家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 EW-M660FTに比べ印刷性能が悪い。

2022/01/18 13:36(1年以上前)


家電その他

スレ主 あきそさん
クチコミ投稿数:1件

A6の普通紙とラベルシールに印刷した結果

EW-M660FTからの買い替えで導入しました。
インク残量が確認しやすかったりスリムになったりと良くなった点もあるが、肝心の印刷性能が悪くなった気がします。

A6サイズの普通紙に印刷した際に印刷結果に大きなズレが生じるようになりました。

以前使っていた660FTでは同じ用紙でもズレが起きたことは一度もないので674FTの印刷性能問題があると思います。

クリックポストを頻繁に利用するので、A6用紙の印刷結果が悪いのはかなりストレスになります。

自宅で消費する分にはまだ我慢できますが、クリックポストの場合相手方の目にも止まるので雑な取引相手と思われるリスクがあります。

もし他社製の用紙に問題があるということなら、純正のA6サイズの普通紙やラベルシールを販売してほしいです。

書込番号:24550797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/18 15:59(1年以上前)

一体何処に投稿しているのか?
何処のメーカーの何を購入したのか?
674FTに投稿しなさい!!
(-_-)

書込番号:24551000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

テレビアンテナ工事後の信じれない対応

2022/01/07 13:44(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:7件

数年前に新規アンテナ工事をケーズデンキに施工してもらいました。その後受信感度か悪くなったので同じ店に依頼し屋根の上に登って現場を見てもらったあと、その担当者が瓦が割れていたので補修しまたとの報告を受けました。その時は御礼を言ってことなきを得ましたが、しばらくしてから割れたであろう真下の押し入れの天井に雨漏りの痕が伺われたので その旨を電話にて伝えると社内で確認する時間をくださいというので、1日待ちました。そして香川県の東讃地区の店長から電話があり、初回に担当した業者はすでに廃業し、連絡が取れない。そして瓦は外に露出している様々な危険に去らされているので、当社がその責任を負うことは出来ないという主旨の回答であった。そのあとは平行線、いくらその店での固定客であろうが、現場確認もしないでそのような結論をよく出せたものだとあきれ返っています。私は泣き寝入りなのでしょうか?

書込番号:24531543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/07 14:03(1年以上前)

>ペケくんさん
瓦をその業者が割った証明が出来なければ自分で修理するしか有りません。
多少踏んだだけならばコーキングで充分ですけどね。
500円程度で修理可能です。
予備瓦あれば差し替えでも良い。

書込番号:24531558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/07 14:08(1年以上前)

作業自体は外注さんが行った事でも発注したのがケーズデンキなら当然修繕の義務はありますよ。

>初回に担当した業者はすでに廃業し、連絡が取れない。そして瓦は外に露出している様々な危険に去らされているので、当社がその責任を負うことは出来ないという主旨の回答であった。

ケーズデンキの本部に問い合わせる事が賢明でしょう。店長は所詮イチ店長です。廃業してるなんてフェイクです。中間職にはわからんのです。

書込番号:24531565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/07 14:20(1年以上前)

>ペケくんさん
ここで相談よりも、地域の消費生活センターに聞いてみた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:24531577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12891件Goodアンサー獲得:749件

2022/01/07 14:25(1年以上前)

数年前に施工ですか、、、雨漏りしはじめたのは最近ですか?


雨漏りが当時の話なら、なんで今頃書き込みされているのでしょうか?昔の思い出話って感じの書き方ではないですよね?


文面的には数年前の施工、その後最近雨漏りで対応求めたら対応が悪いっていうように聞こえます。
それだと施工時の修理で数年持ったと考えるほうが適切ではありませんかね?もしくはその施工部分とは関係ないところが要因とか?
いずれにせよ、時間がたちすぎてますので、業者のせいなのか経年劣化なのか確認が難しいですね。

書込番号:24531584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2022/01/07 15:55(1年以上前)

数年前にアンテナを施工→最近になって受信不良で調整→その際に割れを修繕したとの報告→最近になって雨漏りを発見
ということでしょうか?
業者の主張では、数年前の設置時に割れていただろう、ということですよね?

全くの想像ですが、瓦を割ったのは最近調整に来た業者なのではないでしょうか?
そうでなければ元々割れていたものを勝手に修理(コーキング程度?)しますかねぇ?

まあでもいずれにしても証拠もないですし、どうしようもなさそうです。
雨漏りに関して、今も雨が降ると漏っている状況でしょうか?

雨漏りって非常にやっかいで、どこかの瓦が割れたとしても、そのすぐ下に垂れてくるわけではありません。もちろん建物の構造や形状、防水の状況や仕様によって様々ですが。
雨漏り跡にしても、今現在常に漏っているのか、それともずっと前に、たとえば台風か何かの際に一時的に漏水しただけなのかもしれません。

完全に問題を解消しようとすれば、屋根の葺き替え工事はもちろん、ひさし周りやその他の雨が吹き込みそうな場所も一通り修繕する必要があるでしょう。
アンテナ工事が原因かどうかも証明できない状況で、そのような大がかりな工事を電気店が負担できるわけもないですので、スレ主さんの満足するような対応は期待できないと思いますよ。

まずはその雨漏り跡というのが、今も漏っているのかどうかを確かめた上で、やはり漏っているようなら防水に詳しい業者か工務店などに調査依頼をするしか手はないように思います。

書込番号:24531678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/07 16:46(1年以上前)

毎日全国でアンテナ工事事業者が瓦を割ってトンズラしているのが現実です。

また、現在の消費生活センターはほぼ全員が派遣なので相談するだけ時間の無駄です。

自費で修理するしかないのが日本家屋の現実です。

経験者より(●`ε´●)

書込番号:24531727

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/07 19:32(1年以上前)

証拠が無いのでは、なんとも。
元々割れていたのが補修のお陰で持っていたのかもしれないし。
そもそも雨漏りに気づいたのはいつです?
いまも雨漏りしているのですか?
見方も説明も足りませんね。

書込番号:24531941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/01/07 19:39(1年以上前)

二階の屋根だから素人には一連の作業は無理。でも返信ありがとうございました。

書込番号:24531955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/01/07 19:47(1年以上前)

とりあえず電話だけの対応ではなく、現場確認をしてもらいたかったのです。一流企業としての丁寧な応対ではないのでは?上空からの異物の落下と人が踏んでの破損では違いは明らかではないでしょうか。

書込番号:24531975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/01/07 19:49(1年以上前)

ありがとうございました、参考にします。

書込番号:24531977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズのエアコン工事

2021/10/14 02:17(1年以上前)


家電その他

スレ主 もも0908さん
クチコミ投稿数:5件

取り替えた業者、私の部屋、臭いと、文句言ってた。だから、愛用していた毛布、こたつ掛け、全部捨てられた。

書込番号:24394754

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/14 05:18(1年以上前)

こんばんは。
無駄だと思いますが、ケーズデンキに相談されたら、如何でしょうか個人の所有物を第三者が勝手に処分するのは、出来ないはずです。スレ主様が許可されていたら別に問題は無いですが。
速やかな対応が肝心だと思います。

書込番号:24394806

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2021/10/14 06:22(1年以上前)

”愛用していた毛布、こたつ掛け、全部捨てられた。”

エアコン業者が勝手に捨てる訳が無いでしょう・・・ 捨てる方がよっぽど面倒だし。意味不明の書き込み。

書込番号:24394838

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2021/10/14 07:36(1年以上前)

臭い…
それを聞いた家族が捨てたのでは無いですかね?

業務者さんにすれば触るのも嫌なはずですからね。

書込番号:24394892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 もも0908さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/15 07:25(1年以上前)

それを聞いた家族が捨てた。
妹が。兄である私を脅かして(精神病院に行くかと)。

書込番号:24396406

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2021/10/16 07:59(1年以上前)

本人は気にならなくても、他人には体臭が染み付いた物は臭いです
業者だって人間です、耐えられない悪臭の中での作業は拷問ですよ
家族はその苦情が恥ずかしかったんでしょうね

書込番号:24397985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/16 16:58(1年以上前)

人が感じる臭いは御自身が思っているよりは気になります。こまめにクリーニングに出しましょう。

書込番号:24398728

ナイスクチコミ!2


Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/10/25 19:36(1年以上前)

自分なんて業者に、取り付け位置が高いですね〜wと、馬鹿にしたように言われましたよ。

購入時に、きちんと伝えなかった自分が悪いのですが...

書込番号:24413341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

K’sデンキの取付業者が最悪

2021/07/03 13:21(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:1件

先日、クーラーを購入し、翌週に取付となりましたが、取付は2階だったので来た業者が部屋や外壁や一階屋根の様子を見て「バケット車がないと無理です。店には無いので知り合いに聞きます。別料金になります」と言うので、ハイハイ、と言って別れ後刻電話が有り「料金は、688??円」と言うので.即「支払います」と言うと「道路使用が必要になるので、取ってはしい」と言う。そこで、道路使用申請書に必要な、現場責任者の住所、氏名、電話を聞く前に、警察であーやこーや言われても嫌なので、バケットの車検と運転手の免許のコピーが欲しいと言うと、いきなり声を荒げ「それは管理の事で、私ら現場の者は無理です。バケットが無ければできます無いので、降ります」との事。業者さん、道路使用だした事ある?あなたの今日の仕事も道路使用がいるのよ。その後の店の対応もイマイチでした。因みに、クーラーはエディオンで購入、バケット車無しで取付けてもらい、費用も3万円代でした。

書込番号:24220206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/03 16:42(1年以上前)

ご愁傷様です。
ですがK’sデンキは関係ないでしょうね。その【知り合いの業者】というのがくせ者ですね。
いや、最初に見積もりに来ていた業者が怪しいですね。
知り合いに任せて手数料をポッケにナイナイしているのかも。
多分K’sには内緒のこずかい稼ぎかも。全て憶測です。
(^o^)

書込番号:24220498

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ対応悪い

2021/03/27 11:44(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:1件

蛍光灯管が切れたので、買ってあった蛍光灯管に交換した。
古い蛍光灯管は普通にゴミで出せないので近くのケーズデンキに処分に持って行ったら、「当店で新たに買ってもらわないと回収できません。!!」以前ここで予備で買ったのにまた買わないと回収してくれないなんて、おかしいい!!
もう二度とケーズデンキで買い物しない!!!
例えケーズデンキの値段が安くてもここでは買い物しない!!!

書込番号:24045248

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/27 13:43(1年以上前)

それでよろしいと思います。
向こうも変なゴミを持ち込まれずに助かるでしょう。
最近この手の処分は厳密になってます。

書込番号:24045439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/27 17:19(1年以上前)

以前購入した証明はどのようにしたのでしょうか?
レシート等が出せないなら至極当前の対応ですね。
ケーズデンキも今後は変な客に絡まれなくて喜んでいると思います。

書込番号:24045797

ナイスクチコミ!7


Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/10/25 19:59(1年以上前)

家の方のケーズは、店員に聞けば処分だけしてくれますよ。

今は分かりませんが。

書込番号:24413371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナ カメラ付きドアホンが使えない!

2021/02/02 20:17(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:18件

パナソニック ワイヤレスモニター付きテレビドアホン VL-MWD303 VL-V572L を使用しています。
家の周りにセンサー付き屋外ワイヤレスカメラ VL-WD713K を3台つけて画像をSDカードに記録しています。

最近来客がインターフォンを押したときに限ってSDカードのデータ確認が始まり、室内からの応答が全くできなくなってしまいます。
こちらからの応答が来客には聞こえないため、慌てて玄関まで行かなくてはならず困っています。
毎回ではありませんが突然データ確認が起きるのです。
パナソニックに修理にきてもらいましたが、症状が出ないと作業のしようがないといわれ、結局改善されないままです。
VL-MWD303(室内のモニター)の横のリセットボタンを押してみても改善しません。
どうしたらいいのか困っています。

書込番号:23942689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)