
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月25日 03:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月10日 21:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月5日 20:20 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月15日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月5日 06:19 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月25日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他

2002/01/22 00:48(1年以上前)
うぜぇ!
何回も同じ投稿すんじゃねぇよ
書込番号:485439
0点


2002/01/25 03:48(1年以上前)
これってネズミ講の一種かな?
入会金で稼ごうという気なのかな?
書込番号:491532
0点



パソコンその他


去年の11月に発売されたセイコー電子辞書 SR-9200なのですが、
都心で安く売っているところは無いでしょうか?
量販店価格は34800円にポイント還元なのですが、
できれば消費税込み3万円以内を探しています。
心当たりのある方、どうか教えてください
0点



パソコンその他


ご存知の方、教えてもらえないでしょうか?
今現在、PCカードドライブの購入を検討しています。
USBタイプのものを持っているのですが机からよく落としてしまうので、内蔵型でPCIタイプのものを探しています。
ISAバスSCSIが無いしIDEポートも開いてないので選択肢がほとんど無いのですが、ご存知の方がいらっしゃったら返信をお願いします。
0点


2002/01/05 13:27(1年以上前)


2002/01/05 17:07(1年以上前)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-
op/index.html
普段私は、これに無線LANカードを刺していますが、たまにCF->PCカード変換アダプタでCFのデータを読み書きしています(OSはWin2000, マシンは自作機 Atlon500MHz, M/BはギガバイトのGA-7IX)。
ただし、当然メーカー保証外の使い方ですし、sgaiさんの環境で問題なく動作するかは保証できませんが。
書込番号:456541
0点



2002/01/05 20:20(1年以上前)
寝正月さん、platonさんお知らせありがとうございます。
ロジテックのものを第一候補にして購入を検討してみます。
書込番号:456836
0点



パソコンその他




2001/12/15 09:38(1年以上前)
ちょっと古いけど、ここhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/j/hotline/20010901/ni_lscfgps.html どーど。
#久々のレスじゃー。
書込番号:424515
0点



パソコンその他


パソコンその他


今秋葉から帰ってきたんですが、あきばお〜参号店には参ったね。
太陽誘電CDRメディア74TY20SNと80TY20SN(薄型ケース入りの20枚組)だが
F商会の方が安いと教えてあげたのに値段が下がらなかった。
「昔のレシートじゃ駄目だ」と言ったんで、実物買ってきてあげたのにこれ以上安く出来ないと言って来た(買ったんだから買う気は無かったが)
しまいにゃ「そっちで買えばいいじゃん」と来たもんだ。
だって、一円でも高かったら言ってくださいとか書いているんだよ?
安くする気が無いなら、そんなの貼らないで欲しい。
ちなみに価格は
あきばお〜74TY20SN 1199円 80TY20SN 1299円
F商会 74TY20SN 1180円 80TY20SN 1280円
でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)