家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1731件

ソニー製品の一部が値上げだそうです。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1608897.html

まあ、自分はソニー製品は基本的には買わないので問題ないですが、買おうと考えている人は今月中に買うことを
検討したほうが良いかと…。

※自分はソニー製品はゲーム機しかないです。

書込番号:25816280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 lunaxxxさん
クチコミ投稿数:1件

フィン?は綺麗でした

製品…NALX127AL-Wを2022年2月?使用しています。
最近数週間前から、@乾燥が終わってもどこか生乾きで出てくる A乾燥時間の伸びやエラーなどは一切出ていない B終了後、ドアを開けると湿った熱い空気を感じる(からっとしていない感じ) という症状が出てきました。

乾燥経路は詰まっておらず、乾燥フィルターも綺麗(掃除済み)、ネジで外せるフィルターの奥にあるヒートポンプ?もホコリが一切ついておらず綺麗、排水フィルターも掃除済み、窓パッキンも綺麗に掃除済み、センサーに埃などもついていない…で、正直原因が読めません。
洗濯物の量も普通で、多く入れているわけではありません。寒冷地でもないので(関東)、寒さは関係ないと思います。

Panasonicに点検に来てもらうつもりですが、壊れているのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?なるべく自分で解決できたらなと思っており、お知恵を貸していただけないでしょうか。

書込番号:25574541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

東京電力 TEPCO

2019/10/31 12:55(1年以上前)


家電その他

住設・家電修理サービス 動産総合保険(商品付帯契約方式)で、落とし穴ってありますか?

https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_set/

書込番号:23019545

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/31 14:49(1年以上前)

10年間だと3万円の支払い
経年劣化は対象外ですから、そうでは無い故障がどれくらいあるか

書込番号:23019671

ナイスクチコミ!3


comnaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/29 16:52(1年以上前)

引っ越し時は、住所変更手続きが必要ですが、
引っ越しによる家電への影響があるため、
手続き後は、新規契約となります。

以前の住所のままですと、保証はされません。

住所変更は、WEBサイトの くらしTEPCO web にて可能です。
電気契約の住所変更と、住設・家電修理サービスの住所変更は
連携されていませんので、それぞれ行う必要があります。

住設・家電修理サービスの住所変更は、TOP画面から下方にスクロールしたところにある

ピックアップ
「くらしTEPCOサービス(月額支払等)」から変更可能です。


書込番号:25442386

ナイスクチコミ!1


comnaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/29 18:22(1年以上前)

(補足)
契約者の住所変更は、
「くらしTEPCOサービス(月額支払等)」→「契約者情報変更」より変更可能ですが

保証対象となる家電の場所である「機器所有者・使用場所情報」については変更されませんので、

旧住所の契約→解除
新住所の契約→新規契約 の手続きが必要となります。
https://tepco.zendesk.com/hc/ja/articles/4404388483097?ctype=personal&sid=360005930214&bsid=360005930214

書込番号:25442493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:98件

https://news.yahoo.co.jp/articles/89429a08f534f82ca3b37b7f6411eeef19983904

家電は手動操作も可能なものが良いかも。
スイッチ1つでスマートと手動に切り替えることができるものだと万が一何かあっても切り替えで可能になりますが、その分コストが高くなってしまう。
うちの居間の天井電灯はいまだにひもを引っ張ってONOFFするタイプです。

書込番号:25301713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信34

お気に入りに追加

標準

家電 de ボソボソ2・・・

2019/07/06 10:58(1年以上前)


家電その他

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

こんにちは!

『家電 de ボソボソ2・・・』

 ここでは、家電製品全般の話題で盛り上がりましょう!

『家電 de ボソボソ・・・』

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22145384/#tab

の続編です!

 
 買ったばかりの家電製品や昔懐かしい家電製品のの紹介、長所短所、自慢まで幅広く.....。
この機能は素晴らしいとか、復活して欲しい家電製品あy機能などなど....語らいましょう!

これから家電製品を買おうとしている方、企画開発される方などの参考にもなれば嬉しいです。


 ここは、家電カテゴリーです。
家電製品に関係ない話題、雑談(例えば、政治、ニュース、スポーツなどの書き込み)は控えて戴きますよう、強くお願い致します。



価格.com掲示板利用ルール(マナー含む)に違反する内容の書き込みはご遠慮下さいネ!

【価格.com掲示板利用ルール】

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html




書込番号:22779862

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/18 13:59(1年以上前)

発火しないのと発火するもの!

発火しない方の頭部!

発火する方の頭部!



こんにちは!

只今の気温28度超えで続いていた7月なのに5月並みから、ようやく夏への兆しが見えてきましたね。
でも5月並みの気温の方が老体には優しいです^^
昔撮った杵柄!? 
朧気の記憶で頑張っている方を偶に見受けますがキチンと実践している人にとって迷惑だし、みっともないと時々思います。
言うは易し行うは難し! どの世界でも通じることです、実践してきた人には直ぐに判ります! 

家電とはチト違ってしまいますが今日棚の整理をしていたらライターが出てきました。
多くは百均です、私が以前タバコを吸っていた時の物で非常用に家族が棚に入れてました。
試した所、着火するのと、ガスが入っているのに全く着火しないのに別れ着火しないのをガス抜きしてから廃棄しました。

写真に載せましたが着火しないのはノブの部分がギザギザの形状の硬いものでした。
発売初期にこのタイプが多かったみたいですね。

書込番号:22806072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/19 02:15(1年以上前)

サトさん

海水浴客は例年の3分の一以下と言ってましたね。
殆ど商売にならない('_')
まあでもこの異常気象もある意味人類がやりたい放題やってきたツケもあるのですから怒ってもしょうがない気がします。自然は人間の都合には合わせてくれません^^

私自身は秋生まれのせいか涼しいほうが好きなんですがw

>今の政治に関する無知・無関心の日本人と同じ傾向があるよね(^o^)
一昔前は家電というと女子が苦手とされていましたが最近は男子(若い)も苦手な人が結構いるようです^^
工業系の男子が減ってきているのは技術立国の日本にとっては暗い未来ですね。

サトさんの住んでいる関東周辺は開発が早くコンクリートの部分が多かったかもしれませんが私が子供のころはまだ田舎だったので周りには結構、林や森が多かったというのもあるかと思いますが真夏の暑い時でも涼むところが多かったですね。

暑ければプールか川か海に行ってそれ以外は虫を取って木陰で涼んでいましたので暑くてもそれなりには過ごすことができましたね。
うちはエアコンとレンジはかなり早く入れたほうですね。
近所の普通の家庭でも冷蔵庫,洗濯機、テレビの三種の神器がどうにかどうにかそろえる家庭が増えてきた時でしたので。
父親が大工でしたがあの頃は戦後の新築ラッシュという事もありかなり儲かったらしいです。

しかし昔は真夏に上半身裸で雪駄か下駄を履いてあるくオヤジが多かった^^
いまだとセクハラで訴えられるでしょうね。ある意味良い時代でしたw

HDMIは安物買うとあまり長持ちはしませんね(^^ゞ
まあそれでも2〜3年は持ちますかw
私も引っ越ししたら必要最最小限のAV機器とケーブルを残してもっとすっきりにしたいと構想はしています^^

まあ機器に対する音とか映像は主観ですのでスペックだけでははかり切れませんねw

タバコは吸いませんが100円ライターは持ってます^^
放火魔じゃないっすよw
今では地震とか大雨とか自然災害が多いので何かあった場合火はあると便利ですしね。
あとは小型ナイフとか助けを呼ぶときの笛などは持っています。
警察に職質されるとちょっとまずいかもしれませんが災害が起きたときは自己責任だと言いますのでw  

災害との時にあると便利なものは
https://mountain-c.com/media/18568/
https://webmasamichi.com/uninhabited-island-survaival-tool/#i-6
https://kurashi-no.jp/I0023677

書込番号:22807407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/21 09:30(1年以上前)

ベッドに風向を向けない送風!



おはようございます!

家電とは違いますが今日は参議院選挙の日ですね。
巷では与党の勝利が予想されているみたいですが、ファッショ化に進んで良いんでしょうかね?
若い人の選挙参加と勘違いの自民崇拝粉砕を期待します(今の日本では無理か!?^^)

*ビンさん

気温が上昇と共に湿度が大幅に上がりムシムシです。
夜に窓を閉め切ると一気に蒸し暑くなります。そこでスポットクーラーの出番です。
ですが冷気部門は未だ稼働せず送風部門だけの出番です。
ベッドとクーラーの位置関係は写真の通りですが送風をベッドに向けず前方に吹き出しさせます。
直接の風は来ませんが前方送風で空気の対流が起きて丁度良い感じの涼しさを味わえます。
タイマーをかけて寝れば、今のこの気温なら何とか快適に過ごせます^^

>まあでもこの異常気象もある意味人類がやりたい放題やってきたツケもあるのですから怒ってもしょうがない気がします。

天変地異 天災ですが根っこの裏には人が介在している事が多いですね。
今のこの政治状況が続くとモット悲惨な事が起きそうで怖いです。

>私が子供のころはまだ田舎だったので周りには結構、林や森が多かったというのもあるかと思いますが
   真夏の暑い時でも涼むところが多かったですね

小学校の頃 夏休みに田舎に遊びに行くと道路は土、りんごの木が一杯、藁葺の屋根の家、囲炉裏が置いてある
暑さの度合いが子供の私でも感じるくらいの心地よさを覚えています。
                      (蛇の姿が多いのでチト気持ち悪かったけど^^)

>いまだとセクハラで訴えられるでしょうね。ある意味良い時代でしたw

  確かに(^o^)

>私も引っ越ししたら必要最最小限のAV機器とケーブルを残してもっとすっきりにしたいと構想はしています^^

実際やり始めると色々と悩むかもだけど、そのときは頑張ってちょ^^

>まあ機器に対する音とか映像は主観ですのでスペックだけでははかり切れませんねw

そうなんだよね、特に「音」は主観の違いが大部分を占めていて、これはその人だけしか判らない感覚が有る!
Aさんが良い音だ! と言ってもBさんは酷い音! Cさんはどちらとも言えない等々 (^^)
ただ以前のやり取りでは実際機器を持っていて使った上での意見交換だったけど最近の人の中には
持っていない、使ったことも無い! のに質問やもっともらしいことを言うだけの人も見受けられる。
この手の人間の言うことって実際やってきた人間にとっては直ぐバレるんだけどな〜〜(爆)

>今では地震とか大雨とか自然災害が多いので何かあった場合火はあると便利ですしね。

備え有れば憂い無し   の精神だよね^^

>災害との時にあると便利なものは

流石ビンさん 色々の物があるんだね、有益な情報をありがとう!


書込番号:22811802

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/21 17:33(1年以上前)

テトラ 25℃クールファン

ダブルで頑張ってます!



こんにちは!

梅雨明け間近?.....連日、蒸し暑くなってきました.....。
我が家では、メダカやドジョウ、海老などを飼っていいますが、夏は水槽の水温上昇が問題になります......。
まぁ、エアコンを使えば水槽の水温上昇問題は無いのですが、我が家では殆んど使わないので水槽の水温対策が必要です......。
そこで、活躍しているのが.......

『テトラ 25℃クールファン CFT-60W』

http://spectrumbrands.jp/aqua/products/goods/goods06/cool-fan25/cft60w.html 

冷却原理は、『ここひえ!』と同じ気化熱.....
3年くらい前から使うようになったかな?.....
毎年、なんとか28度以上にならないように頑張ってくれてます.....。


◆ satoakichanさん

>我が家には1996年制より古いエアコンが未だに現役で健在です。

おお!
頑張ってますねぇ〜!


>三菱 霧ヶ峰 MSZ-2501と言うエアコンです。

三菱ですか.....
我が家では、最近冷蔵庫を三菱製に替えましたが、エアコンも買い替えるなら次は三菱と考えてました......。
杏さんの「憎いね! 三菱!」が好感度アップですね!



◆ ビンボー怒りの脱出さん

>東芝は以前、船井のOEMに東芝のマークを付けて売っている商品もありましたからね。

あれは、RDシリーズとは呼べませんね!


>怪しさ満載じゃないですかw

ショップジャパンは、サポートが良いですよ!
実は、カラーラも散々使っているうちに籠が取り辛くなったら全交換として新しいのを送ってくれました.....。



◆ オリエントブルーさん

>そのケトルに替えることにしましたよ

替え買えましたか?
調子はどうでしょうか......。



◆ suica  ペンギン さん

>なんとかアウトレットで掘り出し物に買い換えました

おお〜三菱製ですね!
調子は、どうですか?




書込番号:22812698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/23 21:25(1年以上前)

こんばんわ

サトさん
自民党粉砕はなりませんでしたが国民の不満はジワジワと感じる結果だったかと^^
さて次の衆院選がどうなるかですね^^

今日は晴れましたがやはり晴れると暑いですね^^
ただいつもの夏よりかはちょっと暑さが控えめという気はします。
私もまだ竹シーツも出していませんし大きい扇風機も出していません。
サトさんもスポットクーラーで十分なのでは?と

今日プロジェクターで映画を見るために久しぶりにエアコン付けましたが寒い((((´・ω・;`)))))寒い!  扇風機だけだとちょっと暑いw

>今のこの政治状況が続くとモット悲惨な事
まあたぶん行くところまでいかないと皆気がつかないかと思います。
手遅れになってなければいいんですけどね(^^ゞ

田舎には蛇が結構多かったですね^^
アオダイショウかマムシか見分けがつかなかったので全部叩いて殺してました^^
蛇は危ないと言う認識も有りましたが私って子供のときは結構殺生してました。

>この手の人間の言うことって実際やってきた人間にとっては直ぐバレるんだけどな〜〜(爆)
私の場合一応長年やってきたマニアの人の意見に合わせる方ですw
まあわからない部分もあるというのもありますが。
ただ心のなかにはそんなにいうほど凄いかなぁと(音と映像)思ったりすることも少なく有りませんwまあ基本自分がいいと思えばそれが自分にとって最高の物だと思うのですがw

51さん
の所は大雨だったようですが51さんの所は大丈夫でしたか?

メダカやどじょう、エビも養殖しているんですね。
カニさんはもうカラーラで素揚げにしてお召し上がりになったんですか?
そういえばファンで思い出しましたがドローンは?カラーラで揚げました?

カラーラはショップジャパンで買ったんですね。

書込番号:22816902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/24 10:10(1年以上前)

CD盤 修復機!

おはようございます!

涼しかった梅雨がもうすぐ終わり30度超えの気候になりそうです、老体には「お断り」ですが^^
皆さんの殆どの人が使ってる、又は使っていた時期が有ると思いますがCD盤!
私にとっては重要な音楽ソースですが、長期間保存していると音飛び等の不具合が発生する現象が起きることも有ります。

今までに於いて何回か経験しました。あの音飛びって聴いていて非常にイライラします。
そんな時にはこんな物を使うと解消できる事も有る機器を写真に載せました。
「有効なの?」 使い始めのときは半信半疑でしたが我が家では見事に有効でした。
仕入先は通販のサンワダイレクトと言う所で最初に買ったのは、このCD盤修復機の手動タイプでした。
https://youtu.be/4SML7c6XTtA

有効なのですが、この機器を手で回すのに、結構な力が必要で正直使いづらかったです。
ですので、高価にはなりますが自動式を今回導入しました。
正直「楽(^^)」 これは買って正解でした。
https://youtu.be/4Omyfm_OgjE

手持ちCD盤もかなりの年月を経緯してきてトラブルも起きやすくなってるみたいですが
今後について、我が家ではこの修復機!必需品になってます。

>杏さんの「憎いね! 三菱!」が好感度アップですね!

新旧 2連発
https://youtu.be/wOl6kyzrnmQ?t=26
https://youtu.be/jHMsOvOuSHs?t=23

*ビンさん
>さて次の衆院選がどうなるかですね^^

投票率48%チョイ つまり投票に行ったのは有権者の半分も満たない・・・
  ↓ これとは違うんだから、モット考えてくれないかな〜〜〜 日本の皆様方々よ〜〜〜(情けなや)
https://youtu.be/Dna-edAuFGg

>サトさんもスポットクーラーで十分なのでは?と

今の所 十分です。 
ただイヨイヨ梅雨明け間近で真夏日到来になったらエアコンが必要に!? 

>手遅れになってなければいいんですけどね(^^ゞ

今テレビでは吉本の目茶苦茶ぶりが報道されているけど、昨年の相撲協会等々の話と何ら変わらずの体質ぶりだよね。
マ~政府トップの人間が嘘と欺瞞と強権押さえつけで堂々と君臨している日本!
トップのマネして何が悪い!?\(^o^)/  或る意味末期症状を呈してるかも・・・^^

>アオダイショウかマムシか見分けがつかなかったので全部叩いて殺してました^^

田舎へ行ったとき蛇(シマヘビだと思う)を捕まえ尻尾を持って振り回し、地面に叩きつけようとしたとき
おじさんが「駄目だ〜〜蛇は悪虫から守ってくれている大事な生き物だ」と怒鳴られました。
びっくりして離した事を覚えているけど、今なら判る!
蜘蛛といい、蛇といい 見た目が気持ち悪いのが不幸だよね、人間にとって有益な種類が多いのに!

>ただ心のなかにはそんなにいうほど凄いかなぁと(音と映像)思ったりすることも少なく有りませんw
  まあ基本自分がいいと思えばそれが自分にとって最高の物だと思うのですがw

上記の「自分がいいと思えばそれが自分にとって最高の物だと思う」
これがその人にとって「大正解」の答えだと私も思うよ!

最近の人の話が多くて申し訳ないけど、その話はここでの話ではなく又ビンさんの事でも無いことを言っておくね!
承知されてるつもりで言ってたけど改めて言わさせてください^^

実際に使って無い!又は超昔の話や机上の論理、メーカーの宣伝文句、人の意見を、さも判ったように言ってくる人を
見受けることが有る。
何でもそうだと思うけど、機器の特質や性能って自分が実際使ってみて、いじってみて、初めて言えるものだと思う。
それが何故か最近の人の言動を見てると、実際行った人の一部を捉え、さも判った様に質問(揚げ足取り!?^^)
してくる人も居るかな・・・ 真面目なやり取りなら相手にされないような事だけど冗談半分の場!?だと
ツッコミすると受けてナイスが増える! ナイスが入ると何故か自分が偉くなり支持されてる気分で又突っ込みをいれる。

つまらなくなったな〜〜  と感じることも有るよ!!!^^

書込番号:22817765

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/24 22:38(1年以上前)

再生する20190724 巨大ズッキーニのシーチキンマヨ焼き上がり!

製品紹介・使用例
20190724 巨大ズッキーニのシーチキンマヨ焼き上がり!

20190724 今夜の食材.....巨大ズッキーニ!

中を繰り抜いて、具材を詰め詰め!

20190724 巨大ズッキーニのシーチキンマヨ焼き!




こんばんは!

今夜は、我が家で一番稼働率が高い調理家電・カラーラでの調理例の紹介です。
以前、通常サイズで作ったズッキーニのシーチキンマヨ焼き......。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22145384/#22707234

今回は、巨大ズッキーニで作りました......。
前回は、半割りして中身を繰り抜き作りましたが、今回は半割りするとカラーラに入らないので、1/3ほど切って、中身を抜き出し、中身とタマネギ、黄パプリカを微塵切りしてシーチキン、マヨネーズで和え詰め詰め!
マヨネーズを載せて焼き上げました......。
巨大なので、やはり中まで火を通せるのか心配でしたが、基本的に生でもOKなので問題なし!
ただし、カラーラの籠に入れるの出すのが大変でした.....。
カラーラでの調理の参考になればと思います!


◆ ビンボー怒りの脱出さん

>カラーラはショップジャパンで買ったんですね。

本スレ.....私のレス.....読んでくれてます???



◆ satoakichanさん

>CD盤 修復機!

ツタヤなんかでもレンタル前にクリーニングで使ってますね!
やっぱ、自動式の方が良いようで....参考になりました.....。




書込番号:22818910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/26 09:45(1年以上前)

2つのクリーニング機器^^

おはようございます!

一昨日にCD盤修復機の話をさせていただきました。
>やっぱ、自動式の方が良いようで....参考になりました.....。

 参考になって良かったです^^
今日はBD用のクリーニング製品を紹介させて頂きます。
BD盤再生には我が家では2種類の機器を使います。
BDプレーヤとBDレコーダを使い分けてます。
主に市販の盤はプレーヤで録画した物をBD盤に焼いたものはレコーダを使います。

どちらも在る期間経過するとピックアップ等に汚れが付き再生時にトラブルを生じることが有ります。
そこで購入したのがクリーニング機器ですが何故か「相性!?」で作動がうまく行かない時が生じます。
そこで2つ用意して実験した所、この相性の問題!?が解決できました。
写真に掲載しましたがプレーヤとレコーダ用に分けて使用して居ます^^

この口コミに参加されている方なら一度や二度位は、見たことが有ると思います「you tube」!
TV等のマスメディアだけではない、自分のお気に入りで何時でも見れるようになりましたね。
you tube 一応家電関係に入れても良いと思いますので取り上げました。

そして見ていただきたい物が有ります。
https://youtu.be/qcw1V-COaM0

日本の指導者にようやく、己の名誉・学校の名誉より一個人の将来を真剣に見据えて実行した監督が出てきました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331267

今までの恐らく殆どの監督なら↑ 無視でしょう!
横浜高校の前監督は、この監督の英断に「何を考えているんだ」と大批判  
    ↑ この姿勢が球児を壊してきたんだよ!!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-07260028-nksports-base

今までは企業・高野連・学校・日本人の薄根性称賛に押し流され、個人の健康なんぞは二の次でした。
しかしながら最近ここに来て、ようやく球児の健康を気遣う風潮が生まれ始めました。

色々の球児の健康を考えない人たちの意見も聞かれますが、今回のこの大船渡(岩手)佐々木朗希投手の決勝戦 不出場
の英断を下した国保監督に大拍手を送ります!!!

書込番号:22821111

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/26 22:16(1年以上前)

パナソニック デジタルコードレス電話機 RU・RU・RU 
  VE-GZ218DLE を購入しました!
このモデルは、エイデンモデルになります!
元となるパナソニックモデルは、VE-GZ21DLになります!

https://kakaku.com/item/K0001092869/

 当掲示板は、VE-GZ218DLEのレビューページを用意してくrないにもかかわらず、VE-GZ21DLの方に異なる点も加えて書き込んだとしても削除の連絡が入りますので、最初からこちらに書きたいと思います。


この電話機は、妻の実家用に購入しました......。
最近の社会問題になっている迷惑電話撃退アイテムの一つです!
来週あたりにプレゼントしますが、その前に一週間ほど使用してますので、そのレビューになります。

【デザイン】
 シンプルで良いですが、キーや画面が大きい方が良いかな?

【使いやすさ】
 「通話拒否」「あんしん応答」「通話録音」キーがあり、操作が分かり易くて良いです!子機の方にも専用ボタンを付けて欲しかったです。
 機能設定が分かり辛いです。
 着信履歴の終了の仕方が分からず、受話器を取ると再ダイヤルになり混乱しました.....。気を付けないと、着信履歴で無視と判断して受話器を上げないように中止せねば......。

【通話品質】
 悪くないです。

【呼出音】
 デフォルトでしか試してませんが、呼び出し周期が長く、気が付かないかもしれません.....。

【機能性】
 一番の決め手は迷惑電話虐待機能で、着信時にベルが鳴る前に
「この通話話迷惑電話防止のために録音されます。ご了承ください。」
とメッセージが流れます。なので、ここで電話が切れればベルも鳴らず平和に!
それでも繋いで来たら、次に「あんしん応答」ボタンをポチリ!
「あんしん応答モードになっています。あなたのお名前を仰ってください。」
とメッセージが......。
で、怪しい名前を名乗ったら「通話拒否」ボタンをポチリ!
「恐れ入りますが、この電話は、お繋ぎできません。」
とメッセージが流れ切切断!
ナンバーディスプレーも必要なくなるかも.....。

【サイズ】
 小さめで良いです。

【総評】
 お年寄りに使ってもらうので、モニタ画面やキーなどが大きいシャープのJD-V38の方を候補としてましたが......

https://jp.sharp/phone/products/jdv38.html

こちらには、、着信時にベルが鳴る前の自動メッセージが無いのでやめました......。
まぁ、無くても我慢だと思いましたが、価格的にも倍以上だったので.....。

 さて、エイデンモデルのVE-GZ218DLEとパナソニックオリジナルモデルのVE-GZ21DLとの違いですが、子機のみですが漢字表記にも対応!
親機も対応して欲しかった......。





◆ satoakichanさん

>BDプレーヤとBDレコーダを使い分けてます。
 
 紹介ありがとうございます。
 なんか直接レンズにブラシ等が当たると負担が大きそうなので、風で埃を飛ばす式だったかな?購入したことがあります.....。
結局使ってませんので忘れてましたが思い出しました......探してみよっと!



 

書込番号:22822138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/28 00:20(1年以上前)

こんばんわ

サトさん
まあ衆院選のほうで期待を寄せている人も多いのかもしれませんね^^

最近の夏は半端なく暑いですからエアコンも必須になってきましたね。
私もそうですけどある程度の年令になったら我慢は体にとってはかえって良くないようですね。

もし親の家に入るつもりでしたら何時もいる部屋は普通のクーラーソレ以外の部屋にはスポットクラーも考えてはいます。まあスポットク−ラーのいいところは移動可能というところですね^^

最近は無駄な殺生は一切しませんので殺気がないせいかいろんな虫が平気で私の身体に止まってきますね。外で座っていると頭にトンボとかアゲハチョウも止まってきますしね(^^ゞ
止まると動くことが出来ませんw  
前に話したことがるかもしれませんが寝ていて顔のあたりに蜘蛛の巣を張られたこともありましたしw

虫も人間側に殺そうって気があるから殺気を察知して逃げてくんだなぁとw

最近ではネットのレビュー記事を見て価格COMのレビュー記事を書いている人も結構いますからねw見ていれば大体わかります。あれでポイント稼いでメダルを貰っている人もいるのだから価格COMも商品を持ってない人のレビューにはもう少し厳しく規制したほうがいいのでは?とおもってしまいますね。


51さん

>本スレ.....私のレス.....読んでくれてます???
>ショップジャパンは、サポートが良いですよ!
>実は、カラーラも散々使っているうちに籠が取り辛くなったら全交換として新しいのを送っ
>てくれました.....。
えっ?そういう意味じゃないんですか?
前に話した話なら多分忘れてます。やはり50歳すぎると忘れるのも早いですから。
一応私に対して書かれたものは読んでいるつもりですが忘れていることもありますから。
まあ話を読んでない(見てない)のはお互い様ですから(いいじゃないですか)






書込番号:22824376

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/28 09:39(1年以上前)

おはようございます。

『 パーソナルファクス 「おたっくす」 KX-PW721XWE7』 のレビューです!

このモデルは、エイデンモデルで元となるパナソニックモデルは、KX-PW521XWになります!

https://club.panasonic.jp/reg/dtl/prod/KX-PW721XWE7/

例によって、製品該当ページが無いので、ここで書きたいと思います。
一応、KX-PW521XWの方にレビュー等の情報が集まってますのでリンクを貼りますね!

https://review.kakaku.com/review/K0000185502/#tab

 この製品は、2012年にデンデンキング閉店セールにて衝動買いしてしまったFAX電話機です。
今だ現役バリバリですが、このほど妻の実家用に購入した迷惑防止電話機の機能が良いので、そんな機能が付いている電話機に買い替えたいなぁ〜と思っていたところでした.....。
で、あらためて機能確認をしてみてビックリ!
ほぼほぼ、あんしん機能が付いているでは無いですか.......。
無関心に7年も使っていて反省!
早速、昨日を見直しながらレビューを書きたいと思います。

まずは、主だった機能は......

http://panasonic.co.jp/pcc/products/fax/phonebook/index.html

あんしん応答として、
・ 着信時にメッセージで相手を確認
・ 着信時に相手に先に名乗ってもらうよう、メッセージを流してから、電話に出ることができます。
いいですねぇ〜!
着信時にベルが鳴る前のメッセージ機能は無いですが、まぁよいでしょう!

その他の機能としてメーカページからの抜粋ですが......
SD(SDHC)カード対応で機能が拡がる
■ファクス、通話音声や留守番電話を「たっぷり残せる」
受信したファクス、通話内容や留守番電話などをSDメモリーカードに保存することができます。

ファクス最大1,000件(※1件の最大枚数は50枚。(パソコンデータの保存件数も含む)※)音声最大1,000件(※留守番電話の用件1件あたりの録音時間は2分、または120分を選択可能。通話録音/伝言メッセージは最大120分録音可能。※)の保存が可能。
*画像/音声/他のデータが混在する場合、録音時間は少なくなります。
*電話帳は最大10ファイルまで保存できます。

■着信時だけでなく発信時も自動で録音「フル録音」(※あらかじめ親機にSDメモリーカードをセットし、設定が必要です。120分経過後は、「通話録音」を押すと延長ができます。※)
親機にSDメモリーカードを入れて設定しておくと、受けた電話もかけた電話も自動的にSDメモリーカードに録音します。
*1件の録音時間は120分までです。

■パソコンで電話帳を編集できる[電話帳編集ソフト(無料)のホームページに接続]
http://panasonic.co.jp/pcc/products/fax/phonebook/index.html

*お客様のインターネット接続環境によっては別途通信料が必要です。
*SD(SDHC)メモリーカードに対応したパソコンが必要です。
*Internet Explorer 6.0以降の環境が必要です。
光るLEDアンテナ
テレビや音楽などで着信音が聞こえにくい時でも、着信時にアンテナ部のLEDがブルーに点滅するので、着信を目で見て確認できます。
●親機で通話中はブルーのLEDアンテナが点灯します。

それでは、規定に沿ったレビューを.......

【デザイン】
 当時からFAX電話機の中では小さめでシンプル、今でも古さを感じないデザインだと思います。

【使いやすさ】
 めちゃめちゃ使いやすい訳ではありませんが、こんなもんでしょう!

【印刷品質】
 小さい字なんかは読み辛いですが、家で使うレベルなので問題ないです。

【機能性】
 当時の購入の決め手は、見て確認してから印刷できる点でしたが、実際は迷惑FAX自体が少ないので長所になってませんね!

【サイズ】
 小さめで良いです!
 
【コスト】
 インクリボン方式で、なんか無駄にリボンを消費している感じで勿体ないです!

https://panasonic.jp/fax/p-db/KX-FAN190.html

【総評】
 SDカードで通話録音もタップリできたりで迷惑防止関連機能が充実しているようなので使いこなしてみたいと思ってます。
製品寿命が心配ですが......。







◆ ビンボー怒りの脱出さん

>スポットク−ラーのいいところは移動可能というところですね^^

ですね!
私も映画を観る時にシアタールームに持ち込んだり、来客時に客間に持ち込んだりで重宝してます.....。
各部屋に、ほぼ使わないだろうエアコンを1台づつ設置するのは勿体なので......。


>一応私に対して書かれたものは読んでいるつもりですが忘れていることもありますから。

と、いうことは、このスレ利用に関するお願いについても読んでくれて無いですか???



書込番号:22824914

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/28 09:42(1年以上前)

ふたたび、おはようございます。

◆ satoakichanさん    ◆ ビンボー怒りの脱出さん
 
 本スレでの書き込みについて再三お願いしておりますが、いまだ守って戴けず残念です。
これまで、お二人宛限定でお願いしていなかったので、このお願いがお二人の目に留まっていなかったようなので再度お二人宛限定で書き込みたいとます。


 このスレは、家電カテゴリーに建てており、雑談カテゴリーではありません。
家電に関すること以外の書き込み(例えば、政治、ニュース、スポーツなどに関する書き込み)は一切書き込まないで下さい。

 不要な雑談が混じると本来の趣旨である家電についての書き込みが薄れ、必要な家電に関する情報が見つけづらくなります。

 家電に関係ない世間話などは、他の縁側等でお願いします。

 こういった内容は、お互い気分を害すると思い控え目にしてきましたが、ほんとに最後にしたいので私のスレ主としての気持ちを汲んで下さるようお願い申し上げます。

 引き続き、家電に関する紹介、コメントなどで本スレを盛り上げて戴くよう重ねて宜しくお願い致します。




書込番号:22824919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/28 09:59(1年以上前)

ビンさん
出来たら私の縁側にメンバー申請をお願いします。

ボソボソ消滅後 何故か頑なになってます。
旧知の間柄なのに当時の名前が出てきません。

ですので私は名前を呼ばずレス引用>で対処してきました。
ボソボソとは違うんでしょうね、本当に残念ですがスレ主さんの意向なので・・・
         本当に残念です!!!

書込番号:22824955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/28 10:02(1年以上前)

51さん
ソレは失礼しました。

まあただ私自身の考えを書き込ませていただきますと確かにスレッドの主旨と無関係な話題はお控えくださいとは書いてあります最後に(ユーザー同士で会話をされる以上は、話が多少脇道にそれることも十分あり得ますが、一定の節度をもってご利用ください。)とも書いてありますが、ここは人によって受け取り方が違ってくるので私の言い分が正しいとはいいませんが価格COM側は多少の雑談はしょうがないですが一定の節度をもって利用してくださいと受け取っています。

その雑談というのはやはり人によって程度の差というのは違うと思いますし私も雑談ばかりの話は良くないと思っていますが一応家電中心の話で書いているつもりです。それとここは51さんが建てたスレですので確かに51さんに主導権は有るかと思いますし51さんが注意を促す事自体悪いことではないと思いますし一応注意は促してください的なことは書いてありますが価格COM側はスレ主側で規制してくださいという事はいっていないかと思いますし規制自体は価格COM側の仕事だと思っていますので。

まあただ51さんが一切雑談はしないでくれと言われるのならしませんけどね。
雑談どうのこうの言われると他の書き込みでもいくらでも行われている行為ですし多少の雑談は価格COM側は多少目はつぶっている感じはしますけどね。

一応私自身の意見、考えを述べさせていただきましたが51さんの考えは考えで尊重はしているつもりではあります。

書込番号:22824966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/07/28 10:32(1年以上前)

サトさん
後で申請いたします。

>ボソボソ消滅後 何故か頑なになってます。
人それぞれの考えがありますからね。
もちろんルールは大事だと思いますがルール第一にしちゃうと書き込みにくくなりますしね。
私だったら自己責任で放置しちゃいますけどねw
ひどい書き込みは価格COM側で削除してくれますし。
なにか価格COM側でペナルティが有るなら別ですが(^^ゞ

結局注意すれば空気がマズくなちゃいますし人が寄り付かなくなってきますしね。
たしかに親しい仲にも礼儀ありといいますけど、それも人によってどの辺りまでがいいか?というのも違いますしね。
難しい問題だと思います。

 
家電スレなので一応この話はコレで終わります。
51さんも其の話をされるのなら雑談スレに書き込んだほうが良いかと思います。

書込番号:22825026

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/28 10:52(1年以上前)

こんにちは!

◆ satoakichanさん    ◆ ビンボー怒りの脱出さん

 この度は、私の本スレに対する思いを理解して下さり、ありがとうございます。
これからも、生活家電に関する有意義な情報交換の場としていきたいと思います。
 家電に関する雑談なら大歓迎ですので、今後とも宜しくお願い致します。



書込番号:22825081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/07/28 11:13(1年以上前)

元価格.comの住人はあちこちのサイトに散らばってますよ。

相変わらず自己主張を展開し続けている人は直ぐに解ります。

縁側も自己主張が激しい人が居るので参加するつもりはありません。

書込番号:22825116

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

2019/07/28 21:51(1年以上前)

再生する20190728 鶏手羽こんがりキツネ色!

製品紹介・使用例
20190728 鶏手羽こんがりキツネ色!

20190728 鶏手羽の照り焼き!




こんばんは!

 今夜も我が家で一番稼働率が高い調理家電・カラーラでの調理例の紹介です。
 カラーラの得意調理の一つに鶏手羽の照り焼きがありますが、特によく出来たので紹介します。
めちゃ美味しかった! 




書込番号:22826348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2020/01/01 13:21(1年以上前)


◇51ですさん

長い間、お見かけしませんが、お元気でしょうか?

うちの居間に置いている、使用歴約8年のテレビ(パナソニック製、42型、プラズマテレビ)
の調子が悪くて買い替えを検討しているのですが、
私(ダンナも)家電オンチなので、良きアドバイスをいただきたくて参りました。(^o^;)

書込番号:23142138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2022/06/30 11:16(1年以上前)

東芝のハンディークリーナーの予備機に日立の こまめちゃん を買いました。生産中止でやっと見つけて買いました。

一つ良いのは、紙パックのフィルターにHPA(ダイソンの排気がきれいと宣伝しているのがこのフィルターのおかげ)が使われていて排気の際のチリの出る量が軽減されている点です。ホースも共用できるので便利です。

でも、こういうハンディータイプのものが無くなっているから残念ですね。

書込番号:24816096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3246件

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22965978/
かって、上のタイトルの板が建ち、その関連ですが、200を超えていてそこに投稿できないので追伸申し上げます。
そこでは、「ナイスの不自然な変化」が話題になっていましたが、お隣の韓国でネットでのいわゆる「ナイス」に相当する世論誘導をした操作者に、裁判所の最終判決が21日に出ましたので、もし関心がございましたらお付き合いください。

 価格様の上の板の中で
> 「ナイス」の件では、かって以下のような不思議な(?)現象を目撃しました。
>それは「閑散とした板のスレに突如100を超えるナイスが入ったのですが、・・・・  <

>>思えば悪しき世論誘導のニュースで、かって韓国の大統領選挙の折、あるサイトで不正なナイス(共感ボタンを大量に押す不正プログラム)の発覚が有名ですね。
>>そこでは、既に実刑判決も出ている様で、それは時に大いなる犯罪と言うことでしょう。  <<  とありましたが


今回の報道は、「韓国で不正プログラムを使って、世論操作をした金道知事被告に、7月21日に懲役2年の判決が確定し、失職した」というものです。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210722-OYT1T50150/

 かくも、そのような不正な世論操作とは大変罪深いもので、我が国でもどうなのかと心配ですね。
ここ価格様のナイスの例の真相は解りませんが、もしそのような例が日本にも他であったらあったとしたら飛んでもないことですね!
翻って、我が家族は色んな話題をし合い、その後各自ネットに書き込むことが有りますが、それとは訳が違いますから・・・。

書込番号:24252823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/07/22 21:01(1年以上前)

>渚の丘さん

吾輩の場合はポイント稼ぎ目的じゃないから無視してます。

問題はポイント稼ぎの為に他人が書いた文章を適当に切張りして、さも知識人ぶってる奴等。

使ったこともない商品に対して適当なレビューを書いてる奴等ですね。

書込番号:24252929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/07/22 23:17(1年以上前)

>使ったこともない商品に対して適当なレビューを書いてる奴等ですね

酷い奴になると何処かのサイトのレビューを参考にして書いている奴もいたりしますw

書込番号:24253152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/07/23 01:03(1年以上前)

同系統の商品をいくつもレビューしてる奴が居るけど、そんなに沢山買わないだろ\(◎o◎)/!

ビンさん、縁側で生きてたんだね\(^o^)/

書込番号:24253251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/07/23 08:27(1年以上前)

バードさん お久しぶり(^^)/
表の書き込みもなんか面白くないですから一時的に引退も考えたのですが縁側でしぶとく生き残ってますw

書込番号:24253454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3246件

2021/07/26 10:35(1年以上前)


かっての板関連の事にも関わらず、ご意見をお寄せくださった方々、ありがとうございます。

とりわけ、ここのサイトにご実績ある方がたのご意見は、大変参考になります。

書込番号:24258828

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2021/07/27 08:32(1年以上前)

レビューで特に腹立たしいのは、その商品の売り文句を右から左に流しただけ。
そんなことはわかってる、アンタの意見はどうなんだと思うが、所詮はカセギの戯れ言で持ってないというのがありありとわかる。
そういうのと同列に扱われているというか扱っているレベルの低さがここの実情。

本当に書きたいことを書きたければブログを作ったほうがありましたマシで、それらブログを見たほうが参考になりますね。

書込番号:24260333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3246件

2021/08/04 12:18(1年以上前)

Hinami4さん
ご意見をありがとうございます。
レビューの投稿は、人様それぞれ特有の感覚等も入っているのでしょうが、やはり多くの方々の参考になるものが良いですね。
自省を持ってお聞きしました。

書込番号:24272224

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)