パソコンその他 クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

パソコンその他 のクチコミ掲示板

(16900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン満足度ランキング2010

2010/11/13 07:41(1年以上前)


パソコンその他

ノートパソコン総合満足度

デスクトップパソコン総合満足度

総合満足度の3年間の推移

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20101104/353769/

皆さんは何処のメーカーパソコンをご使用でしょうか?(自作PCを除く)

調査した平均年齢が高いですけど、メーカー製パソコンの購入をご検討中の方には参考になるかな?

書込番号:12207510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/13 09:52(1年以上前)

まあ、無難なところではないでしょうか。
NECは、以前までは使い勝手の良いサポートが売りのメーカーだったんだけど、
有料になってからは様変わりしてしまったようです。
それもNECの落ち込みの要因になっているのかな?

このスレに例のVAIO宣伝部長が噛みついてこなければいいけどね。

書込番号:12207896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/13 09:58(1年以上前)

サポートの有料無料なんてのは外税内税の差みたいなもんだろ。

書込番号:12207910

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/11/13 10:01(1年以上前)

これのことですよね?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100816/1026915/?P=1
2ヶ月前には出てましたよ。

ここで質問されるような方にはサポートの満足度のが重要だと思います。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100819/1026980/?P=3

書込番号:12207921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件

2010/11/13 13:51(1年以上前)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20101104/353772/?ST=system&P=1

これも古い記事がありますか?

日経BPは同じ記事を繰り返し使う事があるのかも。

書込番号:12208823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

標準

価格.com 掲示板でバグ?

2010/11/12 10:36(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

ニックネーム CDMaster さんからホームベーカリーの掲示板とデジタルカメラの掲示板の方に書き込みがあったことを確認したのですが、いくらか時間がたった後に突然消えてなくなってしまいました。
すぐ後に書いた私の投稿も消えてなくなってしまいました。
価格.com 掲示板でこのようなことは起こるのでしょうか?
ニックネーム CDMaster さんのプロフィールページを開いて確認するとクチコミが空欄になっています。誰か原因を知っている人はいませんか?
他に起こっているところはありませんか?
価格.comには問い合わせを送信しました。

書込番号:12203020

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 11:13(1年以上前)

価格.com - 『本日到着 F11』 富士フイルム FinePix F11 CD Masterさん

ここもおかしいですgoogleの検索に引っ掛かるのにページに送られてきた値が不正です。
と出て表示されません。


書込番号:12203128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/11/12 11:18(1年以上前)

書き込みがあったけど、削除されたので、価格COM上では、もう存在しないということではないですか?

古いHPを見に行って、そのページは、無くなりましたと表示されるのと同じと思いますが

書込番号:12203146

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 11:29(1年以上前)

>違反書き込みでしたら

決してそうな書き込みではありませんでした。
ホームベーカリーの掲示板ではホームベーカリーを使って作るパンより既製品のパンの方がおいしかったとか、レーズンパンの3枚の画像が添付された書き込みであったり、パンを作るほかにもパスタもおいしく作れるといった内容の投稿でした。
デジタルカメラの掲示板では カメラが横から見るとドラーヤーに見えるといった内容の投稿でした。

不正を使ったただのいたずらでしょうか?

書込番号:12203179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/11/12 11:38(1年以上前)

私は、内容見てませんのなんともコメントできません

↑でコメントしたことしか、思いつきません
>スレ自体が消えたのでは、ないでしょうか?
 本人や、他ユーザーが削除申請を出されたか、
 書き込み内容によっては、運営サイドに削除された可能性もありますね

不正というコメントがよくでてきますが何か、心配事でもあるのでしょうか?
たぶん価格COMからも個別事案に対する説明は、無いと思いますよ

書込番号:12203208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/12 11:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126947/So
rtID=12187697/
↑ここを確認しました、私が見ても CDMaster さんはないです
削除対象になったようですね

書込番号:12203209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/11/12 11:58(1年以上前)

CDMasterさんのプロフィールは無いかな?
アカウントが消滅しているのか、停止になっているのか、それとも一部の書込のみ消えているのかがわかりません。

書込番号:12203263

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 11:58(1年以上前)

CDMaster さんは じゃあなんで自分で書き込んでおきながら自分の書き込みを消すのでしょうか?
それにどうやって任意のタイミングでまるで何かの意図があるかのように書き込みを消してしまうのでしょうか?
不思議です。一体どういうアクセスの方法をしているのでしょう。
自分で削除する場合にも30分や1時間足らずで削除できますか?

書込番号:12203264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/12 12:22(1年以上前)

こんにちは

最近 夜間にサーバ負荷が過大な場合があるようです。殆どの場合には リロードすれば良いのですが 少し時間を空けた方が良い場合もあります。バグではありません。サーバが自己防衛のために通信規制しているからでしょう。

書込番号:12203348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/11/12 12:24(1年以上前)

できますよ
下記フォームの削除依頼(本人)を選択して送るだけです
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4
どのくらいで処理してくれるかは、分かりませんが、早い場合は、5分ほどで消去されますよ

他の方のコメントで以下の物がありました
>けれど、このカテには相応しくないように思いましたが 自分で消したか消されたか??
Myカメさんの判断では、問題なくても、ふさわしくないコメントと感じた方は、いるようですね
ご本人の削除申請か、他ユーザー様による通報か、運営サイド判断により削除された可能性がありますね
ご本人のIDも確認できないのでしたら、ご本人でIDを消去したか、利用停止にされたかの可能性もあると思います

書込番号:12203359

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 12:49(1年以上前)

シーザーワンさん こんにちは

>サーバが自己防衛のために通信規制
そうとも思いますが消えるのは CDMaster さんだけでした。
一度消えたら二度と戻りませんでした。


インステッドさん こんにちは
念のためお気に入りクチコミで自動に届いたメールの中に書き込みの内容が残っていたのでそれを載せておきます。


●…………………………………………………………………………………………●
  価格.com お気に入りクチコミ (http://kakaku.com/
●…………………………………………………………………………………………●
[ホームベーカリー]
[12194636] ホームベーカリーはなぜ今、受け入れられるのか?そして今後は? への返信

・−・−・ 内 容 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
[12197540] CDMaster さん

これらホームベーカリーはたいしてパン作りでは上手く焼けません
しかしパン作りはしなくてもピザや生パスタの生地作りに使えますね

▼つづきを読む、又は返信はこちらから。(メール返信はできません)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12197540/?cid=mail_bbs

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録の削除は
http://kakaku.com/auth/id/mykakakucom.asp

http://kakaku.com/
お問い合わせ:https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
━━━━━━━━━━━

書込番号:12203465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/11/12 12:59(1年以上前)

CDMasterさんのことを、それほどまで気にされるのかわかりませんが、もし本人のアカウントが削除されているのであれば、私達ではわからないと思います。
CDMasterさんはパソコン板での常連というわけでもなく、どういった方なのかも分からないので、推測のしようもありません。
また、MyカメさんがCDMasterさんの書込をみても、問題があるように思っていないようですので、尚更消される理由はわからないかと。

書込番号:12203498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 13:07(1年以上前)

お騒がせしてすみませんでした。
掲示板側の問題ではなさそうですし、 CDMaster さんの意図もわかりませんし、
ただ自分の書き込みまで消えてしまっていた時には驚きました。
掲示板のいたるところでこうした問題が起きていたら大変なことだと思い質問をすることにしました。
すでにCDMasterさんのページも消えているのでこの問題は解決しました。ありがとうございました。

書込番号:12203538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/12 13:53(1年以上前)

自分の書き込みも丸ごと消える事

たくさんありますよ

書込番号:12203699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 14:10(1年以上前)

>自分の書き込みも丸ごと消える事
そうでしたか。
価格.comのサーバーとインターネットと利用する人のパソコンの間で起こる、一時的な接続不良や相性などの特有な問題なのかもしれません。

書込番号:12203756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/12 14:29(1年以上前)

>価格.comのサーバーとインターネットと利用する人のパソコンの間で起こる、一時的な接続不良や相性などの特有な問題なのかもしれません。
 ↑それは一時的な不具合であって正常になれば表示されます
   今回の件とは全然関係ないですね

書込番号:12203817

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 14:32(1年以上前)


この問題について説明を求めた価格.comから回答が返ってきました。
その内容によると
「当社で不適切と判断し、削除いたしました。」とのことでした。
気づきませんでしたがCDMaster さんの投稿の内容は不適切だったようです。
これで解決しました。掲示板のバグでも不正アクセスでもなかったようです。

いわれてみれば確かに「このカメラは何々みたいだ」とか「ホームベーカリーはだめだ」とかとは言っていました。
これでアカウントまで消されてしまいましたか。

みなさんにお騒がせしてすみませんでした。
価格.comにもご迷惑をかけてしまいすみませんでした。




書込番号:12203828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/11/12 14:51(1年以上前)

>自分の書き込みも丸ごと消える事たくさんありますよ

もしかしたら 少年レッドさんも 規約違反に該当して削除の対象になったのかもしれませんね。今後は気をつけましょう。

書込番号:12203879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/11/12 15:08(1年以上前)

消されるレスに関連したレスも違反が無くても消される場合がありますよ
残されても意味不明になりますからね

書込番号:12203932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/11/12 15:14(1年以上前)

悪質なスレッドとともに消えたことは何度かありますが、まともなスレッドで消されたことは両手で数えるほどもないと思います。

今回のようにパソコンとは無関係な書き込みですと、スレッドごと消される場合がありますy

書込番号:12203950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/11/12 17:16(1年以上前)

本日午前中にServer Unavailableで掲示板に一時的に入れなかったょ。

サーバーへの過負荷による緊急メンテナンスが行われたんじゃないかな。
ならば、ダウン時の書き込みデータの一部が失われた可能性は大いにある。

全然関係ないと言い切る根拠が不思議だw
それともID停止処分中のakutokugyousyani..tencyuu..さん
いやakutokugyousyani_tencyuuさんだから事情に詳しいのかなw

書込番号:12204350

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

ファンコンの出品が無い?

2010/10/14 18:42(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:12件

題名の通り価格.comで『ファンコン』が見つけられません。
・私の探し方が悪いのか?(ファンコン、ファンコントロール、KM03-BK etc...で検索)
・出品が無いのか?
・出品が無いのならその理由は?(そんなに需要が無い?)

どなたかご意見のある方、レスお願いします。

書込番号:12059417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/10/14 18:49(1年以上前)

価格.comだと無かったと思いますy
コネコならあるけど。
価格.comでは小物類のカテゴリはあまり無いのと掲載店も減るので、他で探したほうが良いです。

ただし、いろいろと使用者は結構いるので、意見をという意味では「PCなんでも掲示板」「パソコンその他」で質問してみると良いと思います。

書込番号:12059453

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2010/10/14 18:53(1年以上前)

ベストゲートもあります。

http://www.bestgate.net/fan/list_1_11.html

書込番号:12059468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/10/14 19:01(1年以上前)

パーシモン1wさん
甜さん

素早い回答ありがとうございます。他の比較ショップページのご紹介も重ねて、ありがとうございます。Amazonの『関連商品を見る』からたどって探しておりましたm(__)m


書込番号:12059502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/10/14 19:07(1年以上前)

検索してもありませんね

 ドスパラもありました
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&sbr=284&lf=0

書込番号:12059524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/10/14 19:12(1年以上前)

akutokugyousyani..tencyuu..さん

返信ありがとうございます。助かりましたm(__)m

余談ですが2W前頃ドスパラ本店に初めて行きました。いまいち評判よくないですが、私に対応してくれた店員さんはとてもよかったです。価格も物によっては安かったです。

書込番号:12059555

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2010/10/14 20:47(1年以上前)

Prescootのころならともかく。今ではパーツ類の発熱が少なく、またファン口径も12cmが当たり前になったので。そのままでかなり静音。
また、マザーボード自体にファンコントロール機能があるので。
ファンコン自体が、かなり下火です。

書込番号:12060054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/14 21:07(1年以上前)

KAZU0002さん

なるほど。需要が少ないんですね。「Antec P183」を使用しているんですが、付属のケースファン(120mm)をLOW(LOW・MID・HIGHのマニュアル3段階)としても煩いので、いっそファンコン入れたらいくらかなぁ?などと考えておりました。

レスありがとうございましたm(__)m

書込番号:12060186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/10/14 21:36(1年以上前)

>付属のケースファン(120mm)をLOW(LOW・MID・HIGHのマニュアル3段階)としても煩いので
あれのLOWだと結構静かになると思いますが。
一応、騒音の発生源がどこか調べてから買ったほうが良いですy
元が変わらない限り、周りを換えても効果ないですから。

書込番号:12060370

ナイスクチコミ!1


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2010/10/14 23:59(1年以上前)

わたしはLOWでもうるさいと思いますね、Antecの120mmファンは。
でもペリフェラル4ピンを接続できるファンコンというのはそもそもあるんですかね?

とりあえずマザボとファンコンのどちらから供給するにしても
これをいくつか購入しないと。

http://www.ainex.jp/products/ca-03pf.htm

書込番号:12061339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/15 00:40(1年以上前)

パーシモン1wさん

ご助言ありがとうございますm(__)m

>>一応、騒音の発生源がどこか調べてから買ったほうが良いですy

騒音源パーツを個々に(具体的にはファンは指で止めて(^^))確認しましたので、間違いは有りません。外れを引いたのかもしれませんが。。。

ぶぉ〜〜〜ん。低音が効いた鯖ルームの音がします。


LEPRIXさん

おぅ(^o^)
付属のケースファンをそのまま生かす発想は出ませんでした。ありがとうございますm(__)m

ケースファンは安価なので静かそうなのに換装して、保険でファンコンなどと考え中でした。
知識が増えました。

書込番号:12061588

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2010/10/15 00:50(1年以上前)

ファンのコネクタ。私はこう言うので直接すげ替えてしまいますが。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25A4%25B3%25A4%25CD%25A4%25AF%25A4%25BF%2520%25A4%25D5%25A4%25A1%25A4%25F3&cond8=and&dai=&chu=&syo=&k3=4&pflg=n&list=4

12cmで1000回転くらいなら、十分許容範囲の音かと思いますし。これより下げても内部の温度に問題がないのなら、そもそもそのファンが必要なのか?あたりから考えた方がよいでしょう。
全部のファンを使わなくてはいけないということはありませんので。前1つ、後1つだけにして、ここから調節していくのがよいかと思います。

2つで十分ですよ。わかってくださいよ。

書込番号:12061636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/15 10:20(1年以上前)

KAZU0002さん

返信遅くなってしまいました。また二度も書き込みありがとうございましたm(__)m

>そもそもそのファンが必要なのか?あたりから考えた方がよいでしょう。
>2つで十分ですよ。わかってくださいよ。

現在はCPUクーラー交換済み。付属のケースファン2機で(LOW)。温度は(CPU、HDDとも)30°〜35°と非常に安定しておりますが、騒音の方はもうちょっと何とかしたいと思っております。
このPCは秋口に組みました物でして、低温を保ちつつ静穏化する一つの方法としてファンコンを調べ始めた矢先に、あれ?なぜ『価格.COM』にないの?。という疑問でご質問を投稿したという状況です。

真夏のピークを見据えてケースファンを追加する含みは持っておりましたが、ケースファン追加は駄目だった時の施策です。その際の保険(掛捨ての保険覚悟)がファンコンでした。
勿論、この点は読み込めない文面で投稿した当方の落ち度と思っておりますし、それでも推測からご助言をいただいたことに感謝しております。

また、非常に安価なパーツのご紹介は、本当にありがとうございました。知らなかったパーツですし、ディープな世界にも浸れました。


レスを下さった全ての皆様

皆様のご回答により答えが見えたように思います。

【対応の方向性】
 @まずファン1機 に減らして温度&騒音を探ってみる。==>この発想を今いただきました。(冷やしすぎ≠良いこと ですね。OVER COOL CHECK!)
 A次にファン2機 付属ケースファン(4PIN⇒3PIN変換パーツ購入) or 別途静穏ケースファンを購入 してマザボに刺す。

で行って見ようと思っています。オーバークールはケースファンレスからチェックでも良いですね!(^^)!
真夏日は心配しすぎで、保険は無駄かなぁ。駄目だった時に払う方が良いかな。とご助言から感じておりますので。
ご意見、アドバイス本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:12062648

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2010/10/15 10:27(1年以上前)

ブレードランナーが分からない人、結構いるのね。メジャーな映画だと思っていたけどw
まぁ、結構古い映画か。

ちなみに。
HDDの温度は、SMART計測で25〜45度で故障率が低いというレポートがあります。
温度を下げすぎても危ないようですね。
CPUやGPUは、下げるにしても空冷では限度があるので。フロントファンの後にHDDを置いて、HDDの温度を基準に冷却を考える…というのが、私個人のやり方です。
これでCPUやGPUの温度が高いのなら、どっかから気流が漏れていないか?を考えた方がよいでしょう。基本的に、穴だらけケースは、ファンの効率を下げます。

書込番号:12062666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

FF14オープンβきましたね

2010/08/31 16:59(1年以上前)


パソコンその他

返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/31 17:05(1年以上前)

DLしましたがCドライブの空き容量がなくて展開できませんでした。。。。。w

書込番号:11841470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2010/08/31 17:19(1年以上前)

鳥坂先輩さん こんにちは
結構容量ありそうですね

画像から中々進まないです(^_^;)

書込番号:11841521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/31 19:31(1年以上前)

 ディオ ブランドーさん、こんにちは。

 まともにプレイ出来るかどうかちょっと怪しいですが、応募してみます>オープンβテスト
 果たしてどんな感じやら…

書込番号:11841987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/01 11:57(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

「致命的な不具合が発覚したため」に開始日時が変更になっていました>オープンβテスト
 とりあえずスクウェア・エニックス アカウントは取得しましたが、先が思いやられます(^^;

書込番号:11845181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2010/09/01 13:22(1年以上前)

カーディナルさん こんにちは

>致命的な不具合発覚したために開始日時が変更になっていました

オープンβどころか発売日まで伸びそうで怖いですね。
今日、楽しみにしていたので少しがっかりです。

書込番号:11845505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/01 13:42(1年以上前)

 ディオ ブランドーさん、こんにちは。

 発売日(本サービス)は延期して欲しくないところですね…
 早く不具合が修正されてオープンβテストが開始されればいいのですが。

書込番号:11845558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2010/09/01 17:55(1年以上前)

オープンβテスト申し込みサイトが更新されていました。


オープンβテスト 開始日時変更のお知らせ:続報

8月31日に告知いたしましたオープンβテストの開始日変更につきまして、最新の状況をお知らせいたします。

原因となっていた不具合への対処を実施し、現在オープンβテストの開始に向けた検証と最終調整を行っております。なお、本不具合はクライアントプログラムがまれに応答しなくなる場合があったというもので、その修正を実施いたしました。

開始日時が決定し次第、改めてお知らせいたしますので、いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

書込番号:11846323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/01 20:39(1年以上前)

今はDLすら出来なくなってるね。

幸い昨日DLしたファイルを別PCに入れて展開は成功したけど、その後のバージョンアップにかなり時間がかかってる。アクセス集中しているのか、サーバー側の問題か不明。

書込番号:11846946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2010/09/01 21:16(1年以上前)

オープンβテスト 9月2日より開始!

8月31日に告知いたしましたオープンβテストの開始日変更につきまして、最新の状況をお知らせいたします。
原因となっていた不具合の修正、検証が完了したことを受け、オープンβテストを9月2日(木) 11:00より開始することが決定いたしました。

9月2日(木) 11:00より、オープンβテストへの参加に必要なレジストレーションコードの取得が可能になります。

多数の皆様のご参加をお待ちしております。


明日からできるみたいですね。

書込番号:11847135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/02 02:44(1年以上前)

 ディオ ブランドーさん、こんにちは。

 すぐに不具合が修正されて今日から開始とのことで良かったです>オープンβテスト
 ただファイルのダウンロードとバージョンアップがまだなので、それに時間がかかりそうです…

書込番号:11848605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

帰ってきた ツクモ 99円セール 2010夏

2010/07/21 14:02(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

久々の懐かしいイベントですねw
応募してみました!!
http://www.tsukumo.co.jp/99/99sale.html

書込番号:11658211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/21 14:19(1年以上前)

 がんこなオークさん、こんにちは。

 99円ですか…競争倍率がすごく高そうですが、私も応募してみます。

書込番号:11658257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2010/07/21 14:27(1年以上前)

同じく応募・・・当たったことないけどね(笑)

書込番号:11658277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/07/21 18:09(1年以上前)

こんちゃ

ASUS EAH5870
Crucial RealSSD C300
に応募しよかな〜
倍率何倍なんだろ・・・w

書込番号:11658995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/07/21 20:26(1年以上前)

気がついた人はほとんど応募するでしょうし、1万は超えそうな気がします…
私もこの記事を見て応募しておきましたけど、やっぱり無理ですよね〜

紹介するとライバル増えるかも(笑)

書込番号:11659607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/22 00:35(1年以上前)

antec のアレに応募しました。

書込番号:11661167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/22 02:23(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 かなり迷ったのですが、先ほどSSDで応募しました。
 もし当選したら…一式丸ごと組み替えてしまいそうです(^^;

書込番号:11661463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/22 08:00(1年以上前)

皆さん、おはよう。

私も、SSDで応募しました。
当選確率はどれ位高いんだろう、3億円宝くじ位かな?、まさかそこまで高くは無いと思うけど。

書込番号:11661862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/22 09:56(1年以上前)

 ニック.comさん、こんにちは。

 SSDは掲載された中でもかなり競争が激しそうですね。
 発表が7/30とのことなので、せめてこのスレッドに書かれた方が当選されればと思います。

書込番号:11662116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/22 10:15(1年以上前)

カーディナルさん,こんにちは

>スレッドに書かれた方が当選されればと思います。
当たったよ!のレスがつけば、自分が当たらなくても嬉しいのですが。
でも、このスレッドを見て私の様に会員になったひとが多いのではと思います。

書込番号:11662164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/07/22 10:22(1年以上前)

私も参戦してきました

獲物は、グラボ

この板見てる人で誰か当たるといいですね

書込番号:11662185

ナイスクチコミ!0


長信さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/30 12:14(1年以上前)

発表なりましたネ。ダメでした…
当たったらと毎日考えてましたが…

書込番号:11696338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/30 12:46(1年以上前)

 長信さん、こんにちは。

 私も先ほど確認してきました。
 SSDで「広島県」という字が見えた時は「当たった」と一瞬喜んだのですが、
 残念ながら名前が違っていました(^^;

書込番号:11696450

ナイスクチコミ!0


長信さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/30 13:15(1年以上前)

カーディナルさん
こんにちは。

SSDで「広島県」だったのでもしかしてカーディナルさんかと思って一式丸ごと組み替えかと期待していましたが違ってましたか…

お互い残念でした…

当たらなかったので何か買うか考えてました…

書込番号:11696539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/30 14:31(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

「応募人気ランキング」はSSDが1位でHDD5台セットがわずかの差で2位ですね。
 応募者比率3.7%のケースを狙えば良かったかも…

書込番号:11696751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/07/30 17:16(1年以上前)

神奈川撃沈w まぁ当たるわけがないのかも(;^□^)あはは…

書込番号:11697235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/30 18:21(1年以上前)

応募撃沈の皆様、こんばんは。

私も。見事に撃沈しました。:

書込番号:11697429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/07/30 21:18(1年以上前)

いやぁ〜、大阪も撃沈でしたね^^;

書込番号:11698075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニーショップ全国9店舗、一斉閉店

2010/07/14 21:01(1年以上前)


パソコンその他

ソニー専門ショップが今月末で一斉閉店の模様。

http://www.avic.co.jp/

ソニーストアをオープンさせたから
老舗の専門ショップをトカゲのしっぽ切りしたんじゃね。
っと思うのは私だけでしょうか?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/

書込番号:11627642

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/14 21:10(1年以上前)

ほめ殺しの工作員のささやかな成果ってわけではないですよね? 
そんなこというと出動してくるかなw

書込番号:11627691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/07/14 22:04(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、こんばんは。
「パソコンその他」にてスレッドを立てたのは正解ですね。
数式さんは「パソコンその他」に書き込みがありません。
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/results/?NickName=E%3dmc^2&BBSTabNo=1
(要コピー&ペースト)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11457890/
数式さんが立てた、↑のスレッドは、「PC何でも掲示板」か「パソコンその他」で立てるべき話題ですね。
私が「渇!」しておきました(笑)

さて、私は「AV Watch」の記事を貼っておきます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100714_380678.html

書込番号:11627993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/14 22:19(1年以上前)

この会社ってSONY系列会社になるわけ?

それとも全く別の法人?

40年以上の歴史がある会社が完全に業務停止しちゃうのかな?
直営店業務だけやめるってならいいんだけど、、、

書込番号:11628107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件

2010/07/14 22:20(1年以上前)

>岡的次郎さんこんばんは

自分は存在を知らなかったのですが会社情報によると1966年創業と
古くからSONY製品を販売してきた会社みたいです。
ご時世もあるんでしょうが
ソニーストアがオープンして1年程で軌道にのったのを見計らっての
閉店とは何かを感じずには居られませんよね。

>アジシオコーラさんこんばんは

パソコン>SONYってスレは無いので(デスクトップとノートで分かれてしまう)
その他としました。

こういう情報は数式さんは一切近付きませんね(笑)

この販売店で購入したユーザーも多く居るでしょうから情報を挙げときました。
直営店と言っても遜色ないサブディーラーの様なトコですからね。

書込番号:11628124

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/07/14 22:28(1年以上前)

ここでもニュースでした。調子悪いのはソニーだけじゃないけど。

ソニー直営店の「ソニーショップ・アビック」が全店閉店へ
http://www.fukeiki.com/2010/07/sony-shop-avic.html

本体は営利黒字回復したから、赤字を理由にして
子会社整理ができるんだろうね。

書込番号:11628175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件

2010/07/14 22:49(1年以上前)

>この会社ってSONY系列会社になるわけ?

SONYの関連会社一覧には出てませんが代表取締役はSONY関連会社の常務取締役ですね。
全く無関係では無いかと。。。

書込番号:11628304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2010/07/14 22:50(1年以上前)

有価証券報告書
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/8ido18000003fmyx-att/h21_q4.pdf

運営会社
(株)アビックグループ
資本金:100(百万円)
議決権の所有割合:100(%)
関係内容:当社製品の国内における販売会社です。・役員の兼任等・・・・・無

現在の関係は、連結子会社のようです。設立の経緯は、調べきれない。
CEOさんの報酬と、どこかの誰かさんが足を引っ張ってる。と言う事で…

書込番号:11628314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/07/14 23:51(1年以上前)

そういえば下北沢のソニーのAVICが閉店準備してたけど、これのことだったのか。
なんかえらく庶民的雰囲気の直営店だったけどね
http://www.avic.co.jp/shimokitazawa/

書込番号:11628730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件

2010/07/15 00:05(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん

街の電気屋さんパナソニックのお店ですって感じ。
何とも哀愁のある店舗ですねw
銀座ソニービル内の店舗と同系列とは思えない(笑)

ソニーがソニースタイルやソニーストアなど直販ばかりに力を入れ
見捨てられたんでしょうね〜

書込番号:11628818

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)