家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

ありがとう、さようならDlife

2019/11/14 19:14(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:6091件

>ディズニーのBS放送「Dlife」が'20年3月末に終了
>ディズニーの海外ドラマや映画、アニメーションなどを楽しめるBS放送の「Dlife」が、2020年3月31日24時に終了する。ブロードキャスト・サテライト・ディズニーが14日に発表したもので、「ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果」としている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218527.html

Dr.houseは面白かったです。
最近は通販や韓流ドラマも入って、当初と比べたらめっきりと。
無料放送は厳しいですね。

書込番号:23047166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/11/15 11:52(1年以上前)

パンくんも昔は海外ドラマ大好きで某放送局で放送していた
ファミリータイズ、アルフ、宇宙船レットドワーフ、フルハウス、デスパレートな妻達とか見てた時期があったんだお
でもネットの影響で某局が嫌いになって以来海外ドラマはあまり見なくなったんだお

ディーライフはいつか見ようと思ってたけど録画番組を消化できなくて見る暇がなか
ったんだお・゜・(つД`)・゜・

アルフは猫食べちゃうからおもしろくて見てたんだお(o^−^o)

書込番号:23048392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6091件

2019/11/15 15:04(1年以上前)

パンツそうばんちょうさん

NHK教育テレビ、今のEテレはティーン向けの番組が多く、海外ドラマも多くてよく見てましたね。
達也メンバーがお痛したり、24時間テレビに対抗して「真の障害者番組」をぶつけたり、今でもパワーはありますね。

今回の件はディズニーがFOXを買収した結果の1つと。
ただFOXニュースを受け入れなかったのは、さすがディズニーと思いました。

書込番号:23048677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/15 19:18(1年以上前)

https://dtimes.jp/post-328239/

2チャンネルが無くなるんだよ( ;∀;)

書込番号:23049086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/11/15 19:38(1年以上前)

ニュース女子はどうなるのかお?

パンくんは飽きたからずいぶん前から見てなかったお(>ω・)てへぺろ
そこまでゆって委員会の方が田嶋先生がいておもしろいからそっち見てた

書込番号:23049117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/15 19:59(1年以上前)

【BS右旋放送認定事業者】

よしもとチャンネル(仮称) (一部有料)

BS Japanet Next (無料)

BS松竹東急(仮称) (無料)

が開局予定だよ(^^♪

書込番号:23049148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2019/11/17 15:21(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

chが減るのは残念だけど、ホークスファンでもないし。
よしもとchの一部有料の番組は、劇場公開前の前作だったり、上演中の新喜劇、そして謝罪会見かな?

パンツそうばんちょうさん

ニュース女子他、右翼系番組はネット中心へ

書込番号:23052952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/17 15:41(1年以上前)

>chが減るのは残念だけど、ホークスファンでもないし。

来年はオリンピックの関係で3月20日開幕だけど、どのチャンネルで放送するのかな?

>よしもとchの一部有料の番組は、劇場公開前の前作だったり、上演中の新喜劇、そして謝罪会見かな?

謝罪会見もエンタメですか?

書込番号:23052998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/01/28 16:18(1年以上前)

最新情報

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231288.html

https://www.skyperfectjsat.space/news/files/pdf/3fe33136fb1ac380c14cf9fa7f5697c9.pdf

スカパー!●CS800 スポーツライブ+
開局:2020年3月1日(日)/受付開始:2020年2月20日(木)/視聴料金:1,600円/月(1,760円/月 税込)/商品コード:M99
プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」の主催試合生中継を中心に、海外サッカーや国内サッカー、Bリーグなどのスポーツ中継、その他格闘技・プロレス、エンターテイメント番組を放送。
※「プロ野球セット」と「サッカーセット」で終日視聴可能。

プレミアム●Ch.580 スポーツライブ+/●Ch.584 スポーツライブ+2
スポーツライブ+2との2チャンネルセット
開局:2020年3月1日(日)/受付開始:2020年2月20日(木)/視聴料金:1,600円/月(1,760円/月 税込)/商品コード:M99
プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」の主催試合生中継を中心に、海外サッカーや国内サッカー、Bリーグなどのスポーツ中継、その他格闘技・プロレス、エンターテイメント番組を放送。
※「プロ野球セット」と「サッカーセット」でCh.580 スポーツライブ+のみ終日視聴可能。
※Ch.584 スポーツライブ+2はそれぞれの対応スポーツのみ視聴可能。

書込番号:23196219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/01/28 18:03(1年以上前)

熱狂的な鷹ファンだから当然プロ野球セット加入しているのでホークスの試合はダゾーンとの併用で見逃さない体制。

Jリーグはダゾーンに取られているから国内サッカーって何を放送するのだろう。

書込番号:23196382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/01/28 21:50(1年以上前)

現「スカサカ」が「スポーツライブ+」となり総合編成になる様ですね。

書込番号:23196870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件

2020/01/29 12:30(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

情報ありがとうございます。
プレミアムは同時開催でも中継に対応するのですね。

油 ギル夫さん

ホークスファンだったのですね。
常勝球団ですので、他チームは隙をつかないと、上には上がれなさそうです。

書込番号:23197792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/01/29 12:45(1年以上前)

スカパー!加入者は無料のはずのBSスカパー!で「東方神起LIVE」が有料別契約だった。

韓流ファンが怒りの書込みをしてました。

エンタメ番組は何を放送するのかな?

書込番号:23197825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/01/29 17:47(1年以上前)

最初のファンクラブ会員証です。

>ひでたんたんさん

>ホークスファンだったのですね。

1989年福岡移転して弱かった頃からずっと変わらず熱狂的な鷹党です。

書込番号:23198234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/01 14:48(1年以上前)

《スポーツライブ+/スポーツライブ+2》

☆最新情報☆

「サッカーセット」
スポーツライブ+/スポーツライブ+2が終日視聴可能。

「Bリーグセット」
スポーツライブ+2が終日視聴可能。

「プロ野球セット」
プロ野球以外の放送が観られるかは調整中(未定)だそうです。

書込番号:23203484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/01 16:58(1年以上前)

情報更新です。

「プロ野球セット」
3月1日より、スポーツライブ+/スポーツライブ+2が終日視聴可能になりました。

※スポーツライブ+2はプレミアムサービスのみです。

書込番号:23203672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/01 22:13(1年以上前)

《プロ野球セットは結局下記の様に決定いたしました》

プロ野球セット〜 プレミアムバージョン
※2020年3月1日(日)より、「Ch.580 スポーツライブ+」、「Ch.584 スポーツライブ+2」が構成チャンネルに追加されます。
※「Ch.610 FOXスポーツ&エンターテイメント」は、2020年3月31日(火)に閉局。
※「Ch.624 FOXムービー」は、2020年3月31日(火)を持ってセットから外れます。

※プロ野球セット110度バージョンでは「スポーツライブ+2」の放送予定はありません( ;∀;)

スカパーオタクの取材日記より

書込番号:23204228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/16 11:44(1年以上前)

☆最新情報☆

「サッカーセット」
スポーツライブ+/スポーツライブ2が終日視聴可能。

「Bリーグセット」
スポーツライブ+/スポーツライブ2が終日視聴可能。

「プロ野球セット」
スポーツライブ+/スポーツライブ2が終日視聴可能。

※スカパー110での契約者はスポーツライブ2はオンデマンドで視聴可能。

書込番号:23234325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/03/03 10:11(1年以上前)

☆スカパー!基本プランとプレミアムパック

4月1日より「FOXスポーツ」の代りに「スポーツライブ+1」が加わります(^O^)/

書込番号:23263697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/03/09 17:32(1年以上前)

プロ野球の開幕が延期だってよ(T_T)

書込番号:23274901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

東京電力 TEPCO

2019/10/31 12:55(1年以上前)


家電その他

住設・家電修理サービス 動産総合保険(商品付帯契約方式)で、落とし穴ってありますか?

https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_set/

書込番号:23019545

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/31 14:49(1年以上前)

10年間だと3万円の支払い
経年劣化は対象外ですから、そうでは無い故障がどれくらいあるか

書込番号:23019671

ナイスクチコミ!3


comnaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/29 16:52(1年以上前)

引っ越し時は、住所変更手続きが必要ですが、
引っ越しによる家電への影響があるため、
手続き後は、新規契約となります。

以前の住所のままですと、保証はされません。

住所変更は、WEBサイトの くらしTEPCO web にて可能です。
電気契約の住所変更と、住設・家電修理サービスの住所変更は
連携されていませんので、それぞれ行う必要があります。

住設・家電修理サービスの住所変更は、TOP画面から下方にスクロールしたところにある

ピックアップ
「くらしTEPCOサービス(月額支払等)」から変更可能です。


書込番号:25442386

ナイスクチコミ!1


comnaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/29 18:22(1年以上前)

(補足)
契約者の住所変更は、
「くらしTEPCOサービス(月額支払等)」→「契約者情報変更」より変更可能ですが

保証対象となる家電の場所である「機器所有者・使用場所情報」については変更されませんので、

旧住所の契約→解除
新住所の契約→新規契約 の手続きが必要となります。
https://tepco.zendesk.com/hc/ja/articles/4404388483097?ctype=personal&sid=360005930214&bsid=360005930214

書込番号:25442493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパネットBS放送参入

2019/09/11 15:22(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:6091件

BS11が中央競馬、BS12がプロ野球とスポーツ中継で風穴を空けた。
今度はJリーグで風穴を空けるか?
「製作者の……」でノーカットの懐かしの映画やドラマ、時代劇。ジャパネットは懐かしの特撮、アニメでノーカットを!

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206608.html

2021年の話なのでWOWOW4Kの後ですが

書込番号:22915370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/11 15:41(1年以上前)

>2021年の話なのでWOWOW4Kの後ですが

何を放送するか、内容次第だと思う。

>今度はJリーグで風穴を空けるか?

既にJ3まで完全中継しているダゾーンが有るからね。

書込番号:22915400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/09/11 19:10(1年以上前)

「BSに新規参入へ、総務省が認定先を発表」https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05927/

「よしもとチャンネル(仮称)」と「BS Japanet Next」、「BS松竹東急(仮称)」は新規参入チャンネルとしてBS右旋で新たに放送を始める。

既存チャンネルの「ディズニー・チャンネル」は今回の認定によって、SDTV放送からHDTV放送に切り替える。

総務省はBS右旋のチャンネルの配列などについて基幹放送局提供事業者などと調整したうえで、2019年10月ごろに認定証を4社に交付する予定。

4社の放送開始時期については「遅くとも2021年末ごろを想定」としている。

書込番号:22915782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/09/11 20:29(1年以上前)

【BS右旋放送認定事業者】

よしもとチャンネル(仮称) (一部有料)

BS Japanet Next (無料)

BS松竹東急(仮称) (無料)

ディズニー・チャンネル (有料)

【落選申請事業者】

KNTV (有料)

キノテレビジョンチャンネル (無料)

時代劇専門チャンネル (有料)

4GTVチャンネル (無料)

Diablo TV (無料)

書込番号:22915969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

披露宴にもJASRAC

2019/09/03 18:48(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:6091件

JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円だそうです。

>日本音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205002.html

お葬式にも、卒業式にも、運動会にも
みんなみんな、JASRAC

書込番号:22898174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/11 15:26(1年以上前)

カラオケ無しで鼻歌歌ってもJASRAC(^^♪

書込番号:23040616

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2019/11/11 17:20(1年以上前)

 オーディオ評論家の傅 信幸氏はオーディオショーの講演で毎回 数十曲の視聴曲のリストのコピーを配ってくれて そのうち数曲を実際に鳴らしてトークしてくれました。視聴曲リストはとても参考になるので助かっていました。

 ところが、今年のハイエンドオーディオショーで 傅 信幸氏が 
「JASRACが煩くなってきて、講演で鳴らす曲の料金を取りたがっている 実際に鳴らす数曲の金を払うのはやぶさかではないが、リストを配るとリストに載っている全ての曲分 請求されるので 今年から申し訳ないが、リストは配れなくなった」
 と寂しいことを言っていました。残念

書込番号:23040771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/11 19:59(1年以上前)

「ブライダル用録音・録画物に係る包括的利用許諾契約」

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205002.html

著作権の切れたクラシック音楽のみをアマチュア演奏家に頼んで演奏して貰い使用すれば問題ないだろ。

書込番号:23041085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信34

お気に入りに追加

標準

家電 de ボソボソ2・・・

2019/07/06 10:58(1年以上前)


家電その他

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

こんにちは!

『家電 de ボソボソ2・・・』

 ここでは、家電製品全般の話題で盛り上がりましょう!

『家電 de ボソボソ・・・』

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22145384/#tab

の続編です!

 
 買ったばかりの家電製品や昔懐かしい家電製品のの紹介、長所短所、自慢まで幅広く.....。
この機能は素晴らしいとか、復活して欲しい家電製品あy機能などなど....語らいましょう!

これから家電製品を買おうとしている方、企画開発される方などの参考にもなれば嬉しいです。


 ここは、家電カテゴリーです。
家電製品に関係ない話題、雑談(例えば、政治、ニュース、スポーツなどの書き込み)は控えて戴きますよう、強くお願い致します。



価格.com掲示板利用ルール(マナー含む)に違反する内容の書き込みはご遠慮下さいネ!

【価格.com掲示板利用ルール】

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html




書込番号:22779862

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2019/07/06 13:05(1年以上前)

こんにちワン!   おひさです

この前に
思い切り安くてコンパクトでナイスなポットが
販売されてましたのでGet致しました。 2,000円切でありました。

会社の私めの部屋でコーヒー用に置いていますが
なんだかな〜であります。

出かけてお昼に帰ってきたら部屋の中で
みんなくつろいでる様子で ごそごそ話し声が
  
「これボタン押してもお湯出ないのよね 」
 「それ持って注ぐのよ」 「え〜」

ーーとかぶつぶつ文句が聞こえてきました。

ドア開けて
私め
  「わっしが好きで買ったんじゃ〜!文句あるか〜」
みんな
   「ヒェ〜失礼しました〜」ーーと出ていきはりました(笑)

家庭用のポットもデカイし
必要な時だけ沸かすティファール等が良かったかな。

なんだかな〜(^^; と思ってる今日この頃であります∠(^_^) ハイ

書込番号:22780083

ナイスクチコミ!4


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/06 14:04(1年以上前)

こんにちは!

『コードレス回転モップクリーナー Neo ZJ-MA17 』 のレビューを書いてきました......。
参考になれば幸いです!

https://review.kakaku.com/review/K0001032998/#1240760

 これ、マジ良いです!

 

◆ オリエントブルーさん

お久しぶりです!

>思い切り安くてコンパクトでナイスなポットが販売されてましたのでGet致しました。

デザインはメッチャ可愛くて良いですね!
中はフッ素樹脂とかでは無さそうですね!
2000円くらいならアリじゃないかな?
メーカ名とか分かりますか?


>必要な時だけ沸かすティファール等が良かったかな。

これも必要な時に必要な分だけ沸かすタイプでは無いのでしょうか?



書込番号:22780172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/06 14:26(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ



PureBlackの評判わ良いみたいだけども、私も買おーかしら。
https://www.amazon.co.jp/TESCOM-PureBlack-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-TP18-W/dp/B006ZE8FIE
だけども○首が透けてるオネエ様が気になりますけども、
奥さんわ大丈夫なのでしょーか?(´・ω・`)b

書込番号:22780204

ナイスクチコミ!6


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/06 20:45(1年以上前)

こんばんは!

◆ ☆観音 エム子☆さん

>PureBlackの評判わ良いみたいだけども、私も買おーかしら。

床屋さん御用達のドライヤー:Nobby(ノビー)で有名な株式会社テスコム 製なんですね!

https://lovely-lovely.net/business/tescom-japan

このポットは中国製造のようですが、品質は良さそうですね!



書込番号:22780855

ナイスクチコミ!4


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/07 22:03(1年以上前)

再生するHITACHI 白くまくん RAS-289GX 今年も稼働チェックOK!

製品紹介・使用例
HITACHI 白くまくん RAS-289GX 今年も稼働チェックOK!





こんばんは!

 HITACHI 白くまくん RAS-289GX 今年も稼働チェックOK!
このエアコン、リビングに設置してます。
1996年製.....ゲゲ20年以上前???
年数回しか使っていないとは言え、頑張ってくれてます......。
当時は、可動式パネル仕様が珍しく、「大きく吸って、大きくはき出す 深呼吸」がキャッチコピーでした。

https://www.youtube.com/watch?v=ccxeDY6Xzg8

除湿・暖房が売りで購入の決め手でしたが、

https://www.youtube.com/watch?v=03zBcOv-OSs

実際はそうでは無かった......。
やっぱ、石油ファンヒータには敵わない........。




◆ satoakichanさん

>スポットクーラーと一言で言ってもその種類は単一では有りません。

私も最近使わなくなっちゃいましたが、2種類愛用中です....。

『どこでもクーラー CDM-109』

https://review.kakaku.com/review/K0000020205/#246828


『CV-Y100』

https://review.kakaku.com/review/K0000025624/#238337

『どこでもクーラー CDM-109』の方は、ちゃちいですが長いダクトホースが付いているので換気扇付近まで伸ばして換気扇併用で使っていたりします......。





書込番号:22783528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/08 11:11(1年以上前)

28年稼動!

窓用エアコン!


おはようございます!

家電耐久物持ち競争の感じがしてきた!?^^
我が家には1996年制より古いエアコンが未だに現役で健在です。
今の色々な便利機能(私は価格を上げための余計な機能と思ってます)が付いていない分
故障も少なく長持ちしてるように感じます。

平成3年 子供が誕生した時に買いました。
三菱 霧ヶ峰 MSZ-2501と言うエアコンです。今までに故障が一回有りました。
この故障と言うのは機器が悪いのではなく、私の余計な作業で起きてしまいました。
エアコン清掃の水を電子部品にまでかけてしまい、故障させてしまったものでした・・・(アホです^^)
ですので、このドジが無ければ28年間の無事稼動を誇っていたはずです(^^)

勿論今の機器の省エネ電気代を言われれば「高いジャン!」ですが、無事使えてるものを買い換えようとは思いません。

それにプラスで窓用エアコンを載せました。
購入が2005年で、これも結構古い方かな?
資金が無いので取り付けは自分でしましたが比較的簡単に出来ますね。
窓用で昔のタイプはドレイン・ホースを窓の外に出し水をポタポタ流していましたが
この頃からでしょうか?水はエアコン内部で蒸発させドレン・ホース不要になり、便利になってます。

書込番号:22784478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/08 20:20(1年以上前)

ビンさん こんばんは!
リターン・レスになってしまいますが許しを!

>スポットクーラーって壁に取り付ける通常の壁掛け型のクーラーに比べて電気代ってどうなんでしょう?

詳細が消えてしまったので簡略的に言いますけど壁掛けクーラーの約6割弱くらいでしょうか。

>最近多いので20〜30年位前のエアコンと比べると驚くほど電気を食わないらしいですしね。

確かにそうらしいですが、使い方等で目的が各々有り、
その人の目的に合った使い方も有ると思います^^

>プレーヤーは売ろうと思っているのですが売らない理由はと言えば
  結局私の整理整頓の出来ない性格が災いしているわけで

そうかもですね^^ 私の場合はグレードアップで古いタイプは直ぐ下取りに出していたので台数が増えなかったかな^^

>そのまま使おうかと思っています。

実際使うとなると最低限度の配線が必要になるよね。
AV関連に限らず、この口コミでも新しい人の参入や、その他で価値観がかなり変わってきたように思うね。
今までの流れを知ってる人と現状のやり取りしか知らない人とのギャップが生まれているみたいで
時々 エッ・・・・!? 文章での説明にも限度が有るし、私みたいな昔から参加している人間にとって
何故か虚しい・空虚な場になってしまったかな!? と感じることも有るみたい^^

書込番号:22785369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/08 22:01(1年以上前)

こんばんわ

私も以前自分のデスクにこちらのポットを使ってましたが保温で結構電気を食うので電気ケトルに変えました。
https://kakaku.com/item/K0000084704/

沸かすときだけのほうが便利ですしね。
コーヒーとかカップ麺程度のお湯なら2〜3分もあれば沸きますし。
こちらを使ってますけど当時は1200〜1300円あたりで買いましたが転倒漏れもついておりメーカー品並みに作りもしっかりしているので今でも使用してます。
https://kakaku.com/item/J0000016414/

51さん
>企画・設計はREGZA日本開発部隊、製造はハイセンスであることを願うばかりです
東芝は以前、船井のOEMに東芝のマークを付けて売っている商品もありましたからね。だいたい安い商品が多かったように記憶しています。

>ショップジャパンの商品
怪しさ満載じゃないですかw


サトさん
皆さん結構古いエアコンを使われていますね。
>掛けクーラーの約6割弱くらいでしょうか。
エアコンってW数のみで判断しますが確かそれは一番電気を食うときの電気量かと思いました。最近の省エネエアコンだと最高出力が高くても省エネ運転している時は殆ど電気を消費しないようなので思った以上に電気は消費しないようですよ。

もっともサトさんの家で使われているエアコンはかなり古いもののようですから表示通りスポットクーラーのほうが電気消費量は少ないかもしれませんね、

まあプレーヤーに関しては今度引越する時(予定)にまた整理したいと思っています。
まあメルカリとかで本体とリモコンだけで売ってもいいですしね^^

X500R以外のプロジェクターだと古いものも多くランプなども手に入らないものもあるのでそのままランプが切れるまで使ってもいいですしね^^


やっぱり雑談系の書き込みがなくなったのはいたいですね(^^ゞ
私はアチコチ乱入して適当に書き込んでいますが余りギャップみたいなものは感じないかなw
新しい人でも話していると絡んできてくれる人もいますしねw
あまり一箇所で深くかかわらないのも袖振り合うも多生の縁みたいでいいのかもしれません。

書込番号:22785654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2019/07/08 22:51(1年以上前)

こんばんワン!   

>ビンボー怒りさん
ナイスな情報サンクス
そのケトルに替えることにしましたよ(笑)ありがとう∠(^_^)

書込番号:22785795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/08 23:22(1年以上前)

>オリエントブルーさん
いえいえお役に立てたようで(^^ゞ
ちなみに台所にはタイガー 電気ケトルわく子さん使ってますがデスクにはちょっと大きすぎるかな^^

私の場合そそっかしいので転倒漏れがないと駄目です。
10年くらい前にケトルじゃないですが足に熱湯こぼして火傷したことがありますw
すぐに冷やしたので余り痕にはなりませんでしたが。

書込番号:22785868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/10 21:47(1年以上前)

ケーブル等段ボール箱に!

DVDソフトやその他!

BDプレーヤ&BD・CDソフト


こんばんは!

晴れ間が今年は少ないです、本当にこれが梅雨かな!?^^
又昨年の7月の猛暑とはチト違って気温はやや低めの予報ですね、老体には猛暑は拷問です(^^)

*ビンさん
>皆さん結構古いエアコンを使われていますね。

前にも書いたけど古いほうの方がモチは良いみたいだよ。
省エネの点では圧倒的に劣るけど問題なく稼動しているので、壊れない限り買い替えの気分にはならないよ〜〜〜^^
又最近のエアコンって便利機能を色々付けてくるけど、これが価格上昇に繋がり、尚且故障しやすくしてるように感じます。

>もっともサトさんの家で使われているエアコンはかなり古いもののようですから
  表示通りスポットクーラーのほうが電気消費量は少ないかもしれませんね、

このスポットクーラーを購入した動機の一番の目的は寝てからのエアコンは夜中に寒くなってしまうし
早めにタイマーを切ると、今度は切れた時点でアッチッチが始まる。
スポットクーラーは昼の時点では部屋全体を冷やす能力は無いけど夜中の気温が低くなった時は
私にとって丁度良い冷え方になります。これが一番の目的だよ!
エアコンとスポットクーラーと、それに部屋の中の空気循環の為の扇風機の使用により真夏の熱帯夜の対策が主です。

>まあメルカリとかで本体とリモコンだけで売ってもいいですしね^^

今はそう言う方法も取れる便利な時代になってるよね、私のAV黎明期はメルカリは無かった・・・
故に古いのを下取りに出して新しいのを購入する、結果古いのは残らない^^

>X500R以外のプロジェクターだと古いものも多くランプなども手に入らないものもあるので
   そのままランプが切れるまで使ってもいいですしね^^

確かに! タダ機器とは別に付随してるケーブルや部品機器等は黙ってそのままにしておくと猛烈に増えてしまうよね。
現役時代は、そんな事オカマイ無しにアッチコッチに山積みになっていたけど、昨年の病気以来「これでは駄目だ」
と思うようになり、ダンボール箱等に振り分けて整理をしたよ!
ソフトもできるだけジャンル別に振り分け、直ぐ取り出せる様にした。
但しこの作業は十分時間が有るから出来た事で仕事を持ってる現役時代では出来なかったと思う。

>やっぱり雑談系の書き込みがなくなったのはいたいですね(^^ゞ 
 あまり一箇所で深くかかわらないのも袖振り合うも多生の縁みたいでいいのかもしれません。

それは有るよね!
AV関係の話って文章では伝わらない微妙な人の感覚の問題を含んでいる。
写真なら見ることが出来るので直感で判りやすいけどAVは本当に伝えることが難しい。
私の場合は、この口コミを通じ多数の仲間と実際会って、
お互いの家を行き来して疑問等々話し合いして解決して楽しむことが出来たので良かったけど。

だから「あまり一箇所で深くかかわらないのも袖振り合うも多生の縁」 そうかも! です^^

書込番号:22789680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/13 15:07(1年以上前)

サトさん
>又最近のエアコンって便利機能を色々付けてくるけど、これが価格上昇に繋がり、尚且故障しや>すくしてるように感じます。

それエアコンに詳しい人が言っていましたがいらない機能が付いてないシンプルな物のほうが故障しにくいからいいと言っていましたね。

特に最近ではエアコンを自動的に洗浄(掃除?)している機能のものがありますがアレは絶対に選んだらいけないといっていましたね。

まあ前に少し話したと思いますがもしかしたら元々親が住んでいた家に引っ越すかもしれませんが(あくまでまだ予定なのでわかりません)親の家にはエアコン付いてないんですよね。
なので付けるとしたらどんなものがいいかいろいろと考えています(^^ゞ

まあケチなので基本的には扇風機だと思いますが最近の夏は冗談にならないくらい暑い日もありますのでエアコンは必須アイテムだと思います。


それと部屋数が幾つかあるのでいつもいる部屋に2か所は付ける予定ですがそれ以外は移動可能のスポットクーラー(エアコン?)にしようかとは考えています。

確かにケーブル類は厄介ですねAV関連のケーブルとアンテナケーブルとかですね
私の場合、前に住んでいた家のときに見ていたアナログプロジェクター時代のケーブルが半端なく多かったです。
あの時代はプロジェクターの性能自体が悪かったので質のいいスクリーンでカバーしたり良いケーブルを使って少しでも映像を奇麗に映そうとケーブルをとっかえひっかえで変えていましたからね(^^ゞ
引っ越すときにベランダboxというホームセンターに売ってい石油缶が4つか5つしまえる箱一杯に二箱ありましたからねw

まあそれでもかなり捨てて必要な物だけ残しましたがそれでも3分の一くらいは残っています。
結構高いケーブルもあったのでそれはとってありますけどw

まあプレーヤーとかは箱型のものは何とでも整理できますがグチャグチャのケーブルとかそれ以外の細かいものは意外と整理しにくいですね(^^ゞ

でもAVって主観の世界ですからね同じ音や映像でも人によって感じ方が違う。
機器自体の性能やスペックなどは決まっているので話がずれるってことは殆どないんですけどね。
なので必ず買うときは店で自分の目や耳で視聴したほうがいいと言われますね。




書込番号:22794622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/07/13 19:41(1年以上前)

m冷蔵庫

家電の保険

おはこんばんちは

古いエアコンまだ稼動してすごいですね…
去年は猛暑日続きで体調不良に成ってしまった確率が特に母は多かったですね去年はなんとか冷風扇あるの探して無理やり慌てて購入しました来年はエアコンかなと言ってたけど両親的に無駄だし他にエアコンあるからと却下…しかも他の家電が故障しがちになり始めてしまい…

今は涼しいけど今年の夏はどうなるでしょうかね。。

冷蔵庫水漏れぼい故障で使えなくないので1ヶ月近く我慢しつつ
増税問題で商品サイクル少し早い為例年なら安く買えそう時期ですが今年は高い…‥なんとかアウトレットで掘り出し物に買い換えました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000713/SortID=22748278/

まだ10年も使って無いのに…(>_<)
購入時から夏付近になるとダメダメ 
五年の延長保証使い倒した…購入後あれ?東京電力系の家電の保険のチラシが入ってきて治せて事(笑)
白物は10年保証…良さそうな感じでしたね

洗濯機もダメそうだったけど部品注文だけで良かったけど治さないと。。←今年で二カ所目

去年みたいな猛暑日続きにならないといいですか。
みなさんも水分補給や涼しく過ごして下さいね

では

書込番号:22795173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/16 12:47(1年以上前)

断捨離 五分の一の片方!

断捨離 五分の一の残りの方!



おはようございます!

日本独自の海に感謝する日「海の日」も昨日終わりました、
例年ですと海水浴客でかなりの人が繰り出してきた海ですが今年は「ナンジャラホイ」
寒くて泳ぎどころではないですね、何なんだよ! この気候は!?^^

という事で
*suica  ペンギン さん  はじめまして!
>今は涼しいけど今年の夏はどうなるでしょうかね。。

あと少し日にちが経過すれば気温も上がるみたいだけど、今年は昨年ほどの猛暑には成らない予報が出てますね。
家電製品と言うのは不思議なもので一つ故障が起きると連鎖反応的に起きるみたいな傾向も有るみたいです。
寿命が電化製品の場合はホボ横並び!? みたいですね。

>白物は10年保証…良さそうな感じでしたね

これは良さそう!   です(^^)

*ビンさん
>それエアコンに詳しい人が言っていましたがいらない機能が付いてないシンプルな物のほうが
    故障しにくいからいいと言っていましたね。
>特に最近ではエアコンを自動的に洗浄(掃除?)している機能のものがありますが
   アレは絶対に選んだらいけないといっていましたね。

シンプル イズ ベスト!^^  色んな方面に言える事だと思ってます。
自動洗浄 これ殆ど機能せず動力だけにコストをかけてるだけ。
面倒だけど自分でフィルターを取り出し掃除機か水洗いで流したほうが圧倒的に綺麗になります。
唯 このフィルター掃除をする人が少ない! フィルターの存在すら知らない人が居る!
フィルターの存在を知っていてもフィルターを取り出す方法を知らない人がかなりの数居る!
今の政治に関する無知・無関心の日本人と同じ傾向があるよね(^o^)

>最近の夏は冗談にならないくらい暑い日もありますのでエアコンは必須アイテムだと思います。

昔気質の人の常套文句 「昔はエアコンなんぞ無かった、気合いで暑さなんかは乗りきれるんじゃい」 ってね^^
以前の暑さと今の暑さは全く異質になっていて本当に気をつけないと部屋の中でも「下手すりゃ死んじゃう」
特に年寄りは寒暖の差に鈍感で気が付いたときには・・・ 気をつけたいよね^^

>まあそれでもかなり捨てて必要な物だけ残しましたがそれでも3分の一くらいは残っています。

使ってる機材に比例してケーブル等が増える一方になるのは必至だよね^^
私は今年にケーブル等の断捨離を行いました。
貼り付けしたけど約五分の一位までに断舎離しました。 マ~~これも隠居だから出来るんだけど^^

>機器自体の性能やスペックなどは決まっているので話がずれるってことは殆どないんですけどね。

ところがね〜〜 このスペックと言うのが曲者で、このスペックから導きされる諸々の現象を
感じる「感性!?」が千差万別の面を持ってるから話がややこしくなる。
又実際持っていないのに机上の論理で追求してくる人も見受けられる。
前にも書いたけど写真なら現物が目の前に有るので話が早いんだけどAVは一部を除き殆ど文章解説になってしまう。

以前盛んにやり取りした仲間がスレ板を立てた!
こう言う人達は屁理屈、揚げ足取りとは全く無関係で私も久しぶりにリラックスして楽しめてる(^^)

書込番号:22801523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/18 13:59(1年以上前)

発火しないのと発火するもの!

発火しない方の頭部!

発火する方の頭部!



こんにちは!

只今の気温28度超えで続いていた7月なのに5月並みから、ようやく夏への兆しが見えてきましたね。
でも5月並みの気温の方が老体には優しいです^^
昔撮った杵柄!? 
朧気の記憶で頑張っている方を偶に見受けますがキチンと実践している人にとって迷惑だし、みっともないと時々思います。
言うは易し行うは難し! どの世界でも通じることです、実践してきた人には直ぐに判ります! 

家電とはチト違ってしまいますが今日棚の整理をしていたらライターが出てきました。
多くは百均です、私が以前タバコを吸っていた時の物で非常用に家族が棚に入れてました。
試した所、着火するのと、ガスが入っているのに全く着火しないのに別れ着火しないのをガス抜きしてから廃棄しました。

写真に載せましたが着火しないのはノブの部分がギザギザの形状の硬いものでした。
発売初期にこのタイプが多かったみたいですね。

書込番号:22806072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/19 02:15(1年以上前)

サトさん

海水浴客は例年の3分の一以下と言ってましたね。
殆ど商売にならない('_')
まあでもこの異常気象もある意味人類がやりたい放題やってきたツケもあるのですから怒ってもしょうがない気がします。自然は人間の都合には合わせてくれません^^

私自身は秋生まれのせいか涼しいほうが好きなんですがw

>今の政治に関する無知・無関心の日本人と同じ傾向があるよね(^o^)
一昔前は家電というと女子が苦手とされていましたが最近は男子(若い)も苦手な人が結構いるようです^^
工業系の男子が減ってきているのは技術立国の日本にとっては暗い未来ですね。

サトさんの住んでいる関東周辺は開発が早くコンクリートの部分が多かったかもしれませんが私が子供のころはまだ田舎だったので周りには結構、林や森が多かったというのもあるかと思いますが真夏の暑い時でも涼むところが多かったですね。

暑ければプールか川か海に行ってそれ以外は虫を取って木陰で涼んでいましたので暑くてもそれなりには過ごすことができましたね。
うちはエアコンとレンジはかなり早く入れたほうですね。
近所の普通の家庭でも冷蔵庫,洗濯機、テレビの三種の神器がどうにかどうにかそろえる家庭が増えてきた時でしたので。
父親が大工でしたがあの頃は戦後の新築ラッシュという事もありかなり儲かったらしいです。

しかし昔は真夏に上半身裸で雪駄か下駄を履いてあるくオヤジが多かった^^
いまだとセクハラで訴えられるでしょうね。ある意味良い時代でしたw

HDMIは安物買うとあまり長持ちはしませんね(^^ゞ
まあそれでも2〜3年は持ちますかw
私も引っ越ししたら必要最最小限のAV機器とケーブルを残してもっとすっきりにしたいと構想はしています^^

まあ機器に対する音とか映像は主観ですのでスペックだけでははかり切れませんねw

タバコは吸いませんが100円ライターは持ってます^^
放火魔じゃないっすよw
今では地震とか大雨とか自然災害が多いので何かあった場合火はあると便利ですしね。
あとは小型ナイフとか助けを呼ぶときの笛などは持っています。
警察に職質されるとちょっとまずいかもしれませんが災害が起きたときは自己責任だと言いますのでw  

災害との時にあると便利なものは
https://mountain-c.com/media/18568/
https://webmasamichi.com/uninhabited-island-survaival-tool/#i-6
https://kurashi-no.jp/I0023677

書込番号:22807407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/21 09:30(1年以上前)

ベッドに風向を向けない送風!



おはようございます!

家電とは違いますが今日は参議院選挙の日ですね。
巷では与党の勝利が予想されているみたいですが、ファッショ化に進んで良いんでしょうかね?
若い人の選挙参加と勘違いの自民崇拝粉砕を期待します(今の日本では無理か!?^^)

*ビンさん

気温が上昇と共に湿度が大幅に上がりムシムシです。
夜に窓を閉め切ると一気に蒸し暑くなります。そこでスポットクーラーの出番です。
ですが冷気部門は未だ稼働せず送風部門だけの出番です。
ベッドとクーラーの位置関係は写真の通りですが送風をベッドに向けず前方に吹き出しさせます。
直接の風は来ませんが前方送風で空気の対流が起きて丁度良い感じの涼しさを味わえます。
タイマーをかけて寝れば、今のこの気温なら何とか快適に過ごせます^^

>まあでもこの異常気象もある意味人類がやりたい放題やってきたツケもあるのですから怒ってもしょうがない気がします。

天変地異 天災ですが根っこの裏には人が介在している事が多いですね。
今のこの政治状況が続くとモット悲惨な事が起きそうで怖いです。

>私が子供のころはまだ田舎だったので周りには結構、林や森が多かったというのもあるかと思いますが
   真夏の暑い時でも涼むところが多かったですね

小学校の頃 夏休みに田舎に遊びに行くと道路は土、りんごの木が一杯、藁葺の屋根の家、囲炉裏が置いてある
暑さの度合いが子供の私でも感じるくらいの心地よさを覚えています。
                      (蛇の姿が多いのでチト気持ち悪かったけど^^)

>いまだとセクハラで訴えられるでしょうね。ある意味良い時代でしたw

  確かに(^o^)

>私も引っ越ししたら必要最最小限のAV機器とケーブルを残してもっとすっきりにしたいと構想はしています^^

実際やり始めると色々と悩むかもだけど、そのときは頑張ってちょ^^

>まあ機器に対する音とか映像は主観ですのでスペックだけでははかり切れませんねw

そうなんだよね、特に「音」は主観の違いが大部分を占めていて、これはその人だけしか判らない感覚が有る!
Aさんが良い音だ! と言ってもBさんは酷い音! Cさんはどちらとも言えない等々 (^^)
ただ以前のやり取りでは実際機器を持っていて使った上での意見交換だったけど最近の人の中には
持っていない、使ったことも無い! のに質問やもっともらしいことを言うだけの人も見受けられる。
この手の人間の言うことって実際やってきた人間にとっては直ぐバレるんだけどな〜〜(爆)

>今では地震とか大雨とか自然災害が多いので何かあった場合火はあると便利ですしね。

備え有れば憂い無し   の精神だよね^^

>災害との時にあると便利なものは

流石ビンさん 色々の物があるんだね、有益な情報をありがとう!


書込番号:22811802

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/21 17:33(1年以上前)

テトラ 25℃クールファン

ダブルで頑張ってます!



こんにちは!

梅雨明け間近?.....連日、蒸し暑くなってきました.....。
我が家では、メダカやドジョウ、海老などを飼っていいますが、夏は水槽の水温上昇が問題になります......。
まぁ、エアコンを使えば水槽の水温上昇問題は無いのですが、我が家では殆んど使わないので水槽の水温対策が必要です......。
そこで、活躍しているのが.......

『テトラ 25℃クールファン CFT-60W』

http://spectrumbrands.jp/aqua/products/goods/goods06/cool-fan25/cft60w.html 

冷却原理は、『ここひえ!』と同じ気化熱.....
3年くらい前から使うようになったかな?.....
毎年、なんとか28度以上にならないように頑張ってくれてます.....。


◆ satoakichanさん

>我が家には1996年制より古いエアコンが未だに現役で健在です。

おお!
頑張ってますねぇ〜!


>三菱 霧ヶ峰 MSZ-2501と言うエアコンです。

三菱ですか.....
我が家では、最近冷蔵庫を三菱製に替えましたが、エアコンも買い替えるなら次は三菱と考えてました......。
杏さんの「憎いね! 三菱!」が好感度アップですね!



◆ ビンボー怒りの脱出さん

>東芝は以前、船井のOEMに東芝のマークを付けて売っている商品もありましたからね。

あれは、RDシリーズとは呼べませんね!


>怪しさ満載じゃないですかw

ショップジャパンは、サポートが良いですよ!
実は、カラーラも散々使っているうちに籠が取り辛くなったら全交換として新しいのを送ってくれました.....。



◆ オリエントブルーさん

>そのケトルに替えることにしましたよ

替え買えましたか?
調子はどうでしょうか......。



◆ suica  ペンギン さん

>なんとかアウトレットで掘り出し物に買い換えました

おお〜三菱製ですね!
調子は、どうですか?




書込番号:22812698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/23 21:25(1年以上前)

こんばんわ

サトさん
自民党粉砕はなりませんでしたが国民の不満はジワジワと感じる結果だったかと^^
さて次の衆院選がどうなるかですね^^

今日は晴れましたがやはり晴れると暑いですね^^
ただいつもの夏よりかはちょっと暑さが控えめという気はします。
私もまだ竹シーツも出していませんし大きい扇風機も出していません。
サトさんもスポットクーラーで十分なのでは?と

今日プロジェクターで映画を見るために久しぶりにエアコン付けましたが寒い((((´・ω・;`)))))寒い!  扇風機だけだとちょっと暑いw

>今のこの政治状況が続くとモット悲惨な事
まあたぶん行くところまでいかないと皆気がつかないかと思います。
手遅れになってなければいいんですけどね(^^ゞ

田舎には蛇が結構多かったですね^^
アオダイショウかマムシか見分けがつかなかったので全部叩いて殺してました^^
蛇は危ないと言う認識も有りましたが私って子供のときは結構殺生してました。

>この手の人間の言うことって実際やってきた人間にとっては直ぐバレるんだけどな〜〜(爆)
私の場合一応長年やってきたマニアの人の意見に合わせる方ですw
まあわからない部分もあるというのもありますが。
ただ心のなかにはそんなにいうほど凄いかなぁと(音と映像)思ったりすることも少なく有りませんwまあ基本自分がいいと思えばそれが自分にとって最高の物だと思うのですがw

51さん
の所は大雨だったようですが51さんの所は大丈夫でしたか?

メダカやどじょう、エビも養殖しているんですね。
カニさんはもうカラーラで素揚げにしてお召し上がりになったんですか?
そういえばファンで思い出しましたがドローンは?カラーラで揚げました?

カラーラはショップジャパンで買ったんですね。

書込番号:22816902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/24 10:10(1年以上前)

CD盤 修復機!

おはようございます!

涼しかった梅雨がもうすぐ終わり30度超えの気候になりそうです、老体には「お断り」ですが^^
皆さんの殆どの人が使ってる、又は使っていた時期が有ると思いますがCD盤!
私にとっては重要な音楽ソースですが、長期間保存していると音飛び等の不具合が発生する現象が起きることも有ります。

今までに於いて何回か経験しました。あの音飛びって聴いていて非常にイライラします。
そんな時にはこんな物を使うと解消できる事も有る機器を写真に載せました。
「有効なの?」 使い始めのときは半信半疑でしたが我が家では見事に有効でした。
仕入先は通販のサンワダイレクトと言う所で最初に買ったのは、このCD盤修復機の手動タイプでした。
https://youtu.be/4SML7c6XTtA

有効なのですが、この機器を手で回すのに、結構な力が必要で正直使いづらかったです。
ですので、高価にはなりますが自動式を今回導入しました。
正直「楽(^^)」 これは買って正解でした。
https://youtu.be/4Omyfm_OgjE

手持ちCD盤もかなりの年月を経緯してきてトラブルも起きやすくなってるみたいですが
今後について、我が家ではこの修復機!必需品になってます。

>杏さんの「憎いね! 三菱!」が好感度アップですね!

新旧 2連発
https://youtu.be/wOl6kyzrnmQ?t=26
https://youtu.be/jHMsOvOuSHs?t=23

*ビンさん
>さて次の衆院選がどうなるかですね^^

投票率48%チョイ つまり投票に行ったのは有権者の半分も満たない・・・
  ↓ これとは違うんだから、モット考えてくれないかな〜〜〜 日本の皆様方々よ〜〜〜(情けなや)
https://youtu.be/Dna-edAuFGg

>サトさんもスポットクーラーで十分なのでは?と

今の所 十分です。 
ただイヨイヨ梅雨明け間近で真夏日到来になったらエアコンが必要に!? 

>手遅れになってなければいいんですけどね(^^ゞ

今テレビでは吉本の目茶苦茶ぶりが報道されているけど、昨年の相撲協会等々の話と何ら変わらずの体質ぶりだよね。
マ~政府トップの人間が嘘と欺瞞と強権押さえつけで堂々と君臨している日本!
トップのマネして何が悪い!?\(^o^)/  或る意味末期症状を呈してるかも・・・^^

>アオダイショウかマムシか見分けがつかなかったので全部叩いて殺してました^^

田舎へ行ったとき蛇(シマヘビだと思う)を捕まえ尻尾を持って振り回し、地面に叩きつけようとしたとき
おじさんが「駄目だ〜〜蛇は悪虫から守ってくれている大事な生き物だ」と怒鳴られました。
びっくりして離した事を覚えているけど、今なら判る!
蜘蛛といい、蛇といい 見た目が気持ち悪いのが不幸だよね、人間にとって有益な種類が多いのに!

>ただ心のなかにはそんなにいうほど凄いかなぁと(音と映像)思ったりすることも少なく有りませんw
  まあ基本自分がいいと思えばそれが自分にとって最高の物だと思うのですがw

上記の「自分がいいと思えばそれが自分にとって最高の物だと思う」
これがその人にとって「大正解」の答えだと私も思うよ!

最近の人の話が多くて申し訳ないけど、その話はここでの話ではなく又ビンさんの事でも無いことを言っておくね!
承知されてるつもりで言ってたけど改めて言わさせてください^^

実際に使って無い!又は超昔の話や机上の論理、メーカーの宣伝文句、人の意見を、さも判ったように言ってくる人を
見受けることが有る。
何でもそうだと思うけど、機器の特質や性能って自分が実際使ってみて、いじってみて、初めて言えるものだと思う。
それが何故か最近の人の言動を見てると、実際行った人の一部を捉え、さも判った様に質問(揚げ足取り!?^^)
してくる人も居るかな・・・ 真面目なやり取りなら相手にされないような事だけど冗談半分の場!?だと
ツッコミすると受けてナイスが増える! ナイスが入ると何故か自分が偉くなり支持されてる気分で又突っ込みをいれる。

つまらなくなったな〜〜  と感じることも有るよ!!!^^

書込番号:22817765

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 皇帝 Zさん
クチコミ投稿数:1件

サムスン巨大サイズ「292インチ」のテレビを7月に発売へ

次世代のThe Wall TVは、Samsungはディスプレイのサイズを実質的に2倍に拡大し
292インチまで大きくしました。もちろんかなりのビッグサイズですから、
すべてのコンテンツが鮮明に表示されるよう、8K解像度の表示性能を持ちます。
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FUbergizmo_japan%2FUbergizmo_japan_10078_4c82_2.jpg

書込番号:22777613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/05 09:43(1年以上前)

>皇帝 Zさん へ

ズバリ!初値1,500万円。で収まればヨシ。ですネ・・・
桁(けた)が違います。千五百万円オーバーですよ。。。

書込番号:22777881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/07/05 23:20(1年以上前)

興味なし。

書込番号:22779143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/06 00:50(1年以上前)

サムスンのザ・ウォールはソニーのクリスタルLEDと同じ方式のマイクロLEDディスプレイ。

昨年のCESで今回のテレビの半分のサイズの4Kディスプレイを発表していたから単純にそのパネルを4枚分使用した8Kディスプレイを出してきたのだろう。

クリスタルLEDの販売価格が220インチの4Kパネルで約2億円だからザ・ウォールの価格も数億円はいくだろう。

書込番号:22779313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/06 09:33(1年以上前)

はじめまして、新人のHYPER・NEXT・MAXです。
よろしくお願いします。

最初に登場した時は、8Kで1,600万円でも現在、4年目で8Kテレビが248,000円です。
まず、発売されることが重要ですね。

8Kモニター&テレビの歴史です。

8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K LC-70X500」248,000円
現在、コストコで発売されてますが、まだ値下がりしそう33万円から下がる。
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/4/1.jpg

2018年11月17日発売
8Kチューナー内蔵
80型「8T-C80AX1」 70型「8T-C70AX1」 60型「8T-C60AX1」
80型200万円、70型100万円、60型75万円
8Kチューナー対応
8K対応60型液晶テレビ「AQUOS 8K 8T-C60AW1」50万円

新4K8K衛星放送対応「AQUOS 8Kチューナー(8S-C00AW1)」25万円

2018年10月発売
JVC8K/HDR対応8Ke-shiftプロジェクタ「DLA-V9R」200万円

2017年12月1日
シャープ世界初8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K LC-70X500」100万円

2017年6月30日
シャープ8K/HDR対応70型液晶モニター「LV-70002」800万円

2015年10月30日
シャープ85型8K液晶ディスプレイ「LV-85001」1,600万円


書込番号:22779710

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)