダもセガで遣ってるし、
メールアドレスも確か、…発行してくれるよぉ。
コントローラが気に要らなければ別売りでキボードも売ってるよぉ!
ネットだけだったらおすすめだね。

書込番号:4966

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/04/28 17:43(1年以上前)

パソコンはパソコン、ゲーム機はゲーム機、
テレビはテレビ、iModeはiMode
できる、可能というのと実用になる、快適というのは
別問題なので、、、
ということてパソコンに限っての話だと税別\79800を
下限として予算を組めばまあ問題ない物が手に入ると
思います

書込番号:4982

ナイスクチコミ!0


呉越さん

2000/04/29 01:27(1年以上前)

ピピン@とか
探せばジャンクである・・・のか?

書込番号:5055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

スレ主 JUN JUNさん

大変申し訳ございませんが、私にピッタリのデジカメを教えていただきません
か?

*付属ソフトが豊富ですぐにでも写真の加工、編集ができる
*300万画素とはいいませんが、そこそこにある
*小さな被写体で至近距離でもクリヤで鮮明
*カタログ撮影にも向いている
*デジタルビデオカメラ(ソニーPC10)を持っているので、動画撮影できなく
てもいい
*価格は4万円〜7万円
…でお願いいたします。

★今現在はデジタルビデオカメラのフォトモードで撮影し、S端子入力、アナロ
グビデオキャプチャー経由で*bmpファイルを*Jpg変換しジュエリーなどの小さ
な被写体を取り込んでも埒があかないので、デジカメの購入を検討していま
す。

書込番号:4915

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/04/28 07:10(1年以上前)

NikonのCOOLPIX950は、どうでしょうか?
http://nikon.topica.ne.jp/ei_j/digicam/e950.htm
値段もこなれてきていますし(7万ぐらいでしょうか?)
周辺機器が充実していますよ。

書込番号:4921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンでラジオ

2000/04/26 13:17(1年以上前)


パソコンその他

質問させてください。
最近FMラジオをよく聴いているのですが、
これをパソコンで聞くことは出来ないのでしょうか。
テレビのチューナーはよく売ってるのを見かけますが
FMラジオのチューナーはないですよね。
ご存じの方おりましたら是非教えてください。

書込番号:4622

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/04/26 15:23(1年以上前)

AKIBA Hot Lineの紹介されてました。
USB接続のラジオみたいですね。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000422/etc.
html#usbradio

書込番号:4635

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richieさん

2000/04/27 23:24(1年以上前)

情報ありがとうございました。
早速今度の休みにでも秋葉原に出かけてみようかと思います。

書込番号:4867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デンコードー小樽店開店

2000/04/27 20:04(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 SUNさん

明日、デンコードー小樽店開店しますが、何かお買い得品でも
あるのでしょうか?
場所は、マイカル小樽の向かいらしいです。
(HPでは、なんにも書いてない!!)

書込番号:4845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースと電源

2000/04/26 11:39(1年以上前)


パソコンその他

はじめましてheronと申します。
ちょっと前にはじめて自作して問題無く動いているのですが前に使っていた
pc-98と比べて電源のファンの音がうるさく気になるので買い換えようかと
思っています。今使っているのは友達が欲しいとの事なのでケースと電源を
一緒に買うつもりなのですがまた電源がうるさかったらいやなので
電源150W以上ATXで5インチベイが二つありなるべく小さく静かなケース
が欲しいのですがおすすめの品があれば教えてください。予算は一万五千円
位です。よろしくおねがいします。

書込番号:4603

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/04/26 18:40(1年以上前)

僕が欲しくて見て回ったかぎりでは、その予算ではキツイっスねー。
静音電源ユニットなら余裕なので、友人を蹴っぽって電源だけ交換などはどうでしょう?(ひでぇ)
しかし気になるのは容量150W以上希望って点。
もしかしてマイクロATX電源をつかってませんか?
普通のATX電源に150Wクラスはあまりありませんから。(ユニットの大きさが違う。コネクタは同一。)
ATX電源のサイズはコンセント側の面で15x8.5cmぐらいです。

書込番号:4666

ナイスクチコミ!0


スレ主 heronさん

2000/04/26 23:14(1年以上前)

うつきさんありがとうございました。
静音電源を探してみます。
まぁ友人には今使ってる電源をあげましょう。

書込番号:4696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ勝手に接続しようと…する!

2000/04/24 21:54(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 麻美子さん

 さいさん、先日は情報ありがとうございます。早速、私のPCのスタートアップを見てみたのですが、残念ながらスタートアップの中にIEのショートカットがなく、やっぱりPCの起動とともにインターネットに接続しようとしてしまいます。もう、誰か助けて!!状態です。
 症状→現在、私のPCは起動とともにインターネット接続の「ダイヤルアップ接続」画面が勝手に現れてしまいます。誰か、この状態を直す方法を教えてください。かなり凹んでます。宜しくお願いします。

書込番号:4337

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/04/24 23:12(1年以上前)

ノートンシステムワークスなどでインターネットの速度を測るな
どをしていませんか!?とりあえずネット系のユーティリティは
すべてはずしてみてください。
でもまずはシステム構成をいわないと正確には答えられません
よ。

書込番号:4352

ナイスクチコミ!0


アングラさん

2000/04/24 23:14(1年以上前)

ひょっとして、トロイの木馬・・・?

書込番号:4353

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/04/25 00:28(1年以上前)

 自動起動はスタートメニュー内スタートアップフォルダーから
だけで無く、レジストリー内にも記述があります。 システムツ
ールに在るシステム情報からツールでシステム設定ユーティリテ
ィを使って、スタートアップ項目を削っていって立ち上げるごと
に確認されて下さい。 起動項目から外して予定どうりに立ちあ
がったら、そのプログラムが原因です。 ソフトの名前がわから
なかったらその名前を書きとめて検索してみましょう。 デスク
トップ上でF1キーで
HELPが読めますので、キーワードで色々使い方を読んでみてくだ
さいね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2040/trouble.html
#8

書込番号:4373

ナイスクチコミ!0


MELISSAさん

2000/04/25 06:43(1年以上前)

レジストリから起動される、スタートアップに何かないか見てみまし
ょう。方法ファイル名を指定して実行。msconfigと打ってOKこれで
システム設定ユーティリティが開くので、このスタートアップで何か
接続にかかわっていそうなものを探してみましょう。

書込番号:4420

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2000/04/25 08:39(1年以上前)

あとタスクスケジューラにゴミ入ってませんか?
例えばOS起動毎にモデム接続をするようなタスクが
設定されているとか・・・

書込番号:4425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)