このページのスレッド一覧(全652スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2009年5月1日 17:33 | |
| 0 | 2 | 2009年4月7日 15:47 | |
| 0 | 0 | 2009年3月20日 18:09 | |
| 1 | 8 | 2009年3月18日 18:23 | |
| 0 | 0 | 2009年3月12日 20:46 | |
| 2 | 11 | 2009年2月1日 06:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パソコンその他
皆さん、こんにちは。
先ほど気づいたのですが、Windows UpdateでIE8がインストール可能になっていました。
ちらほらと不具合報告も散見されるので、ちょっと様子見をしたいところですが、
種類が「重要」なので、インストールしないといつまでも表示が黄色のままですね(^^;
0点
カーディナルさん こんにちは
IE8正式版がDL可能になってから使ってますけど,IE7よりは安定してます。
書込番号:9470113
1点
29日に出すと言ってた物凄いものって、IE8?
グーグルツールバーが時々表示されない以外は問題ない。
書込番号:9470311
1点
ディロングさんへ
(まだ不安もありますが)その内に変えてみようと思います>IE8
もしもの時はアンインストールという手もありました。
きこりさんへ
そういう話があったのですか、知りませんでした>29日に出すもの
Googleツールバーの問題もWindows Updateで改善されればと思います。
書込番号:9476036
0点
パソコンその他
あるソフトが予想外に一息つけたので価格.comを見てたら
あなたは今ナニが欲しい?
のスレ等を見つけたので私もそれといった答えのないスレを作りました。
G-Monster-eSATA SSD
http://www.flashmemory-japan.com/photofast/monster_esata.html
皆さんはこういった製品をどう使いたいですか?
どういった可能性があると思いますか?
一例として私はサブの小型PC等の内部に入れて低発熱、低消費電力、静音、快適なレスポンス、組み立て等のしやすさを向上できると思いますが。
0点
>その例だと普通のSSDを使った方が・・・。
自分は内内蔵が好きなのと、動画の持ち運び方から128GBの製品を買おうかと思ってしまいます。
まあ、なんと言うか普通のSSDと形状が大きく違うので、自分の使い方では普段は内蔵がいいんですよね。
かなり特殊なデータの持ち運びかもしれませんが。
サイズが自分の注目しているポイントですね。
サイズを無視してしまえば
>その例だと普通のSSDを使った方が・・・。
ごもっともで・・・ですが。
書込番号:9361276
0点
パソコンその他
皆さん、こんにちは。
題名の通り、2つの新しいブラウザをダウンロードして試してみました。
どちらも高速が売りなので体感的にはまずまず速かったです。
Opera Turboは低速回線で効果が大きいとの事なので、
そういった環境の方には向いてそうですね。
0点
パソコンその他
リニューアルするとわかっていても心配があったツクモですが営業を再開しましたね
exも今日からです
FRONTIERブランドを扱い始めたのが時節ですね・・・
在庫処分をした理由が今後わかるのかな
1点
おはようございます。
おー再開早かったですね。
田舎での再開楽しみです。
書込番号:9242341
0点
がんこなオークさん どうもです。ツクモを殆ど利用しない私が、独断でレスします。ご勘弁を!
>在庫処分をした理由が今後わかるのかな
旧ツクモの仕入れルートと新ツクモの仕入れルートが異なり、同じようにい仕入れられる商品、取り扱いから落ちる商品、仕入れ先が異なるので返品、交換等で問題にならない様に、綺麗さっぱり空っぽにして、新規開店後の店舗運営を円滑にした と勝手に推測しています。
書込番号:9244004
0点
がんこなオークさん、こんにちは。
秋葉原へ行く事があればまた行ってみたいなと思っています>ツクモ
その時は何か1つくらいは購入してみるつもりです(^^;
書込番号:9245611
0点
みなさん こんばんみ
営業スタイルががらりと変わらない事を祈るばかりですね
書込番号:9245641
0点
かなり再開早かったですね
先日秋葉行ったときは寂しげにシャッター降りてたのに・・・
けど次行けるのは5月になりそうだなー
書込番号:9245670
0点
ヤマダのグループではないんですね
http://www.yamada-denki.jp/company/group.html
ツクモの事が書かれてないな
http://www.yamada-denki.jp/company/outline.html
通販も再開したけどトップページに自社ブランドPCも無いし
在庫が何もないのに再開だけした感じですね(苦笑)
書込番号:9247493
0点
次行くのは5月とかほざいておいて今日覘いてきました
品揃えも価格も微妙のような気がしたなあ
本店1Fは以前はM/Bとかおいてたのに東芝のノートパソコンとかおいてたしw
地下1FにM/Bコーナーあったけど恨みのEP45-UD3RとかUD3Pとかばっかだし冴えないスーパーの展示スペースみたいでした
書込番号:9266164
0点
パソコンその他
パソコンその他
Googleで検索すると、すべてのサイトが「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」という警告が表示され、検索ページからサイトに接続することができなっています。
ありゃりゃ・・・。
1点
Googleがおかしいのか、全てのサイトが未知のウイルスに汚染されてしまったのか…
どちらなのでしょうか(^^;
書込番号:9021624
0点
自社のニュースサイト検索結果は表示されますので、そこからは接続されますね。
例えば「東芝」で検索すると、東芝のニュース検索結果がトップになり、そこからニュースサイトへは接続されます。
書込番号:9021633
0点
Googleがハッキングされてメシウマ━!!!
というか、Googleの方が正しいという意見もアリ。
つまり、世界中のwebサイトはすべて危険だから見るな!ということ。
書込番号:9021638
0点
> ニュースサイト検索結果は表示されますので
本当だ・・・。
しっかし、画像検索にも同じ症状が出ていますね。
画像検索はできるけど、画像のサイトにアクセスすることができません。
私の場合、3D画像検索のCoolirisプラグインを入れているので、Cooliris経由では画像も見られるし、サイトにアクセスることもできますが・・・。
リストラ社員の時限爆弾でしょうかね?
書込番号:9021688
0点
♪ぱふっ♪さんこんばんわ
わたしのセキュリティがおかしいのかと思ったら、みなさんも同じ症状という事で一安心。。
でも、検索には支障をきたしてますから、どちらにしても早急な解決をお願いしたいですね。
書込番号:9021697
0点
同じキーワードで検索を繰り返すと、いける時もあります。
書込番号:9021698
0点
いつも検索しているサイトが「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」と、
表示された時には、一瞬ブックマークしていなかった事と、ツールオプションでセキュリティ関係を
いじってみたりしましたけど、表示が変わらなかったのと、Yahooでは検索出来たので、Googleの
検索に問題があると判りましたけど、ちょっとドッキリしましたw
書込番号:9021881
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)