パソコンその他 クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

パソコンその他 のクチコミ掲示板

(16897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作自演について

2000/07/02 15:32(1年以上前)


パソコンその他

バイ男さん KMさん 遅くなりましたが・・レスします。
言い訳ではないのですが。。
会社からあの書き込みをしたのですが、会社でだれがあのイタズラ書きをしたのか問い詰めたところ、後輩がレスしたそうです。本当なんです。
信じてもらえれば幸いですが・・後輩もいやがらせのつもりでやったのではないらしく、もうしませんとの事です。
みなさん混乱させてすみません。。。。。

書込番号:20766

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/02 18:02(1年以上前)

やはり [19392] ソニーSRについて のこと?

書込番号:20781

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsuさん

2000/07/02 18:37(1年以上前)

そうです。混乱させてしまって、すみません。

書込番号:20783

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/02 22:09(1年以上前)

バイ男さん、いかがですか?もうこれくらいで許してあげたら・・・。

書込番号:20833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドリームネットの情報

2000/06/30 23:53(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 dreamさん

どうもです。
モーニング娘。のマウスパッドがもらえたり、グッズが当ったりする、
ドリームネットにこれから入ろうかと思ってる方へ。

これに書いてあるキーワードを、加入時に知らせると、1000円の商品券がもらえます。
詳しくは、↓まで、
http://www.dreamnet.ne.jp/campaing/friend/index.html

キーワードは、
--------------------------
専用プレゼントコード:frd
メールアドレス:morning@bj.mbn.or.jp
--------------------------

書込番号:20293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プロバイダについて

2000/06/29 02:50(1年以上前)


パソコンその他

初心者なりに使用してみたプロバイダの比較について。

ODN × プロバイダまでつながってもそこから先がつながりにくい。
JUSTNET △ そんなことはないが、電話代がかさむ。
DION △ 同上、20時間まではいいが、それ以上だとめちゃ高い。

とりあえず、使ってみたプロバイダについての感想です。
ケーブルTVなどの常時接続ができる地域がうらやましいです。

書込番号:19841

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/06/29 06:16(1年以上前)

私は、TikiTikiを使用しています。
年間1万2千円でフルタイムです。
ローカルなところにもアクセスポイントがあるのが良いです。

書込番号:19864

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/29 13:31(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊さん。レスありがとうございます。
TikiTikiについてですが、私の地域にもアクセスポイントが一つだけありました。でも、あまり知らないところだったので、とりあえず、有名なところを選びました。TikiTikiはJustnetと同じように
電話料金は別ですか?また、使用時の状態等、よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19915

ナイスクチコミ!0


こおさん

2000/06/29 23:26(1年以上前)

justnetってまあまあなんですか?僕は前入っていたんですけど、ドリームキャストより遅かった・・・(T.T)。しかも、サポート5時間ぐらいつながんなかったし、初心者にサポートがつながんないのは辛い。

DIONってタイムプラスにはいると逆にたかくつく計算になりません?

書込番号:20010

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/30 01:23(1年以上前)

こおさん、はじめまして。
あくまでも、私の使っている中ではJUSTNETとDIONはいつも40Kbps以上でつながります。ドリームキャスト等についてはわからないのですが、三者の比較の中ではという意味でです。HP上でのもののことですか。すぐにつながりますけど・・・。DIONについては、書いているとおり、コミコミの場合、契約時間以上はめちゃ高いです。
まあ、いずれにしろ、それほど速くないし、安くもないです。だから、ケーブルやIPなどの環境がうらやましいって・・・。
ODNが×なのは、すいているだろうという時間に重いということもあります。

書込番号:20052

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/30 02:10(1年以上前)

残念ながら、DTIは近くにアクセスポイントがないです。

書込番号:20063

ナイスクチコミ!0


こおさん

2000/06/30 15:51(1年以上前)

こんには、K.Mさん。ほんと、ケーブルテレビは羨ましいですね。僕は、ASDLも期待していたのですが、NTTが邪魔ししているらしく、ちっとも進みません。

また、ダイアルアップで表示される速度なんですが、あれは理論値だと思います。僕はダイアルアップ監視ソフトをつけていて、そこに送る速度と、受ける速度が表示されているのですが今までの最高速は20kです。このページはテレホで10Kぐらいですが、速いんでしょうか?ダウンロードする時の速さは常に5K・・・・。話を聞くと、ケーブルテレビでもダウンロードの速さは30Kぐらいだそうです。あと、PING値(ホームページを表示するまでのレスポンス)も関係してるそうですが。

次はAOLなんかを試してみようと思います。



書込番号:20178

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/30 20:05(1年以上前)

こんにちは、こおさん。もう、だいぶ流れてしまっているので、レスないかな〜と思っていたのに・・・どうもありがとう。

>ダイアルアップで表示される速度なんですが、あれは理論値だと思います
>今までの最高速は20k
そうだったんですか、理論値なんですか。う〜ん・・・。体感的にも、数値が小さいときは遅いので信じていたのですが・・・。

>ダウンロードする時の速さは常に5K・・・・
平均的にはそのくらいの数値なんですが、速いときは9Kからそれ以上の時も時々あります。でも、これは送る側の理由の方が大きいのかな・・・。

ケーブルやIPなどはなかなか進まないので、今は、地域的な事情の少ない衛星にきたいしてるのですが・・・。

書込番号:20245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチ商法うざい

2000/06/29 15:23(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 まるきさん

最近、僕のメールに「ネットで商売」なんて言うメールが送られてきます。相手のアドレスに見覚えがないので、何だ??って思ってメールの内容を確認すると、要は「ねずみ講」「マルチ商法」の勧誘。どこかでアドレス見つけて送って来たんだろうけど、本当にウザイ。警察も早く取り締まってほしいものですよね。

書込番号:19938

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/06/29 17:21(1年以上前)

 infowebをお使いならスパムブロックが出来ると思いますよ。登録したメールアドレスからは受けないよう出来ます。
 かくいう私も@nifty(旧niftyserve)のメールに毎週数通来るスパムが鬱陶しくてスパムブロックを設定しました。あと、ユーザID+@〜メールアドレスはスパムが来やすい気がしますね。無作為に送ってもいくらかは当たるわけですし。

書込番号:19952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

満足?

2000/06/28 01:19(1年以上前)


パソコンその他

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/105743
ソーテックさすが・・・。
3位から4位の差が結構ありますね
日立は電話サポートがいいらしいです

書込番号:19587

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/06/28 02:25(1年以上前)

精進する気ないのかな?>ソーテック(^^;
さておき、シャープって評価悪いですねー。
メビウス買おうと思っていますが、いささか不安。

書込番号:19595

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/06/28 06:56(1年以上前)

GATEWAYのサポートはつながらない。
先日、秋葉原のGATEWAYのショップに友達について買いに行ったところ、店員から「サポートはつながりにくいので覚悟して下さい。一人1時間以上かかるお客様がほとんどなので。ただし、フリーダイアルなので気長にお電話して下さい。」と事前説明された。現実につながらないが、つながるとしっかり(客があきらめるまで)対応してくれる。「納期も2〜3週間かかります。1〜2日は遅れることもあります」と説明された。現実には1週間弱で(土曜日に注文し、金曜には)届いた。
DELLも、GATEWAYも電話対応員は素人のようだが、言葉使いなどの教育が行き届いている。また、サポート件数などのノルマもないようだ。そういう全社的な予防的対策とシステムが功をそうしているのだろう。
日本の企業は客の寛容さ期待しすぎるきらいがあるようだ。その点、DELLやGATEWAYは客を、いい意味で全く信用していないとも感じられる。DELLは雑誌などをみても初心者に積極的に売りにいっているとは思えない。テレビCMもあえてしないのだろう。
各社のサポートを比較して技術的・人員的にそれほど差があるとは思えない。
DELLの製品などは、性能よりも、安定性に明らかに偏っている(BIOSは最低速の固定、VGAなどは無難物しか使っていない。Athlonにも手を出さない)。必然的にトラブルは少ないだろう。
評価が下の会社ほど、初心者率が高そうな気がするのは私だけだろうか。

書込番号:19604

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/06/28 07:15(1年以上前)

松下が何でないのだろう。
Let's NOTEのサポートメールは1時間もかからず、返ってくる。夜中でも返ってくるので、びっくりした。
友人がノートを買うときは、Let's NOTEしかすすめないが、トラブルは聞いたことがない。
日立のパソコンなど個人で持っている人は関連企業の人間以外、それほどいるのだろうか???
3年前の話であるが、私は日立のノートパソコンを持っていたが、サポート!?!?!?(すぐに売りました)
5年前の話であるが、父の会社が日立のパソコンを全社的に(たしか200台程度)入れた(比較のため、IBMも同時に納入)が、う〜ん。
IBMよりも明らかにポンコツだった。
現実にはもう2度と日立のパソコンを入れることはないだろう。
当時よりも品質・サポートがそれほど良くなったのか。
ますます、売れていないのではないだろうか。
当時は長島さんの宣伝をひっきりなしに見たが、最近はトンと見ない。
まあ、こういう結果出て、みんなが日立パソコンを買うと評価が下がるだろうか。

書込番号:19609

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/06/28 09:23(1年以上前)

確かに松下のサポートはいいよなあ。。(私はレッツノートユーザ)
こっちがメーカーでは保証してないようなことしてるのに、丁寧だったし親身になって考えてくれてたしね。
電話も他と比べればつながりやすかったしね。
おそらく、入ってないのはノートが中心でディスクトップは
ほとんど見かけないからじゃないですかね?

書込番号:19627

ナイスクチコミ!0


たかやまさん

2000/06/28 09:26(1年以上前)

>3年前の話であるが、私は日立のノートパソコンを持っていた>が、サポート!?!?!?(すぐに売りました)
>5年前の話であるが、父の会社が日立のパソコンを全社的に

2000年度版と書いてあるのでは?

書込番号:19628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットで投票を!

2000/06/26 03:39(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 優香でパイズリさん

パソコンのこととは凡そ関係ないんですがお許し下さい。皆さんは今回の衆議院選挙行かれましたか?勿論かく言う私も一票を投じた訳ですが、やはり思うのは投票って面倒臭いってこと。私の場合区役所での用事のついでに不在者投票で済ませてしまったんですが、それでも面倒臭い。もし投票日に雨が降ったりしたら行かなくなること必至と思う。そこで考えるのはインターネットでの投票だ。こうすれば投票率は確実に上がるだろうし、投票に限らず選挙活動でも利用すれば政治をもっと身近に感じられると思うのですが。皆さんの御意見を是非お聞かせ下さい。

書込番号:19098

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/26 03:51(1年以上前)

ネットで選挙って外国じゃもうやってるらしいけど、
危ないんじゃないですか、
汚い政治家がハッカーを雇って票操作でもされたら?
そう思うのは私だけ?

# 真面目な話題にしては、そのHN、何とかなりませんか?
 政治の話以前の問題だと思いますけど?

書込番号:19101

ナイスクチコミ!0


遠山の金さん

2000/06/26 07:12(1年以上前)

確かにインターネットで出来るといいですね。
しかしインターネットをやっているのはウチでは私だけなので、
他の家族の票を勝手に操作できるのでは?と思います。
でもネットで出来るといいですね。

#確かにハンドルが気になりますが、、、

書込番号:19114

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2000/06/26 15:22(1年以上前)

日本では当分先ではないですかねぇ。この間のハッカーに「省庁のホームページ進入された事件」では、日本のセキュリティの甘さがモロに出ていましたからね。ネット後進国もここまで来ると情けないですね。もちろん僕はこのネットで選挙には大賛成ですよ。

ぼくもその名前はどうかと…?

書込番号:19176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)