このページのスレッド一覧(全652スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2014年5月30日 10:42 | |
| 2 | 4 | 2014年5月16日 09:22 | |
| 2 | 6 | 2014年5月7日 23:11 | |
| 14 | 4 | 2014年5月5日 22:37 | |
| 42 | 15 | 2014年4月5日 21:00 | |
| 1 | 0 | 2014年4月2日 12:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パソコンその他
('A`)っhttp://wired.jp/2014/05/21/ibm-polymer-discoveries/
このIBMの研究所で発見したポリマーは、身近なところで自作熱に影響及ぼすのか未知数。
何れは『何度でも作り直し可能!!お好みで立体成型可能なPCケース用ポリマー』って発売されるのかな?
1点
パソコンその他
amazonかい・・・直販ではなく、amazonに出店ですな。
書込番号:17519394
0点
Amazonなら返品ポリシーが守ってくれるけど、直販だとそれもなさそうね。
書込番号:17520148
1点
何を買うかは、メーカーを示準にするのは当たり前だけど。
どこで買うかは、そこでの保証を調べてからなので。
直販ページに「保証」って単語が皆無の所では、買いたくないなぁ…
書込番号:17520478
0点
パソコンその他
知名度不明ですが、
自分は良く使っているHWMonitorが、1.25にバージョンアップしていました。
ところが、家では1.25ではシリコンパワーのSSDの温度が読めなくなってしまうので、
1.24に戻しました。
(ちょっと残念)
1点
情報サンクスです。
AMDは表示がおかしい?CPUの各Coreの温度が低すぎやしませんか?
書込番号:17487558
1点
Core温度が家の環境では、正しく表示されません。
室温より低いので、明らかにずれています。
他のソフトでもこの温度で表示されてしまうので、
最低、最高の温度差だけ読むようにして使っています。
後はMB側での測定温度だけ当てにしています。
書込番号:17487794
0点
このマシンではこぼくん35さんの仰るところがたぶん正しい温度に近いと思いますが、
家のセカンドマシンではCore温度が正しいと思われる数値で表示されますので、
Core温度はたぶんMB次第なのかなと思っています。
書込番号:17491497
0点
たしかに、
AMD系は総じて合っていないみたい?
書込番号:17491585
0点
パソコンその他
Intel CPUを買うのは、Intelのファンだからじゃ無くて、単にAMDに買う価値が無いから。
ファン集めたいのなら、ヒートスプレッダの接着には、ハンダを使って下さい。
…と言いたい。
書込番号:17483720
3点
情報サンクスです。
早速登録しました。
書込番号:17483831
0点
KAZU0002さんの意見に賛同。
i5-4670(現在、約2.4万円)に近い処理能力のモノを、2万円きれるくらいで処理能力5〜10%Downでも良いからOC耐性そこそこ良いのが欲しい。
定格時の消費電力は同じくらいが理想。
OCしないとその価格差うまらないよ、やれば消費電力上がるけどそこは楽しさあるから良い。と。
昔は、そんな感じだった。
自作する人って、上か下かで組むのが多く。中間のi3あたりはやや少なめ。
i3で組んでも、後々i5/i7へ交換できるよね・・・って期待と安心感がある。
けど、i3とi5の中間が限度で、電気もガッツリ食ってます。と言われると先への楽しみが無い。
低価格でそこそこ使える低スペックは、AMDはラインナップもあるのだが、魅力としては薄い。
AMD、結構好きなんだ。頑張ってくれ。
intel、Socket形状もう少し長いこと使ってくれないかな?同じ形状で4〜5年頑張って欲しい。
書込番号:17484015
3点
じゃ、俺はACミランにしようかな。(違)
そういやうちの環境はインテルとAMD、拘らず使ってるし両方持ってるといろんな環境を試せる。
互いに競い、あるときは協力し合う事で進歩もあると思いますね。
書込番号:17484234
2点
パソコンその他
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_140326.html
28日集荷で31日配達予定の荷物が届きません
どこにあるかもわからないらしく(苦笑)
受け取ってないですよねと?と逆に聞かれました・・・
初地も着地も影響エリアじゃないんですけどね。
3点
31日着予定の品物が、今日届きました。
@都内
書込番号:17372590
3点
きっとオリエントブルーさんが「何を買ったんだろう?」と心配している筈w
プレクのアレ?
書込番号:17372600
4点
こんにちは
今回は税値上げ前のかけこみ、XPサービス停止、入進学就職などすべてが重なったようです。
ヤマトの追跡 http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko も、もう少し詳しく
どこまで届いてるか見られるといいですね。
書込番号:17372604
2点
at_freedさん都内は影響エリアですもんね。
クールシルバーメタリックさんM6eのわけないでしょw
28日発送ですよ!!
里いもさん西濃や福山などと比べればヤマトはわかりやすいのですが
普段は中継地が出るのに、たまに抜かされてることがあるんですよね。
書込番号:17372618
3点
>きっとオリエントブルーさんが「何を買ったんだろう?」と心配している筈w
ストレージやマザーは 近所の馴染みのSHOPで店頭購入 心配しまへ〜んw
発注後 田舎で少し遅くなるけどね。
消費税での混雑は ヤマト以外も出てますね遅配が
午前中のはずが あくる日の午後に来たりしましたね。
書込番号:17372636
3点
あははは〜<("0")> そういうことね ところであなた何を買ったのかしら。
書込番号:17372668
4点
引っ越しもありましたね。
荷物を全て宅急便で送る猛者もいたようです。
書込番号:17372843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
以前は家に帰ると知らない人の荷物が良く届いていました。
ヤマトも佐川も郵便も福山・・・
どれも担当が変わってからは届かなくなりましたよ(^^
重要書類とかも届くのは何とかならないでしょうかね?
他人の更新されたクレジットカードとか届いているんですよ・・・
書込番号:17373146
2点
 ̄O ̄)ノ オハー
作業店を通過したようですので今日届くでしょう!
震災や天災じゃないんだから、予定日より3日も遅れるのは
正直どうかなっと思いますね。
kokonoe_hさん、私は昔ですが佐川で設置込みの家具調金庫(50キロ)や
組立付商品をどちらも不在時に無断でおいて行かれたことと
日付指定の荷物を忙しくて無理だからと無断で持ち帰られました(苦笑)
西濃や福山は細かいミスや時間を守らないことが多くて
自分としては論外ですね。
書込番号:17374454
1点
意外と郵便局の輸送が優秀ですね。ガラスなどの壊れ物で最もトラブルが無かったです。
ヤマトは運ぶ人にかかってますね。今の方は丁寧なのでとても良いです。
西濃や福山は機械的に運ぶだけです。可もなく不可もなく。
佐川は投げるからなあ・・・
佐川のセンターに夜に出しに行くと、罵倒する怒鳴り声と荷物を投げる音、何か壊れる?音など酷いものです。
現場を見てしまうと壊れ物は出来るだけ送りたくないです。
労働環境が悪い会社ほど安かろう悪かろうですね。
書込番号:17374949
2点
先週末の社内会議にて、物流の課長からの通達で自社の委託業者はもちろん全国的に配送業者が仕事が溢れているので納期注意してください。とのことでした。
これは一般消費者が通販商品購入に伴っての溢れではなく、法人関係も仕入れ商品などを3/31までに納品するようにと集中してきたためです。
法人の場合、納品日を基準に請求書を起こすため4/1以降に納品してしまうと税率が変わりややこしいことになるので、3/31までの納期を必須にしてます。
このあおりで、納期が比較的緩い一般消費者に影響が出たのだと思います。
書込番号:17374978
3点
ヤマトの追跡って始発と終点しかわかりません。中間がわからないのでいつくるのかの目安もつきません。遠方からの始発の場合が特に困ります。
書込番号:17379141
1点
何を買われたのかなー? 公表しないと気になりますねー^^
私はSSDをヤフー経由で3/31に注文し4/1に確認のメールが届き4/1に発送(東京の品川区)4/2にヤマト便で届きました。遅れている所もあったとはつゆ知らず・・・
書込番号:17383405
1点
パソコンその他
バッテリー電圧チェッカー機能を備えるシガーソケット充電器が上海問屋から
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0402/65684
DN-10761 直販価格税抜1,388円
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





