
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月24日 09:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月12日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月15日 06:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月2日 22:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月7日 15:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月24日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
最近Takamine PT-407を買いました。
例の法律で激安になったマルチエフェクターとアンプも揃えてゴールデンウィークは練習三昧です。
団塊世代が活動を再開しているようで、今ビンテージを含めた高額ギターが売れているそうです。
つま恋の拓郎&かぐや姫も完売。オークションの落札金額も過熱気味です。
ただ古い商品は周知されておらず思わぬ掘り出し物もあるかもしれません。
また久々に手にしてみると取説を読んでも分からない事がけっこうあります。特にマルチエフェクターは時間がかかりました(^^ゞ
情報交換できる場があったらなぁと感じています。
このブームは一時的なものかもしれませんが、そんなものこそ価格.comでタイムリーに取り上げていただきたいものです。
元々価格.comは音楽関連はDVDエリアだけとチョット寂しいですしね。
既に要望は出していますが、期待しています。
0点

ワタシもエレアコはTakamineを使っています。
イロイロ試してみましたが、Takamineの音が一番気に入りました。
エレアコは「純然たる楽器」だと思います。
エフェクターは「アクセサリ」でしょうね。
コーナーとしては、「音楽・映像」の中に「楽器」と「CD&DVD」みたいな立て方でしょうかね。
書込番号:5073437
0点

クチコミ掲示板カテゴリに楽器が新設されました。
これで思う存分書き込みが出来ますね。感謝、感謝。
書込番号:5672052
0点



家電その他
DRETECなる会社の、「わくわくケトル」 PO-101BLという製品を使っています。
(どんな商品なのかは、DRETECのサイトには出ていませんでしたので、Amazon.comで調べてみてください)
ブリタの浄水ポットと組み合わせて使っていますが、デザインにも遊び心が感じられ、何よりもクレードルに乗っけるというアイデアがすばらしいと思います。沸いたら取り上げて注ぐだけ。実は半分衝動買いだったのですが、買うはずだった電気ポットをキャンセルしてまで手に入れてよかったと思います。
保温機能のない「電気ケトル」ですから、必要なだけの水をその都度入れなければならず、その辺にちょっとコツがいるのですが、何ほどのことはありません。
お茶を淹れるとき、インスタントのラーメンや味噌汁などを作るときに重宝してます。
一人暮らしの、よきお供です。
0点

私も、買いました!!!
とっても良いですね〜。
始めの2〜3回、プラスチック臭みたいなのを感じましたが、今は快適です。
一人暮らしではありませんが、このケトルは使いたい時に使いたいだけ沸かせられるし、すぐ沸くのでとっても気に入ってます。
今まで電気ポットを使っていた時は、朝1回使ってそれっきり次の日まで使わない日もあったりして、何とか節電しようと色々考えましたが、良い考えが浮かばず、いつ、どれ位の量のお湯を使うかも分からないので、ズーっと保温してました。
電気ポットで一日中保温しているより、このケトルで使いたい時に沸かして使った方が節電になる気がします。
とっても便利で買って良かったです!!
書込番号:5162641
0点

☆みかんアメさん☆
メーカーも言っている通り、節電にもなると思いますし、何より湯垢が付かないので手入れがラクで清潔だと思います。
スイッチを入れてからしばらくして「・・・ゴーッ・・・」と音がして、自動的にパチンとスイッチが切れるのがとても小気味良いです。お利口なケトルであります。
書込番号:5164116
0点



家電その他
昨日届き、今日設置完了しました!楽天最安値\42000(送料、消費税別)で購入出来てラッキーだったのですが、配送はヤマト運輸の為、設置は自力です。かなり重く、一人では運べませんでした(^^ゞあと、水道との接続に思いの他手間取りました。みなさんおっしゃってる様な運転音の大きさは脱水時少々気になりますが、この値段で…と思うと後は満足です(*^_^*)デザインもかわいいし、コンパクト。洗剤ケースもそこまでオモチャみたいには感じませんでしたよ↑↑
0点



家電その他
使って見て 安価で良かった
1万台限定売り出しの32”液晶TV 朝並んで買いました(7/
18?)
リモコンはOFFタイマー(15−120分)が役立ちます
NHK NEWS が2ヶ国語になる(多重SWで、CH替えでOK)のはNOTE P/C
を持ってきて 改修して頂きました。(SOFTの手直しです)
音声が時々切れるのも 改修(今月)です。
説明書で消費電力190W とありますが 1.6A なので190W
は音声を大きくしたときか? 熱は出ますね
FULL HIVISION 迄の 間に合わせには 充分と思っています
地上波・衛星 D チュ−ナーは 装備せず
DVD+HDD+DIG TUNNERを買ってもまだ安い
0点



家電その他


価格ドットコムの値段プリントアウトして、ヨドバシに持っていったら、値段をそれより安くしてくれました。
コジマは儲からないのでやめたらしいけど、さすがヨドバシカメラ最高にいい店です。これからも価格ドットコム利用します。
0点


2004/10/07 15:26(1年以上前)
さっき自分のところに書き込みしたばっかりなんですけど
、ここの最安値の価格帯のページをプリントアウトして交渉
したんですか?すごいなぁやっぱりできるんだぁ^^
ヤマダとかケーズでもできるんでしょうか??
書込番号:3358646
0点



家電その他


通販で買ったロボモップα君があまりによいので感激しています。
何せ、5700円とお手頃で、可愛い!
発明の賞か何かをとったとのことですが、ホント頭いいです。
ドーナツ型の紙ワイパーをUFOの様な枠に貼付けて、真ん中に充電式のボールを入れるといった簡単なもの。
このボールが、ランダムに回って、部屋のあちこちをワイパーで掃除してくれます。
センサー等がついているわけではないので、動き方は効率よいとはいえませんが、充電が切れる2時間後には18帖のLDKがきれいになっています。
確実に掃除機を掛ける回数が減らせますので、ずぼらさんにはオススメ!
ただし畳、カーペット等はダメです。段差もNG。
我が家ではロボモップ君にお掃除してもらう為に、主人や子どもが床に物を置かないようにする習慣がつきました。
0点


2004/07/24 21:02(1年以上前)
たたみ、カーペット、段差がNGでは、ほとんどのユーザの部屋で使用不能ですね。
意味なし。
書込番号:3067111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)