
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年8月25日 18:11 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月11日 18:48 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月13日 13:35 |
![]() |
20 | 22 | 2009年3月9日 18:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月10日 11:52 |
![]() |
2 | 0 | 2005年8月11日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他
【ショップ名】 Amazon (KEB Digital 販売店)
【価格】 68,000円 -> 44,600円
【確認日時】2020年 7月30日
【その他・コメント】
定価65,000円からなんと20,000円ほど安いです。
CS6からおよそ9年ぶりのバージョンアップです。
前から考え続けてやっと購入することができました。
KEB Digitalという販売店から購入しました。Amazon販売のものと価格差があったので恐る恐るの決済でしたが、購入から15分後、コードがメールで届きました。認証も問題なくできました。
メールに記された手順通りに認証コードを登録すると、現在登録しているクリエイティブクラウドに12ヶ月分の無料期間がぶじ付与され更新されました。
割引率のためか、現在Amazonのベストセラー商品ですね。
在庫は8月2日確認したところ7個残っているようですね。
ちゃんと期間延長の更新ができたので後続の方の参考のためにレビューいたします。
1点

36ヶ月版買うとしたら、かなり勇気が必要ですね。それにしてもスゴい価格差で…(´・_・`)
書込番号:23621777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



パソコンその他
ノートパソコンの液晶パネルがリーズナブルでいい仕事してくれます 秋葉原のイーハンズです。ほんと感動しました
新品のノートパソコンの液晶パネルが16000円前後工賃込です。中古液晶パネルも綺麗でした。大変満足してます
2点



パソコンその他
[特売品]Antec PCケース電源SET Twelvehundred + TP3-550
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7003124&idt_id=32768&idt_groupid=b
MyShop価格 19,999 円(税込)
後、2個みたいです
1点

早まったかの〜
でも、ケースのみだとP193の方が安かったんじゃ〜
これ、電源ついてるw
書込番号:9847754
1点

550Wの電源付ですね。価格コムで11,000円してますね。
書込番号:9847855
1点

Antecの電源は1年でダメになった経験あるのであえて選びたくは無いかな?
ケース付属での価格が妥当な価格。単体販売品は性能の割りに高いと思う。
同じ11000円なら、確実にコッチ買うよ。
http://kakaku.com/item/K0000020935/
コレ見るとAntecの単体電源の価格が高いのがわかるよね?(^^;
まぁ、表題の商品自体は安いから購入してバラして転売するといいかも?w
でもヤフオクに未使用新品が15800円で出てるから微妙かもね。
書込番号:9848099
1点



パソコンその他

がんこなオークさん、こんにちは。
こういう時はさすがに秋葉原へ行きたくなります(^^;
書込番号:9197680
1点

らぷたん300は無かったです(>_<)
その代わりで売れ残りな150を2つ頂いてきました♪
例のブツも確保できますた
書込番号:9197762
1点

カーディナルさん こんばんみ
通販は全てが安いわけじゃないのでお店で買うのが1番ぽいですね
しかし元が他店より高いものは微妙だけど
同額だった物は安すぎですね・・・もう買うお金無いし行ってもよだれをたらすだけかなw
書込番号:9197766
1点

羨ましいも何も、気絶して意識不明だっただけとも
言います(>_<)
なおポイントはつかないと言われたように思います。(使うだけだそうな)
書込番号:9197794
1点

皆さん、こんばんは。
>こういう時はさすがに秋葉原へ行きたくなります(^^;
いえいえ、こういう時こそ魔界への入り口たるセール中のショップに行ってはいけないのです。
「お値打ちですよ」と囁くパーツという魑魅魍魎に憑依されて、自宅の魔界指数が数段アップすることになります。
普段から高性能パーツという貧乏神に取り憑かれているのに、特価パーツという小鬼たちまでに取り憑かれては、財政赤字という名の火の車妖怪が出現して、あっという間にお札を燃やしていきますよ。
くわばら、くわばら。
アキバに遠い住人の泣き言でした。
書込番号:9197943
1点

こないだ行った時は雨やら雪やらで散々だったので今日もまたうろついてきました。
本郷通りが混んでたし・・・
やっぱり「これを買うんだ」って決めていかないと大変なことになりますねw
ツクモのセールは玉石混交って感じで目の肥えた人ならいいのかもって思いました。
書込番号:9198000
2点

中原統一さん、こんにちは。
魔界指数ですか…
確かに予定外のパーツ等もついつい購入してしまいそうです。
そして帰り道、ふと我に返った時に自己嫌悪に陥るのでしょうね(^^;
書込番号:9198127
1点

じ 自己嫌悪なんかじゃないんだからね!
ただちょっぴりだけ大人の道踏み外しただけなんだから!
色々人として問題あるだけです。多分…
今日は天外魔境がよく出ました。台入れ替え日だったみたいです。
書込番号:9198283
1点

たまに仕事の関係で東京に出ると、アキバに寄ろうと思い、錦糸町辺りにホテルを取ってショップ巡り。
その時によくやるんですよね。不要なパーツの買い漁りを!
ベイも空いてないのにHDDを買ったり、必要もないのに高性能なグラボ買ったり。
でっ、ホテルに帰ってふと我に返ると、「また、やっちまった」という思いがして虚しさの余り飲み過ぎて、翌日の仕事に支障を来すという毎度のお馬鹿パターン。
なっ、情け無い。
書込番号:9198312
1点

Yone−g@♪さん、こんにちは。
天外魔境というと、元はPC-Engineのゲームだったでしょうか。
自己レスになりますが、
>確かに予定外のパーツ等もついつい購入してしまいそうです。
昔の私は「パーツ」を「同人誌」に言い換えた状態でした(^^;
書込番号:9198406
1点

カーディナルさん
アタリです。
非常に懐かしく今やったとしても古さを感じないゲームだろうなと…
移植版でないかなあと思いつつ打たせてもらいました。
新台入れ換えサービス期間だったようで暗黒ランモード(確変モードみたいな奴)にスポスポ入り最大8箱まで当たるらしいのですが…それ以外にも普通な確変アタリもあるという、
何だかよくわからないまま打ってました。
まあ負けなきゃ良い訳で。
HDD購入代金稼ぎましたのでよしとしました。
モニタ手に入れました。
PCの再組み立てが終わらないのでモニタ設置までいけなかった
のが残念です。
書込番号:9199019
1点

>Yone−g@♪さん
>じ 自己嫌悪なんかじゃないんだからね!
ただちょっぴりだけ大人の道踏み外しただけなんだから!
そう言われると常に気絶してるオイラや完璧さんは魔界の住人で尚且つ極悪非道な犯罪者になるのか・・・
最も、妙に薄暗くて会社のサーバールームの様な轟音のする部屋で新品の海門1TB品やらRAIDカードやらPxVC1000やらを不用意に蹴り飛ばしてしまう様な準魔界な部屋に生息し、日々若い男女が汗にまみれて床を飛んだり跳ねたり這い蹲ったり駆けずり回ったりしてる動画(バレーボールねw)を鑑賞をエンコードしてはニヤニヤしてる様な人間ですから・・・そう言われてもしゃーないのかな?とも思いますが。
書込番号:9199170
1点

おはようございます
最終日はさらに安かったりするのかな
しかし倒産セールでもないのに投売り?的な事をするのが理解できませんね
改装中に倉庫を別に借りるより損が少ないのかな・・・
書込番号:9199483
1点

もう終わっちゃったみたいですけどPT1は無かったですね(泣)
いつになったら買えることやら・・・
書込番号:9215325
1点

まじで最終日の閉店前は投売りしたみたいですね2万円が5千円とか・・・
これも宣伝?お客様サービス?
書込番号:9216318
1点

がんこなオークさん こんちは
改装したら営業再開するのになんで投売りしたんでしょうね?
スポンサーの意向かな?
書込番号:9218005
0点

お店が復活すると良いのですがねぇ・・・
うがった見方ですけど、親会社の意向で店舗全て売却、人員は地方ヤマダ各店舗に
分配配置とかに成ったら嫌だなぁと・・・。
地方店舗では改装してから再開とだけしか知らされていないのと
再開期日も4月頭(おおよその日にちも聞くには聞きましたが)だとか
秋葉近辺は店舗数が無駄に多すぎると常々思ってましたので縮小の方向じゃないのか?
と思ってましたね。(店舗スペースが無駄に多すぎ)
其れゆえの投売りだといいのですが・・・。
書込番号:9218503
0点



パソコンその他
SDHC TS8GSDHC6 (Class6 8GB・Transcend永久保証)をグッドメディアで2,980 円
で購入しました。以前、メモステDuo8Gを購入した際も速やかな対応でした。今回もあっという間に届きました。 安くて「永久保障」というのが魅力です。
0点



パソコンその他
先日初めてネットを利用し、買物をしました。PCGA-BP71、 PCGA-BP71A
の互換バッテリーを探し、偶然に下記のサイトを見つけました。
http://www.denchi-mall.jp/product_info.php/products_id/240
早速バッテリーを購入しまして、問題なく使っています。あんな安い値段で買えるのは思えなかったので、とても満足でした。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)