
このページのスレッド一覧(全2180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2000年6月13日 22:53 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月13日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月13日 10:30 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月13日 01:09 |
![]() |
1 | 1 | 2000年6月12日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月12日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他




2000/06/13 01:06(1年以上前)
RE(返信)ができるなら、ソフトがいかれてるんじゃないですか。
また、NIFTYってSMTPサーバーのPOPロックしているんじゃないですか(受信後、何分間かしか送信できないとか)。
一時的にでも、送信できるなら、設定の問題ではありません。
書込番号:15629
0点


2000/06/13 01:37(1年以上前)
メニューバーの設定から、各種設定、むずかしい設定へと進んで、
ユーザー認証方式の欄で POP3 の方に印が付いているか確認してみてはいかがですか。Niftyはよくわかりませんが、APOPだと送信メールを受け付けてくれないプロバイダーが多いです。
また、今回の症状とは直接関係ないように思えますが、その下のSMTPポート番号が25、POP3ポートが110になっていることも確認した方が良いですね。
それでもダメなら、再インストールですね。
書込番号:15641
0点


2000/06/13 07:48(1年以上前)
↑ ごめんさない、完全な勘違い。
これは、送信は出来るけど、受信はできない場合の話です。
すみません。
書込番号:15691
0点


2000/06/13 10:47(1年以上前)
何かエラーメッセージは出ませんか?
それから他のメールソフトでは送信できますか?
送信に関して、設定部分は、SMTPサーバ名と
宛先のメールアドレスの部分しかないので、
絶対2つがあってるというのなら
入っているプロバイダのほうで、送信制限などありませんか?
確認してはどうでしょう。
書込番号:15715
0点



2000/06/13 22:53(1年以上前)
みなさん どうも ありがとう ございました
ポスペは 特殊みたいで メールチェックしてから すぐ 送信するしかないようです でも そうすると ペットが つかえないんです じゃ なんのために したのでしょうかねー ?!
また 次回も よろしくー
書込番号:15889
0点



パソコンその他


拡張子が解るようになりたくていろいろ検索かけたんですが・・・
これだ!っていうページにはであえてません。
拡張子の説明とそれを開くアプリケーションなんかが解りやすく書いてあるとこをご存知でしたら教えてください。
0点



2000/06/13 13:03(1年以上前)
うわっこんな便利なサイトが…
なんでみつからなかったんだろう・・・・(-_-;)
ありがとうございますm(..)m
書込番号:15745
0点



パソコンその他


めっちゃ困っています…。
NEC VersaProNX(型番;PC-VA40HBSTAU68 モバイルノート、モデム)に
オプションのPHS接続ケーブル(PC-VP-WK03、NTTドコモ/アステル用)を
付けて展示会で使用しようと思っていたのですが、このオプションの
ケーブルが納期約7〜8週間で、展示会(6/24)に間に合わないのですぅ。
他社のもので代用品がないかと思うのですが、ご存じの方、アドバイス
くださいませ。せっかくインターフェイスが標準で付いているので、
活かしたいのですが、諦めた方が良いのでしょうか?
新たにカードを買っても、競合しないかという心配もあります。
よ、よ、よろしくお願いしまぁすっ。
0点


2000/06/12 23:01(1年以上前)
PCカードタイプorUSBのものを買いましょう!
>競合しないかという
他にやたらつなげていない限りはまず大丈夫だと思います。ご心配でしたら大手のショップに持ち込みインストールまで近所でやってしまうというのも手かも。ダメならすぐ持ち込み...(迷惑な客ですが)
↑は冗談として、たぶん問題はないと思いますよ。
書込番号:15551
0点



2000/06/13 10:30(1年以上前)
omiさん、レス有り難うございます。
結局、多方面に聞きまくったところ、このVersaProNXには、
PHSインターフェイスが外面に付いているだけで、中の配線は
されていないそうなのです。(ややこしい!)
LANモデルは同じ場所にLANコネクタが付けられて、フリー
セレクションで選択した場合のみ、PHSインターフェイスの配線が
されるとのこと。
というわけで、P-inを購入して使用することになりました。
書込番号:15712
0点



パソコンその他


携帯電話の専用アクセサリの、入手方法について教えてください。
やっとSONYのSO503iを手に入れたのですが、センタージョグ対応の
専用ケースSO003が、DOCOMO扱ってないのです。
携帯専売店、家電、ドコモショップとたらい回しの挙句、ソニーショップにもなし。取り寄せもしてくれないなんて(ソニーショップはセルラーしか扱ってないって)。検索エンジンでも引っかからないし、値段すらわかりません!
この掲示板にふさわしい質問ではないのかも、と思いつつも、iMODE熟練
者の方からの書き込みを期待してます。よろしくお願いします。
0点



パソコンその他


おはようございます、やまおと申します。
私は、PCを自作する際に、磁石つきドライバーを使っているのですが、
先日友達に「コンピュータは磁気に弱いから壊れるよ」と言われました。
たしかに、FDやコンピュータ機器全般は磁気に弱いと言いますが・・・
自作PC関係の本で調べたのですが、自作には磁石つきドライバーが便利
と書いてあるものもありました(ケース内に落ちたネジ拾いなどに便利)
今週あらたに一台組むので、真相をご存知でしたら教えてくださいませ。
ちなみに、磁石つきドライバーってのは、ドライバーにネジがくっつくあれです。
前から気にはなっていた事なんですよねえ。
1点


2000/06/12 19:41(1年以上前)
んなこと言ったらファンなりHDなりのモーターからの磁力でPCが壊れる可能性があるってコトになっちゃいませんか?
少なくともウチの子(PC)は元気ですよ。
書込番号:15505
0点



パソコンその他

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)