


家電その他
数年前に新規アンテナ工事をケーズデンキに施工してもらいました。その後受信感度か悪くなったので同じ店に依頼し屋根の上に登って現場を見てもらったあと、その担当者が瓦が割れていたので補修しまたとの報告を受けました。その時は御礼を言ってことなきを得ましたが、しばらくしてから割れたであろう真下の押し入れの天井に雨漏りの痕が伺われたので その旨を電話にて伝えると社内で確認する時間をくださいというので、1日待ちました。そして香川県の東讃地区の店長から電話があり、初回に担当した業者はすでに廃業し、連絡が取れない。そして瓦は外に露出している様々な危険に去らされているので、当社がその責任を負うことは出来ないという主旨の回答であった。そのあとは平行線、いくらその店での固定客であろうが、現場確認もしないでそのような結論をよく出せたものだとあきれ返っています。私は泣き寝入りなのでしょうか?
書込番号:24531543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ペケくんさん
瓦をその業者が割った証明が出来なければ自分で修理するしか有りません。
多少踏んだだけならばコーキングで充分ですけどね。
500円程度で修理可能です。
予備瓦あれば差し替えでも良い。
書込番号:24531558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

作業自体は外注さんが行った事でも発注したのがケーズデンキなら当然修繕の義務はありますよ。
>初回に担当した業者はすでに廃業し、連絡が取れない。そして瓦は外に露出している様々な危険に去らされているので、当社がその責任を負うことは出来ないという主旨の回答であった。
ケーズデンキの本部に問い合わせる事が賢明でしょう。店長は所詮イチ店長です。廃業してるなんてフェイクです。中間職にはわからんのです。
書込番号:24531565
2点

>ペケくんさん
ここで相談よりも、地域の消費生活センターに聞いてみた方が良いのではないでしょうか?
書込番号:24531577
0点

数年前に施工ですか、、、雨漏りしはじめたのは最近ですか?
雨漏りが当時の話なら、なんで今頃書き込みされているのでしょうか?昔の思い出話って感じの書き方ではないですよね?
文面的には数年前の施工、その後最近雨漏りで対応求めたら対応が悪いっていうように聞こえます。
それだと施工時の修理で数年持ったと考えるほうが適切ではありませんかね?もしくはその施工部分とは関係ないところが要因とか?
いずれにせよ、時間がたちすぎてますので、業者のせいなのか経年劣化なのか確認が難しいですね。
書込番号:24531584
4点

数年前にアンテナを施工→最近になって受信不良で調整→その際に割れを修繕したとの報告→最近になって雨漏りを発見
ということでしょうか?
業者の主張では、数年前の設置時に割れていただろう、ということですよね?
全くの想像ですが、瓦を割ったのは最近調整に来た業者なのではないでしょうか?
そうでなければ元々割れていたものを勝手に修理(コーキング程度?)しますかねぇ?
まあでもいずれにしても証拠もないですし、どうしようもなさそうです。
雨漏りに関して、今も雨が降ると漏っている状況でしょうか?
雨漏りって非常にやっかいで、どこかの瓦が割れたとしても、そのすぐ下に垂れてくるわけではありません。もちろん建物の構造や形状、防水の状況や仕様によって様々ですが。
雨漏り跡にしても、今現在常に漏っているのか、それともずっと前に、たとえば台風か何かの際に一時的に漏水しただけなのかもしれません。
完全に問題を解消しようとすれば、屋根の葺き替え工事はもちろん、ひさし周りやその他の雨が吹き込みそうな場所も一通り修繕する必要があるでしょう。
アンテナ工事が原因かどうかも証明できない状況で、そのような大がかりな工事を電気店が負担できるわけもないですので、スレ主さんの満足するような対応は期待できないと思いますよ。
まずはその雨漏り跡というのが、今も漏っているのかどうかを確かめた上で、やはり漏っているようなら防水に詳しい業者か工務店などに調査依頼をするしか手はないように思います。
書込番号:24531678
0点

毎日全国でアンテナ工事事業者が瓦を割ってトンズラしているのが現実です。
また、現在の消費生活センターはほぼ全員が派遣なので相談するだけ時間の無駄です。
自費で修理するしかないのが日本家屋の現実です。
経験者より(●`ε´●)
書込番号:24531727
0点

証拠が無いのでは、なんとも。
元々割れていたのが補修のお陰で持っていたのかもしれないし。
そもそも雨漏りに気づいたのはいつです?
いまも雨漏りしているのですか?
見方も説明も足りませんね。
書込番号:24531941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二階の屋根だから素人には一連の作業は無理。でも返信ありがとうございました。
書込番号:24531955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず電話だけの対応ではなく、現場確認をしてもらいたかったのです。一流企業としての丁寧な応対ではないのでは?上空からの異物の落下と人が踏んでの破損では違いは明らかではないでしょうか。
書込番号:24531975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/02/02 8:11:04 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/29 10:26:04 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/28 16:42:10 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/15 17:20:43 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/09 14:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/21 13:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/28 6:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 2:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/13 13:18:32 |
![]() ![]() |
1 | 2022/07/02 4:56:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)