パソコンその他 クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

パソコンその他 のクチコミ掲示板

(16900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SLI

2008/07/15 21:20(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件

ようやくIntelチップでもSLI出来るようになるみたいですね

Intelが昨日(一応西海岸は今、朝五時なんで・・w)発表したみたいなんですが、X58(?)からSLIが使えるようになるみたいです

このチップはNehalem用らしいのでNehalemが出たらSLIも出来るようになるっていう解釈で良いハズ(とりあえずマザー次第だけど)
SLIサポートはnVidiaのブリッジチップ使ってサポートするようになるみたいです

来年ですねぇ

SLIにできる選択肢が広がるのは良いことですね

ちなみにマザーによっては3Wayまで対応するらしいです

そーす↓
http://www.4gamer.net/games/048/G004815/20080715015/

書込番号:8082776

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/16 00:19(1年以上前)

私は上田新聞の記事読みました。
Bloomfieldの予価なんかも書いてありました。
でもBloomfieldはたぶん私には買えないので
Lynfieldまで待ちか、長い・・・。

じゃない、AMDのCPUを今度こそ買わなきゃ・・・。

仮想8coreにX2系グラボで3WaySLIか・・・
完全に家庭用の域を超えちゃってますね

書込番号:8083949

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/16 00:33(1年以上前)

Geforceの280番台で、SLIですか・・・・?(^^;
グラフィックボードだけで12-14万ぐらいかかりそうですね、+電源も700Wは要りそう。

RadeonHD4800番台が良い意味で消費電力を下げてきました。
Geforceシリーズは力業の部分が大きく、そろそろ限界のような気がします。

書込番号:8084030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/16 14:19(1年以上前)

>Geforceの280番台で、SLIですか・・・・?(^^;
今すぐSLIが可能ってわけじゃないから、やる時は何になるんでしょうね???

書込番号:8085731

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/16 20:42(1年以上前)

SLI、CrossFireの同時サポート!どうなるか楽しみです。

書込番号:8086962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

おせわになりました。

2008/06/30 01:18(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 galantyさん
クチコミ投稿数:690件

最近、ここもお助け掲示板のようになり、
何も調べない初心者の方が、尚度も同じ質問をしたり、

本スレと関係ないことで常連が言い合いをしたり、

質問者の分際で、回答してくれる人を馬鹿にしたり、

モラルの低下が著しく、もう嫌になりました。
かくゆう私もその一人です。

私のファンになってくださった方々、本当に申し訳ありません。
レスに参加しながら最後までお付き合いできなかった方、申し訳ありません。


ニックネーム:galantyは今月を持ちまして削除します。
今までお付き合いくださって、本当にありがとうございました。

書込番号:8008972

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2008/06/30 01:36(1年以上前)

galantyさん

本当ですか。
わたし、皆さんのバッシングを受け、謹慎の身だったので、ROMに徹しておりましたが、残念です。 もう少しがんばってみませんか。

書込番号:8009023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/06/30 10:30(1年以上前)

モラルの低下や炎上はネット社会の常ですし、あまり入れ込みすぎると
「心」が磨り減ってしまいます。

気力とかモチベーションと言った方が良いのかもですが・・・。

きっぱりやめるのもご自身の自由ですが、せっかくですし少し休まれてはどうかと
思いますね。

他人に非難されたから、他人のモラルが低いから、嫌になった・・・では
判断を他人の評価に任せてしまってませんか?

無理強いは出来ませんが、落ち着くまで少し時間を空けるのも良いのではないでしょうか?

書込番号:8009767

ナイスクチコミ!1


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/06/30 11:37(1年以上前)

galantyさんのお気持ちお察し致します。
自分も礼儀の無い方に巡り合うたびに、ココを去りたくなります。
殴るような文字を見る度に悲しくなります。
今も少しそんな思いにかられてます。
ですが、「こんにちは」「こんばんは」と声をかけてくれる
素敵な方々もたくさんいます。
まだまだ捨てたもんじゃありませんよ。
少しお休みなさって元気がでたらまた帰ってきてください。(^^)/

書込番号:8009922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/30 13:05(1年以上前)

galantyさん、こんにちは。

ネットの掲示板などはパソコン通信の時代から変化しておらず
実社会の反映じゃないでしょうか?

礼儀正しい人もいれば、コラコラと思うような人もいます。
真摯に回答されていたので消耗されたのでしょう。
galantyさんのていねいな回答に多くの人が助けられたと思いますよ。



初心者については、調べる方法すらわからない人もいます。
返答がないのも、自分が書いた書き込みを見失う人もいます。
(メール連絡の欄にも気がついていないのでしょう)

私はこのシステムを互助会ぐらいの気持ちでいます。
「質問者の分際」と言われますと高い位置からの発言ととらえ
反感を覚える人もいるかもしれません。

肩の力を少し抜いてみてください。

galanty2さんとしての復活を期待します。(^_^) 

書込番号:8010192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/06/30 18:44(1年以上前)

接頭語として新galanty galanty2 続galanty 真galanty 本家galanty 本舗galanty
本元galanty 元祖・・・(生八橋の社名みたくなりましたが)
・・・たくさんまだまだありますからご心配なく・・・。



で次は何にしますか?

肩肘張らず(悪く言えば暖簾に腕押し、糠に釘ですが^^;)
まったりいきましょう♪

書込番号:8011197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

Flash Playerに新たな脆弱性、サイト改竄と組み合わせた攻撃も発生

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/28/19718.html









書込番号:7866641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/28 21:09(1年以上前)

 じさくさん、こんにちは。

 Adobeからまだ修正パッチが出ていないのが気になります。
 ウイルスバスター2008はまだ対応していないみたいだったのでちょっと心配です。

書込番号:7867004

ナイスクチコミ!0


スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

2008/05/28 23:14(1年以上前)

カーディナルさん こんばんは。

Adoveが早急に対処してくれるか
あるいはセキュリティソフトでガードかけてくれるかですね。
使用しているAVGの日々のアップデートはやってますが、
この件に関してのアナウンスはまだないようです。

書込番号:7867843

ナイスクチコミ!0


スレ主 じさくさん
クチコミ投稿数:7191件 PC room 

2008/05/29 20:54(1年以上前)

大丈夫のようですね!

Flashの脆弱性は最新版で修正済み、Adobeが調査結果を公表

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/29/19737.html


書込番号:7871115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/29 21:14(1年以上前)

 じさくさん、こんにちは。

 記事を読んで一安心しました。
 どうも先走りというか行き違い?があったのかなとも思いますが、
 逆の場合のケースよりはずっと良いです(^^;

書込番号:7871202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 今日になって気づいたのですが、題名の状態になっていました。

 具体的には
・DELL(日本)のトップページから個人向けのページへアクセス時
 http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/desktops?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
・DELLからのメールのリンクでE-メール会員向けのページへアクセス時
 http://ad.jp.dell.com/emailmkt/EMRedirect.asp?EMAILID=5690-5215-3273035&DESTURL=http://www.jp.dell.com/ml/D4737
 に警告が表示されます。下記がその内容です。

「フィッシング警告 
 このベージは不正なページ(フィッシングサイト)としてリストに登録されています。
 何らかの仕組みを利用して個人情報や金融情報が共有される可能性があります。
 このページにアクセスしないよう強くお勧めします。
 インターネットチャンネルのフィッシング防止機能についての詳細.

 ホームページを開く
 この警告を無視する」

 試しにIE7で同じページにアクセスしてみましたが、こちらでは何の表示もありませんでした。
 こんな変な状態になっているのは私だけでしょうか…

書込番号:7782147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2008/05/27 10:40(1年以上前)

 自己レスです。

 特に何もしなかったのですが、いつの間にか上記の警告は出なくなっていました。
 Opera側でのサイト登録のミス?なのかなあと思っていますが…

書込番号:7860798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビューについて

2008/05/27 10:19(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

「お知らせ」を見てからレビューをあらためて見てみたのですが、
 確かに小数点第二位まで表示されるようになっていました。
 個人的にはInspiron 530が0.09下がっていたり、Inspiron 530sの点数と順位が大幅アップしていたのが目についた点です。

 写真もOKになったのは良い事ですね。
 もっと前からあれば言う事無しだったのですが(^^;

書込番号:7860751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

ハッキリ言って、Googleで検索した方が早いんですよ。
私の場合、検索したいキーワードの後に空白入れてsite:bbs.kakaku.com と入力してます。
検索ってのはコンピュータが一番得意な分野なのに、社内のサーバーよりもGoogleで検索した方が早くて正確ってのは笑うしかないですよ。
せめて、Googleアプライアンスサーバーくらい導入したらどーなんだ?と言いたい。

それと、掲示板のカテゴリの中に未だに「W杯2006」とか「2005衆院選」があるってのもおかしいし、リニューアルされて画像が投稿できるようになっても、自動車掲示板はリニューアル前のスタイルのままで画像が投稿できなかったりと、チグハグな部分が目につく。

昔の価格.comの掲示板はNotebookSPいうcgiを使ってて、ログは残さないやり方だった(今でもInternet Archiveの方に少し残っていますhttp://web.archive.org/web/*/http://kakaku.com)。
今のクチコミ掲示板は2000年の3月に設置されて、NotebookSP.cgiと同じ閲覧スタイルを保ちつつ、カテゴリ分類機能とログ保存機能を付けた。
それからカテゴリが細分化・増殖化したり、ユーザー認証機能を付けたり、画像投稿機能を付けたりしたけれど、基本的な部分についてはほとんど手が付けられていなくて、それが貧弱な検索機能に出てしまっている。

書込番号:7606444

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/02 23:14(1年以上前)

検索機能がまともになりゃあ

「BOXって何ですか」(CPUの質問)
「容量が少ない」(HDDの質問)
「3GHzなのに2GHz」(マザーかCPUの質問)

とかいろいろある、見飽きた質問減りますかね?

書込番号:7622974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/04/03 00:38(1年以上前)

> 完璧の璧を「壁」って書いたのさん
どもども。
そうですね、まぁ、FAQに関しては答えたい人が答えればいいと思っているので、私はあまり気にならないのですが、たとえば、「答えてねっと」みたいに質問文を入力すると自動的にログ検索して、投稿前に関連ログを表示してくれる機能があればいいんじゃないかと。
ただ、コンピュータによる自然言語解析能力というのはいつまで経ってもまったく進歩しない分野なので、入力した単語単位で全文検索する程度ではそういう機能を付けても満足のいく検索結果は得られませんねぇ。

Googleがページランクという手法で検索エンジンの精度を向上させたように、そろそろ一般のソフトウェアにもページランクのような新しいメソッドを取り入れるべきだと思います。

書込番号:7623425

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/20 08:48(1年以上前)

ここの情報が何かに役立ったことも無く、暇潰しなので検索してまで利用しない。だからどうでもいい。
逆に、ここの内容を売って他サイトにも代わり映えの無い転載が検索サイトに出てくるのは、邪魔臭い。
製品型番を検索すると、上位には似たような価格情報で埋め尽されるのは閉口する。
クローラー拒否するようにして欲しい。
Wikipediaの転載サイトも同様。

それより、日本政府出す商品(政策)の質や価格(税)対効果など、あるいはそれに類する項があると盛り上がるね。

書込番号:7831354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/20 14:56(1年以上前)

> きこりさん
> ここの内容を売って他サイトにも代わり映えの無い転載が検索サイトに出てくるのは
さすがきこりさん。激しく同感です。
価格.comの甜菜サイトとしてよく出てくるのはAOLですよね。

> 日本政府出す商品(政策)の質や価格(税)対効果など
私も自動車板にガソリン税のスレを立てていますが、私の書き方が悪いせいか、やっぱり誹謗中傷合戦になってしまっています。
でも、政策や税の話は書き始めに何か奇抜なことを書かないとどうしても釣れないんですよ。

書込番号:7832294

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/20 18:56(1年以上前)

>私も自動車板にガソリン税のスレを立てていますが、私の書き方が悪いせいか、やっぱり誹謗中傷合戦になってしまっています。

誹謗中傷する輩は、そもそも頭が悪いので真っ向から相手にしても労多くして得するようなことは何も無い。
挑発する書き方をすれば、もともと理論だっていないものに無理に理論付けしてくるので、自滅を促進することが出来る。


>でも、政策や税の話は書き始めに何か奇抜なことを書かないとどうしても釣れないんですよ。

釣る必要は無い。
自分が正しいと思うことを垂れ流すだけで良い。
結果はそれに共感するかしないかの二つだけで、釣ってもそれは変わらない。
新たな発見をした人は、他人の目の前で面子を保とうとするかも知れないけど、他人の目の無いところでは自分の考えを変えてくるだろう。

書込番号:7833006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/20 20:52(1年以上前)

> 挑発する書き方をすれば、
挑発すると、どうしても本来の話題から逸脱してしまうのでデリられちゃうんですよ。

まぁ、正直なところ、私もクチコミ掲示板を検索することってほとんどないんですが、でも、その一因には満足な検索ができないことがあると思うんです。
集客手段としての掲示板なので、検索機能は無くても構わないのかもしれませんが、Google並みの検索機能を追加できればナレッジデータベースとして活用できるようになると思うんですよね。
マイクロソフトのナレッジデータベースやセキュリティデータベースはあまりにも使いにくくて見る気にすらならないですから。

書込番号:7833490

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/20 21:23(1年以上前)

削除されたらまた書く機会が復活し再び上位に表示させる機会が出来たと思えばいいんでないのかな。
持論をより多く露出させることが最終目的への早道なのだろうし。

大した中身のないナレッジベースはナレッジベースではないので、検索機能は必要なし。

書込番号:7833686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2008/05/20 21:34(1年以上前)

> 大した中身のないナレッジベースはナレッジベースではないので、検索機能は必要なし。
さすがきこりさん。おっしゃる通りです。
結局、問題解決しているスレッドというのはあまり無くて、あったとしてもFAQレベルの内容なんですよね。

書込番号:7833750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)